タグ

2018年11月27日のブックマーク (17件)

  • 小ぶりも美味 ノドグロ缶詰 : 地域 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    ◇境港総合技術高が試作 ◇商品価値高め名物に 県立境港総合技術高(境港市)が、地元のアカムツ(ノドグロ)を使った缶詰の開発を始めた。一般には高級魚のイメージだが、県内で水揚げされるのは商品価値の低い小さいサイズ。味に遜色はなく、マグロやサバなど人気の缶詰を手がける同高は「境港の新しい特産品にして、利用価値を高めたい」としている。(浦西啓介) アカムツは水深100~200メートルに生息し、口の中が黒いことから、山陰地方では、「ノドグロ」の別名で親しまれている。2014年にテニスの錦織圭選手が、全米オープンで準優勝した際、記者会見で「ノドグロをべたい」と発言し、一躍脚光を浴びた。 県水産試験場によると、県内の漁場は境港市を中心に西部に広がり、近年の水揚げ量は2010年の50トンが最も多く、昨年は23トンだった。ただ、高級魚として飲店で提供されるのが体長20~30センチなのに対し、県内産は大

    小ぶりも美味 ノドグロ缶詰 : 地域 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    zaikabou
    zaikabou 2018/11/27
    水産資源管理の失敗としか読み取れないのですが
  • はてなブックマーク - 無痛分娩を考える女性が非難される話「子どもはお腹を痛めて産むもんだ」「ズルじゃないの」→無痛分娩を擁護する声や先輩ママからの体験談が集まる - Togetter

    暮らし 無痛分娩を考える女性が非難される話「子どもはお腹を痛めて産むもんだ」「ズルじゃないの」→無痛分娩を擁護する声や先輩ママからの体験談が集まる

    はてなブックマーク - 無痛分娩を考える女性が非難される話「子どもはお腹を痛めて産むもんだ」「ズルじゃないの」→無痛分娩を擁護する声や先輩ママからの体験談が集まる - Togetter
    zaikabou
    zaikabou 2018/11/27
    産婦人科医が嫌がるという話がありそうなの?と思ったが、実際、分娩時間が長引くとか麻酔科医が足りないとか設備が不十分とか健康リスクとか、産婦人科医が忌避する理由はあるようだ https://ishicome.medpeer.jp/entry/1020
  • エクセル統計学者・舞田敏彦の光と影

    社虫太郎 @kabutoyama_taro 子の学力は親の経済力より、親の学歴が影響 | 舞田敏彦のデータで読み解くDUALな疑問 | 日経DUAL dual.nikkei.co.jp/article.aspx?i… 親学歴→所得、また親学歴→子学力だから、所得→子学力はいわゆる擬似相関を見てるって話だね。 2016-10-24 13:13:48 社虫太郎 @kabutoyama_taro ちなみにこの手の実証データって、一昔前ならいちいちを引っ張り出して確認したり、もしネットに上げようと思ったら自分で画像化しなきゃならなかったりしたが、今は舞田さんのような方のおかげで即リンクが貼れるのでめちゃくちゃ便利になったよな。 2016-04-15 18:35:32

    エクセル統計学者・舞田敏彦の光と影
    zaikabou
    zaikabou 2018/11/27
  • 【悲報】御田寺圭(白饅頭)さん、社会学者(?)としては致命的な剽窃行為をしてしまう - Togetter

    この件整理すると 1. 2017年にTwitterでもグラフをパクっている 2. 人がだんまりを決め込んでいる 3. 弁護士使って金で解決、火消しを目論んでいる 前科があり、なお不誠実な態度を取っていることが問題であると言えます。

    【悲報】御田寺圭(白饅頭)さん、社会学者(?)としては致命的な剽窃行為をしてしまう - Togetter
    zaikabou
    zaikabou 2018/11/27
    こういうので舞田さんがはしゃいでいると、あ、うん…みたいな気持ちになる
  • 「中国スゴい!」「深圳スゴい!」って、それ本気で言ってる? | 文春オンライン

    ◆ 地方のウェーイ高校生が中華アプリを使いだした! 安田 個人的に2018年の印象を言うと、中国ITサービスが日の一般人の間で抵抗感なく受け入れられるようになった「元年」みたいな感じがあります。動画アプリのTikTokとか、画像加工アプリのMeitu、ゲームの『荒野行動』あたりが代表的です。 中国発のスマホゲーム「ミラクルニキ」の画面。美少女着せ替えコーデバトルだ。なお、画像は安田のアカウントのニキである 山谷 ですね。もちろんこれまでも、一部の日人はチャットアプリのQQとか微信(ウィー・チャット)を使っていたし、中華ゲームも陰陽師とかミラクルニキなんかはあった。ただ、「中国仕事で関わる人」や「ゲームマニア」以外の一般の日人が、中国製であることを意識しないでたくさん使うようになったのは、確かに2018年が「元年」と呼べるかもしれない。 安田 地方のウェーイな高校生が変なEDMに合

    「中国スゴい!」「深圳スゴい!」って、それ本気で言ってる? | 文春オンライン
    zaikabou
    zaikabou 2018/11/27
  • 人類史上最悪の年は西暦536年説。巨大な霧が太陽から光を奪い世界が闇落ち(米歴史学者) : カラパイア

    現在人類は、新型コロナウイルスという変幻自在な敵と戦っている最中だが、人類史上最悪の年は何年だろう? 中世を専門とするアメリカ・ハーバード大学の歴史家マイケル・マコーミック氏にたずねたところ彼は、西暦536年、と答えた。 それは、ペストがヨーロッパの人口を半減させた1349年でもなく、スペイン風邪の流行で5000万から1億人の犠牲者が出た1918年でもない。 日では古墳時代にあたるこの年に、世界では何が起きていたというのだろう?

    人類史上最悪の年は西暦536年説。巨大な霧が太陽から光を奪い世界が闇落ち(米歴史学者) : カラパイア
    zaikabou
    zaikabou 2018/11/27
  • 銭湯の開店準備をした後のお風呂が最高すぎる :: デイリーポータルZ

    1992年東京生まれ。普段は商品についてくるオマケとかを考えている会社員。好きなべ物はちくわです。最近子どもが生まれたので「人間ってすごい」と気で感じています。(動画インタビュー) 前の記事:夜の美術館のカッコよさを伝えたい > 個人サイト 日和見びより 地味だからこそ伝わる大変さ 今回、銭湯の開店準備を体験させていただいたのは高円寺にある小杉湯さん。 高円寺駅から徒歩5分、THE銭湯という風格を漂わせている この小杉湯は銭湯好きの間では「交互浴の聖地」として有名なのでご存知の方もいるかもしれない。その他にも営業前や定休日に銭湯関係のイベントを開くなど、銭湯界の盛り上げにめちゃめちゃ貢献しているすごい銭湯だ。 今回、開店準備を指南していただく小杉湯のみほさん(左)と塩谷さん(右) 体験するのは筆者(左)とDPZライターのトルーさん(右)。バイト先にいそうな2人でお送りします 準備を開始

    銭湯の開店準備をした後のお風呂が最高すぎる :: デイリーポータルZ
    zaikabou
    zaikabou 2018/11/27
    冷蔵庫にコエドとか箕面とか志賀高原とかよいクラフトビールが並んでいて、よい銭湯だな!
  • ゴーン前会長の投資損17億円、日産に転嫁か 銀行容認:朝日新聞デジタル

    役員報酬を有価証券報告書に約50億円分少なく記載した疑いで逮捕された日産自動車の前会長カルロス・ゴーン容疑者(64)が2008年、私的な投資で生じた約17億円の損失を日産に付け替えていた疑いがあることがわかった。証券取引等監視委員会もこの取引を把握し、会社法違反(特別背任)などにあたる可能性があると、関係した銀行に指摘していたという。東京地検特捜部も同様の情報を把握している模様だ。 複数の関係者によると、ゴーン前会長は日産社長だった06年ごろ、自分の資産管理会社と銀行の間で、通貨のデリバティブ(金融派生商品)取引を契約した。ところが08年秋のリーマン・ショックによる急激な円高で多額の損失が発生。担保として銀行に入れていた債券の時価も下落し、担保不足となったという。 銀行側はゴーン前会長に担保を追加するよう求めたが、ゴーン前会長は担保を追加しない代わりに、損失を含む全ての権利を日産に移すこと

    ゴーン前会長の投資損17億円、日産に転嫁か 銀行容認:朝日新聞デジタル
    zaikabou
    zaikabou 2018/11/27
    叩くとホコリはいくらでも出てくるのだが、結局、どれが真っ黒かはよくわからないパターンになるのでは…
  • バグるとかいう表現について

    最近ブログやらブコメで「バグる」とかいう言葉をよく見かけるんだけど、これめちゃくちゃ便利で卑怯な言葉だな。 よく分からん人もいるかもしれないけど、文脈から察するに「図星を突かれて支離滅裂になる」「あまりの驚きに意味不明な言動を取ってしまう」的なニュアンスを含んだ表現と思われる。 これのなにがクソって、明確な根拠を持って批判しても、論理的な意見を発信しても、バグってると言われたら反論できなくなること。 「まーたバグってるよこいつw」で全部終わりなんだよ。 小学生の口喧嘩じゃねぇんだから、言い争いで勝つことを目的にするのはもうやめろお前ら。

    バグるとかいう表現について
    zaikabou
    zaikabou 2018/11/27
    kokorosha氏のコメント、そうかなあ…と思いつつ読んでいたら、その通りの人が出現したブコメ欄である
  • おじいちゃんの眉毛が長いのはなぜ? 元首相の村山富市さんにも訊いてみた! #チコちゃんに叱られる

    リンク チコちゃんに叱られる! - NHK チコちゃんに叱られる! - NHK 「いってらっしゃーいってお別れするとき、手を振るのはなぜ?」「かんぱーいってするときにグラスをカチン、あれはなぜするの?」こんな、5才のチコちゃんが問いかける素朴な疑問にあなたは答えられますか?知らないでいると、チコちゃんに「ボーっと生きてんじゃねえよ!」と叱られます。すぐに誰かに話したくなる情報満載の、いままで考えたこともなかった雑学クイズ。最新技術で誕生したバーチャルでリアルなMC「チコちゃん」の姿にもご注目ください。【MC】岡村隆史(ナインティナイン)、チコ、塚原愛 323

    おじいちゃんの眉毛が長いのはなぜ? 元首相の村山富市さんにも訊いてみた! #チコちゃんに叱られる
    zaikabou
    zaikabou 2018/11/27
    この回でトランプの絵柄を解説していたの、高橋浩徳さんだったのかー
  • ボードゲームは「趣味の悪い」遊び!? それでも多くの人が惹かれてしまう理由とは - ライブドアニュース

    ボードゲームに親しむうちに「このゲームって誰が作ってるの?」と疑問に思い始めた人はいませんか? 「大手のおもちゃメーカーじゃない会社名が箱に書いてあるな」と気付いている人もいるはず。 今回は、年間販売数1万個以上の「コヨーテ」や、海外の愛好家も多い「枯山水」など話題の名作ゲームの版元、を取材。ドイツを中心とした欧米のゲームを、日語版として独自にリリースする会社の制作責任者・吉田恒平さんの「人生を変えたゲーム」とは? 当時マニアからも無視されていたゲームを「日進出」させたかった吉田さん自身がボードゲームと出合ったのは、どういうきっかけだったんでしょうか。中学生の頃、同級生のゲーム仲間だった沢田大樹(ニューゲームズオーダーの翻訳担当者)が「ドイツのボードゲームが面白いらしい」と言ってきたんです。当時(約25年前)の日の卓上ゲームの愛好者の間ではTRPG(テーブルトーク・ロールプレイングゲ

    ボードゲームは「趣味の悪い」遊び!? それでも多くの人が惹かれてしまう理由とは - ライブドアニュース
    zaikabou
    zaikabou 2018/11/27
    25年前にメビウスあったっけ?と思ったら、ちょうど開店が25年前だった。http://mobius-games.co.jp/25th/index.html そして当時お世話になった高橋さん、今は大商大で研究員してるのか http://ouc.daishodai.ac.jp/ams_labo/researchers/takahashi.html
  • 女性に対する暴力の問題に取り組むとき|セクシャル・ハラスメント、ドメスティック・バイオレンス〝男も被害にあう〟という落とし穴|Tokyo Rape Crisis Center---NEWS47-2

    女性に対する暴力の問題に取り組むとき セクシャル・ハラスメント、ドメスティック・バイオレンス〝男も被害にあう〟という落とし穴 セクシャル・ハラスメント、ドメスティック・バイオレンスという言葉がようやく社会一般に使われ始め、部分的にではあれ、女性への暴力が社会問題として認知され、顕在化してきました。セクシャル・ハラスメント防止のための研究会や、セクハラとは何かを知り解決を図るための各種の活動も、官民問わず目に触れるようになりました。また、この4月には、夫(事実上の婚姻関係を含む)からの暴力の防止と被害者の保護を図る、いわゆるDV(ドメスティック・バイオレンス)防止法が成立し、10月に施行されます。これまで家庭内の個人的なこととされてきた夫からの暴力が、初めて犯罪として認識され、処罰の対象となったのです。 すり替わる問題 しかし、このような動きの中で、女性にとって歓迎すべき一歩となるはずが、

    zaikabou
    zaikabou 2018/11/27
  • 無痛分娩を考える女性が非難される話「子どもはお腹を痛めて産むもんだ」「ズルじゃないの」→無痛分娩を擁護する声や先輩ママからの体験談が集まる

    K@産業医🐶 @ktobitate 友人妊娠中で、無痛分娩の相談を受けた。「いいんじゃない」と共感したら、突然泣き出してびっくり。「子どもはお腹を痛めて産むもんだってみんなに責められ続けて辛かった。」と。こういう呪いは当に害悪。お腹を痛めなくても父親は自分の子どもを大切にできますよ。母親も一緒でしょ。 2018-11-25 11:43:19 minrei @MinaS414 悲しいことによく聞くこういう話 自然分娩神話、母乳育児神話… そんなのないのにね 私も妊娠中に行ったマタニティヨガでたまたま一緒になった人に無痛で産むって言ったら、えっ?って返されて自信無くしたことあった。だから他の人から無痛考えてるって話受けた時は、いいと思うってオススメしてる twitter.com/ktobitate/stat… 2018-11-26 11:14:44 はらい @prism_pf @ktob

    無痛分娩を考える女性が非難される話「子どもはお腹を痛めて産むもんだ」「ズルじゃないの」→無痛分娩を擁護する声や先輩ママからの体験談が集まる
    zaikabou
    zaikabou 2018/11/27
    いまだにこんなこと言う人たくさんいるんだな…こういうのはやはり、テレビとか週刊誌とか、届くメディアで啓蒙する必要があるよね
  • 「大卒なのを高卒」と詐称 神戸市の男性職員を懲戒免職:朝日新聞デジタル

    大卒なのを高卒と学歴詐称し、そのまま長年勤務していたなどとして、神戸市は26日、定年後に再任用されていた経済観光局の男性事務職員(63)を懲戒免職処分とし、発表した。 この職員は24歳だった1980年に市に採用され、2016年3月末に60歳で定年退職。同年4月に再任用されて引き続き市で働いていたが、最近になり、匿名の通報がきっかけで学歴を偽っていたことがわかったという。 市によると、職員は78年に大学を卒業していたが、そのことを伏せたまま、「高校卒」までを受験資格とする市の採用選考を受け、採用されていた。この職員は「申告する必要がないと思っていた」と話しているという。

    「大卒なのを高卒」と詐称 神戸市の男性職員を懲戒免職:朝日新聞デジタル
    zaikabou
    zaikabou 2018/11/27
    宮脇俊三は筋屋になりたくて国鉄に入ろうと思っていたら、東大卒ではそういうことはやらないとわかって止めたらしいが(冗談だろうけど)
  • はてなブックマークの不正利用を推奨する情報商材やセミナーに対する情報提供のお願い - はてなブックマーク開発ブログ

    現在、SEO対策やアクセス向上施策に関する情報商材やセミナーにおいて、はてなブックマークの不正利用を推奨するような誤った情報を流布するものがあると報告を受けています。 具体的な一例として、あるセミナーにおいては、ブックマーク数を獲得するために スタッフに使わせる 友だちを作って頼む クラウドソーシングで依頼する といった方法が推奨されていたとのことです。 このような行為も含め、下記に挙げるような方法でブックマーク数を集める行為は、いずれもはてなブックマークにてスパム行為、不正行為として禁止しており、利用停止等の対象となります。 友人知人、家族、所属組織のスタッフなど利害関係者にブックマークを依頼する行為。相互ブックマーク行為 ブックマークを強要したり、ブックマークに特典や報酬をつける行為。クラウドソーシングでブックマークを依頼する行為 同一サイトのページを大量にブックマークする行為*1 あ

    はてなブックマークの不正利用を推奨する情報商材やセミナーに対する情報提供のお願い - はてなブックマーク開発ブログ
    zaikabou
    zaikabou 2018/11/27
    これ、イメージしてるのはブログサロンとか互助会とかちまちましたウェットなものでは無く、もっと無慈悲にドライに機械的に近いものなのでは
  • 10年勤めたNTTを退社しました(無能編)

    「6年勤めたNTT退職しました」http://kumagi.hatenablog.com/entry/exit-from-ntt に寄せて。 この方は修士卒→NTT研究所という有能かつエリートな道を歩んできた方ですが、極端に有能すぎてあまり参考にならないケースですね。無能代表として僕の事例も紹介しておきます。 ・NTT社員の子として誕生。生まれ出づる時はかわいらしい赤子であった。健康に恵まれるものの、勉強運動コミュニケーション能力全てダメ。部活もバイトも恋愛も人とおはなしすることすらせず、無駄飯らってすくすくと育つ。 ・三流私立大学の文学部に入学。進学動機はそこしか受からなかったから。在学中はキーボードすら打ち込まなかった。 ・就職活動に取り組むものの、地図を見て会社にたどり着けない(当時はGoogle Mapとかいう便利なものはなかった)、人と目を見て話せない等のスキルをいかんなく発

    10年勤めたNTTを退社しました(無能編)
    zaikabou
    zaikabou 2018/11/27
    『NTTでは人より10倍仕事ができる人間に、10倍の給料を支払うことはありません(一部営業を除く)。しかし10倍の量の仕事を押し付けられることはおおいにあり得ます。』大企業あるある
  • Koki,がELLE映画賞受賞 映画未出演者で初「ライジングスター賞」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    木村拓哉(46)と工藤静香(48)の次女で、今年5月にモデルデビューしたKoki,(15)が26日、都内で行われた、「ELLE CINEMA AWARDS 2018」の授賞式に出席した。エンタメ界において今年最も輝いており、これからの活躍を応援したい女性に贈られる「エル・ガール ライジングスター賞」を獲得。15年に創設され、翌16年から個人表彰が始まった同映画賞で、映画出演の経験がない受賞者は初めて。 【写真】CMデビュー会見で初々しい笑顔のKoki, ママの面影もチラリ? シャネル製の黒の透け感のあるノースリーブドレスに、ピンクのロンググローブをまとい、ブルガリのジュエリーを身に着けて登場したKoki,は、トロフィーを受け取ってニッコリ。写真撮影では、カメラマンから多くのフラッシュと注文を受け、笑顔で応じていた。 受賞の感想を問われると「とても光栄に思います。5月のELLEからスタートさ

    Koki,がELLE映画賞受賞 映画未出演者で初「ライジングスター賞」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    zaikabou
    zaikabou 2018/11/27
    ???