タグ

2005年12月10日のブックマーク (13件)

  • 幻影随想: 黄教授による論文データ捏造確定

    (07/18)私はいかにしてニセ科学批判者と呼ばれるに至ったか (07/17)産総研がバイオインフォマティクスのワークショップを開催するようです (07/12)IBMがゲノムビジネスに格参入するらしい (07/11)ホメオパシー助産師のビタミンK2の問題が裁判になった (07/04)日トンデモ大賞2010オープニングムービー (07/03)トゥーリオ・シモンチーニのがん治療についてのまとめ (03/29)『「トンデモ」批判の政治性と政治の未来』にコメントしてみる (03/24)ニセ科学商品バイオラバーについてのまとめ (03/23)正しい目薬のさし方 (03/21)科学なポッドキャストをまとめて紹介してみる はじめにお読みください(1) サイエンスニュース(122) 宇宙開発・天文ニュース(78) サイエンストピックス(57) バイオニュース(155) バイオインフォマティクス(17

    幻影随想: 黄教授による論文データ捏造確定
    zonia
    zonia 2005/12/10
    これが韓国クオリティか…。
  • いぬビーム 全てのサイトをはてブ化する

    今日のGreasemonkeyスクリプト。 ブクマ先よりもxx usersをクリックしちゃう人や、bookmarkletすらめどい人へ。 http://yagi.xrea.jp/2006/04/hb_addict.user.js → その場で追加・編集できる版 関連 はてブentryページから特定ユーザのコメントを消す Google x はてブ(Greasemonkey版) ぐりもん超楽しいよ。ここまで遊べるとは思ってなかった。 Firefox 普通にインストールする。最新版は1.5 greasemonkey / xpi直 xpi直をクリック、上部にバーが出るのでボタンを押してサイトを許可、再度xpi直をクリック、firefoxを再起動。サルが出る。 Greasemonkey - Firefoxまとめサイト あとは適当にuser.jsを入れる。上部バーの「install」を押すと入る。

    いぬビーム 全てのサイトをはてブ化する
    zonia
    zonia 2005/12/10
    これも使うー。
  • マウスやアイコンを使って、脱がしたり興奮させてエッチまでしてしまう良い美少女・エロゲームはありますか。…

    マウスやアイコンを使って、脱がしたり興奮させてエッチまでしてしまう良い美少女・エロゲームはありますか。長い過程がなくすぐエッチしたり、痴漢できるものがいいです。

    zonia
    zonia 2005/12/10
    どんなのがあがるんだろう…?
  • UK Style : 英語本を読むにはわずか100語が理解できれば十分。

    ウォリック大が大人向け、子供向けのフィクションとノンフィクション、そして人気のあるテーマ2つの語彙を調査。100語が理解できれば、大人向けのを含めたほとんどのの内容を理解できるという結果が出た。 英国の英語教育(国語)では、難解な単語が次々に出てくるため逆に子供の読解を妨げる原因になっている。 子供の初期段階の読書活動では、150語を覚えるだけで内容理解には十分だとし、基となるスキルを定着させる事が重要だとする研究が行われている。 音の組み合わせ(ie.er,phなど)も、初めの段階では61覚えるだけで十分だという。 例を挙げると、dgeという組み合わせは85万語中fridge(冷蔵庫)を含めて11回しか出てこない。そういった言葉は、子供の混乱を防ぐためにも例外扱いとして授業で出てきたときに取り上げれば教えればよいことであって、初めからシステム的に教える必要はないという。 The 1

    UK Style : 英語本を読むにはわずか100語が理解できれば十分。
    zonia
    zonia 2005/12/10
    これを使って基本的な発音を学べば…。
  • 小野和俊のブログ:続・プログラム・デザイナー宣言

    前回書いたプログラム・デザイナーと職人プログラマーとプログラム・デザイナー宣言と同じような感覚を持っている人は意外と多いのではないかと思って探してみたところ、はてなの伊藤さんのエントリ(こちらも)が見つかった。伊藤さんとは何度か話をする機会があったが、ウルティマ・オンラインの話で盛り上がってしまって、今までIT関連の話はしたことがなかった。ブログを読んでいて、伊藤さんもきっとプログラム・デザイナーなのだろうな、と思った。 UNIXにみる世代間の断絶にならって職人プログラマー/プログラム・デザイナー/UIデザイン・プログラマーを表にすると次のようになる。 比較項目 職人プログラマー プログラム・デザイナー UIデザイン・プログラマー 譲れない点

    小野和俊のブログ:続・プログラム・デザイナー宣言
    zonia
    zonia 2005/12/10
    自分はどれを目指すべきなのか…。
  • naoyaのはてなダイアリー - del.icio.us に関するつぶやき - その2

    弾さんからツッコミをもらったので、返答しておく。 「警鐘」って、なんか小さくても堅実にやって来た町工場が大企業に札束でひっぱたかれて身売りみたいな印象があるけど、少なくとも今回のそれは違うよ。だって、どうみても始めから大企業に売りつけるために作った会社だもん。 警鐘っていうのは「ニュータイプウェブ企業は自社で売り上げ上げてってくあるいは IPO するとかってのは無理っぽい、みんな買収目当てでやってんだよね」って世間の人が言い始めるかもしれないよっていう点ですよ。もし、そういう人たちが言うようにこれから先のウェブ企業に買収しかゴールがないってのは、全然夢がないし、そういう意見ばかりが目につくようになってほしくない、そういう意味。 で、del.icio.us が端から買収目当ての会社だったかもしんないじゃん? っていうのはその通りだと思わせる点は弾さんが挙げてくれてる通り。 このとき Blo

    naoyaのはてなダイアリー - del.icio.us に関するつぶやき - その2
  • 続・はてブのコメント一覧は引用かどうか話、または、Web時代の引用とは - facet-diary'

    ※これは、 http://beta.g.hatena.ne.jp/sugio/20051123 へのレスです。 - 結局、はてブのエントリーページのユーザコメント欄が引用なのかどうかを日語の「引用」の定義を元に考えること自体がおかしいという気がしてなりません。 また、英語のquoteが何を意味しているのかを考えるのでもなく、HTMLのquoteとは何を意味しているのか、すなわちWebにおける引用とは何かということを考える必要があると思いました。*1 神崎正英著「ユニバーサルHTML/XHTML」によると、(オンライン)ハイパーテキストとは、ネットワーク上で相互に自由自在に連結された、従来の書物や書籍の枠組みを超えたドキュメントのことであり、それまでの情報共有の大きな障害となっていた機種やシステムの違いを乗り越えるために、バーナーズ=リーがインターネットでコンピュータを結び、共通の約束に従

    続・はてブのコメント一覧は引用かどうか話、または、Web時代の引用とは - facet-diary'
  • preston-net.com - このウェブサイトは販売用です! - preston-net リソースおよび情報

    このウェブサイトは販売用です! preston-net.com は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、preston-net.comが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

    zonia
    zonia 2005/12/10
    やべーちょー便利!!
  • イリスの虹 - まあいいか。

    Title : イリスの虹 Author : 七月隆文 / Illust : 平野克幸 ISBN:484023244X / 電撃文庫 『白人萌乃』シリーズの作者、七月隆文の新刊。 人間の"情報"を喰う怪物に襲われそうになった主人公は、一人の少女に助けられる。次の日、学校に行ってみると、その少女が転校生としてやってきて...。 こんな感じ。"情報"を喰われた人間は、他者と関わりを持つ事が出来なくなり、絶対の孤独の中へ放り込まれると言う設定。友人を喰われた主人公が、怪物が情報を消化しきるまでの3日間と言う制限の中で、ヒロインに協力して怪物を倒そうと動く事で、話が進みます。 シリアスな作品かと思いきや、所々に微妙コメディっぽく浮いたキャラ同士のやり取りが混ざったり。さらに後半には、突如としてラブコメが始まったりと、どっちつかずな印象。基はシリアスなんでそのつもりで読んでると、時々「あれ?」と思

    イリスの虹 - まあいいか。
  • 泣き寝入りしかないのか--Wikipediaの名誉棄損問題が投じた波紋

    誰でも投稿可能なオンライン百科事典Wikipediaの中で、何者かから身に覚えのない殺人の法的責任を追及されたとしても、裁判で何とかしようという過度な期待は禁物だ。 これは、Wikipediaに掲載されたある記事をめぐり、元ジャーナリストのJohn SeigenthalerとWikipediaの間で生じた争いから得られた教訓だ。Wikipediaは、SeigenthalerがRobert KennedyとJohn F. Kennedyの暗殺に関与したとするでたらめな内容の記事を4カ月間にわたって掲載した。 しかし、Seigenthalerの怒りがどれほど強くても、また記事の内容がでたらめな内容であったとしても、Seigenthalerが訴訟でWikipediaに勝訴する可能性は低い、とCNET News.comがインタビューした法律の専門家たちは口を揃える。Seigenthaler自身も、

    泣き寝入りしかないのか--Wikipediaの名誉棄損問題が投じた波紋
  • あなたの「情報依存度」はどれくらい? [ストレス] All About

    情報化時代といわれる現代では、いち早くいい情報を取り入れることが、人生を豊かにするコツだといわれています。 新しい情報に触れていないと、時代に取り残されるような不安感を感じることもあるでしょう。しかし、情報に頼りすぎると、主体的に物事を判断する力を養えなくなることも事実です。また、物事に素直に感動する心や、直感力を失いがちになることも否めません。 情報化時代の弊害は、自分なりの個性や感性を見失いやすくなることにあります。情報に依存しない自分になるためには、日ごろから情報の使い方、生かし方に気をつけなければなりません。 情報への依存傾向をチェックしてみよう 自分は大丈夫、と思っていても、知らず知らずのうちに情報に依存的になっている人は多いものです。 たとえば、日常生活のなかで、以下のようなことに心当たりがないかどうか、チェックしてみましょう。 ● 作品を見る(読む)より先に、つい「解説」に目

    あなたの「情報依存度」はどれくらい? [ストレス] All About
  • ITmediaニュース:Yahoo!、ソーシャルブックマークサイト「del.icio.us」を買収

    Yahoo!はソーシャルブックマークサイトのdel.icio.usを買収した。両社が12月9日、公式ブログで発表した。 del.icio.usではユーザーがWebのお気に入り情報を登録しておいて外出先からアクセスしたり、ほかのユーザーと共有することができる。創業者のジョシュア・シャクター氏が2003年に友人との間でお気に入り情報を共有するためにサイトを立ち上げ、2005年に会社を設立。Amazon.comやマーク・アンドリーセン氏などが出資している。 シャクター氏はブログで「del.icioがYahoo!ファミリーに加わりました」と発表。今後はYahoo!の検索チームとともに、「コミュニティーのパワーに大きな重点を置いて、ユーザーがインターネット上で発見、記憶、共有する方法の向上に努める」意向だと述べている。 Yahoo!は先に写真共有サービスのFlickrを買収しており、Yahoo!

    ITmediaニュース:Yahoo!、ソーシャルブックマークサイト「del.icio.us」を買収
  •  はてなアンケートでは「楽譜を読める」と思っている人が10%前後、 思っているだけで読めない人の実数は、もっと少ないようです。…

    はてなアンケートでは「楽譜を読める」と思っている人が10%前後、 思っているだけで読めない人の実数は、もっと少ないようです。 義務教育なのに、九九や文字ほどの成果がないわけを論じてください。 1(体験)わたしは、どんな環境・機会により読めるようになったか? 2(予測)読譜率が99%に達すると、どんな社会変化が起きるのか? 3(提案)そのためには、どんな教育(政策・手法)に改革すべきか? (↓)識字率99%>読譜率10%? http://www.hatena.ne.jp/iwashi?mode=treedetail&thread=17057 http://www.hatena.ne.jp/1132529494 http://www.hatena.ne.jp/1127261552“音の風景”

    zonia
    zonia 2005/12/10
    楽譜を読めることも大事だけど、演奏できること、音楽に対する哲学を持つことも大事だと思う。読める人が増えるからといって特に何も変わらないんじゃないかな。