タグ

ブックマーク / diamond.jp (106)

  • 【あなたは何本観ていますか?】観ていないとお話にならない、知的インプットとしての「映画ベスト20」

    編集者/株式会社グーテンベルクオーケストラ代表取締役。1964年宮崎県生まれ。『コンポジット』『インビテーション』『エココロ』の編集長を務め、現在は編集から内外クライアントのコンサルティングを手がける。写真集では篠山紀信、森山大道、上田義彦、マーク・ボスウィック、エレナ・ヤムチュック等を編集。坂龍一のレーベル「コモンズ」のウェブや彼のコンサート・パンフの編集も。アートブック出版社ユナイテッドヴァガボンズの代表も務め、編集・出版した片山真理写真集『GIFT』は木村伊兵衛写真賞を受賞。著書に『はじめての編集』『物欲なき世界』等。 教育関連では多摩美術大学の非常勤講師を4年務め、2022年より東北芸術工科大学教授。1年生600人の必修「総合芸術概論」等の講義を持つ。下北沢B&Bにてプロ向けゼミ<編集スパルタ塾>、渋谷パルコにて中学生向けのアートスクール<東京芸術中学>を主宰。2024年4月から

    【あなたは何本観ていますか?】観ていないとお話にならない、知的インプットとしての「映画ベスト20」
    zakkie
    zakkie 2024/06/16
    20本のうちアマプラにあるのは13本。意外とある。なお、無料は2本だけ。ネトフリにはほとんどない。
  • 【整体プロが指南】いつもコリや痛みをぶり返す人に足りない「5つの習慣」

    矢上予防医学研究所ディレクター 1984年、兵庫県生まれ。高校卒業後単身渡米、芸術大学プラット・インスティテュートで衣装デザインを学び、ニューヨークにて独立。成功を夢見みて、徹夜は当たり前、寝るのはソファの上といった多忙な生活を続けた結果、心身のバランスをくずし動けなくなる。そのとき、父・矢上裕が考案し1万5000名が実践している「自力整体」を格的に学び、心身の健康を取り戻し、その魅力を再発見。その後、自力整体ナビゲーターとして、カナダ、ヨーロッパ各地、イスラエルにて、クラスとワークショップを開催。さらに英国の名門セントラル・セント・マーチンズ大学院で「身体」をより体系的に学び、2019年に帰国。現在、国内外の人たちに自力整体を伝えながら、女性のための予防医学をライフワークにしている。 すぐできる自力整体 今すぐラクになりたい、スッキリしたい人のための自力整体の方法をまとめました。たった

    【整体プロが指南】いつもコリや痛みをぶり返す人に足りない「5つの習慣」
    zakkie
    zakkie 2024/06/08
    私のことか。
  • TSMCの工場誘致で日本の半導体産業が復活するはずはない

    1940年東京生まれ。63年東京大学工学部卒業、64年大蔵省入省、72年エール大学Ph.D.(経済学博士号)を取得。一橋大学教授、東京大学教授、スタンフォード大学客員教授、早稲田大学大学院ファイナンス研究科教授などを経て、2011年4月より早稲田大学ビジネス・ファイナンス研究センター顧問、一橋大学名誉教授。専攻はファイナンス理論、日経済論。主な著書に『情報の経済理論』『1940年体制―さらば戦時経済』『財政危機の構造』『バブルの経済学』『「超」整理法』『金融緩和で日は破綻する』『虚構のアベノミクス』『期待バブル崩壊』『仮想通貨革命』『ブロックチェーン革命』など。近著に『中国が世界を攪乱する』『経験なき経済危機』『書くことについて』『リープフロッグ 逆転勝ちの経済学』『「超」英語独学法』などがある。野口悠紀雄ホームページ ------------最新経済データがすぐわかる!-------

    TSMCの工場誘致で日本の半導体産業が復活するはずはない
    zakkie
    zakkie 2024/04/12
    野口先生の骨子は、今後のAIに使われるGPUの設計・製造能力が重要というので、そこには賛同できる。Xでのツッコミみたいのには編集者かスタッフがちゃんと見てほしいんだけど。
  • 新NISA「やってはいけないこと」「すべきこと」最後の総点検

    58年北海道生まれ。81年東京大学経済学部卒。三菱商事、野村投信、住友信託銀行、メリルリンチ証券、山一證券、UFJ総研など12社を経て、2005年に楽天証券経済研究所客員研究員、23年3月から現職。 山崎元のマルチスコープ 旬のニュースをマクロからミクロまで、マルチな視点で山崎元氏が解説。経済・金融は言うに及ばず、世相・社会問題・事件まで、話題のネタを取り上げます。 バックナンバー一覧 来年からいよいよ期待の新制度である「新NISA」が始まる。そこで、新NISAを活用する上で「やってはいけないこと」と「すべきこと」について、最後の総点検をしたい。(経済評論家 山崎 元) ついに始まる「新NISA」は 期待が集まる大型の新制度 来年初から、「新NISA」が始まる。新NISA(少額投資非課税制度)は、後から岸田文雄政権を振り返ったときに、多分最大で、おそらくは唯一の善政と評価されるであろう期待

    新NISA「やってはいけないこと」「すべきこと」最後の総点検
  • 日本の家事と育児は大変すぎる!アメリカ人の家族と過ごしてわかった必要・不必要の境目

    朝日新聞出版が運営するニュースサイト。 from AERAdot. 『週刊朝日』や『AERA』を発行する朝日新聞出版のwebサイト「AERAdot.」とのコラボレーション連載。 バックナンバー一覧 アメリカの叔父叔母のうちでいただいたある日の夕料理はタッパーや大皿にドーン、あとはめいめい紙皿に分ける、というローコストな提供方法(画像提供/筆者) アメリカから義理の母と妹が遊びに来てくれました。 約1カ月、ひとつ屋根の下で過ごす毎日。そう言うと友だちからは「大変だったんじゃない?」と聞かれるのですが、これがまるで苦ではなく、むしろ日々のストレスが減りました。なぜかと考えてみたのですが、それはアメリカ人のふたりと過ごすことで家事育児の負担がぐんと減ったからです。家事育児を手伝ってもらえたからなのは言うまでもなく、それ以前に義母と義妹の家事育児のやり方がいい意味でローコストだったからです。改

    日本の家事と育児は大変すぎる!アメリカ人の家族と過ごしてわかった必要・不必要の境目
    zakkie
    zakkie 2023/08/20
    うちは家事が若干手抜き。そうでなければ共働きなど成立しないのだ。これを普通だと思っている娘たちが嫁入りしたときに揉めそうで心配ではある。
  • 「エッフェル姉さん」ご一行様は何を間違えたのか? | 山崎元のマルチスコープ | ダイヤモンド・オンライン

    やまざき・はじめ/1958年、北海道生まれ。東京大学経済学部卒業。現在、楽天証券経済研究所客員研究員。株式会社マイベンチマーク代表取締役。東京大学を卒業後、三菱商事に入社。野村投信、住友生命、住友信託、メリルリンチ証券、パリバ証券、山一証券、明治生命、UFJ総研など、計12回の転職を経験。コンサルタントとして資産運用分野を専門に手掛けるほか、経済解説や資産運用を中心に、メディア出演、執筆、講演会、各種委員会委員等を務めた。2024年1月1日、永眠。 山崎元のマルチスコープ 旬のニュースをマクロからミクロまで、マルチな視点で山崎元氏が解説。経済・金融は言うに及ばず、世相・社会問題・事件まで、話題のネタを取り上げます。 バックナンバー一覧 自民党女性局のフランス研修が炎上中だ。エッフェル塔を背景にポーズを取った写真が問題視された松川るい女性局長らは、「エッフェル姉さん」とやゆされている。彼女た

    「エッフェル姉さん」ご一行様は何を間違えたのか? | 山崎元のマルチスコープ | ダイヤモンド・オンライン
    zakkie
    zakkie 2023/08/09
    山崎元さんが政治に触れるの珍しいけど、あちこちに切れ味抜群でおもろい。
  • 40代・年収800万。コツコツ「老後資金を1億貯めた人」のざんねんな末路

    1969年、アメリカテキサス州ヒューストン生まれ。アメリカ領ヴァージン諸島を拠点とするコンサルティング会社BrisaMaxホールディングスCEO。アイオワ大学を卒業後、ウォールストリートで働いたのち、エネルギー分野のトレーダーとして成功を収める。現在は、1億2000万ドル超の資産を抱えるヘッジファンドのマネージャーでありながら、ハリウッド映画プロデューサー、ポーカープレーヤーなど、さまざまな分野に活躍の場を広げている。書が初めての著書となる。 DIE WITH ZERO 人生をもっとも充実させるにはどうすればいいか? その答えを明快に示した一冊『DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる究極のルール』の内容の一部を紹介。読んだら、人生の景色がガラリと変わる! バックナンバー一覧 私たちは、一生懸命働いて得たお金をコツコツと貯金しがちだ。しかし結局、亡くなるまでそのほとんどを使わず

    40代・年収800万。コツコツ「老後資金を1億貯めた人」のざんねんな末路
    zakkie
    zakkie 2023/07/15
    “DIE WITH ZERO”は良い本だよ。このエピソードは漫画にしやすいけど、本の趣旨とはちょっと違うように感じた。もっと良いことに使えるみたいなメッセージだったような。
  • 元キーエンスNo.1営業が指摘する「最悪なプレゼン」とは?“プレゼンは15分”が鉄則の理由【動画】

    すぎたに・たかひろ/1992年キーエンスに入社し国内営業のキャリアをスタート、営業成績で複数回トップの成績を収め、その実績から当時最速で機種責任者に昇格。その後海外営業に異動し、アジアオセアニア地区営業マネージャとしてキーエンス海外シェアの向上に貢献した後、同社退職。豊田通商に入社、北米駐在、新規事業開発業務を担当しネクストモビリティ推進部長としての役割も務め2020年同社退職。同年、新規事業、営業コンサルティングと学習塾を経営するSimply Becauseを設立し取締役就任、2021年9月協同型ロボットの販売及びレンタル、システムインテグレーションを行うシンプリーロボット(旧商号ロボ派遣)を設立し代表取締役就任。現在は協同型ロボットの普及に向けた営業活動・会社経営に取り組む傍らAdecco営業顧問として人材派遣の領域でのアドバイスを行う。又、エネルギー関連のD-Holdings執行役員

    元キーエンスNo.1営業が指摘する「最悪なプレゼン」とは?“プレゼンは15分”が鉄則の理由【動画】
    zakkie
    zakkie 2023/06/16
  • 話題の「ChatGPT」誰でもできる目からウロコの使い方【『独学大全』著者が教える】

    ブログ「読書猿 Classic: between/beyond readers」主宰。「読書猿」を名乗っているが、幼い頃から読書が大の苦手で、を読んでも集中が切れるまでに20分かからず、1冊を読み終えるのに5年くらいかかっていた。 自分自身の苦手克服と学びの共有を兼ねて、1997年からインターネットでの発信(メルマガ)を開始。2008年にブログ「読書猿Classic」を開設。ギリシア時代の古典から最新の論文、個人のTwitterの投稿まで、先人たちが残してきたありとあらゆる知を「独学者の道具箱」「語学の道具箱」「探しものの道具箱」などカテゴリごとにまとめ、独自の視点で紹介し、人気を博す。現在も昼間はいち組織人として働きながら、朝夕の通勤時間と土日を利用して独学に励んでいる。 『アイデア大全』『問題解決大全』(共にフォレスト出版)はロングセラーとなっており、主婦から学生、学者まで幅広い層か

    話題の「ChatGPT」誰でもできる目からウロコの使い方【『独学大全』著者が教える】
    zakkie
    zakkie 2023/05/07
  • 年収が決まる要素は「どこ」にいるか。「給料=あなたの能力」ではない

    南 祐貴(セカニチ)Koru-workers 株式会社 代表取締役 1989年東京都調布市生まれ。2012年に大手広告代理店に入社。約6年勤めて、自由になるため退職起業。クラウドファンディング等で資金を集めて高輪ゲートウェイ駅の近くに宿泊施設「Koru Takanawa Gateway」をオープン。同時に、経済や投資をわかりやすく解説する「#世界最速で日経新聞を解説する男(セカニチ)」を開始。マイナビ・ジチタイワークス等の就活・キャリア・資産運用セミナーにて満足度90%を超える人気講師。年間のセミナー視聴者数は延べ5万人以上。各SNSで毎日発信中、総フォロワー数は10万人を超える。YouTubeしゅんダイアリー就活チャンネル等の全SNSの動画は合計4000万再生以上。著書に『世界一面白くてお金になる経済講座』『未来がヤバい日お金を稼ぐとっておきの方法』 未来がヤバい日お金を稼ぐと

    年収が決まる要素は「どこ」にいるか。「給料=あなたの能力」ではない
    zakkie
    zakkie 2023/03/28
    若くてこの景気だったら転職していた。氷河期の先頭で就職して、ずっと転職は有利でもなく機会もなかった。
  • 【関関同立】偏差値60台だったのも「今は昔」で70台、大学偏差値40年間の歴史

    183大学1225学部 偏差値40年の歴史 各大学の偏差値に対する“記憶”や印象は、各世代で異なる。ましてや、学部単位となるとなおさらだ。その世代間ギャップを埋めるべく、ベネッセコーポレーションの協力を得て、1982年以降40年間の偏差値の推移をまとめた。「あの大学、学部が今はこんなに難しいのか」といった新たな発見があるはずだ。 バックナンバー一覧 各大学の偏差値に対する“記憶”や“印象”は、各世代で異なる。ましてや、学部単位となるとなおさらだ。その世代間ギャップを埋めるべく、ベネッセコーポレーションの協力を得て、1982年以降40年間の偏差値の推移をまとめた。「あの大学、学部が今はこんなに難しいのか」といった新たな発見があるはずだ。特集『183大学1225学部 偏差値40年の歴史』(全11回)の#4では、関西大学・関西学院大学・同志社大学・立命館大学の4大学における40年間の偏差値を紹介

    【関関同立】偏差値60台だったのも「今は昔」で70台、大学偏差値40年間の歴史
    zakkie
    zakkie 2023/01/14
    大学進学率が上昇して母集団に対する相対位置が上がって見えるだけ。18歳人口か激減しているのだから本質的な難度が上昇してるとは考えにくい。
  • 頭がいい人と悪い人「仕事で着るユニクロの服」に現れる差

    1989年、愛知県生まれ。名古屋工業高等学校卒業後、2008年に株式会社松田電機工業所(自動車部品メーカー)に入社。愛知県の工場で生産技術エンジニアとして働く。入社5年目の22歳で、海外(タイ)工場─立ち上げのプロジェクトに参加。1年半にわたる海外駐在を経験。2014年、株式会社SUBARUに転職。先行開発に携わる傍ら、自ら他社に声がけして「共同研修プログラム」を立ち上げ。 2016~2018年、東京理科大学大学院経営学研究科技術経営専攻(MOT)に働きながら通い、修了。 「プロジェクト単位の仕事がしたい」とコンサルティング・ファームへの転職を決意。2018年~PwCコンサルティング合同会社、2019年~デロイトトーマツ コンサルティング合同会社にて、コンサルタントとして勤務。大手メーカーへの業務効率化の支援などを行う。2021年8月に独立。現在はException株式会社の代表として、企

    頭がいい人と悪い人「仕事で着るユニクロの服」に現れる差
  • 英語ができる人とできない人「勉強のやり方」に現れる差

    「紙に書き出さない」生徒は伸びない ──田中先生は英語講師になる前に、英語以外にも様々な教科の指導歴があると聞きました。これまでの経験から、勉強で最も重要だと感じていらっしゃることは何でしょうか? 田中健一(以下、田中):中学受験塾で算数・理科を指導したのがプロ講師としてのデビューで、その後は大学受験予備校で現代社会・倫理の講師になり、翌年からは数学・物理を兼任するようになりました。当時は依頼された仕事はすべて引き受ける方針だったので、このように文系理系問わず、複数科目を指導する状況になっていました。この間、高校で世界史を担当したり、大学で公務員・教員採用試験対策講座を受け持ったりしていました。 英語講師を始めたのは15年くらい前ですね、確か。どの教科の指導でも痛感してきたのは、答え合わせの重要性です。答え合わせをきちんとできない生徒は伸びません。 答え合わせをするために不可欠なのが「答案

    英語ができる人とできない人「勉強のやり方」に現れる差
  • 「低学歴国日本」の大学進学率は韓国の3分の2、なぜこんなに低いのか

    1940年東京生まれ。63年東京大学工学部卒業、64年大蔵省入省、72年エール大学Ph.D.(経済学博士号)を取得。一橋大学教授、東京大学教授、スタンフォード大学客員教授、早稲田大学大学院ファイナンス研究科教授などを経て、2011年4月より早稲田大学ビジネス・ファイナンス研究センター顧問、一橋大学名誉教授。専攻はファイナンス理論、日経済論。主な著書に『情報の経済理論』『1940年体制―さらば戦時経済』『財政危機の構造』『バブルの経済学』『「超」整理法』『金融緩和で日は破綻する』『虚構のアベノミクス』『期待バブル崩壊』『仮想通貨革命』『ブロックチェーン革命』など。近著に『中国が世界を攪乱する』『経験なき経済危機』『書くことについて』『リープフロッグ 逆転勝ちの経済学』『「超」英語独学法』などがある。野口悠紀雄ホームページ ------------最新経済データがすぐわかる!-------

    「低学歴国日本」の大学進学率は韓国の3分の2、なぜこんなに低いのか
  • 「ダイエットで運動を始めたら逆に太った」はなぜなのか?

    東京都生まれ。聖心女子大学文学部哲学科を卒業後、栄養士免許取得。現在、栄養士、事カウンセラー、フードアナリストとして活躍中。都内心療内科クリニック併設の研究所での事カウンセリングやセミナーなどで、これまでに携わった8000通り以上の事記録をもとに事指導を行っている。また、“卓に笑顔を”の願いのもと、『Smile table』を主宰し、ビジネスマン向けに企業内研修、カウンセリングをするほか、ワークショップなども実施している。 著書には『10年後も見た目が変わらないべ方のルール』(PHP新書)、『成功する人は生姜焼き定が好きだ』(晋遊舎新書)、『甘い物は脳に悪い すぐに成果が出るの新常識 』(幻冬舎新書)などがある。 公式サイト スリップストリーム(お問い合わせ) 仕事脳で考える生活改善 仕事をしていると、自然と、「あ、こっちのやり方の方が効率良いし、しっくりくるな」と思う場

    「ダイエットで運動を始めたら逆に太った」はなぜなのか?
  • 「楽譜なしで伴奏が弾ける人」は、なにをどう弾いているのか?【書籍オンライン編集部セレクション】

    作曲家。ボカロP。小学校入学とともにピアノをはじめる。教の練習は嫌いだったが、中学生時代に自分で好きな楽譜(ファイナルファンタジーシリーズなど)を買って弾くようになり、音楽の楽しさに目覚める。高校ではブラスバンド部でチューバを担当。大学時代に初音ミクに出会い独学で作曲をはじめる。音楽活動と並行しIT系会社に就職、プログラマーとなるも、音楽への興味により2年目に退職。以降フリーランスの作曲家として活動を開始する。歌モノからBGM制作まで総制作数は12年間で500曲を超え、動画サイトで100万再生を超える楽曲も発表している。作曲と並行して都内でピアノレッスンを行っており、楽譜がよめない楽器未経験者でも1日でピアノが弾けるようになると好評を得ている。学びの楽しさを教えることが好きで、中学・高等学校の教員免許(英語)を取得。DMMオンラインサロンにて「音楽クリエイターになる学校」を運営中。著書に

    「楽譜なしで伴奏が弾ける人」は、なにをどう弾いているのか?【書籍オンライン編集部セレクション】
  • 大人になって始めても、ピアノが「どんどん上達」する2つの方法【書籍オンライン編集部セレクション】

    作曲家。ボカロP。小学校入学とともにピアノをはじめる。教の練習は嫌いだったが、中学生時代に自分で好きな楽譜(ファイナルファンタジーシリーズなど)を買って弾くようになり、音楽の楽しさに目覚める。高校ではブラスバンド部でチューバを担当。大学時代に初音ミクに出会い独学で作曲をはじめる。音楽活動と並行しIT系会社に就職、プログラマーとなるも、音楽への興味により2年目に退職。以降フリーランスの作曲家として活動を開始する。歌モノからBGM制作まで総制作数は12年間で500曲を超え、動画サイトで100万再生を超える楽曲も発表している。作曲と並行して都内でピアノレッスンを行っており、楽譜がよめない楽器未経験者でも1日でピアノが弾けるようになると好評を得ている。学びの楽しさを教えることが好きで、中学・高等学校の教員免許(英語)を取得。DMMオンラインサロンにて「音楽クリエイターになる学校」を運営中。著書に

    大人になって始めても、ピアノが「どんどん上達」する2つの方法【書籍オンライン編集部セレクション】
    zakkie
    zakkie 2022/01/16
  • 工業高校卒から年収1000万になった僕が発見した「転職で成功する人」と「今の会社にいた方がいい人」の決定的な違い【書籍オンライン編集部セレクション】

    1989年、愛知県生まれ。名古屋工業高等学校卒業後、2008年に株式会社松田電機工業所(自動車部品メーカー)に入社。愛知県の工場で生産技術エンジニアとして働く。入社5年目の22歳で、海外(タイ)工場─立ち上げのプロジェクトに参加。1年半にわたる海外駐在を経験。2014年、株式会社SUBARUに転職。先行開発に携わる傍ら、自ら他社に声がけして「共同研修プログラム」を立ち上げ。 2016~2018年、東京理科大学大学院経営学研究科技術経営専攻(MOT)に働きながら通い、修了。 「プロジェクト単位の仕事がしたい」とコンサルティング・ファームへの転職を決意。2018年~PwCコンサルティング合同会社、2019年~デロイトトーマツ コンサルティング合同会社にて、コンサルタントとして勤務。大手メーカーへの業務効率化の支援などを行う。2021年8月に独立。現在はException株式会社の代表として、企

    工業高校卒から年収1000万になった僕が発見した「転職で成功する人」と「今の会社にいた方がいい人」の決定的な違い【書籍オンライン編集部セレクション】
    zakkie
    zakkie 2021/12/16
  • 京急「運行管理の中核社員たち」を追い詰める、パワハラ体質の深刻な実態とは

    1982年、埼玉県生まれ。東京地下鉄(東京メトロ)で広報、マーケティング・リサーチ業務などを担当し、2017年に退職。鉄道ジャーナリストとして執筆活動とメディア対応を行う傍ら、都市交通史研究家として首都圏を中心とした鉄道史を研究する。著書『戦時下の地下鉄 新橋駅幻のホームと帝都高速度交通営団』(2021年 青弓社)で第47回交通図書賞歴史部門受賞。Twitter @semakixxx News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底取材し、独自に分析。内外のネットワークを駆使し、「今」を伝えるニュース&解説コーナー。 バックナンバー一覧 「現場力」に支えられた「超人的」な列車運行で、長らく称賛されてきた京浜急行電鉄。だが、運行管理の中核を担う「運転主任」への負荷は大きく、さらに職人気質な上下関係や特殊な昇格制度などにより、運転主任間での

    京急「運行管理の中核社員たち」を追い詰める、パワハラ体質の深刻な実態とは
  • JR西日本「56円」未払い賃金訴訟の、金額以上に深刻な問題とは

    1982年、埼玉県生まれ。東京地下鉄(東京メトロ)で広報、マーケティング・リサーチ業務などを担当し、2017年に退職。鉄道ジャーナリストとして執筆活動とメディア対応を行う傍ら、都市交通史研究家として首都圏を中心とした鉄道史を研究する。著書『戦時下の地下鉄 新橋駅幻のホームと帝都高速度交通営団』(2021年 青弓社)で第47回交通図書賞歴史部門受賞。Twitter @semakixxx News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底取材し、独自に分析。内外のネットワークを駆使し、「今」を伝えるニュース&解説コーナー。 バックナンバー一覧 2005年に起きた福知山線脱線事故時、社員に対する制裁的な日勤教育や、秒単位の厳しい運行管理が運転士の焦りにつながり、事故の遠因となったと批判を受けた。その反省はどこまで生かされているのだろうか Pho

    JR西日本「56円」未払い賃金訴訟の、金額以上に深刻な問題とは
    zakkie
    zakkie 2021/12/06
    これは深刻。JR西日本が事故後20年進めてきた「安全性向上の取り組み」は広告だけの虚構なのでは無いか。経営者、法務、人事、現場そして労組ですら慣行を正せない。