タグ

2011年9月9日のブックマーク (20件)

  • 主張/政府税調始動/庶民増税一辺倒に道理はない

    野田佳彦内閣の発足後初めての政府税制調査会(会長・安住淳財務相)が7日に開かれました。 出席した野田首相は冒頭、「復興増税」の具体化の検討を指示しました。さらに、社会保障と税の「一体改革」にもとづく消費税増税について、今年度中に増税法案を提出する内閣の方針に沿った対応を求めました。 とことん大企業中心 「将来世代に負担を先送りするのではなく今を生きる私たちの世代がいかに連帯して負担を分かち合うかということ」。野田首相は「復興増税」を進める理由について、このように説明しています。 東日大震災の復興事業が今の世代だけのためであるかのような主張はあまりに貧しい発想です。 被災地の復興は被災地のみならず日全国の暮らしと経済にとっても極めて大切な事業です。日卓を支えてきた漁業、農業、先端技術を支えてきた中小企業などの産業を再生することは、現在だけでなく先々の日経済の安定的な発展にも不可欠

    zakinco
    zakinco 2011/09/09
    まず、所得税の最高税率を上げろ。分離課税を止めろ。証券減税を止めろ。
  • テント建設で、放射性物質はより遠くへ飛ぶことになる。(ガンダーセン報告より) : 座間宮ガレイの世界

    8月21日付のガンダーセン氏の報告は13分間に及びました。そのなかで、福島原発のテント建設について言及し、警鐘を鳴らしています。 ●テント建設後、外に放射性物質が出なくなる→× ●テント建設後も、放射性物質が外に出続ける→◎ です。 このガンダーセン氏のリポートを毎回、日語に訳している素晴らしい方がいます。その方のブログはコチラ。 「新しい時代を作るのは老人ではない。」 RSS登録して更新のたびにチェックしておくとよいでしょう。また、このブログ主に私が提案したいことは、翻訳と一緒に動画も掲載することです。そうすれば、読者は動画を見ながら日語訳を見ることができます。それはとても理解を進めます。ブログ主の素晴らしい仕事が相乗効果を生みます。 今回、紹介した動画ももちろん翻訳してくださっています。この動画の中で、テント建設について、重要な説明があります。 「新しい時代を作るのは老人ではない。

    テント建設で、放射性物質はより遠くへ飛ぶことになる。(ガンダーセン報告より) : 座間宮ガレイの世界
    zakinco
    zakinco 2011/09/09
  • 私も原子力について本当の事を言うぞ:日経ビジネスオンライン

    東日大震災から半年が経過しようとしている。 個人的には、3月11日からの半年間で、時代がすっかり変わってしまった感じを抱いている。 震災以前の出来事は、たった1年前に起きた事件であっても、遠い昔の記憶であるように感じられる。不思議な感覚だ。 震災を契機として、具体的に何が起こって、われわれの精神のどの部分がどんなふうに変化したのかについては、今後、長い時間をかけて、じっくりと検証しなければならないのだと思う。が、細かい点はともかく、わたくしども日人の時代認識が、震災を機に変わってしまったことは確かだ。 一例をあげれば、「戦後」という言葉が死語になりつつある。 これまで、昭和が終わって元号が平成に変わっても、二十世紀が二十一世紀に移っても、「戦後」という時代区分は不動だった。で、その言葉は、つい半年前まで、国民の間に広く共有されていた。 それが、震災を経てみると、「戦後」は、にわかに後退

    私も原子力について本当の事を言うぞ:日経ビジネスオンライン
    zakinco
    zakinco 2011/09/09
    『このどうにも中二病なマッチョ志向は、外務官僚や防衛省関係者が、内心で思ってはいても決して口外しない種類の、懐中の剣の如き思想だった。』うへぇ
  • 菅直人の訓示の全文です。(自分の携帯カメラの写真でスミマセン)... on Twitpic

    @bcxxx 菅直人の訓示の全文です。(自分の携帯カメラの写真でスミマセン)

    菅直人の訓示の全文です。(自分の携帯カメラの写真でスミマセン)... on Twitpic
    zakinco
    zakinco 2011/09/09
  • 「逃げないで下さい」と県 崎原教育長ボイコット、玉津氏が一時退席で空転 - 八重山毎日新聞

    「逃げないで下さい」と県 崎原教育長ボイコット、玉津氏が一時退席で空転 Tweet Category: 地域・教育 Tag: 教科書選定 Pic1 「責任と権限のある皆さんには協議する義務があります。逃げないで下さい」。8日、市教育委員会2階会議室で開かれた3市町教育委員全員による公民教科書の一化作業。県の狩俣智義教育課長がおもわず声を上げた。協議開始から3時間半が過ぎても合議の可能性がなく、採決による採択方法に傾きかけたころだった。崎原用能与那国町教育長、玉津博克石垣市教育長が「私は退席する」「私も」と相次いで発言、県の制止を振り切って席を立った。 結果は見えていた。東京書籍8人に対し育鵬社は5人と数で負けていた。崎原教育長は「委員の少ない与那国は不利だ。数の暴力」と大声を張り上げ、玉津教育長も「市も採択を曲げるつもりはない。これ(採択方法)を多数決で決めてはならない」と猛反発した。

    zakinco
    zakinco 2011/09/09
  • 日本弁護士連合会:大逆事件死刑執行100年の慰霊祭に当たっての会長談話

    1910年(明治43年)、明治天皇の殺害を計画したとして幸徳秋水ら26名が刑法73条の皇室危害罪=大逆罪(昭和22年に廃止)で大審院に起訴された。大審院は審理を非公開とし、証人申請をすべて却下した上、わずか1か月ほどの審理で、1911年(明治44年)1月18日、そのうち2名について単に爆発物取締罰則違反罪にとどまるとして有期懲役刑の言渡しをしたほか、幸徳秋水ら24名について大逆罪に問擬し、死刑判決を言い渡した。死刑判決を受けた24名のうち12名は翌19日特赦により無期懲役刑となったが、幸徳秋水を含む残り12名については、死刑判決からわずか6日後の1月24日に11名、翌25日に1名の死刑の執行が行われた。いわゆる大逆事件である。年は死刑執行から100年に当たる。 幸徳秋水らが逮捕、起訴された1910年(明治43年)は、同年8月に日韓国を併合するなど絶対主義的天皇制の下帝国主義的政策が推

    zakinco
    zakinco 2011/09/09
    『政府による思想・言論弾圧は、思想及び良心の自由、表現(言論)の自由を著しく侵害する行為であることはもちろん、民主主義を抹殺する行為である』
  • 公式の9/11説明を信じているのは、公式の9/11説明を知らないせいだ - マスコミに載らない海外記事

    Jesse Richard 2011年9月2日 TvNewsLIES.org (リンク先は、ほとんどが英語ページであることをお断りしておく。) 9/11の公式説明を知っているからこそ、私は9/11の公式説明を信じない! この主題について調べた後で、2001/9/11の出来事について疑問を呈する立場から、出来事についての公式説明公式説明を信じる側に変わった人には、過去10年間、一人たりとも出会ったことはない.. いつも、その逆だ。どうしてそうなると、お考えだろう? それには、当然の理由があり、これからこの現象について、ご説明を差し上げたいと思う。 "陰謀論者"という言葉は、我々の言語の中でもおそらく最も誤用されている表現だが、9/11の真実を追究しようとしている人々を表現するのに使われることが多い。おそらく、この言葉は、9/11真実追究運動の一部にはあてはまるだろう。だが、大半の場合、9/1

    公式の9/11説明を信じているのは、公式の9/11説明を知らないせいだ - マスコミに載らない海外記事
    zakinco
    zakinco 2011/09/09
    うーむ
  • asahi.com(朝日新聞社):【放送】原発事故被災地で始動した「ケアのジャーナリズム」 - メディアリポート - デジタル

    被災者は飼い犬に最後の餌を与えた。そして、急いで車に乗り込み走り去った。犬は餌には目もくれず、一心不乱に車を追いかけてきた。後部座席から向けたカメラに、犬は最後の走りを見せた。車はカーブを切り、犬は視界から消えて行った……。  これはNHKのETV特集「ネットワークでつくる放射能汚染地図」(5月15日放送)のラスト・シーンの要約である。犬は飼い主を恨むことなく、きっとどこかで諦め、もと来た道を戻ったに違いない。もちろん、この番組は犬の走りのために作られたのではなかろう。とはいえ、不覚にも涙が出た。彼は、高濃度の放射能の中に置き去りにされたのだから……。  3・11福島第一原発事故以降、私たちはたびたびこうした酷(むご)いシーンを見るようになった。涙もろくなったのは、個人としての弱さだけでなく、人間が構築したと信じてきた社会のもろさをいとも簡単に見せつけられた結果、もっと多重的であるべき感情

    zakinco
    zakinco 2011/09/09
    『視聴者は、“難民化”しようとする家族の別れの場面に向き合っているような錯覚に陥る。他人事ではないというのが「ケアのジャーナリズム」の第一歩である。 』
  • 「労働基準法や労働安全衛生法などに違反している事業所の割合は近年80〜90%台で推移」 - 上伊由毘男のブログ

    なんか平然と書いてるな朝日新聞。日人の労働環境も気にしていただきたいものだが。 asahi.com:外国人技能実習生制度違反-マイタウン福井 福井労働局が今年度、外国人技能実習生が就労している県内事業所の労働環境を調べたところ、調査した54事業所のすべてで労働基準関係の法令違反が見つかった。同労働局は悪質な法令違反は司法処分を含めて検討するとしている。 調査の結果によると、原則週40時間で1日8時間の法定労働時間を超えて労働させる時間外労働の労使協定を締結せず、時間を超過するケースが25事業所と最も多かった。次いで、時間外労働や深夜労働での割増賃金や手当の未払いが23事業所あった。また、雇用する際に賃金や労働時間の条件を書面で明示しないケースも20事業所あった。 なんだ普通の日企業か。 こんぷらいあんすとかホーレージュンシュに厳しそうな方々が労基法だけは無視で今日も日は平和です。

    「労働基準法や労働安全衛生法などに違反している事業所の割合は近年80〜90%台で推移」 - 上伊由毘男のブログ
    zakinco
    zakinco 2011/09/09
    『こんぷらいあんすとかホーレージュンシュに厳しそうな方々が労基法だけは無視で今日も日本は平和です。』ですよねー
  • 国境なき医師団日本

    国境なき医師団は、 世界中で命を守るために活動する、 医療・人道援助団体です 国境なき医師団(MSF)は、世界75の国と地域で活動する、民間で非営利の医療・人道援助団体です。 紛争や自然災害、貧困などにより危機に瀕した人びとに、 独立・中立・公平な立場で緊急医療援助を届けています。 活動実績が認められ、1999年にノーベル平和賞を受賞しました。 はじめての方へ 国境なき医師団とは

    zakinco
    zakinco 2011/09/09
    Tポイントカードで寄付できるのでたまってたポイントを寄付しました。http://tsite.jp/donation/index.pl?xpg=PCTC0201
  • 福島第1原発:京都大原子炉実験所・小出裕章助教に聞く - 毎日jp(毎日新聞)

    小出裕章・京都大学原子炉実験所助教=大阪府熊取町の京都大学原子炉実験所で2011年8月29日、宮間俊樹撮影 3基の原子炉が同時にメルトダウン(炉心溶融)するという未曽有の事態に陥った東京電力福島第1原発(福島県大熊町、双葉町)。世界最悪「レベル7」の事故は、半年を経ても放射性物質の放出が止まらず、現場では被ばくの危険と隣り合わせの作業が続く。 原発に批判的な立場から福島第1原発事故を見続けてきた京都大原子炉実験所の小出裕章助教(62)に、今後予想される展開や課題を聞いた。 ◇遮水壁、一刻も早く --福島第1原発事故から半年が経過するが、感想は? 小出 事故が起きた時、私は「勝負は1週間で決まるのではないか」と考えていた。つまり、放射性物質を封じ込めることができるか、日が破局に陥るかは1週間で決まると思っていた。しかし1週間たっても1カ月たっても、半年たってもどちらに転ぶか分からない不安定

    zakinco
    zakinco 2011/09/09
  • 福島応援ショップ「放射能不安」風評被害で出店中止:社会:スポーツ報知

    福島応援ショップ「放射能不安」風評被害で出店中止 東京電力福島第1原発の事故発生後、風評被害に苦しむ福島県の農家らを支援するため、福岡市内のショッピングモール「マリノアシティ福岡」内で17日にオープン予定だった「ふくしま応援ショップ」の中止が8日、決まった。先月下旬の計画発表後、放射性物質の拡散を不安視する市民らから「不買運動を起こす」「(韓流問題で抗議デモを受けた)フジテレビみたいになりたいのか」といった抗議がメールや電話で寄せられたため、苦渋の決断に至ったという。 「ふくしま応援ショップ」プロジェクト事務局によると、同店舗の計画は4月下旬にスタート。マリノアシティ福岡内の直売コーナーに店を構え、今月17日から福島県産の農産物を販売する予定だった。先月26日に記者発表し、開店準備を進めていた。 消費者が抱える不安を考慮し、生鮮料品の取り扱いはなし。店頭に並べるのはジャムやうどんなど、震

    zakinco
    zakinco 2011/09/09
    普通に威力業務妨害だと思うが
  • 豚、桃、ブルーベリー…市民団体調査でセシウム検出続出 福島県発表「不検出」の嘘

    市民放射能測定所という市民団体が測定した数値では、日政府の基準値以下とはいえ、セシウムが続々と検出されている(出典:市民放射能測定所 -測定結果より) マスコミでは牛肉だけが騒がれているが、論理的に考えて豚や野菜などあらゆるものが汚染されているはずだ。宮城県産の牛乳から13.5ベクレル/kgの放射性セシウムが検出されたのを確認して以来、被爆地一帯産の品が気になり調べていると、福島の市民団体「市民放射能測定所」が検査した多くの品から放射性物質が検出されていることが分かった。一方で、同日の福島県による測定結果では「ND」(不検出)とされるが、実はNDは不検出ではなく、役人用語で8ベクレル以下をNDとするといったトリックが隠されており、検出された数値は非開示だという。このような行政情報を信じるのか、「放射能汚染を心配する母親に情報を伝える」目的で発足した市民団体の調査を信じるか。生活者とし

    豚、桃、ブルーベリー…市民団体調査でセシウム検出続出 福島県発表「不検出」の嘘
    zakinco
    zakinco 2011/09/09
    『フランスの民間の放射能調査団体「CRIIRAD」』に寄っている所が大きいと思われる。政府機関の処理能力が不足している現段階では、放射能から子どもや自分を守りたい人は自ら食品の線量測定をしなければならない
  • 被害が継続中の場合、PTSDという診断名は使わない - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)

    連続になるが、id:tikani_nemuru_MさんがPTSDに関する変な主張をしているので、批判しておく。 「科学はかならず被害者の力になる」 http://d.hatena.ne.jp/tikani_nemuru_M/20110908/1315440533 簡単な説明になるがPTSDは二種類に大別できる。一つは単純性PTSD。これは一つの心身を脅かすような大きなインパクトのある出来事(災害、事故、暴力行為など)に巻き込まれることで発症する。もう一つは複雑性PTSD。これは継続した心身を脅かすような出来事(虐待、いじめなど)を経験することで発症する。両者の大きな特徴は、すでに心身を脅かすような出来事が終わっているにも関わらず、その出来事の影響で精神的に辛い状態になることだる。大きな災厄の「その後」に残される課題である。 なので、出来事が進行中の場合には、ふつうはPTSDという診断名はつ

    被害が継続中の場合、PTSDという診断名は使わない - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)
    zakinco
    zakinco 2011/09/09
  • 福島県ナンバーの車がこわい - Togetter

    ここにまとめた議論を持ち出したのには二つの意図がありました。ひとつは、ツイートしたようにリスク認知。車が汚染されていることを周知したかった。もうひとつは、ここにたくさん収録した批判ツイート(差別だ、不適切だ)が念頭とするもの、暗黙の了解とするもの、を洗い出したかった。4月のこの議論 http://togetter.com/li/127858 の当然の帰結であって、予見可能でした。避けようと思えば避けられたものです。これは、福島県人みずからがなした選択の結果です。

    福島県ナンバーの車がこわい - Togetter
    zakinco
    zakinco 2011/09/09
    汚染地に入って除染しないで出てくる車すべてが怖いというなら分かるが
  • 福島第1原発:自治体外避難10万人 帰郷めどなく - 毎日jp(毎日新聞)

    東京電力福島第1原発事故で避難措置がとられている福島県の12市町村で、自治体外での生活を強いられている住民が8月末時点で計10万1931人に上ることが毎日新聞のまとめで分かった。原発周辺では年間の積算放射線量が500ミリシーベルト超と推計される地点もあり、帰郷の見通しは今も立たない。原発から離れた地域でも、風評被害による観光客激減や経済の低迷などが続き、事故から半年たっても福島は全域が影響に苦しんでいる。 警戒区域、計画的避難区域、緊急時避難準備区域がある12市町村に、原則8月31日現在で、自治体外で生活する住民数を聞いた。南相馬市の2万5184人が最多で、浪江町の2万115人が続く。 文部科学省の推計では、警戒区域内では35地点で年間放射線量が20ミリシーベルトを超えた。緊急時避難準備区域でも、除染は帰郷への大きな課題となっている。これらの地域では8日現在で小中学校計16校が休校し、子供

    zakinco
    zakinco 2011/09/09
  • 福島第1原発:京都大原子炉実験所・小出裕章助教に聞く - 毎日jp(毎日新聞)

    小出裕章・京都大学原子炉実験所助教=大阪府熊取町の京都大学原子炉実験所で2011年8月29日、宮間俊樹撮影 3基の原子炉が同時にメルトダウン(炉心溶融)するという未曽有の事態に陥った東京電力福島第1原発(福島県大熊町、双葉町)。世界最悪「レベル7」の事故は、半年を経ても放射性物質の放出が止まらず、現場では被ばくの危険と隣り合わせの作業が続く。 原発に批判的な立場から福島第1原発事故を見続けてきた京都大原子炉実験所の小出裕章助教(62)に、今後予想される展開や課題を聞いた。 ◇遮水壁、一刻も早く --福島第1原発事故から半年が経過するが、感想は? 小出 事故が起きた時、私は「勝負は1週間で決まるのではないか」と考えていた。つまり、放射性物質を封じ込めることができるか、日が破局に陥るかは1週間で決まると思っていた。しかし1週間たっても1カ月たっても、半年たってもどちらに転ぶか分からない不安定

    zakinco
    zakinco 2011/09/09
    『少しでも危険だと受け取られる情報は隠すべし、というのが国の姿勢。国が恐れているのはパニックであり、住民の安全は二の次だということが今回の事故ではっきりした。』
  • Nabe Party ~ 再分配を重視する市民の会 「続:密室で進む生活保護の大幅見直し」

    Prev « [ 2024/08 ]  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  » Next 先日、ちょっとした機会があって、うつ病で療養し復職準備している青年に会ってきた。 ぼくも大病をして長期入院、復職、ということを何度も繰り返している。だから職場復帰というのがいかに大変なことかは経験しているつもりだ。さらにうつ病というのは、一見健常者と変わらないし、人の体調というのは、その人にしかわからない。ぼくも大腸を全摘出してしまって内部障害を持つが、そんなことは自分で言わない限り誰にもわからないだろう。内部疾患というのはそういうものだ。それでうつ病の彼は仕事に行く代わりに近所の図書館に通って、仕事に耐え

    zakinco
    zakinco 2011/09/09
    『増大する生活保護費を抑えるために、生活保護の請求権を制限することが狙いであることは明らか』
  • asahi.com(朝日新聞社):福島支援ショップ、開店中止 福岡、反対の声受け - 社会

    印刷 関連トピックス原子力発電所東京電力運営者側に送られたメールの一部  東京電力福島第一原発事故で苦しむ福島の農家支援のため、福岡市内で17日に開店予定だった産地直送品の販売店「ふくしま応援ショップ」が、施設側の要請で出店を取りやめた。「福島からのトラックは放射能をばらまく」などと書かれたメールや出店に反対する電話が相次いだためという。運営側は8日、福岡市役所で記者会見し、「これが風評被害というものか」と悔しさを語った。  店を運営する市民グループ「ふくしまショッププロジェクト」によると、メールは出店を予定していた農産物直売所「九州のムラ市場」が入る商業施設「マリノアシティ福岡」(福岡市西区)と、プロジェクトに参加している品宅配組織「九州産直クラブ」に届いた。「九州に福島の物を持ち込むな」「地域の汚染が広がる」などの内容で、出店発表後に計15通が届いたという。7日にムラ市場から「今回は

    zakinco
    zakinco 2011/09/09
    『プロジェクト責任者の吉田登志夫さんは「商品は震災前の収穫物で作った梅干しやラーメンなどの加工品。それでもさらに放射線量を測って販売する計画だった」と話した。 』これは受け入れてやれよ
  • 医師・看護師の離職が深刻化する福島

    日経メディカル運営の「日最大級」医師求人メディア。転職支援会社が扱う求人情報のほか、医療機関からの直接求人情報も掲載!

    医師・看護師の離職が深刻化する福島
    zakinco
    zakinco 2011/09/09
    福島県は医療スタッフが逃げたくなるくらい線量高いのだろう