2008年1月21日のブックマーク (35件)

  • 地方経済を襲うインフレ : 大西 宏のマーケティング・エッセンス

    2008年01月17日11:40 地方経済を襲うインフレ カテゴリ経済 kinkiboy Comment(0)Trackback(0) 道路族の人たちは、「生活道路が必要だ」というもっともそうな説明で、暫定税率維持をはかろうとしており、それに与党が乗ってしまいましたが、それなら当に必要な「生活道路」への投資にいくらぐらいかかるかという説明が全くありません。 選挙を意識して道路という飴をぶらさげて、地方の支持を得たいということでしょうが、滋賀県の知事選でなぜ敗北したのかの反省がなく、迷走しはじめ、自ら政権放棄に向かっていっているような印象を受けます。 それどころか、行革もお茶を濁したカタチになってしまい、道路予算への見直しまでいつの間にか白紙に戻し、揮発油税の道路財源への特定化まで進めようとしてきているわけですから、誰が考えても日売りが加速されて当然です。 日の財政を悪化させ、競争力を

    zu2
    zu2 2008/01/21
  • こんにちはドコモ - ぼくはまちちゃん!

    こんにちは!!! 先日、とうとう憧れのケータイ買っちゃったはまちや2ですこんにちは! あ! ウィルコムさんさようならー!!!!!!! すばらしいね、D905i…! はやいね! 洗練されてるね! 画面きれいだね! モバゲーできるね!!! やったね! むかしむかし、キムタク主演のGiftってドラマで、 パカッと開く二つ折りのケータイが、やたらとかっこよく使われていて、 恥ずかしながら、それ以来ケータイは、二つ折り信者だったんだよ! たしか当時、N102だか103だかいうの使っていたかな…! でもこのD905iは、パカじゃなくてスライド式だね。 だけど、よく練られてるねー。 まわりがこぞって二つ折りなのに、勇気もあるのかな! 実は近頃あの「パカ」動作に面倒さを感じてきてたところだったので 触ってみて、使い勝手に感動したよ! レッツノートみたいなクルクルリングもいいね! 慣れないうちは、テンキーい

    zu2
    zu2 2008/01/21
  • 非モテとリア充は普通に両立しうる - ねこかわいい

    非モテとリア充の対立」とか言われたけど、それはおかしい。 非モテとリア充は対立しない。両立しうる。あえて言うならリア充とネト充さえも両立する。俺は自分を「非モテかつリア充かつネト充」だと思っている。別に異性に言い寄られないもん。でも口説けばそれなりに通るよ。おねえちゃんとえっちもするしプラトニックなデートもするし男女複数でカラオケもいくし飲み会も行くしオフもするし一人でドライブもするしダーツバーもいくし寿司屋もいくしラーメン屋もいくよ。清濁併せ呑むよ。俺が言いたいのはそういうことだよ。

    非モテとリア充は普通に両立しうる - ねこかわいい
    zu2
    zu2 2008/01/21
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    仲春はゆっくりと通り過ぎる 寝て起きたら3月である。今日の東京の最高気温は20度を超えている。正月のインフルエンザが完治して、これでやっと健康で文化的な年度を始められるぞ、と意気込んだのも束の間、今度は原因不明の高熱を出して1週間寝込んだ。 脳がグツグツ煮える音が聴こえそうなほど…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    zu2
    zu2 2008/01/21
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    トルコ水紀行 -前編 イスタンブール- みなさんこんばんは、地図子です!8月は久しぶりに毎月更新にしようと思います。今までずっと名古屋について書いてきましたが、ワープして・・・ トルコについて書きたいと思います。 2024年6月に念願のトルコに行ってきました。いつからトルコに行きたかったかわから…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    zu2
    zu2 2008/01/21
  • バンダイが円谷プロに出資 「ウルトラマン」独占商品化権取得

    バンダイは1月21日、ティー・ワイ・オー(TYO)の100%子会社・円谷プロダクションの発行済み株式の33.4%を約9億円で取得して資・業務提携し、「ウルトラマンシリーズ」の独占的商品化権を取得すると発表した。 ウルトラマンシリーズの映像作品を含む過去43作品と今後の新作について、玩具などの独占的な商品化権を取得。「バンダイナムコグループの玩具事業以外の分野とも、相乗効果を発揮する」という。 バンダイとTYOは「長期的な視点でウルトラマンシリーズビジネスの拡大・活性化を図り、新しい映像作品や商品、サービスを生み出す」としている。

    バンダイが円谷プロに出資 「ウルトラマン」独占商品化権取得
    zu2
    zu2 2008/01/21
    これでウルトラマン無双を...
  • 2000億行もの負の遺産――COBOLコードの近代化はどのように進めるべきか

    2000億行もの負の遺産――COBOLコードの近代化はどのように進めるべきか:Focus on Technology(1/3 ページ) 現在社会の根幹を支えている多くのアプリケーションにおいて、COBOL、Fortran、Assemblerなどの旧世紀の遺物的コードがいまだ使い続けられていることが最近新たな問題と化している。企業はどのようにCOBOLコードの近代化を進めればよいのだろうか。 プログラム開発者というものは最先端テクノロジーを好むものであり、プログラミング言語、開発環境、開発ツールなどはいずれも最新のものを使いたがる傾向にある。実際、プログラミング関係の参考書やカンファレンスはどれも、JavaRuby on Rails、C#、Ajaxなどのタイトルで目白押しだ。ところがコンピュータ業界においても“表沙汰にしたくない裏面”というものが存在し、現在社会の根幹を支えている多くのアプ

    2000億行もの負の遺産――COBOLコードの近代化はどのように進めるべきか
    zu2
    zu2 2008/01/21
  • 常識はずれのクレーマーが日本を滅ぼす|今週の週刊ダイヤモンド ここが読みどころ|ダイヤモンド・オンライン

    京都府宇治市のマンホールは大変凝っています。 宇治橋と紅葉が全面に刻まれ、マンホールファンならずとも、立ち止まって見惚れる美しさ。しかし、このマンホールのデザインに対して、市内に住む臼井(うすい)さんが怒りました。 「孫が名前を踏みつけられ、からかわれているんだ」 よく見ると、確かに平仮名で小さく「うすい」と刻まれています。雨水用のマンホールだからです。宇治市のマンホールには「雨水用」と「汚水用」があるのですが、汚水用の字面がよくないので平仮名にしたのに合わせ、雨水用も平仮名表記にしたのだそうです。 その平仮名表記が気に入らない臼井さんは、市内すべてのマンホールを取り替えるように市へ要求しました。しかし、マンホール1カ所を交換するのに約15万円もの費用がかかります。全部交換すれば、莫大な出費です。 私も同姓の臼井。 今週号「恐怖のクレーマー」で、この“うすい”問題を追いかけてき

    zu2
    zu2 2008/01/21
  • その論法は…(追記あり) - Apeman’s diary

    捕鯨についてはちゃんと調べたことがないので、「捕って問題ないなら捕りゃいいし、疑念があるなら止めりゃいい」と思いつつなぜ農林水産省があれほど懸命になるのかその裏はなんだ? という程度なんですが、Dr-Setonさんの一連のエントリは当ブログの名称とも深い関係があるのであえて触れてみます。 自滅する捕鯨 続 自滅する捕鯨 新 自滅する捕鯨 自滅する捕鯨 征服 最後の 自滅する捕鯨 国際社会で自国の主張が通らない時に、それをぜんぶ外国のせいにしてさらには「人種差別だ」とか言い出すのは、まさに満州事変後の日そのものなんで、それはヤバいですよと。自国の主張を通したいのならなおさら、国際社会がなぜ反対しているのかをきっちり理解しないと。 ブクマコメントより rna 「捕鯨をしなくてもいい理由(若しくは捕鯨の範囲を限定する理由)が繰り返し強調されますが、いくら捕鯨が必要ない理由を挙げてもそれが捕鯨を

    その論法は…(追記あり) - Apeman’s diary
    zu2
    zu2 2008/01/21
  • 誰が呼んだか万能細胞 | 5号館を出て

    もはや訂正は不可能だと思われますが、iPS細胞が「万能細胞」と呼ばれることに、若干の抵抗を感じております。 幹細胞にはそれがどのような細胞に分化できるかという能力にさまざまな段階のものがあることが知られており、我々ヒトが大人になっても持ち続けている骨髄の中にある造血幹細胞は、赤血球や白血球(リンパ球、血小板を含めることもある)などさまざまな血球(血液細胞)に分化することができますが、骨髄の中にいる限り普通は神経や筋肉や肝細胞に分化することはありません(正確に言うと、「ないと考えられています」。) 大人のからだの中にも存在しているかどうかは疑問視されていますが、発生をさかのぼると血管と血液細胞の両方に分化できる能力をもった幹細胞(造血・血管幹細胞hemangioblast)が存在することが実験的に証明されています。 血液は、筋肉や骨と同じく胚の中胚葉に由来するものなので、さらに発生をさかのぼ

    誰が呼んだか万能細胞 | 5号館を出て
    zu2
    zu2 2008/01/21
  • 二郎関連で訳の分からん人が - 花見川の日記

    二郎部の方でこりゃすげえなと思いながらこの記事見てたら、ブクマコメントで「いきれないなら大盛りにするなだの」「人よりhebomeganeひどい」だの変に噛み付いてる人がいたので、「id:id972はこいつを全部ってからモノを言うべき。ったかどうかも分からん人間に講釈をしてもらう筋合いは無い。さっさとどこかへ行け。」とキツめのブクマコメントを書いたら、こんな反論が。(ちなみに彼のブクマコメントは何度も頻繁に書き換えられている。) 2008年01月20日 id972 えないなら野菜多めすんなよ。(追記)↓一人でえないなら頼むなと言いたい訳で/id:ch1248みたいな二郎初心者は暖々行ってないんだから黙ってろ。そもそも二郎系で限界以上頼むのはマナー違反だろ。 で、「マナーを守れ」と仰る方なのだからさぞかし規律正しいブクマをしておられるのかと思ったら、 2008年01月11日 id9

    zu2
    zu2 2008/01/21
  • 2008-01-20

    Blogに書いた記事の後日談。彼みたいな愛し方、自分にはできないし、するべきかどうかもわからない。でも、自分の軸がぶれたとき、つまり自分が実存的な問いにぶつかったときに、彼の言葉は、ひとつの灯台になって道を照らしてくれるように思う。あくまで、自分の生き方を担保するひとつの可能性として、ちゃんと心の底に留めておきたいなと思った。 彼の凄いところは、キリスト教的な思想を、自分の論理のなかに見事に消化してしまっているところだ。人はみな神にならなければならない。神のためじゃなく、自分のために人は神になる。そして、各個人が自分を愛し、誰かを愛し、愛が協奏曲を奏でたとき、はじめて生きるに値する社会がやってくる、という思想。ものすごいユートピア思想。でも、人を信じることが愛の条件なのだから、彼にとってはなにも理想論ではない。そこに胸を深く打たれる。 彼のの中では、無条件の愛を象徴する母性原理と、条件付

    2008-01-20
    zu2
    zu2 2008/01/21
  • 山田祥平のRe:config.sys - ドコモならどこでも使える

    NTTドコモの定額データ通信サービスがVPNに正式対応したというので契約し、しばらく試してみることにした。さすがに、当にどこでも使えるというのは、圧倒的なアドバンテージだと痛感した。 ●Bluetooth対応音声端末で定額データプラン 2007年4月に契約したイー・モバイルの契約は「いちねん」なので、残り期間があと3カ月残っている。今、解約してしまうと契約解除料として8,000円が必要になる。春になればローミングサービスの詳細もはっきりするだろうし、音声サービスの開始に伴い魅力的な端末が出てくるかもしれない。それまで様子見をすることにして、解約はせず、とりあえず、ドコモのサービスを体験しておこうという企みだ。 ドコモの定額データプランは、ファミリー割引や長期契約割引など、いっさいの割引プランが適用されない。したがって、新規に契約し、必要なときに使って、いつでも気軽に解約することができるし

    zu2
    zu2 2008/01/21
  • 非モテでも恋愛は可能 - ねこかわいい

    よく言われるけど再定義しとく。モテというのは不特定多数男女恋愛対象として好かれるわけです。非モテというのはそうではない。 よく言われるけど再論述しとく。恋愛初期の至上命題は特定の相手をゲットすればいいのであって、そこにモテスキルは必要ない。あえて言えばモテのほうがルックスや立ち振る舞いの点で有利かもしれないし、モテのほうが他の異性が群がるので口説かれる相手は不快かもしれない。このメリットデメリットの差し引きがプラスかマイナスかはわからないがそういうことである。モテようとする前に相手を口説け。受身になるな攻めろ。 だからこそ恋愛を説くコラムやに「モテる人間になれ」と書いてあることはほとんどない。「清潔感」「いっしょに街を歩いて恥ずかしくない」そういう程度である。「モテ」を強調するのは商業の絡んだファッション雑誌とかそういう業界である。正直、そういう「モテ」への煽りに一番振り回されているの

    非モテでも恋愛は可能 - ねこかわいい
    zu2
    zu2 2008/01/21
  • 深町秋生の序二段日記

    ケータイ小説や山田悠介の小説がひどい。 という話をよく聞く。しかし大ベストセラー、映画化されて大ヒット、マンガ化されてメディア展開だ。 「中学生が教室で回し読みする落書きみたいな話」といった批判は多いし、実際のところ私もそう思ってしまうのだが、それをして「今の若者の文化が低レベル」といった思い込みもちょくちょく見かける。しかしそれは違うのではないかなと思う。 別に若者擁護をしようというのではなくて(若者の文化なんか知らないしな。携帯でメールも打てないし)、ふいに自分が過ごしてきたガキの頃の文化の馬鹿馬鹿しさを思い出したからである。 団塊ジュニア世代には常識みたいな話だが、当に冷静に振り返ってみると、80年代のガキ向け文化というのはかなり狂っていたと思う。ファミコンという新興娯楽が一気に日中を席巻したかと思うと、ゲーム会社がゲーム名人なる子供達のヒーローを仕立て上げた。ハドソン社の高橋名

    深町秋生の序二段日記
    zu2
    zu2 2008/01/21
  • http://www.yuichiro-itakura.com/2008/01/itakurastyle_97.html

    zu2
    zu2 2008/01/21
  • Life is beautiful: リッツ・カールトンのおもてなし

    私が講演などで「ユーザー・インターフェイス」と「ユーザー・エクスペリエンス」との違いについて説明するときに、よく引き合いに出すのはディズニー・ランド、スタバ、そしてリッツ・カールトン。この三つに共通していることは、個々の設備や商品(アトラクション、コーヒー、部屋)で勝負するのではなく、そこの場所で顧客が体験するすべてのものに細心の注意を払うことによって、特殊な「場」を作りだすことによって勝負しているところ。 そんな私だから、屋で「リッツ・カールトンで学んだ仕事でいちばん大事なこと」というタイトルのを見かけた時にはすぐさま買い求めてしまったわけだが、なかなかするどい指摘が幾つも書かれている。 例えばこれ。 よくデパートの研修などで、全員が一列に並んで大きな声で「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」と唱和しているシーンを見かけます。一般的には非常に礼儀正しい気持ちのよい挨拶であると

    zu2
    zu2 2008/01/21
  • 「医者増やすとホームレスに」/舛添厚労相

    舛添要一厚生労働相は十九日、長野県飯田市での国民対話集会で、医師不足問題について、「医者は十年後にしか育たない。仮に、いま足りない医師をばーんと増やしたら、十年たったら余って医者のホームレスが生まれることになる」などと述べました。 参加者から出された「地域から産科医がいなくなってしまう」「医師の過酷な勤務をなんとかしてほしい」という要望に答えるなかで、発言したもの。日の人口千人当たりの医師数はOECD(経済協力開発機構)加盟三十カ国のなかで二十七位という低い水準にあり、国際的にみて、十二万―十四万人も足りないのが現実です。舛添氏の発言は、厚労行政の責任者としての資格を疑わせるものです。 ■関連キーワード 医療

    zu2
    zu2 2008/01/21
    歯科医がやばい状態だって何かで報道されてたような。 http://ja.wikipedia.org/wiki/歯科医師過剰問題
  • ファック文芸部関連で書いた文の紹介、虚実 - うどんこ天気

    第二回ファック文芸部杯*1に応募した文がありますので、こちらに転載しておきます。もし宜しければお読み下さい。個人史は終焉しない。続く。 ある個人氏の終焉、と言う文章を先日読んだ。男女が出会い、子供を妊娠した、と言う話だ。私は十代のころに子宮筋腫が出来、そして手術を受けた。不妊の傾向はあるだろう、と言う診断もその時受け、定期的に通院している。私は子どもの頃から、よく人のことを聞く人間だった。勉強はするもので、ご飯はべるもので、部屋は綺麗にするもので、結果は収めるものである、と。自分の生の意味を考え始めたのは思春期の頃だ。大概、親のために、社会のために。上手に生きるため、に収束した。私は常に落胆した。酷く憂に毎日を暮らした。したいことは何も無かった。酒を飲み、寝て、を読んだ。しかし私は何者にもなれなかったし、ならなかった。なる事を選ぶことすらしなかった、出来なかった。学生のころに恋人と暮

    zu2
    zu2 2008/01/21
  • ウィルコム新製品発表会 - 伊藤浩一のITモバイルニュースリンク(W-ZERO3応援団)

    新製品発表会 次世代PHS免許取得の説明 ユーザー同志からの写真を紹介 音声サービス端末発表 近況報告、アカデミックパックで大学生に好調 スマートフォンをビジネスコンシューマから広げられた 今回はスマートフォンの発表なし 数ヶ月間でスマートーフォン、料金見直しを発表予定 メールが無料であることを周知させたい メールサービスの充実 4機種発表 中国ローミング端末 Nineがロングセラーなので、nine+をリリース 法人向け端末紹介 通信カードW-SIMPCカード 質疑応答 ワンセグ、フェリカの搭載は将来ある 携帯を持っているユーザーが2台目として利用者が多いので、メール無料を打ち出す 中国PHSへの技術協力はしていく、パケット通信やW-SIMを検討中 今後のデータ通信 UMPCは視野に入っている、次世代で重要なファクターとなる 2008年の展望、現世代PHSの拡充が重要、次世代は新しいマー

    ウィルコム新製品発表会 - 伊藤浩一のITモバイルニュースリンク(W-ZERO3応援団)
    zu2
    zu2 2008/01/21
  • http://gochomeicha.seesaa.net/article/63055413.html

    zu2
    zu2 2008/01/21
  • http://www.asahi.com/national/update/0120/TKY200801200168.html

    zu2
    zu2 2008/01/21
  • http://www.asahi.com/science/update/0120/TKY200801200170.html

    zu2
    zu2 2008/01/21
  • 鉄道模型を捨ててから、夫の様子がおかしい - 嗚呼院卒就職

    http://d.hatena.ne.jp/kmizusawa/20060317/p1経由で。 (元:http://www.nyasoku.com/archives/50395674.html) 「相手の所有物を勝手に捨ててしまうのはDVの一種なんだよー。」にゃるほど。DVは夫や恋人からの暴力で、被害者は女性だが、その暴力の種類には「身体的暴力」「性的暴力」「心理的暴力」「言葉の暴力」「経済的暴力」「社会的隔離」があるそう。その中の「心理的暴力(無視する・の大事にしているものを取ったり壊したりする・「別れるなら殺してやる」「死んでやる」「子供は渡さない」などと言う など)」がこの件(通常のDVの定義する立場関係とは逆ですが)に該当している。 (以下は、kmizusawaさんの「DV案」を元にした私の推測。推測ね。特に括弧の部分) しかも、この女性、DVを行う男性の性格・心理状況(近代家族

    鉄道模型を捨ててから、夫の様子がおかしい - 嗚呼院卒就職
    zu2
    zu2 2008/01/21
  • 2006-03-18

    http://www.nyasoku.com/archives/50395674.html ・コトの起こり 802 :おさかなくわえた名無しさん :06/03/10(金) 17:32:24 id:s2RHsW2o 上にコレクションについての話がありましたけど 私は夫のコレクションを捨ててしまって後悔した立場でした 鉄道模型でしたけど かなり古い模型がまさに大量(線路も敷いてて一部屋使っていた)という感じでした 結婚2年目ぐらいから「こんなにあるんだから売り払ってよ」と夫に言い続けたのですが 毎回全然行動してくれずに言葉を濁す夫にキレてしまい 留守中に業者を呼んで引き取ってもらえるものは引き取ってもらいました 帰ってきた夫は「売り払ったお金は好きにしていい」「今まで迷惑かけててごめん」と謝ってくれました 残っていた模型も全部処分してくれたのですごく嬉しかったです でもその後夫は蔵書をはじめ自

    2006-03-18
    zu2
    zu2 2008/01/21
  • 近ごろちょっとまずいことになった出版社の本: 三月記(仮題)

    出版業界の売上げは11年連続だったかの前年比減ということで、右肩下がりもいいとこですが、昨年末から今年初めにかけて、出版社の行き詰まりが多発し、いままでにないくらいやばい情況になりつつあります。商売柄、いつもは慎重な言い回しが多い「出版ニュース」社の清田代表でさえ、某ネットニュースに「草思社の民事再生法の適用申請が出版業界に与える心理的影響は大きいと思う。中堅の出版社は今ではどこも厳しいため、この現象が広がる可能性もある」との談話を発表されたくらいですから。 書店にとって、〈フリー入帳〉の出版社のが、解散や民事再生法によって突然返品不能になるということは、小切手が不渡りになったのほぼ同じことになります。したがって、各書店は各出版社の信用度を格付けして、評価の低そうなところの在庫は、早めに返品することになりますが、その格付けが一斉に引き下げられつつあることは間違いないでしょう。いまもネット

    zu2
    zu2 2008/01/21
  • ラーメン屋でGDataの話をしてたら後ろでGoogle Codeの人間が聞いていた - Schreibe mit Blut

    今日lang-8の新年会があった。集合時間まで土下座像前で待っていたら駅から外人女性が二人出てきて何かを探している風だったのだが、話しかけてみようか迷っている間にどこかに行ってしまった。 メンバーが揃って、近くのラーメン屋「山頭火」に行った。いつもメールで質問してお世話になっているスーパーハッカーのYさんに半年ぶりに会い、最近ClientLoginとかAuthSubを勉強してるけどよくわからないという話をしたりOpenIDと関係があるかもという話を聞いていたらいつの間にか後ろにさっきの外人が並んでいた。 ラーメン屋に入ってしばらくするとYさんが外人につかまっていた。事情がわかってみるとなんとGoogle社の人間だった。さっきの話を聞いて「あなたたちはひょっとしてエンジニアじゃない?」という声をかけたらしかった。 すかさず社長がノートPCでlang-8のデモに持ち込むと「便利ね」と興味をも

    ラーメン屋でGDataの話をしてたら後ろでGoogle Codeの人間が聞いていた - Schreibe mit Blut
    zu2
    zu2 2008/01/21
  • ねこかわいい

    はてなブログに移動しております http://ki2neko.hateblo.jp/ 最近またブログでも書こうかなーって気分なんですけど、なんかはてなもすっかり寂れちゃってのびのびしてますね これが今mixiやってる奴の心境かーって http://shgam.hatenadiary.jp/entry/2013/07/24/181230 それまでは htmlを書く -> レンタルサーバーに置く っていう手順だけだったのが、今度は急にローカル環境・サーバー環境の構築から始まります。まずRubyをインストールするにはrvmだかMacPortsだかが必要だと言われ、gemのインストールやらデータベースやらどのフレームワークがどういうものでMVCがどうだ、O/Rマッパーがこうだ、ホスティングにはさくらのVPSだ、Herokuがなんだとかgitでプッシュだデプロイだなんだ、この野郎。常時、「日語でお

    ねこかわいい
    zu2
    zu2 2008/01/21
  • 会社の上手な辞め方、教えます (1/2) - ITmedia エンタープライズ

    新年の抱負を胸に、未踏のキャリアに挑戦しようと人々が希望に燃え、職探しを始める1月は、一年の中でも転職活動が最も盛んになる時期だ。彼らの活動が実を結んだ場合は、年が明けてから数カ月の間に大量の離職者が出ることになる。 現在の仕事への不満から転職を考えたケースが大半を占める彼らにとって、退職の日は何より喜ばしい一日だろう。パテーションの間を走り回り、「ようやく辞められる! きゃっほ~!!」と叫び出す誘惑にかられる人も、少なからずいるはずだ。 だが、いくらそうすることで一時的に気が晴れるからといって、仕事上司も気に入らず、新しい職場に移るのが待ちきれないからといって、クビからうまく逃げおおせられたからといって、オフィスで大喜びするなど愚の骨頂だと、転職関係の専門家は警告する。 以前の同僚に信用照会を頼む可能性が出てくるかもしれないし、狭い業界であるだけに、その元同僚と再び席を並べることも考え

    会社の上手な辞め方、教えます (1/2) - ITmedia エンタープライズ
    zu2
    zu2 2008/01/21
  • ITmedia D LifeStyle:そうだ、「Culture First」だ (1/3)

    ダビング10やB-CASカードの存在に象徴される無料放送のDRM問題は、ネットでは火が付きにくい。なぜならば、ネットが直接関係ないからである。 しかし、これから放送・通信融合時代に突入するわけであるから、まんざら無関係というわけではない。さらに放送側で問題になっているのは、ネットへのコンテンツ流出である。ネット側で一方的に「オレ、テレビ見ないからー」では済まさない。これからは「インターネット」と「放送」の区別も付くかどうか怪しい人間達が、向こうから勝手に大挙してネットに押し寄せてくる時代に突入する。 1月16日に行なわれたMIAUのシンポジウム「ダビング10について考える」では、上武大学大学院教授の池田信夫氏から、B-CASカード導入の闇について語られた。ITmediaでもニュースとしてこれを伝えている(関連記事)が、残念ながらこの話を新聞各社が取り上げることはないだろう。 なぜならば日

    ITmedia D LifeStyle:そうだ、「Culture First」だ (1/3)
    zu2
    zu2 2008/01/21
  • 内定をもらうために必要な、たったひとつのこと - GoTheDistance

    なんか盛り上がっているので、ちょっと思ったことを。 東大生による就職活動論 これが「Fラン大学生」だったらはてぶ数も10usersぐらいだったと思うけど、主張は大変真っ当で論理的に正しいと思います。就職活動は「己を知り他人を知れば百戦あやうからず」なんだと典型的なMECE感をもって全体を定義した上で後は深度の問題である、と。私は卒業間際で単位落としてしまい就職活動を「おかわり」し、最初に受けた会社がたまたま弊社でノリで1ヵ月後に内定をもらって「もういいや」で終了してしまった。社会人が学生に対して「論理的に心底YOUはどうしたいんだっけ」って言っても、それはディテールが分かっているから言える話じゃないかなぁ。ディテールが分かってない人にディテールを語っても結局それはイメージに抽象化されてしまうから。ものすごい戦略的に自分の言うことをひたすら推敲して1つの美しいストーリーに結実させるって難しい

    内定をもらうために必要な、たったひとつのこと - GoTheDistance
    zu2
    zu2 2008/01/21
  • You are being redirected...

    Javascript is required. Please enable javascript before you are allowed to see this page.

    zu2
    zu2 2008/01/21
    IT普及による情報公開だな
  • なんでも評点:1965年〜1985年生まれの世代は性に消極的? ― 性を謳歌した上の世代と性が娯楽になっている下の世代に挟まれて

    1965年〜1985年生まれの世代は性に消極的? ― 性を謳歌した上の世代と性が娯楽になっている下の世代に挟まれて 読者の中には、1965年から1985年の間に生まれた人が大勢おられることだろう。シカゴ大学で社会学の教鞭を執っているエドワード・ラウマン教授によると、1965年から1985年の間に生まれた世代は、その前後の世代と比べて性行動に顕著な違いがあるという。性にあまり積極的ではないらしいのだ。 1965年から1985年の間に生まれた世代は“セックスレス世代”の名を冠されることにもなりそうだ」という旨の煽り文句で始まっている。 注:“ジェネレーションX”自体は新しい用語ではない。1980年代から1990年代初頭にかけて、その当時の若者を米国のメディアや出版物が“ジェネレーションX”と呼んだことに由来するが、定義にあいまい性がある。1960年〜1980年生まれの世代や1960年〜1974

    zu2
    zu2 2008/01/21
  • 時事ドットコム:2008/01/11-17:32 トヨタ専務、賃上げに慎重姿勢=「競争力に影響」と指摘-08年春闘

    zu2
    zu2 2008/01/21
  • 「はてなスター」における「はてなハイク」との奇妙な関連性 - 趣味には偏ってないだいちゃんの日記 - daichan330のテストグループ

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    「はてなスター」における「はてなハイク」との奇妙な関連性 - 趣味には偏ってないだいちゃんの日記 - daichan330のテストグループ
    zu2
    zu2 2008/01/21