タグ

2011年4月11日のブックマーク (7件)

  • 神戸新聞|社会|被災地に光のエール 神戸市内のホテルなど

    客室の明かりで「ファイト 日」の文字を浮かび上がらせたホテルオークラ神戸=11日夜、神戸市中央区(撮影・吉田敦史) 東日大震災から1カ月となった11日、神戸市内では、被災地の復興を願う明かりがともされた。ホテルオークラ神戸(同市中央区)が客室照明で建物東側に「ファイト」の文字を浮かべ、神戸ポートタワー(同)には発光ダイオード(LED)による「ガンバロウ!東日」の文字が輝いた。 ホテルオークラ神戸は、阪神・淡路大震災直後にも、窓の明かりで同じ文字を描き、地元の被災者を勇気づけた。今回はホテル南側に「日」の文字もともし、被災地へのエールを込めた。 神戸市も震災後、自粛していた六甲山麓の錨マークと北前船の点灯を再開。同市中央区の神戸メリケンパークオリエンタルホテルと神戸海洋博物館もライトアップを再開した。 神戸ポートタワーのメッセージ点灯は当面、日没から午後11時まで続ける。(黒田勝俊、

    zakkie
    zakkie 2011/04/11
    このメッセージ点灯は16年前にもあった。あわせて読みたい → http://bit.ly/eeSxPT
  • 平成27年7月3日 ミャンマーの女性が輝くファッション・物産展示会「GRACE」 | 平成27年 | 総理の一日 | 総理大臣 | 首相官邸ホームページ

    巨大な地震と津波に見舞われ、1万3千人以上の死者を出した東日大震災から一ヶ月が経ちましたが、未だに1万4千人以上が行方不明であり、約15万の方々が、今も避難生活を強いられています。我が国の国民だけでなく、外国人の方も含め、今回被災されたすべての方と、そのご家族の皆様には、心よりお見舞いを申し上げます。 福島第一原子力発電所の状況については、現在、事態の収束のために全ての資源を動員し、一日も早い安定化に向けて努力しているところです。 大震災からの一ヶ月間は、日にとって極めて厳しい期間でした。しかし、同時に、日は世界と共にあることを、改めて実感し、感謝する期間となりました。 これまで130以上の国・地域、40近い国際機関、数多くの非政府組織、そして世界中の方々からお見舞いをいただき、さらには義捐金などを通じて支援と連帯を示していただきました。様々な国・地域から救助隊員の方々が駆けつけ、い

    zakkie
    zakkie 2011/04/11
    冗長で翻訳しにくそうなのが心配。「新生への道を歩むことこそが、我が国の責務であり、最高の返礼であると考えています」の一文はなかなかいいと思った。
  • not found

    zakkie
    zakkie 2011/04/11
    作りたてだと、簡単な料理でもうまいよね。
  • 普段から自然に浴びる量から致死量まで、わかりやすくまとめられた放射線量グラフ

    普段から自然に浴びる量から致死量まで、わかりやすくまとめられた放射線量グラフ2011.04.10 21:0016,880 mayumine (クリックして拡大) 人が普段生活していて浴びる放射線量から、即死するレベルの放射線量(100シーベルト)まで、どの位の放射線量まで危険がないのか、また医療に使われている放射線量はどの程度か、またどこから人体に影響があるのか、など、放射線量のグラフをわかりやすく、カラフルにまとめている図です。 しかしここ1ヶ月もしないうちに、マイクロシーベルトとか、ミリシーベルトとか、今まで聞きなれない単語をよく聞くようになり、全然物理系ではない人も、放射線量について大分詳しくなってきたのではないでしょうか。 [Information Is Beautiful via Twitter] mayumine(米版)

    zakkie
    zakkie 2011/04/11
    対数の表現技術が日々進歩しているようですが、まだ分かりにくいので、デザイナー諸氏はこの分野に参加する意義が高いかと。
  • 福島第一原発上空を飛んだ米軍UAVの計測データ #jishin

    いつもは北朝鮮の核施設上空をぷらぷら飛んでる米軍の無人偵察機(UAV)グローバルホーク=写真=が福島第一原発上空を飛んできましたよ。で、結果どうだったのか? 日政府の言う通り、半径30kmの外には有害物質漏れてなかった、とNY タイムズは書いてます。だから物流トラックのみなさんもそんなビクビクしなくて大丈夫そうですよ...。 「え? じゃあ、水曜アメリカの国防省・大使館が80km圏外に避難勧告出したって話は一体なんだったの?」と思っちゃいますよね。 あれは元々、米原子力規制委員会(NRC)のグレゴリー・ジャッコウ委員長が「原子炉1基の使用済み燃料プールに水が一滴もない」と騒いで(日政府は否定)、APが「委員長の話が当なら燃料棒熱くなってメルトダウン回避できんではないか」と騒ぎ、ホワイトハウスのジェイ・カーニー報道官が「日の状況はさらに悪化している」と騒いであんな勧告になったのですが

    福島第一原発上空を飛んだ米軍UAVの計測データ #jishin
    zakkie
    zakkie 2011/04/11
    たぶん、このデータ http://bit.ly/ehSfyZ Aerial Measuring System。ただちには問題ないでしょう。広がりは同心円でない。長期的な傾向がまだ不明。課題は残る。
  • ビジネスニュース:経営・企業の最新情報 - 日本経済新聞

    経済新聞の電子版。「ビジネス」に関する最新のニュースをお届けします。

    ビジネスニュース:経営・企業の最新情報 - 日本経済新聞
    zakkie
    zakkie 2011/04/11
    行政の罪も重い。これを政治家がただせると思えない絶望。「JCO事故の後に、経済産業省は遠隔操作の災害対応ロボットの開発プロジェクトを発足させ」、一年後に安全だから打ち切ったという。
  • 「想定外」は工学では最も重い罪: 望湖庵日記 Lakeside Diary

    今回の東日大震災では,たくさんの "想定外" の事象は発生したものですから, "起こさないこと" に重点を置き, "起きた時にどう対処するか" を実に当に考えていなかった結果,深刻な事態が各所で発生しています. 理学の分野では "想定外" は胸躍ることであり,それを常に探し求めることが仕事の重要な一部となります.ニュートン力学が想定していなかったことが次々と発見された19世紀末から20世紀前半にかけて,量子力学や特殊相対性理論という新しいパラダイムが構築されていきました.理学にとっては "想定外" は革新のための駆動力であり,想定内のことしか起きないのであれば,そこで学問は停滞してしまいます. しかし,工学ではそうはいきません.工学はあくまでも実用の学です.私たちが生活する日常空間で,技術的にも経済的にも成立するモノを作り上げ使用していく,というための学問です.基的な性能を発揮するた

    「想定外」は工学では最も重い罪: 望湖庵日記 Lakeside Diary
    zakkie
    zakkie 2011/04/11
    起こりうる事故をどのようにとらえるのか。工学の視点がまとめられている「ここで難しいのは,対策を取る "非定格条件(事象)" の範囲をどこまで拡大するかです.」