タグ

2011年6月2日のブックマーク (3件)

  • 国連フォーラム:UN FORUM

    第29回 中村 俊裕さん 「開発援助業界にイノベーションを!」 第28回 遠藤 謙さん 日の大学にも適正技術教育の導入を 第27回 白木夏子さん ジュエリービジネスを通じた貧困問題解決への挑戦 第26回 黄武昭さん 中小企業によるCDM方式貧困対策発電事業 第25回 慎 泰俊さん 最高のコストパフォーマンスを達成するMFIの調査システムを 略歴: 金平 直人(かねひら なおと) 1977年富山県生まれ。慶應義塾大学総合政策学部卒、マサチューセッツ工科大学スローン経営大学院・ハーバード大学ケネディ行政大学院修了。 大学在学中は村井純教授らの下、研究と起業を通じ日のインターネットの暁を体感。2000-05, 08-10年にマッキンゼーにて主に通信・電機・自動車業界の研究開発戦略、新規事業構築、組織変革に従事。05-08年の留学期間中、MITメディアラボでの研究活動、マケドニアでのUNDP勤

    yyamaguchi
    yyamaguchi 2011/06/02
    「組織の肩書や分野の枠組に縛られずに境界を跨ぐ協業を媒介し、かつ必要に応じて大組織の資源(人的・技術的・資金的)を内部者として動員し組織由来の社会資本や正統性を付与」「イントラプレナー(組織内起業家)
  • 「死者は積み上がっても、助けられる傷病者が発見できない…」

    日経メディカル運営の「日最大級」医師求人メディア。転職支援会社が扱う求人情報のほか、医療機関からの直接求人情報も掲載!

    「死者は積み上がっても、助けられる傷病者が発見できない…」
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2011/06/02
    「発見されるのは、死体か元気な人かのどちらかなのです。これは地震というよりも津波だ。津波は一度巻き込まれるとほとんど生存できる可能性のない、恐ろしい災害です」
  • 死なせてしまった消防団員たちの遺志を継ぐ 立谷秀清・相馬市長インタビュー JBpress

    (インタビュー記事は2ページ目から) 思いつきとパフォーマンスを得意技とするのが菅直人首相だとしたら、短時間で練りに練った案を作り上げ、それに従って組織を大胆に動かしているのが相馬市の立谷秀清市長である。 古い時代に例えるなら、今の日の首相はお公家様で、相馬市長は戦国武将と言えるかもしれない。少しでも油断すればお家の危機を招きかねず常にリーダーとしての研鑽を積んでいる戦国武将。 市長の迅速・的確な指示で助かった多くの命 立谷市長には、完全に体に染み付いているリーダーシップを感じた。実際、相馬市では1512世帯が津波の被害を受けたが、被害を受けた地区の約5200人の住民のうち、9割の人々が一命を取りとめている。 今回の大震災では大きな津波の被害を受けた東北地方の市町村の中で、人命を救えたという意味では圧倒的な割合である。立谷市長の迅速で的確な指示が功を奏した格好だ。 その後は文にあるよう

    死なせてしまった消防団員たちの遺志を継ぐ 立谷秀清・相馬市長インタビュー JBpress
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2011/06/02
    「今回の大震災では大きな津波の被害を受けた東北地方の市町村の中で、人命を救えたという意味では圧倒的な割合である。立谷市長の迅速で的確な指示が功を奏した格好だ。」