タグ

2006年4月17日のブックマーク (50件)

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • ファビコン川を渡れ - WINDBIRD::ライトノベルブログ

    favicon作りました。 faviconっていうのは、うまく説明でないのではてなキーワードにお任せ。 どうでしょう。 はてなのもともとのfaviconを、の形にしたようなものを目指したんですが。

    ファビコン川を渡れ - WINDBIRD::ライトノベルブログ
    zonia
    zonia 2006/04/17
    かわいい。
  • 声優ウォッチ!:ネットラジオ「マジカノ放送局」第1回放送で野川さくらが井ノ上奈々の仕事に対する姿勢に不快感を表す

    【クローバー】井ノ上奈々と夜遊び夜遊び〜その3 815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/04/14(金) 11:41:38 ID:AiRNo/w+0 マジカノラジオで空気読めてないから高感度下がった。 816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/04/14(金) 14:46:10 ID:om9sS2il0 俺もマジカノラジオ聞いて好感度下がった。 先輩に対して、あれはヤバくね? 間違いなく、さくにゃんに嫌われたな。 818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/04/14(金) 17:35:44 ID:TqnLVE5N0 マジカノ放送局でなっさんの空気読めてないところをまとめてみた 以前メモオフラジオで4月から仕事が無いとさくにゃんに相談したとき、 さくにゃんはなっさんを優しく励まして

  • Image Description

    Title Yuka Author Lucasz Szeflinski Country Poland Software Photoshop Image Description - Email [email protected] Website http://www.lukx.com Comments: -

  • 豚がアドセンス広告のクリック率を4倍にする方法

    豚がアドセンス広告のクリック率を4倍にする方法 --> [スポンサード リンク] Quadrupled my CTR thanks to DP members. という投稿より。 この投稿によると、728×90のアドセンス広告の上部に、色々な豚のイラストをランダムで表示させたところ、クリック率が4倍になったとのこと。 訪問するたびにランダムに変わるかわいいイラストが、訪問者の目をひきつけたのでしょうか。こういう一工夫が、広告をそのサイトにとって特別なものに見せ、結果効果も高くなるということでしょう。 あなたも自分なりに考えて、このTIPSを取り入れてみてはいかがですか?

  • https://seibun.nosv.org/mk.php

  • 法的解析

    新着解析: → 新着の成分解析一覧 占いの感想を書こう!(携帯番号など、個人情報等の書き込みを行った場合は法律により処罰の対象になります) ニックネーム: 感想: ログイン ブログパーツ このページは携帯電話(各種)からも見ることができます。アドレスはそのまま。

  • (Kokusai junior-910170)

    (Kokusai junior-910170) “オオカミに育てられた少女”は実在したか − その動物学的考察 − 梁 井 貴 史 1 はじめに 動物に育てられた子供の事例は,これまでに数多く報告されている(表1)。 その中で最も信憑性をもって語られているのは,1920年にインドのミドナプールで, オオカミの巣穴から救出された二人の少女の話であろう。 救出に至る経緯と,その後を概略すると次のようである。 ベンガル州ミドナプールの牧師シングが伝導旅行の途次,ゴダムという小村に行った。彼 は,近くのジャングルに奇妙な生き物がいることを村人から知らされた。調べに行き,19 20年10月9日の夕,高い塚から3匹のオオカミと2匹の子供のオオカミが出てくるのを 目撃した。この白い塚は白アリが築き,後に放棄されたものである。5匹のオオカミの後に, 別の生き物が2つ出てきた。こ

    zonia
    zonia 2006/04/17
  • 全ての言葉は「許容」出来る。 - 煩悩是道場

    心理, コミュニケーション, web但し、許容出来るか出来ないかは、その人の心の寛さによって決定する。「はてなブックマーク」って・ブックマークしたことを相手に知らせない・100字以内という短いコメントをつける機能があるという構造のおかげで、陰口をきくのに適したシステムになっていて、現にそうなっていると思う。「気持ち悪い」「バカ」といったことを書くためにブックマークされているものがたくさんある。“自分の意見を相手に伝え、相手の意見に耳を傾け、認められる部分、認められない部分を明らかにし、お互いに問題を解決しようとする”という世界とは、ほど遠い陰口の世界が展開されている。そのあたりは、はてな社長の近藤淳也さんは、どう考えてるんだろうなーってことも知りたいと思った。ブログ文章術 米光一成|Excite エキサイト ブックス : 自分の思考を冷静に伝える構成これは米光一成さんが"はてなブックマーク

  • 2006-04-17

    はてなアンテナのデータベース障害について 現在はてなアンテナのデータベース障害で、更新がないページについてもアンテナの上位に表示される障害が発生しております。現在復旧作業を行っておりますが、修正が完了するまで、いくつかのページにおいて実際には更新がないのに何度もアンテナに上がってくるという状況となります。 ご利用の皆さまにはご迷惑をおかけして誠に申し訳ございません。復旧完了までお待ちいただきますようお願いいたします。また復旧が完了しましたら、当日記にて告知を行う予定です。 どうぞよろしくお願いいたします。 追記 21:25 復旧しました。ご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。 あしかの「終わったにして次」ボタンの追加について あしかの「この一覧を順番に見ていく」表示中に、タスクの状態を「終わった」にして次のタスクに移動する「終わったにして次」ボタンを追加しました。 タスクを順番に見てい

    2006-04-17
    zonia
    zonia 2006/04/17
    質問ww
  • 涼宮ハルヒの憂鬱ダンス エンディングのダンスを完全補完

    涼宮ハルヒのダンス補完バーション。 踊りたい人はこれ見て踊ってください。

    涼宮ハルヒの憂鬱ダンス エンディングのダンスを完全補完
    zonia
    zonia 2006/04/17
    ひどすぎるwww
  • どれをスパムと見なすのか? ほんろうされるブログサービス

    同一URLからの発信規制、コメントスパム削除手順の容易さと英文コメントをすべて拒否、文未記入投稿の拒否。これらは最近のブログサービスが実施したスパム対策だ。 ブログサービス「マイぷれす」は4月16日、増加傾向のトラックバックスパムに対策を講じた。 発表されたものは、一定期間内に同じURLから一定数以上のトラックバックがマイぷれす全体へ送信された場合、スパムと見なして受付を拒否するというもの。 この対策は、トラックバックを短時間に多数送信するものはスパムである可能性が高いという考え方に基づき実施された。場合によってはスパム以外のトラックバックも拒否してしまう可能性もある。しかし、送信側にスパムの意図がなくても受信者側がスパムと受け取る可能性があり、その判別に難しいため今回の対策方法に至ったという。なお、「一定期間内」「一定数以上」といったパラメータ値は、今後の傾向を見て調整していくという。

    どれをスパムと見なすのか? ほんろうされるブログサービス
  • 涼宮ハルヒの憂鬱・京アニサイト

    映画「涼宮ハルヒの消失」のパッケージとコラボレーションで企画された「涼宮ハルヒの憂ブルーレイコンプリートBOX」の追加特典特製描き下ろし「ミニミニ下敷き」の画像を掲載しました。詳細はこちらから

  • 窓の杜 - 【NEWS】エンターブレイン、iアプリ対応RPGを制作できる“RPGツクール”を無償公開

    (株)エンターブレインは17日、“FOMA”900iシリーズの携帯電話で遊べるiアプリ版RPGの制作ツール「RPGツクール for Mobile」を公開した。Windows 2000/XP上で動作するフリーソフトで、現在“RPGツクール”シリーズの公式サイトからダウンロードできる。なお、動作にはJava 2 SDKと「iαppli Development Kit for DoJa-3.5」が必要。 「RPGツクール for Mobile」は、プログラミングの知識がなくても手軽にRPGを作れるソフト“RPGツクール”シリーズのiアプリ対応版。なおソフトの規約上、制作したRPGはユーザー自身のホームページなどで配布することはできず、エミュレーター上でのテストプレイや同社への投稿のみ可能。投稿したRPGが審査の結果採用されると、同社が同日に開設したiモードサイト“ツクールモバイル@RPG”で配

  • [B! あとで読む] jnaoyaのブックマーク

    昨年夏ごろから噂のあったGoogle Finance(グーグル・ファイナンス)がいよいよ登場。米国の株価情報をGoogleがAjaxでどう見せてくれるかと期待していたら、AjaxなFlashだった。株価チャートに連動した経済ニュースもとても便利だ。 Google Financeが出るのはウォッチャーには既定事実だった。2月24日のSearch Engine JournalのエントリGoogle Finance Launching? Google.com/Financeでは、Google Financeがこっそりテスト・ランしている状態も割り出されていた。あれから約1か月。3月21日にようやく公開。やっと生まれたかというパパさん的な喜びがGoogleマニアにはある(でも現在はベータ版)。 気になるのは株価情報など経済情報のサービスもだけど、Googleが今度はどんなトリックであっと言わせてく

  • http://www.asahi.com/national/update/0417/TKY200604170112.html

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    恋人と別れて30年が過ぎ、その元恋人の娘と出逢う夜 古い友人であるShellyからメッセージが届いた。「私の娘のAdrienneが日に行くのだけれど、時間取って彼女と会ってくれるかしら?」 Shellyはアメリカ在住の白人女性だ。Shellyと俺との関わり合いは、過去に書いた。こちらを参照のこと。25歳に戻れた夜~ブライアン・…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • いぬビーム - ブロガー・シエ川達也さん「はてブ・del.icio.usのようなSBMやる奴はバカ」

    シエ川 (中略)『はてブ』、キライなんですよオレ。 『はてブ』以前にソーシャルブックマークがキライで、「いま『はてブ』が流行ってる」って言われて入会して、やってみても、3分で「なんじゃこりゃ」って。目的がわからないんですよ。 あれは、ちょっと頭が悪い人用の、ブロガーとしての能力が低い人向けのサービスですよね。 だってさ、暇な人が暇を持て余してやるだけで、必要なのは努力のみじゃないですか。 敵に遭ってもこっちにはブロガーとしての技がまったくなくて、ただ[これはひどい]ってタグつけて、何十人でdisってやっと閉鎖に追い込めるっていうだけ。だから時間があればバカでもできる。 しかもはてなの攻略があってさ。バカみたいなサービスなんで、SBMがおもしろいとはまったく思わない。 質問 じゃぁ『del.icio.us』にも否定的なんですか? シエ川 いや、否定的と言うか、やれないんですよ。 「すごいU

    いぬビーム - ブロガー・シエ川達也さん「はてブ・del.icio.usのようなSBMやる奴はバカ」
  • nyasoku.com

    This domain is registered at Dynadot.com. Website coming soon. nyasoku.com 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    zonia
    zonia 2006/04/17
    あとで試してみよう。
  • CGIの神話と現実 : 404 Blog Not Found

    2006年04月17日18:52 カテゴリLightweight LanguagesLogos CGIの神話と現実 PHPのパフォーマンスに関しては、すでに川合さんのPerlよりPHPの方が軽くて速いは当?が出ていて、これでプロには充分なんだけど、すでにプロのプログラマーを離れて、一般の人でも動的Webページ生成プログラムを書くようになった今、もう一度整理しておいた方がいいかも知れない。 提督の野望 海軍広報: 2006/4/17 PHP たしかにCGIはパーミッションの設定とか面倒なことが多かったし、スピードも遅いから廃れても仕方ないんだけど、じゃあPHPはどのぐらい使いやすいのかね? と思って調べてみた。 誤解その1--CGIはPerlで書かれている まず最初に抑えておきたいのは、CGIは言語の名前ではなく、Webサーバーが外部プログラムにページ生成を依頼する時にどんな情報を渡し、ど

    CGIの神話と現実 : 404 Blog Not Found
  • 解剖男あらわる : 404 Blog Not Found

    2006年04月17日15:00 カテゴリ書評/画評/品評Art 解剖男あらわる 大変な書き手の出現である。 解剖男 遠藤秀紀 手に技を得た書き手が書く言葉は、いつだって力強い。その前にはレトリックの巧緻なぞかすんでしまうほど。しかし彼/女が言葉のリズムを得た時、それは傑作への扉を開けることとなる。 一節を紹介しよう。彼が満員電車の中で、バイカルアザラシを「暗剖」している様子だ。 pp.14 毎朝、バイカルアザラシの眼球は、つねに私の脳裡に再現される。刺し込まれたメスの刃先に遺体の筋肉が返してくる抵抗の感触も、ピンセットがほぐして行く遺体の組織の柔らかさも、五感に投じられる遺体の訴えのすべてを、満員電車の中で私は頭の真に形作ることができる。 この臨場感。この力強さ。思い出したのは山下洋輔「ピアニストを笑え!」。元の新潮文庫は手に入りにくいようだが、その一部は今も高校生のための文章読で触れ

    解剖男あらわる : 404 Blog Not Found
  • Life is beautiful: SEOは「えせ科学」か?

    先日、「サーチエンジン最適化遊びのススメ」というエントリーを書いて、「スパムはやめてくれ」などと一部の人に叱られてしまった私だが、6日後の今日になって「サーチエンジン最適化」でググると、一ページ目は逃したが、二ページ目のトップ、11位に入っている(参照)。なかなかの健闘である。(【追記】7日目現在は10位^^) では、私がどうやってあのエントリー(そして、一つ前の「Fカップ」のエントリー)をサーチ結果の上位に入れたか、種明かしをしよう。 実は俗に良く言われるところのSEOは一切施していない。トラックバックなどもいっさい打っていない。ただ、エントリーを書いただけだ。「え?」と思うかもしれないが、当だ。 Googleのサーチビジネスに関して勉強してみると明らかになることだが(推薦図書:「ザ・サーチ」)、Googleが一番嫌うのは、ユーザーにとって価値のあるサイトではなく、SEOを人為的に施し

  • しなもん日記 - テレビ取材

    週末、わが家にテレビ取材の人がやってきたよ。 id:jkondoがビデオカメラの前でいろいろ話してた。 僕もうつるかなー。 カメラ取材が終わった後も、いっぱいインタビューを受けてたよ。 とりあえず僕も参加した(つもり)。 番組の放映はもう少し先だから、また分かったら案内するね。

    しなもん日記 - テレビ取材
  • 上には上が・・・モニターのお話その2 - tapestry

    デュアルモニターについての話を4/14に書きました。そしたら今日、上には上をいく人がいるのを発見!それは、はてなの古参スタッフ、id:onishiくん!モニター3つ、フル活用!(?)「ほら、画面シンクロしてるねんで」とid:danjouに自慢する持ち主。ところで2つで「デュアルモニター」なら、3つは何ていうんでしょうか。

  • 人間時計.comが24時間表示に対応 - Engadget Japanese

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

  • amerioのブックマーク - はてなブックマーク

    投資ファンド「ユニゾン・キャピタル」(東京)が、「資(すけ)さんうどん」の店名で北九州市を中心に42店舗を運営するうどんチェーン「資さん」(北九州市)の全株式を取得したことが分かった。取得日は3月30日、金額は非公表。今後、州や海外での店舗展開に乗り出すとみられる。 関係者によると、資さんは故大西章資氏が1980年に設立。24時間営業や豊富で安価なメニューにより北九州地区で人気を集め、福岡市周辺にも店舗を拡大した。2016年8月期の売上高は69億5千万円。 数年前、後継者問題を背景に、福岡銀行などが出資する福岡キャピタルパートナーズ(福岡市)が株式を取得。新たな運営企業を探していた。 譲渡先のユニゾン・キャピタルは、回転ずしチェーン「あきんどスシロー」などの企業再生や業績改善を成功させた実績がある。ユニゾン側は「外投資で培ったノウハウを活用し、今後店舗を拡大させる」としている。 =2

    zonia
    zonia 2006/04/17
    おお、完全にポータル化されている。
  • 美少女戦士バトン第三夜 - pal-9999の日記

    カンカンカン pal「ふー、これで、もう、美少女戦士に悩まされずにすむだろ。」 pal「さて、寝るか。」 id:aqua39「ぷきっ!!」 pal「ん?」 pal「うわわああああああああああああああああああああああああああああああ出たああああああああああああああああああああああああ」 id:aqua39「只今美少女戦士バトン中につき・・・・・」 pal「まてまてまて!!!この看板が見えんのかっ!!美少女戦士はもうお断りだッ!!!!!!!!!!」 id:aqua39「・・・・・・・・・・」 pal「わかったろ?帰ってくれ、頼むからッ!!」 id:aqua39「いるかは美少女戦士ではないので、その看板は無効です。」 pal「は?」 id:aqua39「よーくみてください。いるかを。」 pal「いいおっぱいだな」 id:aqua39「ぷきッ!!そこじゃありません!おっぱいに心を奪われてないでもっ

    美少女戦士バトン第三夜 - pal-9999の日記
    zonia
    zonia 2006/04/17
    絵の中のid表記が「ir:aqua39」になってますよ。
  • ダークホースとしてのはてなグループの可能性の延命、そして株式会社はてなの…… - YAMDAS現更新履歴

    はてな使い方メールマガジン『週刊はてな塾』 - 第二十五号 当のグループウェアはここから始まる!はてなグループ活用術の巻 [を] プライベートモードではてなグループを使うと便利そう はてなグループは以前よりずーっとダークホースというか、可能性はいろいろありげだけど、はてなダイアリーよりも機能性の低いところもあってうまく使いこなされていない感が強かったのだが、たつをさんのエントリを読んでこれは面白いかもと思った。はてなグループによる Wiki の実現の話は以前からあったが、鈍いワタシも具体的なイメージが見えたように思う。 トピックツリー機能という目新しい機能も入ったし、ダークホースとしてのはてなグループの可能性は延命したと思うが、一方ではてなグループは Google Calendar とまではいかなくてもカレンダー機能方面を強化して「Web 2.0時代のグループウェア」みたいな売り方もでき

    ダークホースとしてのはてなグループの可能性の延命、そして株式会社はてなの…… - YAMDAS現更新履歴
  • Stay Smiling for Yourself : 404 Blog Not Found

    2006年04月17日03:00 カテゴリLove Stay Smiling for Yourself 実は私も「愛想笑い」の必要性が「肌」ではわからない。でも演繹することは出来るかもしれない。 へたれ♀一人日記: 愛想笑いという文化 現時点で「愛想笑い」の必要性が私には全く分からない。結論から先にいってしまおう。「愛想笑い」というのは、すなわち「非武装中立宣言」なのではないか。 愛想笑いはどんな場に見られるか?会議で活発に意見を言う人は愛想笑いをしない。必要ないからだ。あまり意見を言わない人に視線を向けてみる。かなりの頻度で愛想笑いを観察できるはずだ。さらに彼/女に意見を求めてみる。たいてい付和雷同的な答えが返ってくるはずだ。 愛想笑いというのは、「私はただこの場にいたいだけです。能力もないかも知れませんが敵意もありません」というシグナルなのではないか。ホテルの"Do Not Distu

    Stay Smiling for Yourself : 404 Blog Not Found
  • アイクが社名を変更して「ディック」になりました。…

    アイクが社名を変更して「ディック」になりました。昼間からCMで女性がディックディックと連呼しているわけですが、この社名についてどう思いますか。

    zonia
    zonia 2006/04/17
    まずいよねえw
  • ブラウザによる見え方の違いをチェック | *LOVE IS DESIGN*

    Webデザインや配色に役立つ(かもしれない)テクニック、便利なツールを紹介しています。 /*無駄にエロいのは仕様です*/ 01 About 02 Blog 03 Color 04 Design 05 Love 06 etc CSS をいじりだすと気になるのが、ブラウザによる見え方の違い。 このブログでは訪問者の約65%が Internet Explorer ユーザですが、最近は Firefox など Mozilla系や、Opera・Safariといったブラウザの方も増えているようです。 わたしはWinXP+スレイプニルという環境で更新作業をすることが多いのですが、はてなツールバーがスレイプニルでは使えないので、最近は Firefox をメインブラウザとして使用しています。(もうすっかりはてなっ子) CSS をいじったり記事をアップした後、スレイプニルで見た時は思ったとおりのデザインだったの

    ブラウザによる見え方の違いをチェック | *LOVE IS DESIGN*
  • 神話辞典・事典リング:WebRing

    世界の神話の辞典、事典サイトのリングです。  →リングへの参加について 神話辞典・事典サイトを運営されている方は強い知的好奇心から膨大な知識をネットへ蓄積し続けられていますが、 まだ検索することができない神名等があります。 また、そういった名前や内容を探している方が優良な辞典・事典サイトへ辿り着けるルートも、必ずしも整備されていないと感じます。 Yahoo!Googleに頼らない知識のリングを作りたいと考えております。 以下、リング参加サイト&おすすめリンク  ※(参)…リング参加サイト 世界の神話:総合 幻想世界神話辞典(参) Dictionary of Pandaemonium(参) 神魔精妖名辞典(参) 竜牙堂(参) ファンタジィ事典(参) マザーピース。(参) BOX of うぬぼれーる(参) Hexagram DataBox(参) 幻想動物の事典 幻想妖魔旅館 神様コレクション

  • 愛・蔵太の少し調べて書く日記 - 「はてなダイアリー」ヤバい、というかブログ全体がもうヤバい

    以下のところから、 →FC2インフォメーション | 国内ブログ第一位! 平素はFC2ブログをご利用頂き誠にありがとうございます。 この度、おかげ様でFC2ブログの1日のアクティブユーザー数が 日国内第一位となりましたのでお知らせ致します。 ※(2006年4月10日ブログファン様調べ) 一時的なものかも知れませんが、維持できるように努めて参ります。 こちらへ。 →ブログファン ブログ総合情報 4月15日のアクティブユーザー数 livedoor Blog 56724 人 FC2ブログ 49839 人 楽天広場 41070 人 ヤプログ! 35389 人 Yahoo!ブログ 33083 人 goo ブログ 25832 人 エキサイトブログ 20253 人 ライブドアは株の件があったので、少し伸びているかもしれないのですが、「はてな」も「ココログ」もないですな。 「はてな」はこんな感じでした。

    愛・蔵太の少し調べて書く日記 - 「はてなダイアリー」ヤバい、というかブログ全体がもうヤバい
  • グーグルの閉店大セール=全てのサービスの有料化 - アンカテ

    グーグルの経営者が「閉店在庫処分大セール」をしようとしたらどうなるだろうか?つまり、店をたたんで明日から悠々自適の生活を送ろうと考えたらどうするだろうか。 もちろん彼らは、何もしなくても手持ちの資産だけで、一生、贅沢三昧で暮らしていけるだろう。だから、これを「会社の潜在的な資産を全て現金化する」と言いかえてみる。 普通の店だったら、全ての商品を値下げして、大安売りすることになる。ところがグーグルの場合は、全てのサービスの有料化になるだろう。検索エンジンからGMailから最近始まったカレンダーサービスから、何もかも有料化する。広告関係は仲介手数料の大幅値上げ。 有料化することで、ユーザは激減し、どのジャンルでも無料の対抗サービスが立ち上がり、企業イメージは最悪のものになる。インターネット自体が変質すると言ってもいいような大騒動になるだろう。 だが、どのサービスにも、「これがなくては何も始まら

    グーグルの閉店大セール=全てのサービスの有料化 - アンカテ
  • ブログやmixiでよく見かける「毛づくろい的コミュニケーション」 - ARTIFACT@はてブロ

    分裂勘違い君劇場 - コミュニケーション能力をウリにする人が醜悪な理由 http://d.hatena.ne.jp/fromdusktildawn/20060414/1144999515 それと、コミュニケーション能力ばかり高い人のブログはつまらないことが多いと思いませんか? コミュニケーション能力は高いし、空気も読めるから、人はそこそこ集まってくるんだけど、肝心のコミュニケートする内容が薄いブログのことです。 大航海No.56「インターネットの光と闇」特集(http://www.shinshokan.co.jp/daikoukai/dai-back55-57.html#dai56)での、斉藤環氏と鈴木謙介氏の対談は示唆に富んでいるのだが、この中で斉藤環氏が「毛づくろい的コミュニケーション」という言葉を使っている。ここでの「コミュニケーション能力ばかり高い人」というのは、この「毛づくろい的

    ブログやmixiでよく見かける「毛づくろい的コミュニケーション」 - ARTIFACT@はてブロ
    zonia
    zonia 2006/04/17
    コミュニケーション自体を指向するコミュニケーション。
  • ラフのように曖昧な文章 - 萌え理論ブログ

    ラフな線は眼の錯覚で綺麗に見えるイラストの法則があります。迷い線をクリーンナップしてみると大したことはない。だからラフ同人誌は楽なのですが、この確率化戦略は文章にも当てはまります。「たぶん」「ように」「〜かも」などは言葉を濁す、すなわち文章の彩度を落としてグレーに近づけます。「Aということが必ずしもなきにしもあらずとも思える〜」とか書く位ならいっそ「A。」と書きたい。しかしここでの問題は、それでは主張の色が強すぎて「非A」と思っている者から批判が来ることです。それに対して曖昧にしないで主張を弱める解決法としては、「BならばA。」と書くことです。この条件法は、文章という形式特有の表現です。曖昧に言わず、無根拠に断言もせずに、「男の視点から見た〜」「90年代アニメについての〜」「ラノベに対してエロゲは〜」という風に限定的に述べるという方法論です。

    ラフのように曖昧な文章 - 萌え理論ブログ
  • 記号化して「萌え」は初めて意味を成す - 恋路まであと1kmでは届かない

    28 名前:メロン名無しさん 投稿日:2006/04/02(日) 12:23:51 ???0 >>1 概ね同意 ただ現在のアニオタの大多数がそうゆう作品を望んでて 萌えアニメが金になるんだからどうしようもないと思う 33 名前:メロン名無しさん 投稿日:2006/04/03(月) 22:23:18 ???0 アニメが作品と言うより商品だからか… 客を気にしなくてもレベルが低いと作者のオナニーとか言われるな 青ひげノート - 萌えアニメばかりの現代アニメシーンに閉塞感 セルフエントリーです。 萌えアニメが増加した事に対して嫌気がさしているアニメファンは意外と多いようですね。 それ以前に最近のアニメの増加がまず一つのポイントなのですが、 これは言わずもがな売れるから投資する企業が増えた、投資する額が増えたという事だと思う。 そしてその売れるアニメ、確実に収益を得る事が出来るアニメが萌え要素が多

    zonia
    zonia 2006/04/17
    萌えは必要悪か。/人は萌えずにはいられないのか。
  • コミュニケーションが剣だって事を示す実例 - シロクマの屑籠

    降ってきた!いいもん拾いました! 2006-04-15 - 九尾のネコ鞭 ほら、タロットの世界では、コミュニケーション=剣だったよね - シロクマの屑籠の良い例が降ってきた!コミュニケーションシーンにおいて、剣もまた言語と同じような働きをし得るという事、逆に言語コミュニケーションもまたなかなか暴力に似ているところがある事を私は感じ取ったのでした。 しかし、「コミュニケーション能力」とは「影響力」なのか?もしそうならば、私は人に拳銃を突きつけて、高らかに宣言しよう。「今、俺にはコミュニケーション能力がある。」 そうですid:maroyakasaさん、これはとても典型的ですよ!シンプルで最も有効なコミュニケーションで、拳銃を突きつけた奴は、相手の行動を自分にとって都合の良いように変更する最適の手段だと類推してそうやっているんでしょう!拳銃を突きつけた奴はこう言っているわけね。「俺の言う事聞ける

    コミュニケーションが剣だって事を示す実例 - シロクマの屑籠
  • 2006-04-16

    【ハヤテのごとく!】『三千院ナギ』 http://republic.blog18.fc2.com/blog-entry-51.html 第7話の冒頭部分に出てくるナギの寝巻き姿を 自分の絵に置き換えるとこうなりました "ハルヒEDのワンカット" http://chikubaen.exblog.jp/ 朝比奈みくるが投げ込まれた池をマップ記法で紹介してみる http://d.hatena.ne.jp/giolum/20060414#1145026190 http://d.hatena.ne.jp/megyumi/20060415/p2#seemore 絵画に出てくる要素と意味を解説したリーパの「イコノロギア」みたいに、各種感情トリガーに対応するシーンと要素を誰かが編纂しないかなと妄想したり。 http://asaippoi.exblog.jp/1739667/ こういうのならあるんだけど、萌

    2006-04-16
  • アイフル 申込み入ロ

    銀行が扱っているカードローン、あるいは信販系のキャッシングにおいては、即日融資を利用することはなかなか難しいです。一方、殆どの消費者金融に関しましては、即日融資もできるようになっているのです。 注目の即日キャッシングを利用したいという時は、審査に合格しないとなりません。審査のプロセスで、とりわけ重視されますのが、申し込み当事者の“信用情報”ということで間違いありません。 昼前にカードローン審査にパスすると、午後になれば融資金の振り込みが完了する流れが普通の流れと言えます。キャッシュの持ち合わせがなくても、この即日融資で大丈夫です! 自明のことですが、審査基準はキャッシング会社によって様々ですから、例えばA社ではダメだったけどB社ではOKだったみたいなケースも様々見られます。もしもダメだったら、別の金融業者でもう一度トライしてみるというのもありですね。 今日ではクレジットカードでも、手軽にキ

    アイフル 申込み入ロ
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • 分裂勘違い君劇場 - 真に受けないでください!(当劇場の鑑賞上のご注意)

    当劇場では、矛盾と偏見と誤謬に満ちた過激な極論とアジテーションを中心に上映致します。*1 上映されるいかなるコンテンツも、まじめさも信憑性も皆無であり、常にその内容を全否定したり、完全に矛盾したりするような別のコンテンツが、その後同じ作者の手によって上映される可能性を含んでいます。また、コンテンツは、純粋なエンターテインメントであり、そこにはいかなるメッセージ性も政治性も含まれておりません。すなわち、作者は、なにひとつ自分の意見を表明も主張もしておりません。*2 また、コンテンツ内で引用されて罵倒されたり全否定された方の名誉のために言っておきますが、その罵倒は、単なるピエロの悪ふざけに過ぎず、罵倒された方のいかなる名誉をも損なうものではありません。一方で、コンテンツ内で称揚されたいかなる引用・人物・団体も、それは、単にピエロの悪ふざけに過ぎず、当劇場およびその管理人は、何かの賛同をしている

    分裂勘違い君劇場 - 真に受けないでください!(当劇場の鑑賞上のご注意)
    zonia
    zonia 2006/04/17
    だまされるな!「真に受けないでください!(当劇場の鑑賞上のご注意)」はウソに満ち溢れている!とか言ってくれる人いないかなあ。
  • リヴァイアさん、日々のわざ: ゲーム脳の話題から逃れられないのか

    子どものスイミングスクールに行って、待ち時間に子どもたちの会話が耳に飛び込んでくる。 DSをいじりながら、 「やばっ、ゲーム脳になっちった」 「よし、ゲーム脳覚悟でやるぜぃ」 なんとかかんとか。 言っている子は小学校の高学年。 まいったね。 思わず、聞いてしまう。 ゲーム脳って何か知ってるの? 最近の子どもは、知らない人が話しかけてきたら自動的に用心するように教育されているので、コミュニケーションがなかなか大変。 でも、なんとか語り合い、「ゲームが終わっても音楽が頭の中でなりやまないのがゲーム脳」ということを聞き出す。 なるほど、それはリアリティがある。 たしかに、ゲームを長時間した後で音楽が耳についてなりやまなくなる現象ってぼくは経験したことある。 あれを毎日やってると、体に、心に、悪いんじゃないかと言われると、なんかそんな気もしてくる。 この子たちは、聞きかじった

  • 「逆発」-逆の発想という伝統的なアイディア法::したらば元社長日記

    ブロック崩しというゲームがありますよね。これ、シンプルな割におもしろくて、昔よくやってた記憶があります。 シンプルすぎるが上に、あれ以上の進歩がなさそうなゲームだったのですが、この前(といってもずいぶん前)にこんなフラッシュゲームを発見しました。 ブロック崩され ルールは単純で、せまってくるボールをブロックが避けるというものです。つまり、 ・ブロックを壊すためにボールをぶつける ではなくて ・ブロックが壊れないためにボールを避ける なのです。完全に逆の発想ですね。 これがやってみるとかなりハマってしまうんですが、考え方がすごいなぁ、と。やっていることは単純なんですよ。いわゆる「逆の発想です」と一言で説明がついてしまう。でも、その逆の発想を出すためには、ものすごいセンスが必要なのですね。そう簡単には出てこない。 考えてみれば、大ヒット作の中では意外と単純な逆の発想が使われて