タグ

2008年1月24日のブックマーク (6件)

  • http://mainichi.jp/select/jiken/news/20080124k0000e040071000c.html

    zonia
    zonia 2008/01/24
  • 田中慎樹メモ

    訃報に接して、自分が結構ショックを受けていることに気づいたので、思い出話をさっと書きます。NGO団体ペシャワール会の、いち会員であった自分の思い出話。 www3.nhk.or.jp 中村哲さんは、自分が北九州の河合塾に通っていたときに講演にいらしたことがあった。30年近く前のこと。当時はアフガニスタンで、医療に取り組むだけでなく、感染症を防ぐために裸足で歩かないようタイヤからゴム草履をつくっておられていた段階だったっけ。 「塾の人からは学生にありがたい話をしてあげてくれとか聞いとっちゃけれども、自分としては寄付して欲しいけん来たっちゃけどね」と自然体で軽妙な博多弁を話す色黒で小柄なおっちゃんで、医師であり腹が据わりすごい行動力である実績と相当にギャップがあった。 自分が大学生になってからほどなくペシャワール会に寄付をするようになり、長らく続いていた。広い世界にはいろいろなことがあるのだ、見

    田中慎樹メモ
    zonia
    zonia 2008/01/24
    こちらもプライベートモードに。
  • 内装、空間 - jkondoの日記

    はてなが今入居しているビルは今年の夏に取り壊しが決まっていて、それまでに退去しなくちゃいけない。それもあってオフィス移転の準備を始めているのだが、昨日は内装業者の方と一件ミーティングをした。 どんなコンセプトのオフィスにしたいのですか?というような話から始まって、最近のトレンドとかいろいろな事例とかを見せてもらって随分楽しかった。長時間働くオフィスには緑色を置くと癒し効果があって精神的に安らぐとか、最近は「歩くオフィス」がトレンドで、社内をぶらぶら歩くと楽しい設計をするのが流行っているとか、へえ、と思うようなことも教えてもらった。 いろいろな事例写真を見ながら、「これは良いなあ」とか「ちょっと違うかな」とか言いながら自分の好みを考えていたんだけど、とにかく僕は明るくて、オープンで、シンプルなものが好きなんだなあと自覚した。それから、個別の家具とかよりも、全体的な雰囲気、明るさや空間の構造の

    内装、空間 - jkondoの日記
  • 阪急電鉄、TX秋葉原駅に隣接するビルを4月開業 - NIKKEI NET(日経ネット):地域経済ニュース

    ありがとう、平成――。2019年5月に改元を控え、特別な思いを募らせている地域がある。岐阜県南部、旧武儀町(現関市)にある「平成(へなり)地区」。30年前、新元号と同じ漢字を使うことから脚光を浴び…続き 元号公表時期、年明け判断へ 4月を想定 [有料会員限定] 「#平成最後」が急上昇 SNS投稿、日常に特別感 [有料会員限定]

    阪急電鉄、TX秋葉原駅に隣接するビルを4月開業 - NIKKEI NET(日経ネット):地域経済ニュース
  • ライトノベルを買うときの目安 - WINDBIRD::ライトノベルブログ

    ライトノベルの買い方・選び方のススメ - 星ぼしの荒野から 超要約・ラノベ選びの目安 - 星ぼしの荒野から を見て書き始めたはずが、なんかぜんぜん違う方向にいっちゃったので困った。 作家の年季と作品のシリーズ化についての傾向と分析…みたいな?(そんな大層なものでもないよな) 新人作家のデビュー作 「試しに一巻だけ買ってみるか」という気持ちで買うなら、新人のデビュー作を狙うのがオススメです。いきなり「次回に続く」で終わってるデビュー作なんてほとんどないので一冊だけでも楽しめますし、それに青田買いの楽しみもありますしね。 ただ、一冊だけ出てそれっきりという新人もいるし、デビューからいきなり人気が出て長期シリーズ化する新人もいるので、基的には(良い意味でも悪い意味でも)ギャンブルだと思います。 新人作家の二作目 これは「デビュー作の第二巻」という意味ではなく、「デビュー作の次のシリーズ」という

    ライトノベルを買うときの目安 - WINDBIRD::ライトノベルブログ
  • 用語「ギャルゲー」関連 - matakimika@hatenadiary.jp

    ギャルゲー界の三大技術革新を挙げるとするとなにかなー的なことを漠然と考えたとき、思い浮かんだのは順番に「LIPS」「ホホテライザー」「フリーキスシステム」だったのだが、べつに実際にその三つだとは思わない。ちなみに LIPS というのは Live & Interactive Picture System の略で、セガ「サクラ大戦」で実装された時間制限つきコマンド選択。時間までに選ばないと「時間切れ」という選択を選んだことになったり、一定時間で選択肢が消えたり出現したりとかいろいろあった気がする。ホホテライザーというのは実際にはギャルゲー語ではなく「夏海」シリーズ(http://www.heloli.com/natsumi.htm)開発者の小森陽一氏による命名。あまりにそのものズバリなネーミングがステキすぎたので以来すべての類似技術は一部のオタから「ホホテライザー」としか呼ばれないことに。フリ

    用語「ギャルゲー」関連 - matakimika@hatenadiary.jp