タグ

2007年8月25日のブックマーク (13件)

  • http://d.hatena.ne.jp/URARIA/20070825

    zaikabou
    zaikabou 2007/08/25
    『「謎」と言われている部分は、記録をあえて消した(あるいは故意に空白を残している)だけなんだなあ、と思った。』
  • はてなブックマーク - ソーシャルブックマーク

    はてなブックマークは、Webの注目・人気ページをオンラインで保存・共有できる「ソーシャルブックマーク」 です。ニュースや情報を整理する便利ツールで旬な話題がわかります。ブックマークとコメントを公開・共有して人との繋がりが生まれます。ブックマークをオンラインに保存。ウェブさえあればいつでも取り出し可能な環境を提供します。 保存したブックマーク & コメントを公開、共有してあなたと人をつなげます。 人気、注目エントリーで旬な話題を教えます。お気に入り機能であなただけのパーソナルメディアも。 はてなブックマークは無料です。 (もっと詳しく)

  • はてなブックマーク - ソーシャルブックマーク

    はてなブックマークは、Webの注目・人気ページをオンラインで保存・共有できる「ソーシャルブックマーク」 です。ニュースや情報を整理する便利ツールで旬な話題がわかります。ブックマークとコメントを公開・共有して人との繋がりが生まれます。ブックマークをオンラインに保存。ウェブさえあればいつでも取り出し可能な環境を提供します。 保存したブックマーク & コメントを公開、共有してあなたと人をつなげます。 人気、注目エントリーで旬な話題を教えます。お気に入り機能であなただけのパーソナルメディアも。 はてなブックマークは無料です。 (もっと詳しく)

  • 革命という甘美な響き - 孤高

    てっきり革萌同やら革非同なんつーのは、「サヨク」的手法を皮肉としてネタで遊んでるんだと思ってましたが、どうも様相が違っていたようです。全貌を把握していないので事実誤認がある鴨的ですが、雑感。 革萌同はたしか前に一度ネタとして取り上げた記憶があるけど(見つからない)、アジ文句とかメットグラスとか、こりゃネタだろwwサヨクバカにすんなwwとしか捉えてなかったし、バレンタインのも、おーよく体張ってネタやるなぁ、問題の630もちょwwまじやんのwwwでも別件でリアルヲチできねぇorz ぐらいの認識で、逆に魔王とかかみついてるけどネタにマジレスちゃう?とさえ正直感じていた。 最初はネタだったけど実際に大規模なデモを実行するにあたり「職」の手を借りたことから介入・変貌を招いてしまったのか、もともとマジで解放を謳っていた(さすがにそれはないよね。。。)のかよくわからんが、「襲撃計画および逮捕」が事実な

    革命という甘美な響き - 孤高
    zaikabou
    zaikabou 2007/08/25
    孤高の人は、大久保の人だったのか。
  • Amazon Marketplace JP: DVD U-15DVDォソ擎JdnJ蜑[

    AWS Week in Review – AWS Documentation Updates, Amazon EventBridge is Faster, and More – May 22, 2023 Here are your AWS updates from the previous 7 days. Last week I was in Turin, Italy for CloudConf, a conference I’ve had the pleasure to participate in for the last 10 years. AWS Hero Anahit Pogosova was also there sharing a few serverless tips in front of a full house. Here’s a picture I […] Amaz

    zaikabou
    zaikabou 2007/08/25
    なにかが確かに動いている悪寒
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    zaikabou
    zaikabou 2007/08/25
    これはどんなもんでしょう
  • メールの「Re: 」は嫌ですか? - いろいろ

  • 革命的非モテ同盟跡地

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    顔に見える?最近「送水口」が気になるという話 「送水口」が気になる今日この頃 最近街中で気になる存在、それがこの「送水口」です。地上のフロアが7階以上あるビルなど、一定の条件を満たした建築物には設置が義務付けられているもので、火事が発生したフロアにただちに水を送るために使われるものです。ポンプ車…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    zaikabou
    zaikabou 2007/08/25
    そうですね。フルカツさんが当初から言ってた『法政大学という環境云々』ってのは、まあ、そうだろうな、と思うのよね
  • 「医療崩壊だ!」系コメントスクラム - la_causette

    「マチ弁日記おばさん弁護士の独り言」というブログが、「医療崩壊だ!」系コメントスクラムに襲われてしまっているようです。 「突然」というエントリーのコメント欄は、最初の書き込みが2007/08/19 21:06、私がこのエントリーを書くにあたってみた限りの最後の書き込みが2007/08/24 05:57でその間コメント数が432件ということで、約14.6分の1回のペースでコメントが投稿されています。ブログ主がコメントに回答・反論しないことを責めるコメントもいくつか見られますが、まあ、物理的に無理というものです。 しかも、この種の「医療崩壊だ!」系のコメントスクラムが押しつけたがっていることというのは、「医師に対して医療過誤訴訟を提起することはけしからん」という話なので、他人のブログのコメント欄で騒いでも解決する話ではありません。いくら騒いでも、医療過誤訴訟を提起して勝訴した弁護士に対して弁護

    「医療崩壊だ!」系コメントスクラム - la_causette
    zaikabou
    zaikabou 2007/08/25
    まーた
  • 【朝日新聞社説】「日本にとって中国の重要性、インドの比ではない。安倍首相、一本調子の価値観外交考え直せ」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【朝日新聞社説】「日にとって中国の重要性、インドの比ではない。安倍首相、一調子の価値観外交考え直せ」 1 名前:ぽこたん( ・∀・ )φ ★ 投稿日:2007/08/24(金) 08:18:41 ID:???0 首相の訪印―価値観外交のすれ違い 米国とインド、それに豪州。自由と民主主義という価値観を共有するこれらの国と連携して事に当たる。それが安倍首相が唱える価値観外交である。 首相にとって、インド訪問はその実践と言えるものだった。だが、価値観を共にする相手であっても、国益の違いを乗り越えるのは容易でないことを思い知らされたのではないか。 「自然界に畏(おそ)れを抱く点にかけて、日人とインド人には共通の何かがあると思わないでは いられません」 安倍首相はインド国会での演説でこう述べ、自らが提唱する「美しい星50」への賛同を求めた。 地球の温暖化を防ぐため、温室効果ガスの排出を2050

    【朝日新聞社説】「日本にとって中国の重要性、インドの比ではない。安倍首相、一本調子の価値観外交考え直せ」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    zaikabou
    zaikabou 2007/08/25
    これはさすがにちょっとふいた。そりゃ、中国との関係のほうがいろいろと重要ってのはそのとおりだと思うけどサ
  • 梯子を外された人達

    コミケが終了してから事件に関する議論が活発になり、批判や反論も増えてきました。一部には「事件は批判派の自作自演である」とまで主張する人まで出て来ましたが、そういった人達は「アキハバラ解放デモ実行委員会は解散、コミケ会場でのトラブルを認める」という状況で完全に梯子を外されてしまい、困惑している事でしょう。 そんな人達の中で一番悲惨な有様なのがArtane. さんでしょうか。 とっととぶっとばされる前に、そこから失せろよ:月よお前が悪いから 「ばーか」「コミケ襲撃は自作自演」by artaneタン:孤高 8月初め、Artane. さんは何故か作家・大石英司さんのブログの中国空母に関する記事で、6.30アキハバラ解放デモの件を持ち出して私に突っ掛かってきました。そこで私は「無関係な話題はしないように。コミケ前にでも関連の記事を書くので、そこで反論してください」と返答し、実際に18日に「6.30ア

    梯子を外された人達
    zaikabou
    zaikabou 2007/08/25
    アンタモスキネ
  • ベ平連と脱走米兵──声の「横領」を批判する - モジモジ君のブログ。みたいな。

    「もしスウェーデンに行けたら、奥さんはどうなる?」 と訊くと、 「あとでワイフを呼ぶことにしている。ワイフは基地に勤務して八年になる。あと二年働けば、二千ドルの退職金が手に入る。二人でスウェーデンで暮らすつもりだ」 と、すでに酩酊した力のない顔で、 「ほんとうは日で暮らしたいんだ。オレ、ヤキトリが好きなんだ。屋台で飲みながらヤキトリをう。あんなうまいものはない。オレがまだベトナムへ行く前、厚木基地の兵隊クラブの管理人をやっていた。その頃、ワイフと焼き鳥屋へよく行った。家の近くの店に」 クメッツは涙声になった。 「オレ、日へ住みたいんだ。ワイフと焼き鳥屋をやりたい。焼き鳥屋のマスターになるのが夢だったんだ」 クメッツは先に布団を敷いて寝た。(『ベ平連と脱走米兵』p.20) ベ平連と脱走米兵 (文春新書) 作者: 阿奈井文彦出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2000/09メディア:

    ベ平連と脱走米兵──声の「横領」を批判する - モジモジ君のブログ。みたいな。
    zaikabou
    zaikabou 2007/08/25
    ハハア