タグ

ブックマーク / www.oceanbridge.jp (18)

  • 「小林麻央さんの「後悔」から一体何が学べるか」と「治るという前提でがんになった」との共通点/加藤眞三教授の患者学 - オーシャンブリッジ高山のブログ

    「つかえるITを、世界から。」をミッションとする(株)オーシャンブリッジのファウンダー、高山知朗(のりあき)のブログです。 もともとは社長ブログとして始めましたが最近は4度のがん(脳腫瘍、悪性リンパ腫、白血病、大腸がん)の闘病記が中心です。 先日、友人の山口さんがFacebookで、「高山 知朗さんの著書『治るという前提でがんになった 情報戦でがんに克つ』はまさにこういうことが書いてあるではないのかな、と思いました。」というコメントとともに、こちらの記事を教えてくれました。 ▼小林麻央さんの「後悔」から一体何が学べるか | 健康 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準 慶應義塾大学看護医療学部教授の加藤眞三先生の記事です。乳がんで闘病中の小林麻央さんのブログに触れつつ、「患者のための患者学」の必要性を訴えています。 僕もこの記事を読んでみて、「確かに僕がで書いたことと同じよう

    「小林麻央さんの「後悔」から一体何が学べるか」と「治るという前提でがんになった」との共通点/加藤眞三教授の患者学 - オーシャンブリッジ高山のブログ
  • 冊子「もっと知ってほしい 大切な人ががんになったとき」を読んで共感したこと - オーシャンブリッジ高山のブログ

    「つかえるITを、世界から。」をミッションとする(株)オーシャンブリッジのファウンダー、高山知朗(のりあき)のブログです。 もともとは社長ブログとして始めましたが最近は4度のがん(脳腫瘍、悪性リンパ腫、白血病、大腸がん)の闘病記が中心です。 「もっと知ってほしい 大切な人ががんになったとき」という冊子がキャンサーチャンネル(たくさんのがん啓発団体が連携し、1つのメディアとして情報発信を行うウェブサイト)で公開されています。 これを読んで、悪性脳腫瘍(グリオーマ)と白血病・悪性リンパ腫を経験したがん患者として共感した点、周囲の人に知っておいてもらえたらなあという点をピックアップしてみます。 患者さんの周囲にいる人は、患者さんの状況について「自分が一番知っている」「こうするほうが絶対にいい」などと思い込むことがあります。しかし、治療を実際に受け、その結果も引き受けるのは患者さん自身です。治療や

    冊子「もっと知ってほしい 大切な人ががんになったとき」を読んで共感したこと - オーシャンブリッジ高山のブログ
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2014/04/20
    「これを読んで、悪性脳腫瘍(グリオーマ)と白血病・悪性リンパ腫を経験したがん患者として共感した点、周囲の人に知っておいてもらえたらなあという点をピックアップしてみます。」
  • 退院しました(その2)僕の病気について〜白血病 / 悪性リンパ腫 - オーシャンブリッジ高山のブログ

    「つかえるITを、世界から。」をミッションとする(株)オーシャンブリッジのファウンダー、高山知朗(のりあき)のブログです。 もともとは社長ブログとして始めましたが最近は4度のがん(脳腫瘍、悪性リンパ腫、白血病、大腸がん)の闘病記が中心です。 (前回の記事からの続きです) 今回の僕の病気は、医学的に正確に書くと、「急性リンパ性白血病 / B細胞性リンパ芽球性リンパ腫」となります。白血病でもあり、悪性リンパ腫でもあります。この二つの病気のがん細胞は、病理学的には同じ細胞であり、WHOの分類でも同じ病気とされています。あえて区別をするなら、骨髄中のがん細胞の割合が25%以上の場合は白血病とされ、25%以下の場合は悪性リンパ腫とされています。悪性リンパ腫の場合、がん細胞は主にリンパ節や骨、皮下組織に多く存在します。僕はこちらに該当します。 僕のがん細胞は、お尻の仙骨(背骨の一番下の骨)の左側から発

    退院しました(その2)僕の病気について〜白血病 / 悪性リンパ腫 - オーシャンブリッジ高山のブログ
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2013/12/19
    「PET-CT検査では、がん細胞は仙骨部はもちろん全身どこにも見つからず、「寛解」との診断を受けることができました。これを聞いた時には、7ヶ月間にわたり苦しい治療に耐えてきたのがようやく報われた気がしました」
  • iPad miniをしばらく使って分かった嬉しい予想外 - オーシャンブリッジ高山のブログ

    「つかえるITを、世界から。」をミッションとする(株)オーシャンブリッジのファウンダー、高山知朗(のりあき)のブログです。 もともとは社長ブログとして始めましたが最近は4度のがん(脳腫瘍、悪性リンパ腫、白血病、大腸がん)の闘病記が中心です。 昨年来、病気(脳腫瘍)に関する記事が増えているブログですが、久しぶりに来(?)のガジェット系の記事を書きたくなりました。そのきっかけは、iPad miniです。 iPad miniを発売日に購入してから、3週間ほどが経ちました。最初は買うつもりがなく、買った友人に見せてもらってから考えようと思っていました。でも周囲の盛り上がりに押され、結局、発売日にアップルストア渋谷に走り、購入してしまいました。 それ以来、家でも外でも手放せないものになっています。これだけ気に入ってしまうとは、そして毎日これだけ長時間触ることになるとは、購入前は全く予想していませ

    iPad miniをしばらく使って分かった嬉しい予想外 - オーシャンブリッジ高山のブログ
  • 再発チェックのMRI検査は怖い?病気に対するスタンスの取り方 - オーシャンブリッジ高山のブログ

    いつも高山さんのブログには感銘を受けます。私も種類は異なるもののがんを発症し、辛い日々を過ごした経験があるだけに、高山さんが復帰後にお仕事で頑張る様子にはつい応援したくなります。その調子で頑張って下さい。 ただ今日の記事だけは全面的に同じ思いではなく、私は少しだけ異なる考えを持って病気と向き合っていますので、ご披露しておきます。これは私の個人的な考えですので、高山さんの考えが間違っているということではないですし、こういう別の考え方もあるんだと受け取ってもらえれば嬉しいです。 私は血液のがんでしたので、手術を受けておりません。またいろいろな理由があり、がんと判定することの難しい状態の中で病状が悪化してしまい「がんでない可能い性もあるが抗がん剤を打つことを選ぶという選択もある」と何だか分かったような分からないようなお医者さんの説明から抗がん剤治療が始まりました。幸いにして抗がん剤は効果があり、

    再発チェックのMRI検査は怖い?病気に対するスタンスの取り方 - オーシャンブリッジ高山のブログ
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2012/11/07
    「自分の手術の結果や治療成績等のデータから推測される現実的な再発等のリスクを踏まえつつ、そのリスクを避けるためにやるべきこと、できることを自分なりに考えて、それを日々積み重ねて暮らしています」
  • 人事部門・管理職必見。東京大学主催シンポジウム「社会で取り組む うつ病の予防と回復 —ICTの活用による心のバリアフリーを目指して—」 - オーシャンブリッジ高山のブログ

    「つかえるITを、世界から。」をミッションとする(株)オーシャンブリッジのファウンダー、高山知朗(のりあき)のブログです。 もともとは社長ブログとして始めましたが最近は4度のがん(脳腫瘍、悪性リンパ腫、白血病、大腸がん)の闘病記が中心です。 来る11月28日(水)15時から東京大学郷キャンパスにて、産業メンタルヘルスのICT支援をテーマとしたシンポジウムが開催されます。 うつ病や新型うつなど、職場のメンタルヘルスに関心のある方には、非常にためになるシンポジウムかと思います。特に、最新のICTを活用した企業等におけるメンタルヘルス支援の仕組み作りに関する講演は、企業の人事担当者や管理職のみなさまには非常に有益だろうと思います。 登壇者は各界の第一人者ばかりです。東京大学のバリアフリー教育開発研究センター長であり、また臨床心理学コースの教授でもある下山晴彦先生をはじめ、厚生労働省 労働基準局

    人事部門・管理職必見。東京大学主催シンポジウム「社会で取り組む うつ病の予防と回復 —ICTの活用による心のバリアフリーを目指して—」 - オーシャンブリッジ高山のブログ
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2012/11/02
    「オーシャンブリッジは、この分野、つまりICTを活用したメンタルヘルス支援の分野に関して、本シンポジウムを主催されている東京大学の下山教授の研究室と協力関係にあり、今後、海外の大学や企業も交えた共同研究」
  • 脳腫瘍(グリオーマ)治療費の実際(入院・手術・放射線・抗がん剤) - オーシャンブリッジ高山のブログ

    「つかえるITを、世界から。」をミッションとする(株)オーシャンブリッジのファウンダー、高山知朗(のりあき)のブログです。 もともとは社長ブログとして始めましたが最近は4度のがん(脳腫瘍、悪性リンパ腫、白血病、大腸がん)の闘病記が中心です。 ご自身やご家族に脳腫瘍(グリオーマ/神経膠腫)が見つかった方が、ネットで治療法や病院、予後(生存率、後遺症等)に関する情報を探している中で、僕のブログを見つけ、ご連絡をいただくことが、最近また増えています。 そうした方からのご相談で最も多いのが、病院選びに関することです。逆に全く聞かれないんですが、恐らくほとんどのみなさんが気になっているはずなのが、治療費がいくらかかるのかということではないかと思います。お金に関することは、あまりネットには出てきませんし、また誰にでも聞ける話ではないですからね。 ということで、僕の場合、一連の治療(入院、手術、放射線治

    脳腫瘍(グリオーマ)治療費の実際(入院・手術・放射線・抗がん剤) - オーシャンブリッジ高山のブログ
  • 「ツレがうつになりまして。」を読んで、改めて病気の意味を考える。 - オーシャンブリッジ高山のブログ

    僕自身はうつ病とは無縁の人生を送ってきました。がんが見つかったことがきっかけで、うつ病になる患者さんも多いと聞きますが、幸いなことに僕自身はずっと前向きに生きてくることができました。 また僕のツレ、つまりうちの奥さんは、臨床心理士として病院で働きながら、大学院で臨床心理学を研究しています。つまりうつ病を含めた精神疾患を心理面から治療・研究する立場です。 だから、うちの奥さんは、専門家としてうつ病の患者さんと日々向き合っているわけですが、僕自身は全く知識がありませんでした。知っていることと言えば、「うつ病の人には『がんばれ』って言っちゃダメ!」という程度。でもこの「ツレがうつになりまして。」を読んで、うつ病のことが少し理解できました。 うつ病とはどういう病気なのか、患者さん自身は何が辛いのか、日常生活や仕事にはどういう影響があるのか、家族にはどういう対応が求められるのか、などなど。 僕がこの

    「ツレがうつになりまして。」を読んで、改めて病気の意味を考える。 - オーシャンブリッジ高山のブログ
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2012/09/04
    「人生で起こることには全て意味がある、とまでは言いません。でも、大きな病気を乗り越えると、他では得ることのできないかけがえのない何か、人生にとって本当に大切な何かが得られる」
  • 体調面で気になることをSNSでつぶやくと、主治医の先生がコメントをくださる時代 - オーシャンブリッジ高山のブログ

    「つかえるITを、世界から。」をミッションとする(株)オーシャンブリッジのファウンダー、高山知朗(のりあき)のブログです。 もともとは社長ブログとして始めましたが最近は4度のがん(脳腫瘍、悪性リンパ腫、白血病、大腸がん)の闘病記が中心です。 昨日の朝、何気なくFacebookに、このような書き込みをしました。 昨晩娘を寝かしつけているときに、見えにくくなっている視野左下が突然おかしくなった。一晩寝て視野の異常は軽減したものの、ちょっと頭が痛い。 すると、たくさんの知り合いから「だいじょうぶですか?」「無理するなよ!」といったコメントをいただいたんですが、それらに混じって、 症状的には古典的片頭痛のようですが、次回mrいつ予定ですか? というコメントが。コメントをくださったのは、なんと僕の主治医のYM先生でした。 僕から先生にはこのようにお返事をしました。 ちょうど来週月曜日にMRI、翌火曜

    体調面で気になることをSNSでつぶやくと、主治医の先生がコメントをくださる時代 - オーシャンブリッジ高山のブログ
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2012/08/24
    「患者と医師が、病院の外のソーシャルネットワーク上で、こうして体調を報告し、それに対するアドバイスを送るということ」「ソーシャルネットワークの一つの可能性であり、また今後の医療の一つの可能性」
  • 帽子が取れた:がん治療による脱毛とその後の発毛の時期について - オーシャンブリッジ高山のブログ

    「つかえるITを、世界から。」をミッションとする(株)オーシャンブリッジのファウンダー、高山知朗(のりあき)のブログです。 もともとは社長ブログとして始めましたが最近は4度のがん(脳腫瘍、悪性リンパ腫、白血病、大腸がん)の闘病記が中心です。 新年度に入り、この4月2日から、外出、出社する際に帽子をかぶるのをやめました。病気(悪性脳腫瘍/グリオーマ/神経膠腫)治療で抜けてしまっていた髪の毛がほぼ元通りに生えてきたのと、暖かくなってきたのが理由です。ちょうど新しい年度の始まりでもありますしね。 がん患者さんは、脱毛のために帽子をかぶっていることがあります。抗がん剤治療の副作用で頭髪が全部抜けてしまうというケースが多いのではと思います。 僕の場合は、抗がん剤(ニドラン/ACNU。現在2ヶ月おきに点滴中)では脱毛しませんでした。もともとこの抗がん剤は副作用が少ないようで、脱毛以外の副作用もほとんど

    帽子が取れた:がん治療による脱毛とその後の発毛の時期について - オーシャンブリッジ高山のブログ
  • 脳腫瘍摘出手術後の視覚障害の実際(視野障害・半側空間無視) - オーシャンブリッジ高山のブログ

    「つかえるITを、世界から。」をミッションとする(株)オーシャンブリッジのファウンダー、高山知朗(のりあき)のブログです。 もともとは社長ブログとして始めましたが最近は4度のがん(脳腫瘍、悪性リンパ腫、白血病、大腸がん)の闘病記が中心です。 昨年7月の脳腫摘出手術の結果、合併症として視覚障害が残りました。その後、独自のリハビリを毎日続けてきた結果、手術から半年以上経った今でも日々少しずつ回復しています。今日はその視覚障害の状況についてまとめておこうと思います(リハビリとそれによる回復状況についてはまた別の記事で改めて書きます)。 手術で摘出した僕の脳腫瘍(神経膠腫/グリオーマ)は右後頭部の後頭葉にありました。後頭葉には視覚野があり、その名の通り視覚を司っています。 目から入ってきた映像は網膜で電気信号に変換され、その電気信号が視神経を通じて視覚野に届き、その視覚野で画像処理を行って、映像と

    脳腫瘍摘出手術後の視覚障害の実際(視野障害・半側空間無視) - オーシャンブリッジ高山のブログ
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2012/02/28
    「手術の直後は「全く見えない」状態だったのですが、その後、独自のリハビリの効果もあってか、「なんとなく見える」あるいは「見ようと思って意識をすると見える」という状況にまで回復してきています。」
  • 病院で知った、他の脳腫瘍患者さんへのブログの影響度 - オーシャンブリッジ高山のブログ

    「つかえるITを、世界から。」をミッションとする(株)オーシャンブリッジのファウンダー、高山知朗(のりあき)のブログです。 もともとは社長ブログとして始めましたが最近は4度のがん(脳腫瘍、悪性リンパ腫、白血病、大腸がん)の闘病記が中心です。 一昨日は毎月恒例の外来診察日だったので、女子医大病院に行って来ました。 朝から先生や看護師さんや患者さんなどいろいろな方にお会いして、思ったよりも僕のブログを読んでくださっている方が多いんだなあと実感した日となりました。 悪性脳腫瘍(神経膠腫/グリオーマ)の治療の経緯をずっとブログに書いてきた結果、この病気関連のキーワードでネットを検索した際に、僕のブログが上位にヒットすることがあります。「脳腫瘍 女子医大」とか「脳腫瘍 ブログ」とか。 脳腫瘍が見つかった患者さんや治療中の患者さんは、こうしたキーワードで検索して、病院選びや治療法、予後などについて、い

    病院で知った、他の脳腫瘍患者さんへのブログの影響度 - オーシャンブリッジ高山のブログ
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2012/02/19
    「Uさん夫妻いわく、「脳腫瘍の患者さんの闘病記のブログは、どうしても暗いものが多いんですが、高山さんのブログだけは常に前向きで、読んでいて希望が持てるんです」とのこと。うれしいお言葉です。」
  • ブログが他の患者さんの役に立ったことを実感(近況報告) - オーシャンブリッジ高山のブログ

    「つかえるITを、世界から。」をミッションとする(株)オーシャンブリッジのファウンダー、高山知朗(のりあき)のブログです。 もともとは社長ブログとして始めましたが最近は4度のがん(脳腫瘍、悪性リンパ腫、白血病、大腸がん)の闘病記が中心です。 先週の1月17日(火)は、月に一回の外来診察日でした。そしてこの日は、診察以外にうれしいことがいくつもありました。 診察予約が9時半からだったので、久しぶりに朝の通勤ラッシュの中、満員電車を乗り継いで東京女子医科大学に行きました。 まだ視覚障害が残っていて、視野の左下の方がよく見えないため、人が錯綜する駅の人ごみや満員電車の車内は非常に疲れます。人やものにぶつからないように周囲に目を配って神経を使うためです。それでもしょっちゅうぶつかってしまうのですが。神経を張り詰めながら人ごみを歩くのは、精神的にも肉体的にもまだまだ疲労します。 ということで、若干ふ

    ブログが他の患者さんの役に立ったことを実感(近況報告) - オーシャンブリッジ高山のブログ
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2012/01/25
    「「腫瘍が広範囲に広がっているため手術は難しい」と最初の病院で言われた」「奥様がネットで調べる中で僕のブログを見つけて、女子医大にセカンドオピニオンを聞きに行き、そのまま女子医大への転院と手術」
  • 病室で初めて、部下に仕事を任せるということを体感的に理解する(経緯16) - オーシャンブリッジ高山のブログ

    「つかえるITを、世界から。」をミッションとする(株)オーシャンブリッジのファウンダー、高山知朗(のりあき)のブログです。 もともとは社長ブログとして始めましたが最近は4度のがん(脳腫瘍、悪性リンパ腫、白血病、大腸がん)の闘病記が中心です。 バルセロナからZyncro Tech社のDidacとLuisがお見舞いに来てくれた翌日の7月14日、僕はベッドの上で、Zyncroをテーマとしたオーシャンブリッジ主催のイベント「エンタープライズ・ソーシャル・コラボレーション・セミナー」の様子をTwitterのタイムラインで追いかけていました。 これは、来は僕が中心となって企画してプレゼンなども行うつもりだったセミナーです。でも、さすがに入院するとなにもできませんので、何もかもスタッフのみんなに任せるしかありません。まだ企画も固まっていなかった入院直前に、幹部の菅沼君を呼んで、「この部分は前にお世話に

    病室で初めて、部下に仕事を任せるということを体感的に理解する(経緯16) - オーシャンブリッジ高山のブログ
  • 2011.3.11のこと(東日本大震災の夜) - オーシャンブリッジ高山のブログ

    「つかえるITを、世界から。」をミッションとする(株)オーシャンブリッジのファウンダー、高山知朗(のりあき)のブログです。 もともとは社長ブログとして始めましたが最近は4度のがん(脳腫瘍、悪性リンパ腫、白血病、大腸がん)の闘病記が中心です。 東北地方太平洋沖地震(東日大震災)の発生から10日経ちました。 改めて、自分自身の地震当日の経験を、ここに記録しておきます。帰宅難民となって家族と京王百貨店で夜を明かしたときの記録です。(長文です) ■地震発生 2011年3月11日(金)は、オーシャンブリッジの管理部門以外のメンバーは全員、丸一日、社外の貸し会議室でミーティングをしていました。2つのディビジョン(事業部)に分かれて、営業系メンバーも技術系メンバーも一緒に、今年度の業績レビューを実施し、来年度の事業戦略を練るというミーティングでした。場所は同じ渋谷の東急店近くの貸し会議室。 朝9時に

    2011.3.11のこと(東日本大震災の夜) - オーシャンブリッジ高山のブログ
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2011/10/06
    「そうして赤ちゃん休憩室で夜を明かしたのですが、その間の京王百貨店の従業員の方の対応がすばらしく、感動しました。」
  • 脳腫瘍が見付かってから女子医大を選ぶまで(経緯2) - オーシャンブリッジ高山のブログ

    「つかえるITを、世界から。」をミッションとする(株)オーシャンブリッジのファウンダー、高山知朗(のりあき)のブログです。 もともとは社長ブログとして始めましたが最近は4度のがん(脳腫瘍、悪性リンパ腫、白血病、大腸がん)の闘病記が中心です。 前回のブログ更新から少し時間が空いてしまいました。 今年の6月13日(月)に、病院で先生から「脳に腫瘍がありますね」と言われたときには、さすがに驚きました。頭に何か問題はあるだろうと思っていましたが、まさか脳腫瘍だとは思いませんでした。もしこの腫瘍が悪性であれば、それはがんということです。 でも、身内にがんが多く、過去にがんのをある程度読んでいたこともあり、「たとえがんだったとしても、治らないわけではない、適切な治療を選択していけばなんとかなる」、と冷静に受け止めていました。 先生からは、「悪性かどうかなどは最終的には開頭して組織を取って調べてみない

    脳腫瘍が見付かってから女子医大を選ぶまで(経緯2) - オーシャンブリッジ高山のブログ
  • 退院のご報告。 - オーシャンブリッジ高山のブログ

    「つかえるITを、世界から。」をミッションとする(株)オーシャンブリッジのファウンダー、高山知朗(のりあき)のブログです。 もともとは社長ブログとして始めましたが最近は4度のがん(脳腫瘍、悪性リンパ腫、白血病、大腸がん)の闘病記が中心です。 先日の9月3日(土)に、無事退院することができました。心配してくださったみなさま、ありがとうございました。 6月27日(月)に入院してから、2ヶ月と少しでの退院となりました。 入院前に主治医の先生からは入院期間は3ヶ月ほどと言われていたのですが、7月4日に受けた手術の術後の経過が非常によかったことと、術後の各治療の副作用がほとんどなく、予定されていた治療が全て遅れなく進んだことで、当初の見込みよりも早い退院となりました。 退院はしましたが、しばらくは自宅療養とさせていただき、来月あたりから少しずつ仕事に復帰していければと思っています。身体の方はもう元気

    退院のご報告。 - オーシャンブリッジ高山のブログ
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2011/09/08
    「そして、自分の人生の目標を、「19年後に娘が成人した時に、娘と奧さんと一緒にお酒で乾杯する」ということに決めました。とにかくこの目標達成を最優先に生きていこうと。」
  • Tweetup Japan 2010 Summerに参加したら世界デビューにつながった。 - オーシャンブリッジ高山のブログ

    7月23日(金)に恵比寿にて開催されたTwitterユーザのイベント、Tweetup Japan 2010 Summerに参加してきました。 僕は今回が初めての参加だったのですが、ものすごい数のTwitterユーザが集まっていました。話によるとその数500人! 会場には、豚組プレゼンツのおいしい事も並んでいましたよ。 Twitter社の共同創業者でありCEOのEvan Williams(冒頭の写真)も来日して参加されたこともあり、会場はすごい盛り上がりでした。 そんな盛り上がりを取材すべく、各国のメディアも取材に来ていました。で、実は、僕も取材されてしまいました。 @kogureさんとともに少し早めに会場に着いて、入り口の外で待っていた時、僕に声を掛けてくる女性が。それがなんと、世界のAP通信の記者、yurikageyamaさんだったのです。 Twitterを始めたのはいつ頃か、Twit

    Tweetup Japan 2010 Summerに参加したら世界デビューにつながった。 - オーシャンブリッジ高山のブログ
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2010/07/25
    「僕のことを大根男、大根男と言ってきたあなたたち(とくにあなたやあなた)、これからは「世界の高山」と呼ぶように!」
  • 1