タグ

2015年7月20日のブックマーク (3件)

  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

    z0rac
    z0rac 2015/07/20
    うーん。他の年代でもそんなものじゃないかと思う。それとも、もうちょっと正解多いかな?
  • 性同一性障害よりゲイのほうが理解されにくい気がしている

    自分はゲイだ。 女性とセックスできないわけじゃないし、したこともある。 女性にだって刺激されれば勃つし。 美しい女性は、美しい花や美術品と同じように美しいと思うし、かわいい女性は、子犬とかディズニーのキャラクターのようにかわいいとは思う。 でも、女性を見ただけで「あ、この娘とヤりたい」という衝動が湧きおこってくることはない。 タイプの男性は、CMにちょろっと出てきただけで、「ああいう人とヤりたいなあ」と思うことがあるけれど。 最近、同性婚を認めようという動きが国内でも出てきたり、マツコ・デラックスのような人がテレビであれだけ受け入れられているのはいい傾向だと思っている だが、自分のような人間には、まだまだ自分の性的指向をさらけ出して生きるにはハードルが高すぎると感じている。 性同一性障害について、自分の周りの「理解のある」人たちは、「自分の体に違和感を感じ続けて生きてきて、つらいだろうなあ

    性同一性障害よりゲイのほうが理解されにくい気がしている
    z0rac
    z0rac 2015/07/20
    男同士で手を繋いで歩いていれば変な目で見られるだろうねぇ。慣れの問題もあるだろうけど。/それ自体を「かわいそう」とは思わないけど、その為に越えなきゃいけないハードルがあるのは不自由かな。
  • 建築家、片山惠仁氏による、新国立競技場の問題点の考察。(安易なスケープゴート論に陥らないために)

    片山惠仁 @YOSHIMASAKATAYA 積算計算を十分に行わず、ゼネコンの言い値で契約する文部科学省JSCを今後のプロジェクトから完全に排除せぬ限り、国立競技場は同じことが起きるだけでしょうね。 2015-07-18 11:39:27 片山惠仁 @YOSHIMASAKATAYA 政府側が依頼した日側設計チームが出した見積もり額は体1400億円ー周辺整備300億円であって、充分当初予算の範疇でした。ザハはこの時点で建築家として責任のある仕事を果たしました。日側設計チームの言い分を十分に検証せずにゼネコンと透明性の低い随意契約で2520億円になりました 2015-07-18 12:07:59 片山惠仁 @YOSHIMASAKATAYA (当初の予算の無謀さ)遂に白紙撤回となった新国立競技場建設案。当初から考えてみると コンペの要綱は想定予算1300億円(周辺整備含まず)8万人競技場 

    建築家、片山惠仁氏による、新国立競技場の問題点の考察。(安易なスケープゴート論に陥らないために)
    z0rac
    z0rac 2015/07/20
    うーん。キールアーチが合理的?耐久性考えてもそうなん?