ブックマーク / sankei.jp.msn.com (43)

  • 【正論】日米同盟ある限り米中戦争なし 防衛大学校教授・村井友秀 - MSN産経ニュース

    戦争は人類にとって最大の災害である。「災害」を防ぐには日頃の「防災対策」が重要である。 パワーシフト理論によれば、戦争が発生するパターンは、軍事的に弱者であった国家が軍事力を拡大し相手国よりも軍事的に強くなったと認識した場合である。その場合に強くなったと認識した国家が、獲得した優位をより確実にするために、従来の強者、すなわち現在の弱者を打倒しようとする戦争がある(機会主義的戦争)。 ≪大規模戦争は核兵器が阻む≫ 現在、米国は数千発の核兵器と数百発の大陸間弾道ミサイル(ICBM)を保有し、10隻以上の航空母艦を実戦配備する世界最強の国家である。他方、中国は航空母艦を建造し、数百発の核兵器を保有し、数十発の大陸間弾道ミサイルの近代化を進めている。米中の軍事バランスは逆転するのか。 戦争には大規模戦争と小規模戦争がある。米中両国が大規模戦争に入れば、それらの核兵器による攻撃にさらされる可能性があ

    【正論】日米同盟ある限り米中戦争なし 防衛大学校教授・村井友秀 - MSN産経ニュース
    zef
    zef 2014/09/30
    米国が日本のために中国と戦うと思い込んでるようだが、そうとは限らない。現にオバマは尖閣について「レッドラインは引かれていない」と答えている。日米同盟が機能しなかった場合について考えねばならない。
  • 【広島土砂災害】豪雨災害を教訓に…過去の被災地で進む「住民主体型」の避難行動(1/2ページ) - MSN産経west

    zef
    zef 2014/08/28
    「現在の技術では正確な雨量予測や災害発生地の特定は難しい」となると、最新の科学技術による公助ではなく、昔からの言い伝えや知恵、学校などを中心とした地域による共助などが必要となってくる。
  • 3人に2人が生活に不安、一番の悩みは「老後」…内閣府「国民生活に関する世論調査」 - MSN産経ニュース

    内閣府は23日、国民生活に関する世論調査の結果を公表した。日常生活での悩みや不安を尋ねたところ、3人に2人にあたる66・7%が「感じる」と回答した。具体的には「老後の生活設計」(57・9%)が最も多く、「自分の健康」(49・7%)、「家族の健康」(41・9%)、「今後の収入や資産の見通し」(41・0%)が続いた。 日常生活での不安について昨年6月の前回調査と比較すると、「老後の生活設計」が2・6ポイント増加し、「自分の健康」は2・7ポイント減少。今後の生活で何に力点を置くかの質問では、「所得、収入」(34・3%)、「資産、貯蓄」(33・4%)の回答がいずれも過去最高だった。老後の生活の備えに対する意識が高まっているといえそうだ。 昨年と比べ、生活が向上しているかどうかの問いには、5人に1人に相当する20・9%が「低下」と答え、前回調査から4・1ポイント増加。今後の生活の見通しに関しては「同

    3人に2人が生活に不安、一番の悩みは「老後」…内閣府「国民生活に関する世論調査」 - MSN産経ニュース
    zef
    zef 2014/08/23
  • 外国人労働者の賃金「日本人と同等以上に」 政府、建設業での格差是正を義務化 - MSN産経ニュース

    政府は来年度から受け入れを拡大する建設業の外国人労働者の賃金について、同じ技能を持つ日人と同等以上の水準とするよう、受け入れ先の企業に義務付ける方針を7日までに決めた。違反した企業は、受け入れ認可を打ち切る方針。政府は農業や介護、家事支援など他の分野でも外国人労働者の受け入れを検討しており、今回の決定は制度運用の基となる。近く正式に発表する予定だ。                  ◇ これまで建設業界では、新興国から研修生の形で外国人労働者を招く「技能実習制度」として受け入れを行っていた。だが、「外国人が日人の代わりに低い賃金で働いている」との批判が国内外で高まっていた。政府は、外国人受け入れの窓口となる監理団体と建設会社とが共同で、待遇面などを含めた雇用計画を策定し、国土交通相が認定する仕組みを作り、適正な運用を義務付ける。監理団体は、定期的に企業への立ち入り調査も行う計画だ。 

    外国人労働者の賃金「日本人と同等以上に」 政府、建設業での格差是正を義務化 - MSN産経ニュース
    zef
    zef 2014/08/10
    これは珍しく良い調整では。後は労働者の数を増やしすぎると賃金が抑制、あるいは失業者や生活保護が出てしまうため、ある程度需給規制する必要がある。また、外国人の生活保護に関しても制度作りが必要。
  • 「外国人参政権」の自治条例制定阻止へ 自民が地方組織に通達+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    外国人の住民投票参加を認める内容の「自治基条例」が制定されないよう、自民党が地方組織に注意を促す通達を出したことが23日、分かった。憲法15条で選挙権は「(日)国民固有の権利」とされる中、同条例を根拠に住民投票の資格を外国籍の住民に与える自治体が出ている。自民党は、外国人参政権の“代替制度”として利用される懸念があるとして全国調査に乗り出した。 通達は竹下亘組織運動部長らの名前で、各都道府県連の幹事長宛てに送付された。自治基条例を「憲法や地方自治法の旨を逸脱するものがある」と指摘。「問題ある条例」が制定されないよう適切な対応を求める内容だ。 総務省は条例を制定している自治体の数を「把握していない」としているが、少なくとも300以上は確認され、革新勢力や自治労の影響力が強い自治体で制定が目立つ。 川崎市は自治基条例を根拠に、3年の居住実績などの条件をクリアすれば住民投票への参加を

    「外国人参政権」の自治条例制定阻止へ 自民が地方組織に通達+(1/2ページ) - MSN産経ニュース
    zef
    zef 2014/07/24
  • 正社員化で競争力強く 変わる非正規依存+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    パートや契約社員など非正規社員を正社員に登用する動きが広がってきた。背景には、景気回復に伴う人手不足の解消だけでなく、若年労働力人口の減少が招く「採用氷河期」を見据えて人材を確保したい企業の狙いもある。経営者は、デフレ経済下で人件費を競うように削ってきたが、国内市場の縮小やグローバル化で経営環境が変わる中、人材への投資が競争力強化の優先事項になりつつある。(滝川麻衣子) 全日空輸の客室乗務員、亀山裕子さん(32)は別の企業で働いた後、契約社員として採用され、現在は正社員として働く。念願の職場で働く使命感に加え、4月の人事制度改定が「職場の活気を呼んだ」と感じている。 全日空はコスト削減を目的に平成7年、客室乗務員は入社して3年間は契約社員とする制度を導入。契約社員は、チームのまとめ役にあたるチーフパーサーへの昇格や、事情に応じた休職制度もなく、「下積み期間」と位置づけられた。 しかし、4

    正社員化で競争力強く 変わる非正規依存+(1/3ページ) - MSN産経ニュース
    zef
    zef 2014/07/21
  • お金、民間に流れず? 日銀緩和も「銀行がせき止め」 マネーストック伸び率16カ月ぶりの低水準+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    日銀が9日発表した6月のマネーストック(月中平均残高)速報は、企業や個人が保有するお金の量を示す「M3」が、前年同月比2・4%増の1187兆円だった。増加傾向は続いているものの、伸び率は5カ月連続で縮小し、16カ月ぶりの低い水準となった。日銀は大規模な金融緩和などにより「企業や家庭のお金を設備投資や株式投資に向かわせて、経済を活性化する」ことを狙う。だが、マネーストックの伸び率鈍化は日銀の思惑通りに、お金が行き届いていない実情を示している。 代表的な指標となるM3の伸び率が6月に鈍化したのは「好業績で企業の法人税支払いが増え、民間から政府にお金が移った」(調査統計局)という一時的な要因が大きいとされる。ただ、伸び率の縮小傾向は改善の兆しが見えない。 日銀は、金融機関に対して流し込んだお金の量を示すマネタリーベースを年間60兆~70兆円ペースで増やそうとしている。6月のマネタリーベースの伸び

    お金、民間に流れず? 日銀緩和も「銀行がせき止め」 マネーストック伸び率16カ月ぶりの低水準+(1/2ページ) - MSN産経ニュース
    zef
    zef 2014/07/10
    資金需要がないのに、金だけ刷っても市中に回るわけがない。したがって、政府が財政出動することによって、市中にお金を回すしかない。
  • 【月刊正論】「外国人労働者で経済成長」の嘘と危険+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    EUの状況から見えてくる「外国人労働者=移民」と経済成長の現実。外国企業や高度人材受け入れを急ぐ日を待ち受ける事態とは(産経新聞特別記者 田村秀男 月刊正論8月号)「外国人労働者」は「移民」と同義である 政府は新成長戦略で外国人の「働き手」受け入れ拡大を打ち出した。帰国を前提とし、永住につながる「移民」導入策ではないという建前だが、そもそも欧州の例をみても、外国人労働者は「移民」の範疇に入るし、滞在期間が切れた外国人を一斉に強制帰国させることは政治的に困難だ。したがって、政府はそろりと、移民受け入れに舵を切ったと見るのが自然だ。移民受け入れ策を論じてきた政府の経済財政諮問会議の大義名分は少子高齢化で停滞する日経済を活性化させるというものだが、ちょっと待てよ。当に移民で経済は成長するのか。 安倍晋三首相が発表した新成長戦略の目玉とされるのは法人税の実効税率引き下げのようだが、移民推進論

    【月刊正論】「外国人労働者で経済成長」の嘘と危険+(1/3ページ) - MSN産経ニュース
    zef
    zef 2014/07/09
    そもそも人口の増減と一人当たりのGDPは無相関。また社会保障費ガーも、そもそも消費増税は社会保障費を賄うために行われたのに、いつの間にかそれが法人税減税に回されて移民で補うという話にすり替わってる。
  • 秋田知事「人口減少の原因はコメ作り」 タブーに触れた発言の真意は…+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    「コメ作りをやってれば絶対人口は減る」。秋田県の佐竹敬久知事が、秋田の人口減少の原因は稲作依存にあるとの発言を繰り返している。「タブーだった」と語った知事。大規模工場の誘致が進まなかったのはコメ農家が反対したからだとの認識も示した。全国有数のコメ産出県の知事による大胆発言の真意はどこにあるのか。■省力化で働き手流出 佐竹知事は5月12日の定例記者会見で次のように語った。 〈米作が悪いといういんじゃないけども、例えばコメというのは労働生産性がものすごく上がってます。しかし、土地生産性は最も低いんです。土地生産性が低くて労働生産性がものすごく上がるということはどういうことか。人はほとんどいらない。そういうことで、例えば、全体的には農業県ほど人口は減ります。そして農業県の中でコメのウエートが大きいところほど人口減少は著しい。これは統計から出てきます〉 〈秋田の農業を維持していくとすると、コメはも

    秋田知事「人口減少の原因はコメ作り」 タブーに触れた発言の真意は…+(1/3ページ) - MSN産経ニュース
    zef
    zef 2014/06/16
    こうなってくると地方自治体としては、ますます農業をやる理由が無くなる。しかし、農業がなくなって良いかと言われれば、勿論そんなことはないので、農業をやることに対するインセンティブが必要になってくる。
  • 【日々是世界】カナダ「投資家移民」廃止 中国富裕層に衝撃+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    2012年3月、中国・南京市で開催されたカナダの「投資家移民制度」に関する展示会。制度廃止は、中国系移民の“排斥”と受け止める向きもあり、波紋が広がっている(共同) カナダ政府が今月、多額の投資をカナダに行うのと引き替えに永住権を与える移民制度の廃止を決めた。カナダへの移住を申請していた中国や香港の富裕層ら4万6000人以上に直接の影響が出るとみられ、中国では「中国系排斥の動きだ」と反発の声が出るなど、大騒ぎになっている。(SANKEI EXPRESS)4万6000人以上に影響 カナダ政府が廃止を決めたのは「投資家移民制度」と呼ばれ、少なくとも160万カナダドル(約1億5000万円)の資産があり、政府認可の投資案件に80万カナダドル(約7500万円)を無利子で5年間融資した外国人に永住権を付与するというものだ。 中国人民解放軍が民主活動家を武力弾圧した1989年の天安門事件以降、中国共産党

    【日々是世界】カナダ「投資家移民」廃止 中国富裕層に衝撃+(1/3ページ) - MSN産経ニュース
    zef
    zef 2014/06/15
  • 2ちゃんねるで企業中傷 秋田地裁、接続業者に発信者開示命令  - MSN産経ニュース

    インターネット掲示板「2ちゃんねる」で誹謗(ひぼう)中傷されたとして、秋田市のコンサルタント会社、秋田分析コンサルタントが同市のプロバイダー(接続業者)、秋田ケーブルテレビに発信者情報の開示を求めた訴訟の判決が13日、秋田地裁であり、棚橋哲夫裁判長は書き込み者の氏名や住所などの開示を命じた。 判決によると、昨年9月15日、2ちゃんねるに秋田分析コンサルタントの社名を一部伏せ字にして「ブラック偏差値殿堂入り」などと、同社がブラック企業とする書き込みが行われた。 秋田分析コンサルタントは2ちゃんねる側に発信者情報の開示を求めて東京地裁に仮処分申請。同地裁が認めたため2ちゃんねる側が情報を開示し、秋田ケーブルテレビのサーバーを経由した書き込みと分かったが、同社は開示を拒否していた。 棚橋裁判長は「件投稿が原告の社会的評価を低下させるものであることは明らか」などと指摘した。 秋田ケーブルテレビ

    2ちゃんねるで企業中傷 秋田地裁、接続業者に発信者開示命令  - MSN産経ニュース
    zef
    zef 2014/06/13
  • サイバー犯罪の損失、最大59兆円 米報告書 日本は言語で防御?「比較的小さい」 - MSN産経ニュース

    米シンクタンク、戦略国際問題研究所(CSIS)は9日、サイバー犯罪による経済損失が世界で年間最大5750億ドル(約59兆円)、少なく見積もっても3750億ドルに上るとの推計を発表した。日については他の先進国に比べて損失が小さいと指摘。損失を過小評価している可能性と、言葉の壁が犯罪抑止の役割を果たしているとの見方を併記した。 一般に豊かな国ほどサイバー犯罪の標的になりやすく、損失が大きい国としてドイツとオランダを挙げ、被害の規模はそれぞれ国内総生産(GDP)比の1・6%、1・5%に上るという。損失が小さい国は日とオーストラリアでGDP比0・02%、0・08%。 報告書は、日について、算定方法に問題があり、実際の損失はもっと大きい可能性があることに言及する一方、「外国のハッカーにとって日語の理解が困難なことが自然と防御になっている」とする日の当局者の見解も紹介した。(共同)

    サイバー犯罪の損失、最大59兆円 米報告書 日本は言語で防御?「比較的小さい」 - MSN産経ニュース
    zef
    zef 2014/06/11
    独自の言語を持つことが、こんな思わぬところで役に立つとは。
  • 【国家を哲学する施光恒の一筆両断】「外国人家政婦」は日本人の倫理観に合うのか?+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    みなさんは最近の女子大生が一番欲しいものをご存知ですか? 小泉純一郎内閣で経済財政担当相などを歴任し、今も政府の複数の役職を務める経済学者、竹中平蔵氏によれば「外国人のメイドさん」らしいのです。キャリア志向の強い女子大生は、自分の代わりに家事をしてくれる外国人の家政婦さんを雇えるよう、国の政策を変えてほしいと願っているということです。昨年7月の対談記事で竹中氏はそう発言していました。 私は職業柄、女子大生や大学院生と話す機会は多いですが、「メイドさんが欲しい」という声は寡聞にして存じません。竹中氏が教授をなさっている慶應義塾大は都会っ子が多いので九州とは違うのでしょうか。私も慶應義塾大卒なので同窓生らに確認しましたが、やはりそんな声は聞いたことがないと言います。竹中氏の周囲にはよほど変わった学生が集まっているのでしょうか。竹中氏はパソナグループ取締役会長も務めておられますから、むしろビジネ

    【国家を哲学する施光恒の一筆両断】「外国人家政婦」は日本人の倫理観に合うのか?+(1/3ページ) - MSN産経ニュース
    zef
    zef 2014/06/06
    外国人を奴隷のように使って、道徳教育を重視ってどういう脳の構造をしてるのか理解に苦しむ。育児は夫婦で協力してやるもの。男性も女性同様、育児休暇を取り、女性を扶助する社会的制度と理解を作るのが重要。
  • 「もうブラックと呼ばせない」ワタミ正念場 労働環境改善、新業態で再成長目指す+(1/4ページ) - MSN産経ニュース

    ワタミが深刻な業績低迷に苦しんでいる。居酒屋チェーンを中心とする主力の外事業の売上高がピーク時の8割まで落ち込み、平成26年3月期の連結決算は上場以来初の最終赤字に沈んだ。今期は安価な大衆店から高収益の専門店業態への転換に腰を入れる計画だが、一方で、サービス業の「要」である人材の確保難が行く手に影を落とす。業績を回復軌道に乗せるためには、デフレ環境下で成功した事業モデルから脱却するだけでなく、従業員の労働環境や「ブラック」の評価が根付いた企業イメージの改善も急務だ。 「365日24時間死ぬまで働け」という表現を改めた-。 ワタミは今月19日、ホームページ上にこうした「お知らせ」を掲載し、社員6000人余りに配布している「グループ理念集」の改訂を明らかにした。理念集は創業者・渡辺美樹氏のメッセージをまとめた内部文書で、その激しい文言が、社員に過酷な労働を強いるブラック企業の証左だとみられ

    「もうブラックと呼ばせない」ワタミ正念場 労働環境改善、新業態で再成長目指す+(1/4ページ) - MSN産経ニュース
    zef
    zef 2014/06/01
    19世紀スイスの哲学者、アンリ・フレデリック・アミエル曰く「信用は鏡のガラスのようなものである。ひびが入ったら元道りにはならない」/社会の理解なしに企業が存続することはできず、それを蔑ろにすれば淘汰される
  • 日本の対外純資産が過去最大を更新 23年連続で「世界一の債権国」 - MSN産経ニュース

    財務省が27日発表した2013年末の対外資産負債残高によると、日の対外純資産は、前年末比9.7%増の325兆70億円だった。増加は3年連続で、前年に続き過去最大となった。これで日は1991年以来、23年連続で「世界一の債権国」となった。 対外純資産は、日の政府や企業、個人投資家が海外に持つ資産から負債を差し引いた金額を指す。 円安が進み、海外資産の評価額が円換算で膨らんだのが増加の主な要因。景気回復で日企業の海外企業に対するM&A(企業の合併・買収)が活発になるなど、直接投資が増えたことも押し上げた。 国際通貨基金(IMF)の統計などによると、主要国の13年末の対外純資産は、中国が207兆6101億円で2位、ドイツが3位で192兆2121億円だった。 対外資産残高は前年末比20.4%増の797兆770億円となり、5年連続で増加。13年末の円ドル相場が12年末に比べ22%超円安になっ

    日本の対外純資産が過去最大を更新 23年連続で「世界一の債権国」 - MSN産経ニュース
    zef
    zef 2014/05/28
    世界一の債権国、つまり世界一外国に金を貸していますが、財政は危機的状況だそうです。何が何だかわからない。
  • 【わが社のオキテ】「社員の疲弊は会社の疲弊」全員が6時半に退社する商社「スギモト」…創業以来47年の「黒字」を支える「ノー残業」(1/3ページ) - MSN産経west

    ワークライフバランス(仕事と生活の調和)が叫ばれているものの、サービス残業という言葉は「一般用語」として定着した感があり、長時間労働は依然、社会問題の1つだ。そこへ一石を投じているのが機械工具商社のスギモト(兵庫県尼崎市)だ。午後6時半以降の会社居残りを禁止。残業も可能だが、年間で6時半退社の達成率はほぼ100%に近い。かつては常態化していたという長時間残業を一掃。労働時間を減らす一方、従業員の満足度向上で好業績を維持している。すべては従業員の満足度向上のため 「さぁ、そろそろ帰るぞ」。午後6時15分、スギモトの社。管理職がイスを立ちながら呼びかける。徐々に帰宅準備にとりかかかる人、追い込み作業に入る人…。6時半を過ぎると、オフィスからぱったりと人影が消えた。スギモトの日常的な風景だ。 無論、やむを得ない場合の残業は認められているが、6時半以降の残業実績は年間通算でわずか数日にとどまる。

    【わが社のオキテ】「社員の疲弊は会社の疲弊」全員が6時半に退社する商社「スギモト」…創業以来47年の「黒字」を支える「ノー残業」(1/3ページ) - MSN産経west
    zef
    zef 2014/05/26
    会社が社員のために、社員が会社のためにという好循環ができてる。どこぞのパソナの会長に爪の垢でも煎じて飲ませたいが、こういう会社がより報われるような社会に政治がしなければいけないだろう。
  • 農協改革、自民農林族が反旗 票田“解体論”に危機感「TPPより重要」 +(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    政府が検討する農業改革案に自民党農林族が21日、反発ののろしを上げた。批判の的は、全国農業協同組合中央会(JA全中)が地域農協を統率する仕組みを廃止する「農協解体論」だ。ただ、安倍晋三首相は環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)交渉の妥結に備え、農業の競争力強化には農協改革が不可欠と訴えている。農林族は「今はTPPよりも重要課題だ」と農協改革の阻止に意気込むが、首相サイドとの敵対は容易ではない。(水内茂幸、力武崇樹) 「見てくれだけの改革で政府は対応していないか。組織の改革には、緻密な議論とその後の影響も考えなければならない」 自民党の中谷元(げん)・農林水産戦略調査会長は21日、党農林部会などの合同会議で、政府の規制改革会議が策定した「農協解体論」を厳しく批判。他の出席者からも「米国が言い続けてきたことであり、郵政民営化と同じ手口だ」(尾辻秀久元厚生労働相)などと不満や怒りの声が噴出した。

    農協改革、自民農林族が反旗 票田“解体論”に危機感「TPPより重要」 +(1/2ページ) - MSN産経ニュース
    zef
    zef 2014/05/22
    自分が推進するTPPに楯突く邪魔な組織は消すと。郵政民営化に反対した議員に公認を与えず刺客を差し向けた小泉的な手法を思い出させますな。ついでに農業問題でいちいち刃向かう農林族も消せるし。一石二鳥。
  • 日本のエネルギー自給率6%に 原発停止で震災前の3分の1 大飯停止でさらに下落も+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    の平成24年のエネルギー自給率が6・0%と東日大震災前(22年)の3分の1未満に落ち込んだことが18日、経済産業省の集計で分かった。東京電力福島第1原発事故後、「準国産エネルギー」と位置づける原子力の利用が年々減少しているためだ。経産省は6月に閣議決定する25年度の「エネルギー白書」に盛り込む。 エネルギー自給率は、石油や天然ガスなど電力や都市ガスなどに使われる原料・燃料のうち、自国内で確保できる比率。原子力を含む1次エネルギーの自給率は、震災前の22年に19・9%あったが、原発事故のあった23年には11・2%、24年は6・0%と年々大きく減っている。 昨年9月には、関西電力大飯原発3、4号機(福井県)が停止し、国内の稼働原発はゼロとなったため、25年のエネルギー自給率は6%をさらに下回るとみられる。 経済協力開発機構(OECD)に加盟する先進34カ国のエネルギー自給率を比べると、日

    日本のエネルギー自給率6%に 原発停止で震災前の3分の1 大飯停止でさらに下落も+(1/2ページ) - MSN産経ニュース
    zef
    zef 2014/05/19
    エネルギー安全保障の観点は重要で、電力供給が滞れば国民生活および経済に大きな影響が出る。したがって、あらゆるエネルギー危機に対処するため、再生エネルギーも含めた電力の多様化が必要。
  • 「外れ馬券は経費」2審も認定 競馬で1億4千万円利益の男性 大阪高裁判決 - MSN産経west

    競馬予想ソフトを使って大量購入した馬券の払戻金をめぐり、所得税約5億7千万円を申告しなかったとして所得税法違反(単純無申告)罪に問われた元会社員の男性被告(40)の控訴審判決が9日、大阪高裁で開かれた。米山正明裁判長は、男性を懲役2月、執行猶予1年とした1審大阪地裁判決を支持、検察側の控訴を棄却した。外れ馬券の購入費が経費になるかが争点だったが、米山裁判長は1審判決と同様に経費になると認定した。 男性は市販の競馬予想ソフトを改良し、平成19~21年にインターネットを通じて約28億7千万円分の馬券を購入。払戻金の総額は約30億1千万円で、約1億4千万円の利益を得た。 検察側は、払戻金は偶発的に得た「一時所得」だとして、所得から差し引くことができる経費は、当たり馬券の購入費のみと主張していた。これに対し、米山裁判長は「(男性の)馬券購入は営利を目的とした継続的行為に当たる」と指摘。1審判決と同

    「外れ馬券は経費」2審も認定 競馬で1億4千万円利益の男性 大阪高裁判決 - MSN産経west
    zef
    zef 2014/05/10
    常識的に考えて得た利益より支払う税金が多いというのはあり得ないだろう。仮に法律的にそれで問題がなくても道義的に問題がある。
  • 【離島防衛 自衛隊の新体制(上)】中国潜水艦の侵入防げ 探知の切り札は国産哨戒機+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    4月、沖縄島の西にある久米島の北方海域。船からワイヤでつるされた物体が海中に投下された。 「排他的経済水域内で同意のない調査活動は認められない」 海上保安庁の巡視船は再三、調査活動の中止を求めた。しかし、中国の海洋調査船「科学号」は不当な調査を続けた。調査期間は半月に及んだ。 自衛隊幹部は調査目的を「潜水艦の航行に備えたデータ収集だ」と語る。海底地形や潮流などのデータを集め、音の伝わり方を分析しておくことは潜水艦を進出させる上で不可欠だ。 20年ほど前から中国海洋調査船は先島諸島周辺で活動を始めた。その後何が起きたか。平成16年に宮古・石垣両島の間を中国潜水艦が潜ったまま領海侵入し、駆逐艦は先島周辺から太平洋へ抜けるようになった。 防衛省幹部は「海洋調査船が来れば潜水艦、駆逐艦の航行も時間の問題だ」と指摘する。それが沖縄島周辺でも起きようとしていることを調査船の活動は暗示している。次に

    【離島防衛 自衛隊の新体制(上)】中国潜水艦の侵入防げ 探知の切り札は国産哨戒機+(1/3ページ) - MSN産経ニュース
    zef
    zef 2014/05/05
    実際、ことが起きた場合、防衛できる能力を有してるか否か。