2017年10月27日のブックマーク (14件)

  • 「私の方が不幸だ!」と言う人が多い - 警察官クビになってからブログ

    ブログで『不幸な話』をすると・・・・ 「いいえ!アナタより私の方が不幸です!」 「私の方がツライからアナタは幸せ!」 ・・というようなコメントをよく頂戴します。 不幸と不幸を比べるのは不毛。 なので何の反論もしませんが・・・ どうもブログ開始当初から、 不幸な人からの連絡が後を絶たないので、 今回は『不幸な人』『不幸になりやすい人』 に向けてお話しをさせて下さい。 私も人生を振り返ってみると・・・・ 脳の病気になったり~ 警察官をクビになったり~ 婚約破棄に3回もあったり~と (あぁ~なかなか不幸な人生だったなぁ~) と常々思うのです・・・・ で・・私もそうなんですけど・・・ こう考えてみると結局のところ、 不幸な人は『能力が低い』 って事だと思うんですよね。 ※病気とかモチロン例外はあります。 でも大体の人は、 『普通の人なら避けられる』 『予防できるような出来事』に、 出くわしてしまう

    「私の方が不幸だ!」と言う人が多い - 警察官クビになってからブログ
    zZwIwl
    zZwIwl 2017/10/27
    身の回りのことを面白く書くっていうのはひとつの才能で、不幸自慢は嫉妬から来てるんだろうなあ。ぼくもブログやってないけど不労所得ほしい。
  • ヤリチンが女性に優しいのはこんな理由?婚活女性はそこを見誤らないよう注意したほうがいい

    脱税レイヤー風呂屋さん @557dg4 ヤリチンの一番の特徴は「女に何も期待しないこと」なんだよね ヤリチンは無限に女を甘やかし肯定してくるけど、ソレは「ヤレればどうでもいい」からこそであり、逆に気男はどうでもよくないからこそ「苦言を呈す」 そこを見誤る女は如何に出会いや婚活に精を出しても、ヤリチンの精を出して終わる 2017-10-26 11:54:06

    ヤリチンが女性に優しいのはこんな理由?婚活女性はそこを見誤らないよう注意したほうがいい
    zZwIwl
    zZwIwl 2017/10/27
    期待しないと優しくなれるってのはそうかもね。よゐこ濱口なんかも信じられないくらい優しくするって話だし。ぼくも来世ではそうしよ
  • なぜ「PCができないのにIT業界に来る若者がいるのか」を推測してみた人の話

    よんてんごP @yontengoP まあ実際の所がどうなのかは分かんないけども 当に、っっ当に、IT業界に来る新人さんでも、 今までパソコン触ったことない層はいる。 学生のパソコン利用の実情「家庭にはあるのに7~8割がろくに使えない」 - Togetterまとめ togetter.com/li/1164663 2017-10-26 19:14:17 よんてんごP @yontengoP 前もこの手の話で炎上したから誤解のないように云うておくと 別にその事自体はいいのよ、いやよかあないけど、知らないことは今後学べば良いってのは事実だから。ただ想像してほしいのは 「これまで一度も自動車を見たことない人がレーサーになる」 ってのがどんだけ大変かってのは知っといてほしい 2017-10-26 19:16:39 よんてんごP @yontengoP 実際現場で新人さんにつきっきりでマウスの持ち方から

    なぜ「PCができないのにIT業界に来る若者がいるのか」を推測してみた人の話
    zZwIwl
    zZwIwl 2017/10/27
    出来ない人たちはなんでその仕事選んだんだろう?すごく興味深い。仕事とはなんなのか・・・
  • 小池代表「ハハハ」と笑い飛ばして… “激論180分”トホホな中身 (1/3ページ) - 産経ニュース

    希望の党の両院議員懇談会の冒頭であいさつを述べた小池百合子代表=25日午後、東京・永田町の衆院第1議員会館(宮崎瑞穂撮影) 希望の党が25日に開いた両院議員懇談会では、小池百合子代表(東京都知事)と、衆院選で当選した民進党出身者との間で3時間もの激論となった。出席者によると、民進党出身者は小池氏の親近者が当選確実な比例代表の上位に登載されたことに「安倍晋三首相を責められない『お友達政治だ』」と批判、小池氏は民主党政権の代名詞になった「決められない政治」を意識して「自民党なら議論して決めたら従うんだ」とすごんだ。 両院懇には約50人が出席し、全員が2回以上発言を求めた。 「はっきりさせてほしい。小池氏は加計学園問題で『お友達批判』をやっていたくせに、比例代表近畿の名簿は『お友達』以外で説明がつくのか」 民進党出身の泉健太氏=京都3区=は、不透明な比例代表候補の選考過程を批判した。 希望の党は

    小池代表「ハハハ」と笑い飛ばして… “激論180分”トホホな中身 (1/3ページ) - 産経ニュース
    zZwIwl
    zZwIwl 2017/10/27
    これが泥舟・・・^o^
  • 産休育休がうざがられる原因

    結局「その仕事誰がやるの?」という問題だよね。 あんたが子供を産もうと介護をしようとどーでもいい。 理由がなんであれ職場に穴を開けるってことだろ、と。 その穴の仕事は誰かがやるか、仕事を取りやめるかしなきゃならない。 穴埋めする人がいたとしても、産休育休から帰ってきたらその人クビにするの?という問題もあるし、 仕事を取りやめるなら産休育休からもどってきてくれなくていいよ?仕事ないし、となる。 結局働ける人がその人の分まで二倍近く働くことになるんだが、2倍働いた人が2倍給料もらえるわけじゃない。そりゃ恨みも湧くよ。 産休育休取らない人も産休育休取った人と同じ条件同じ期間長期休業できるとかなら公平だと思うけどね。

    産休育休がうざがられる原因
    zZwIwl
    zZwIwl 2017/10/27
    休めるようにした方がいいと思うけど、いつ出来るかもわからんし、結局どうしたらいいんだろうね。余力を作っておくとか?でもお金かかるしなあ。
  • 登場人物、全員人殺し。「ヤバい人たちのヤバい飯」を知るヤバいグルメ番組の裏側(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース

    「なんだこの番組…」「当にヤバかった」「めちゃくちゃ面白くて見入っちゃう」「道徳観が揺らぐ」【BuzzFeed Japan / 山崎春奈】 【写真】覚せい剤を使った人たちの顔を見れば、手を出したいとは思わないだろう 10月前半、2週に渡って放送された「ハイパーハードボイルドグルメリポート 」(テレビ東京)。 グルメ系コンテンツは今やテレビでもネットでも溢れかえっていますが、この番組がフォーカスしたのは「ヤバい人たちのヤバい飯」です。 登場するのは、敵の人肉をべたと言われるリベリアの元少年兵、台湾の黒社会を牛耳るマフィアのドン、血で血を洗う抗争を繰り広げているアメリカ・カリフォルニアの超危険地帯のギャングたち……正真正銘「ヤバい人たちのヤバい飯」! 深夜番組とはいえ、あまりにハードボイルドな攻めっぷりに、放送中からネットは話題騒然。こ、こんな破天荒な番組どうやって生まれたの……? 企画を

    登場人物、全員人殺し。「ヤバい人たちのヤバい飯」を知るヤバいグルメ番組の裏側(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース
    zZwIwl
    zZwIwl 2017/10/27
    すごすぎ。ネット配信みよ。
  • 電話応対でくそみそに怒られて会社辞めた

    どこで働いてもうまくいかない 無能なので簡単な仕事すら出来ない 会社で「○○さんいらっしゃいますか?」と電話が来たら毎回「はい。○○はおります」と答えていた。 それから相手が多少黙り「○○さんお願いします」と言われたので電話を渡すというパターンができていた。 そうしたら「いらっしゃいますか?って言われた時点で変われよ馬鹿か!」と罵られて心が折れた。なら最初から○○さんお願いしますって言えよ!! https://anond.hatelabo.jp/20171027100320 発達障害とかじゃなくて俺マジで無能なんだよ 小学生のとき学校で言われて知能テスト計りに行かされてIQ85で低いってなったし でも会社も無能なの承知で雇ったくせに電話応対でどう答えるかマニュアルもくれないし聞いてもちゃんと答えてくれなかった そんで失敗したら怒るとかこっちも怒るわ 電話相手もおかしいと思うなら「そういうと

    電話応対でくそみそに怒られて会社辞めた
    zZwIwl
    zZwIwl 2017/10/27
    今はもうわかったんじゃないの?とはいえ電話応対しない仕事もたくさんあるからね。
  • 梅毒が流行中! なぜ流行してる? 患者が増えた原因はどこから

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you. 梅毒が流行中! なぜ流行してる? 患者が増えた原因はどこから近年流行中の梅毒。患者数は男性、女性ともに増加しています。「鼻がもげる」「末期には死に至る」などと聞いたことがある人もいるかもしれません。アウトブレイクしている原因やどこから感染するのか、どんな症状がある性病なのか。 梅毒の歴史や症状、治療方法を医師が解説します。 梅毒が流行中、その傾向は?みなさん、「梅毒」とはどんな病気であるかご存じですか? 梅毒は、性感染症の一種であり、セックスをすることで感染

    梅毒が流行中! なぜ流行してる? 患者が増えた原因はどこから
    zZwIwl
    zZwIwl 2017/10/27
    「また、多くの外国人観光客が、日本の性サービスを利用しているという報告があります。」そうなの?
  • 衆院選勝利「北朝鮮のおかげ」=麻生氏 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    麻生太郎副総理兼財務相は26日、東京都内で講演し、自民党の衆院選勝利について「明らかに北朝鮮のおかげもありましょうし、いろんな方々がいろんな意識をお持ちになられた」と述べた。 情勢が緊迫する北朝鮮問題を争点に掲げ、安倍晋三首相が強い対応を打ち出したことが奏功したとの見方を示したとみられるが、危機を選挙に利用したとの批判が出る可能性もある。 麻生氏は「特に日海側を遊説していると、つくづくそう思っているというような声を掛けられた」とも語った。

    衆院選勝利「北朝鮮のおかげ」=麻生氏 (時事通信) - Yahoo!ニュース
    zZwIwl
    zZwIwl 2017/10/27
    ここ最近、ひとことで感情がひっくり返る場面が多々あるから、人心掌握する仕事の人たちって大変だよなあと思う。
  • ネットのグニャグニャ文字認証、AIが楽々突破:朝日新聞デジタル

    ネット上の「文字認証」を簡単突破できる人工知能(AI)を、米ベンチャー企業が開発した。視覚にかかわる脳の機能を再現し、文字の特徴を効率的に学習できるようになったという。27日付の米科学誌サイエンスに発表する。 ネットで会員登録する際などに使われる、グニャグニャとゆがんだ文字が乱雑な背景の上に書かれた文字認証「CAPTCHA(キャプチャ)」は、人間には読み取れても、コンピューターが識別するのは難しいという特徴を応用した仕組みだ。 米ヴァイカリアス社は、人間の脳にある「視覚野」の構造をコンピューターで再現し、画像の「輪郭線」を見つけ出すことで、見たものの中に何があるかを把握できるAIを作った。 このAIを使って文字認証を解けるか試したところ、正解率は66%だった。通常、数個つらなったアルファベットや数字を読み取る確率が1%を超えれば、認証は「突破された」とみなされるため、今回の結果は極めて高率

    ネットのグニャグニャ文字認証、AIが楽々突破:朝日新聞デジタル
    zZwIwl
    zZwIwl 2017/10/27
    つぎは写真の中から標識を探したりするのかな
  • プログラマーのススメ

    人は全員プログラミングを勉強した方が良い。 プログラミングは簡単だし、IT企業なら開業資金も少額で済む。(最初はパソコン、回線、プリンターがあれば十分) 自己資金で数カ月で軌道に載せれるようなネタしかできない。 IT起業の道のりを教えてあげるよ。 下請け:他人が作って欲しいものを作って納品する=資金を増やす自転車操業の段階。 自社開発:自分で作りたいものを作って売る=自転車操業からストックビジネスに移行する。レベニューシェア=下請けと自社開発の中間のビジネスモデル。 増田に投稿できるってことは、パソコンぐらい持ってるんだろ? 屋や図書館に行って、自分に合った分かりやすいプログラミングのを探してみよう。 仕事を取ってくる方法は、ソニックガーデンのやり方を参考にしたら良い。 https://www.sonicgarden.jp/ プログラミング入門最初に1冊だけ推薦するなら「プログラミ

    プログラマーのススメ
    zZwIwl
    zZwIwl 2017/10/27
    そもそも作りたいものがないんだよな〜
  • 2年半付き合った恋人と別れた

    さっき電話で「別れて友達に戻ろう」と切り出してきた。相手は泣いていた。私も泣いていた。 なんでこうなったかはわからないけれど、各自に言えるのは、タイミングが悪かったことと私がまだ若すぎたことだと思う。 彼氏とは大学のサークルで出会った。ちょっとオタク気味のサークルだったけど、彼は顔がかっこよくて、性格も優しくて他のオタクたちよりも何倍も輝いて見えた。 彼は人と仲良くなるのは上手くても、人の私的領域に踏み込むのが苦手なのか恋愛をしたことがなかった。私はその時他の男にひどいモラハラを受けており、とにかく優しさを求めていた。 そこで、私は彼の家の掃除をするという名目に彼の家に遊びに行き、こちらから誘ってセックスして付き合った。 最初から恋愛的に好きだったわけではないと思う。ただただ、衝動で動いてしまったのだ。 それから2年間半当に幸せだった。私が当に辛い時はいつもそばにいてくれ、彼が辛い時は

    2年半付き合った恋人と別れた
    zZwIwl
    zZwIwl 2017/10/27
    私も男みたいな話かと思ったらそんなことはなかった
  • 小学校英語の今―東村山市立久米川東小学校・研究授業レポート―|子供英語タイムズ|【公式】「ディズニー英語システム」(DWE)|子供・幼児英語教材|ワールド・ファミリー

    学習指導要領の改訂による小学校の英語教科化も間近に迫る中、実際の小学校では英語の授業づくりはどのように進められているのでしょうか? 今回は学習指導要領の改訂に先駆けて、全学年で外国語活動の授業を実施している東村山市立久米川東小学校の研究授業と、授業後に行われた校内の研究会の様子をご紹介します。 校内の掲示でもふだんから英語に親しめる工夫が 東京の郊外にある東村山市の市立久米川東小学校は、英語の授業づくりに早くから取り組んでいることが特色の1つです。 校内に入ると校舎の階段には、上りながら何段目か英語で数えられるように、1段ずつ “forty-eight, forty-nine, fifty, fifty-one…” (48、49、50、51…)という風にカードが貼り出されています。 さらに、壁にも色や形、曜日や天気、季節などのイラスト英単語が添えられたカードが掲示されています。このように

    小学校英語の今―東村山市立久米川東小学校・研究授業レポート―|子供英語タイムズ|【公式】「ディズニー英語システム」(DWE)|子供・幼児英語教材|ワールド・ファミリー
    zZwIwl
    zZwIwl 2017/10/27
    いっそ公用語にしてほしい
  • なぜスタディサプリは破壊的なのか?

    「渋谷区立小中学校の全児童・生徒約8000人が『スタディサプリ』を教材として利用開始」というニュースを知りました。 「スタディサプリって、リクルートのやっている、動画で勉強するアレだよね」ぐらいにしか知らなかったのですが、公教育に導入されるのはインパクトが大きいと感じました。すでに学力が向上したという実証実験も報告されています。 きっとお子さんがいる方々は「EdTech(エドテック、エデュケーション+テクノロジーの造語)」なんておカネの匂いがする単語は知らなくても、きっと「スタディサプリ」のことは気になっているはず。ということで、今回は「スタディサプリ」について考えてみます。 スタディサプリの売上は月に3億円!? スタディサプリなら、小学・中学・高校、そして大学受験に必要な5教科18科目・1万以上の授業動画が月額980円で見放題。42万人の受講データをもとにプロ講師が磨き上げた「神授業」

    なぜスタディサプリは破壊的なのか?
    zZwIwl
    zZwIwl 2017/10/27
    スタディサプリの英文法はほんとすごい。