2017年1月11日のブックマーク (32件)

  • 「学歴」という最大の分断 大卒と高卒で違う日本が見えている

    岡山県の公立高校、いわゆる進学校ではなく、生徒たちの進路は就職と進学で50:50にわかれる高校である。4年制大学進学は少数だ。教室の一角で女性教員は1時間ほど生徒とその母親を説得していた。 「いまの成績なら国公立大学の進学を狙えますよ。どうですか」 「はぁ。いやまぁ大学ですか……」 「いけるなら大学を狙ったほうがいいですよ。その先の可能性も広がります」 「はぁ。でも先生、あと4年も勉強するんですか?」 普通に考えれば、地方で国公立大学を卒業すれば、就職やその先の進路で可能性は広がる。この教員が以前、勤務していた進学校の生徒たちなら、親も含めて二つ返事で目標として決まるような大学だ。それでも、反応は薄い。 そこで、気がつく。この生徒の親や親族に、大学へ進学した人はいない。進学校の生徒たちとはその時点で、価値観に根的な違いがある。大学進学のイメージがわかず、高校と同じような教室で勉強する生活

    「学歴」という最大の分断 大卒と高卒で違う日本が見えている
    zu2
    zu2 2017/01/11
  • オスプレイ“配備即時撤回を” - NHK沖縄県のニュース

    未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。 登録したい都道府県を地図から選択します。 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。 ※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。 先月名護市の浅瀬で、アメリカ軍の輸送機オスプレイが大破した事故を受けて、名護市にある55すべての地区の代表でつくる会が、オスプレイの沖縄への配備を即時撤回するよう沖縄防衛局に求めました。 即時撤回を求めたのは、先月オスプレイが大破する事故を起こした名護市にある55すべての地区の代表でつくる区長会で、幹部5人が沖縄防衛局を訪れました。 区長会の山城輝雄会長が「住民の生命と、安全で安心な生活環境を守る立ち場から、事故と飛行再開は容認できない」と述べて強く抗議するとともに、オスプレイの沖縄への配備を即時撤回するよう求める決議文を手渡しました。 これに対し、沖縄防衛局企画部の池田眞人次長は「事

    オスプレイ“配備即時撤回を” - NHK沖縄県のニュース
    zu2
    zu2 2017/01/11
    “名護市にある55すべての地区の代表でつくる会が、オスプレイの沖縄への配備を即時撤回するよう沖縄防衛局に求めました”
  • 那覇空港新ターミナルビル建設 - NHK沖縄県のニュース

    zu2
    zu2 2017/01/11
  • オスプレイから民間の畑に降下 - NHK沖縄県のニュース

    未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。 登録したい都道府県を地図から選択します。 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。 ※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。 10日、伊江村の上空でパラシュートで降下する訓練を行っていたアメリカ陸軍の兵士が、基地を外れて民間地の畑に着地し、県は11日沖縄防衛局に対し、安全管理の徹底などをアメリカ軍に働きかけるよう求めました。 伊江村によりますと、10日午前10時40分すぎ、輸送機オスプレイからパラシュートで降下する訓練を行っていたアメリカ陸軍の兵士6人のうち女性兵士1人が、基地を外れて葉タバコの畑に着地しました。 畑はアメリカ軍に提供された区域の外にある民間地にあり、基地のフェンスからはおよそ50メートル離れていて、村によりますと農作物などへの被害は確認されていないほか、兵士にけがはないということです。 伊江

    オスプレイから民間の畑に降下 - NHK沖縄県のニュース
    zu2
    zu2 2017/01/11
  • オスプレイ降下訓練中の米軍兵士が畑に着地 沖縄 | NHKニュース

    沖縄県で10日、アメリカ軍の輸送機オスプレイからパラシュートで降下する訓練を行っていた兵士が基地を外れて民間の畑に着地し、沖縄県は11日、沖縄防衛局に対し安全管理の徹底などをアメリカ軍に働きかけるよう求めました。 この畑はアメリカ軍に提供された訓練区域からおよそ50メートル離れた民間地で、村によりますと、農作物などへの被害は確認されず兵士にけがはなかったということです。 伊江村では先月7日にも、パラシュートで降下したアメリカ陸軍の兵士2人が、基地の外にある畑に着地しています。 訓練中の基地の外への着地が相次いでいることを受けて、沖縄県は11日沖縄防衛局に対し、「住民に不安を与える」として安全管理の徹底や再発防止をアメリカ軍に働きかけるよう求め、伊江村も近く、沖縄防衛局に同じような要請を行うことにしています。

    オスプレイ降下訓練中の米軍兵士が畑に着地 沖縄 | NHKニュース
    zu2
    zu2 2017/01/11
  • 43歳、センター過去問解いてます: うしこの毒吐き部屋

    娘が高校受験を控えていた 3 年前、お正月に高校入試の過去問を解いていました。 (そのときの記事は こちら) 大学受験を控えた今年は、なんとセンター試験の過去問を解くことに(!) 43歳、大丈夫なんでしょうか・・・? とりあえず、英語と国語を解いてみました。 他の教科はたぶん解いても無駄だと思います。 そもそも私、現役の受験生だった時も、センター試験は 3 教科しか受けませんでした。 英語と国語と世界史だけ受けて、理数系の科目はまったく手をつけませんでした。 娘は高校の普通科に通って、一応 5 教科全部受験するようです。 そこについては尊敬しますわ。 ですが、今回 43 歳がセンターの過去問を解く羽目になったのは 娘があまりにも勉強しているそぶりがないからです。 この時期になって、センターの過去問を解いていないって、どういうことなの!? 大学入試、当に大丈夫なんでしょうね?? 見ている私

    43歳、センター過去問解いてます: うしこの毒吐き部屋
    zu2
    zu2 2017/01/11
    “ちなみに過去問ですが、大学入試センターのサイト から 3 年分をダウンロードできます”
  • 2017年・新春将棋大会に参加しました その3 - ぷりうすの将棋

    zu2
    zu2 2017/01/11
  • ギズモのつれづれ将棋ブログ NHK杯の記事はしばらく休止します

    今日のNHK杯、私は観る気になれませんでした。 だってハッシーは、あれだけの暴言を吐いていましたから。 来週も事件の張人、渡辺竜王の登場ですから、観ないでしょう。 しばらくNHK杯の記事は休止します。

    zu2
    zu2 2017/01/11
    気持ちはわかる
  • 『特徴の選定に難航』

    zu2
    zu2 2017/01/11
  • 『AI、ついに新聞記者となる。たった1秒で天気予報を執筆』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『AI、ついに新聞記者となる。たった1秒で天気予報を執筆』へのコメント
    zu2
    zu2 2017/01/11
    入力データ(と設定方法)を見て見たいところだ。
  • スマホの広告をスマートに出来ないものか - novtanの日常

    いろんなものを無料で使わせてもらっている(もちろんお金を払っているものも多々ある)身としては、広告に必要以上のヘイトを持ってはならぬ、とは思っているんです。広告が出ること自体を忌避している場合、じゃあお前は何を対価にそのサービスを使ってるのか、と問いたくなることもあります。 なので僕自身の行動としては、広告自体はたまーに興味を惹かれるものが出ることはあるので、広告経由で移動することもあります。 多分、広告主が意図しているのは、そういう対象に対して広告を打ちたいってことだと思うんだけど、実際のところスマホの広告を掲載している側はかなりの割合が「誤爆」を期待している、ということが特に去年は激しく意識された一年でした。 でもって、とりあえず撲滅したいのは「スクロールするたびに画面の下の方を移動して下がっていくバナー広告」ね。これ、どう考えても連続してスクロールさせる動作で誤爆するように調整してあ

    スマホの広告をスマートに出来ないものか - novtanの日常
    zu2
    zu2 2017/01/11
    “とりあえず撲滅したいのは「スクロールするたびに画面の下の方を移動して下がっていくバナー広告」ね”
  • アップルのPPTP終了が製品/サービスに影響

    アップルのPPTP終了が製品/サービスに影響 移行先はL2TPが命、脆弱なPPTPから切り替える好機 米アップルは、自社OSにおいてVPN接続の通信プロトコル「PPTP(Point-to-Point Tunneling Protocol)」のサポートを終了した。macOSについては9月21日に公開されたSierraから、iOSは10月25日に公開された10.1からPPTPを使えなくなった。これに合わせて、VPNプロトコルでPPTPだけをサポートしていた製品やサービスが今後の対応を発表。別のVPNプロトコル「L2TP(Layer 2 Tunneling Protocol)」のサポートを追加する製品が登場した。 このため、PPTPだけでリモートアクセスVPNを構築していた企業は、PPTPと別のVPNプロトコルの両方への対応、もしくはアップル製品以外の端末を含めた別のVPNプロトコルへの全面移

    アップルのPPTP終了が製品/サービスに影響
    zu2
    zu2 2017/01/11
  • 賭けマージャンの市長と副市長が辞意表明 福岡 飯塚 | NHKニュース

    福岡県飯塚市の斉藤守史市長は、平日の日中に副市長とともに賭けマージャンをしていた問題をめぐって、早期の事態収拾を図りたいとして、市長を辞職する意向を表明しました。 斉藤市長は田中副市長とともに、11日午後3時から急きょ記者会見を行い、「このたびの件は不徳のいたすところであり、これ以上市政を停滞させるわけにいかない。事態を収拾するには私が身を引くことが一番の方法だと考えた」と述べ、今月31日付けで市長と副市長をそれぞれ辞職する意向を表明しました。 また、斉藤市長は市議会議長に11日に辞職の意向を伝えたということです。斉藤市長は、問題が明らかになったあと、記者会見で「金を賭けなかったらマージャンをする人は減ってしまうだろう」などと、賭けマージャンを容認するような発言をし、市民などから強い批判を受けて、発言を撤回していました。

    賭けマージャンの市長と副市長が辞意表明 福岡 飯塚 | NHKニュース
    zu2
    zu2 2017/01/11
  • 換気用ダクトに穴 全国の原発に調査求めることに | NHKニュース

    中国電力の島根原子力発電所2号機で、中央制御室の換気用のダクトに腐によると見られる大きな穴が見つかった問題で、原子力規制庁は、ほかの原発でも同じような問題が起きていないか確認する必要があるとして、全国の事業者に調査を求めることになりました。 問題のダクトは、運転開始から27年間点検されていなかったこともわかっていて、11日に開かれた原子力規制委員会の会合で、規制庁の担当者から、同じダクトで最大で長さ15センチを含む18個の穴が見つかったと報告がありました。 これを受けて規制庁は、国内のほかの原発でも同じような問題が起きていないか確認する必要があるとして、全国の事業者にダクトの状態や点検方法などの調査を求める方針を明らかにしました。 調査は今月中に開始する見通しで、このうち、運転中の鹿児島県の川内原発と愛媛県の伊方原発については、再稼働する前に中央制御室の気密性を検査し、いずれも問題がない

    zu2
    zu2 2017/01/11
    “縦30センチ、横1メートルの大きな穴が見つかり、重大事故が起きた際、中央制御室が汚染されるおそれのあったことがわかった”
  • 角換わり腰掛け銀新型同型における千日手問題について - コンピュータ将棋研究Blog

    最近の角換わり腰掛け銀の将棋は人間、ソフトを問わず4八金、2九飛型の将棋がメインになりつつある。 それに対して相手側は5二金、8二飛型で迎え撃つのもあるが、同型の6二金、8一飛型にする手法が増えてきている。(これを暫定的に角換わり腰掛け銀新型同型と呼ぶ) この同型の将棋では今まで当Blogで紹介してきた▲4五桂速攻はなかなか成立しない。(具体的には4二玉、2二銀型に対する攻略法がない)よって新型同型に進むのだが、これがなかなかやっかいなのである。具体的には記事のタイトルにもした通り、千日手模様になりやすいのである。 実際、floodgateでも序盤早々に角換わり腰掛け銀新型同型から千日手になる将棋が増えている。 ①SILENT_MAJORITY_1.23y_6950XEE vs. Titanda_L (2017-01-09 08:00) http://wdoor.c.u-tokyo.ac

    角換わり腰掛け銀新型同型における千日手問題について - コンピュータ将棋研究Blog
    zu2
    zu2 2017/01/11
    “角換わり▲4五桂、△6五桂速攻について その④~最強の△4二玉型~”
  • OSSコミュニティの継続性

    力武さんがこういう記事を書いている。自分自身BSD界隈に関わって15年は経つし、コミュニティ運営についてはいろいろと経験を積んだつもりなので、意見を書いてみることにした。書いてみたらまとまりのない文章になってしまったけれど、残しておくことにする。 目的のないコミュニティは続かない 「コミュニティに参加している人の年齢が高くなって、そのうちなくなるんじゃないか」という懸念は、少なくともFreeBSDには当てはまらない。活動がなくなる開発者もいるが、若いcommitter(ソースコードの変更権限を持っている開発者)は定期的に入ってきていて、人材の流動性は入口も出口も高い。CSRGの時代に活躍していた人が最近になって開発に再参加するケースも増えた。これらは国際会議の運営などを通じて交流を深める努力をしている成果でもある。50代や60代でコードを書いて参加しているひとはたくさんいて、特別なことでは

    zu2
    zu2 2017/01/11
    “プロジェクトの趨勢を心配するひとは、いつもプロジェクトの外にいる”
  • 台湾と米経由でわいせつ動画配信の疑い 社長ら逮捕 | NHKニュース

    で撮影したわいせつな動画を台湾アメリカを経由して配信していたとして都内の映像制作会社の社長らが警視庁に逮捕されました。調べに対し社長は容疑を否認しているということです。 警視庁は日国内で撮影された無修正のわいせつな動画が台湾の会社を通じてアメリカの会社に販売され「カリビアンコム」というサイトで配信されていたとみています。 陳社長の会社では去年までの9年間でおよそ14億円の売り上げがあったということで、警視庁は台湾アメリカの捜査当局と連携しながら全容解明を進める方針です。 警視庁の調べに対し陳社長は「カリビアンコムというサイトは知らない。わいせつな動画は配信していない」と容疑を否認しているということです。 ※絹のへんが女

    台湾と米経由でわいせつ動画配信の疑い 社長ら逮捕 | NHKニュース
    zu2
    zu2 2017/01/11
    “アメリカの会社に販売され「カリビアンコム」というサイトで配信されていたとみています”
  • http://mind.c.u-tokyo.ac.jp/Sakai_Lab_files/Staff/KLS_PaperJ/KLS2007JNe.pdf

    zu2
    zu2 2017/01/11
  • 『日本人の生産性が悪いってこういうことじゃね?』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『日本人の生産性が悪いってこういうことじゃね?』へのコメント
    zu2
    zu2 2017/01/11
    承認やチェックが単なる機能としてではなくて上位下位の階層確認に使われる組織がダメなんだよな。あるいは保身のための資料提出増とか。
  • 『将棋やってる人って基本的に初心者に教えるつもりはないんだと思ってる - Guinea Pig』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『将棋やってる人って基本的に初心者に教えるつもりはないんだと思ってる - Guinea Pig』へのコメント
    zu2
    zu2 2017/01/11
    記事書いた → 将棋界の不親切問題と企業のOJT | ず’s http://www.zukeran.org/shin/d/2017/01/10/shogi-ojt/
  • 「自分たちの会社、違法だらけさ」 ごみ回収正社員の46歳(上) | 「働く」を考える | 沖縄タイムス+プラス

    パッカー車で入り組んだ住宅街の路地を入り、手早くごみ袋を回収していく。頭の中には、限られた時間内に効率的にごみを回収するためのルートがたたき込まれている。 平良弘明さん(46)はごみ・古紙回収会社で正社員として働いて9年になる。

    「自分たちの会社、違法だらけさ」 ごみ回収正社員の46歳(上) | 「働く」を考える | 沖縄タイムス+プラス
    zu2
    zu2 2017/01/11
  • 北九州の成人式がヤバイ 「ど派手衣装」レンタル店が語った「本音」

    昨年の北九州市の成人式で=2016年1月10日、北九州市小倉北区三萩野3丁目、金子淳撮影 出典: 朝日新聞 始まりは「金さん・銀さん」 伝説の「虹キング」 「ヤンキーは店に来ない」 ど派手衣装の新成人で、各界に衝撃を与える北九州市の成人式。記者の出身は「ヤンキー県」こと千葉の千葉市ですが、十数年前の成人式とはいえ、あそこまで突き抜けた衣装を着た人は、いませんでした。北九州の新成人は一体どこで、あの衣装を手に入れているんでしょうか。気になったので、調べてみました。(朝日新聞西部報道センター・宮野拓也)

    北九州の成人式がヤバイ 「ど派手衣装」レンタル店が語った「本音」
    zu2
    zu2 2017/01/11
    “雅さんによると、レンタル衣装代は10万から40万円で、平均15万円ほど。決して安いとは言えない金額です”
  • 将棋連盟がスマホ不正疑惑で指した“悪手”を検証する (ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

    ● 「不正はなかった」のに 「処分は妥当」はありえない 昨年12月27日、将棋のプロ棋士・三浦弘之九段が対局中にスマートフォンを使用する不正を行ったのではないかという、いわゆる「スマホ疑惑」に関して、将棋連盟が調査を委嘱した第三者委員会は、「三浦九段が不正を行ったという証拠はない」との調査結果を発表した。同委員会は、同時に、竜王戦(読売新聞社主催)の挑戦手合いをはじめとする複数の公式戦について三浦九段を年末まで出場停止とした日将棋連盟の処置は妥当だったとの見解も公表した。 三浦九段及び家族をはじめとする関係者が被った名誉・経済・精神の被害は莫大なものだ。なにはともあれ、同九段の名誉の回復についてやっと正しい初手が指されたことは、よいことだった。その他の被害に関する補償についても、将棋連盟は最大限の誠意を示すべきだろう(金銭に換算するなら一億円でも安いと筆者は考える)。 さて、第三者

    将棋連盟がスマホ不正疑惑で指した“悪手”を検証する (ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース
    zu2
    zu2 2017/01/11
  • SIMロック解除までの期間短縮が決定 12月以降は一括購入で即可能に

    総務省は昨年開催した「モバイルサービスの提供条件・端末に関するフォローアップ会合」の取りまとめを踏まえて改正案が公開されていた、SIMロック解除や端末購入補助の適正化に関するガイドラインについて、パブリックコメントを踏まえて、正式に改正が行なわれた。記事ではSIMロック解除の変更内容について紹介する。 まずSIMロック解除の現状だが、端末の一括購入時/割賦購入時ともに、購入から180日程度を経過後でないとSIMロック解除ができない。これに対して改正案では、一括購入時は2017年12月以降は支払いの確認ができた時点ですぐに、割賦購入時は2017年8月以降は「端末代金の支払が少なくとも1回確認できる期間を考慮」して、100日程度にまで短縮される(2015年5月以降に発売の端末で適用)。なお、一括購入時での即時のSIMロック解除については、「継続利用を条件として購入代金の割引を行う場合を除く」

    SIMロック解除までの期間短縮が決定 12月以降は一括購入で即可能に
    zu2
    zu2 2017/01/11
  • 新たな元号は常用漢字に限るべきか | yasuokaの日記 | スラド

    2016年8月10日の日記の読者から、新たな元号は常用漢字表の範囲に収めるべきだ、との御意見をいただいた。いや、それ、私(安岡孝一)に言われても困るのだが、だとすると可能性があるのは「日愛」「才屋」「才及」「日音」「木奇」「口因」「欠」「音員」「口貝」「日央」「言永」「馬尺」「豊色」「日王」「木黄」「小意」「月意」「力口」「女家」「革化」「言果」「虫文」「我」「小毎」「木戒」「糸会」「土鬼」「木皆」「言皆」「小既」「木既」「木市」「才広」「木各」「車交」「口赤赤」「才舌」「車害」「金兼」「月干」「甚力」「土甚」「木官」「小貫」「小感」「官」「舟監」「金監」「王元」「山支」「糸己」「車九」「言己」「走己」「夫見」「才軍」「光軍」「木幾」「馬奇」「才支」「才疑」「牛義」「言義」「口契」「言吉」「月却」「口及」「糸及」「王求」「糸合」「才巨」「才処」「言牛」「足巨」「口今」「馬区」「才屈」

    zu2
    zu2 2017/01/11
  • 外国人観光客が好む沖縄の人気ラーメン店は…? アクセスデータで判明 | 沖縄タイムス+プラス

    南国の陽光が照らす沖縄の地は、今年もまた多くの旅人を迎え入れた。2024年度の入域観光客数は995万2400人。過去最多を記録した2018年度に次ぐ、堂々の第2位である。 この数字が示すのは、沖縄の魅力が依然として色あせることなく、国内外の人々を引きつけてやまない事実であろう。特筆すべきは、国内観光客が766万200人と過去最高を更新したことだ。台風の影響が比較的少なく、連休期間の航空便増便といった要因が奏功したという。島の人々の温かいもてなしと、碧(あお)い海、豊かな自然が織りなす風景は、訪れる人々の心に深く刻まれるのだろう。 一方、外国人観光客も前年度比81.4%増と目覚ましい回復を見せ、229万2200人を数えた。航空路線の再開や新規就航、クルーズ船の寄港増がその追い風となった。しかし、コロナ禍以前の2018年度と比較すると、まだ23.6%の減少が残る。中国土からの観光客の減少や、

    外国人観光客が好む沖縄の人気ラーメン店は…? アクセスデータで判明 | 沖縄タイムス+プラス
    zu2
    zu2 2017/01/11
  • ややこしいIPv6アドレス自動設定の話:Geekなぺーじ

    IPv6の大きな特徴として、IPアドレスの自動設定機能がIPv6の根的な仕組みとして組み込まれている点があげられます。 IPv4が誕生した当初はIPアドレスの自動設定のための手法が存在していませんでした。 IPアドレス自動設定のためのDHCP(Dynamic Host Configuration Protocol)を規定したRFC 1531が発行されたのは1993年です。 IPv4におけるIPアドレスの自動設定は、後から作られたDHCPを使うというものでしたが、IPv6では最初からIPアドレス自動設定が議論されています。 ただし、その議論の結果生み出されたものが非常にややこしくなっています。 IPv6には最初からIPアドレス自動機能が備わっているものの、IPv6用のDHCPであるDHCPv6も同時に存在しており、非常にややこしいのです。 この文章を執筆している時点では、IPv6におけるI

    zu2
    zu2 2017/01/11
    安いルーターに実装されないと家庭内や小規模オフィスにはIPv6は落ちてこないだろうなあ
  • 俺はね、五人潰して役員になったんだよ - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    松崎一葉『クラッシャー上司-平気で部下を追い詰める人たち』(PHP新書)をお送りいただきました。ありがとうございます。 自分の出世のために、次々に部下をつぶしていく人の精神構造と対処法を、数多くの実例に接した精神科の産業医がやさしく解説。 クラッシャー・ジョウじゃなくって、クラッシャー上司です。 著者の松崎さんは数少ない産業精神医学の専門家。いじめパワハラが大きな問題となり、電通第二事件が世情を賑わしている今日、是非多くの人々に読まれるべきです。 とともに、そこに描かれているいくつもの実例を読む進むにつれ、圧倒的に多くの組織人たちは、「あっ、これ、我が社にもあるある」という思いを何回もするでしょう。そう、「多くの会社、組織のメンタルヘルスを見てきたものの経験値として、一部上場企業の役員のうち数人は「クラッシャー上司」がいる、ということはできるだろう」と著者は述べています。 彼らクラッシ

    俺はね、五人潰して役員になったんだよ - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    zu2
    zu2 2017/01/11
    “社員のメンタルを潰して役員に成り上がった常務が、こう嘯くのが日本を代表する広告代理店だったわけです”
  • 娘の動画がネットに…母親が相談 児童買春容疑で男逮捕:朝日新聞デジタル

    女子高校生を買春し、みだらな行為を撮影してインターネットで配信したとして、福岡県警は、住所不定、無職久保田彰容疑者(54)を児童買春・児童ポルノ禁止法違反(児童買春、提供目的製造)容疑で逮捕、追送検したと10日発表した。「金を稼ぐためにやった」と容疑を認めているという。 2013年以降、18歳未満の少女とのわいせつな行為を撮影した動画など約90点を動画投稿サイトにアップし、視聴した利用者から約1400万円を得ていたと県警はみている。 筑紫野署によると、逮捕、追送検容疑は13年12月~14年8月、当時16~17歳の少女8人に現金3万~5万円を渡してわいせつな行為をし、その様子をネット配信する目的で撮影して児童ポルノを製造したというもの。同時に複数の少女を撮影していた疑いもある。 押収したパソコンからは、約1万4千点のわいせつな動画や静止画が見つかり、久保田容疑者は「過去に30人ほどに同じよう

    娘の動画がネットに…母親が相談 児童買春容疑で男逮捕:朝日新聞デジタル
    zu2
    zu2 2017/01/11
  • 地震古文書みんなで解いて 京大がアプリ開発、参加募集:朝日新聞デジタル

    昔の地震について、くずし字で書かれた古文書を現代の文字に変換する作業を、市民の参加を募ってネット上で進めるアプリ「みんなで翻刻(ほんこく)」を京都大古地震研究会が開発した。地震の史料を読み解き、新たな事実を発掘する狙いだ。10日からウェブ(https://honkoku.org/)で公開している。 国内各地に残されている古文書には、過去に起きた地震の場所や日時、被害などが記されたものがあり、大地震の発生間隔や地域性を知る貴重な手がかりになる。ただ、活用するには古文書のくずし字を現代の文字に変換する「翻刻」が必要で、地震の研究者では対応が難しかった。 同研究会は、地域の古文書を解読している人や、翻刻に興味がある人の協力を得るためにアプリを開発。まずは、東京大地震研究所に所蔵されている「石文庫」から、主に江戸時代の地震や災害を記録した古文書114冊分の画像を載せ、多人数が同時に翻刻できるよう

    地震古文書みんなで解いて 京大がアプリ開発、参加募集:朝日新聞デジタル
    zu2
    zu2 2017/01/11
  • AI囲碁 - たかお日記

    昨日は、碁打ちにとってのお正月 「打ち初め式」でした。 そこでの話題は、もっぱらAI囲碁。 昨年末、ネット囲碁界に現れた「Master」。 結局は、昨年3月、イ・セドル九段を負かした 「AlphaGo」のバージョンアップしたソフトと判明。 人間に多少不利な条件だったとは言え、 日中韓台のトップ棋士が60連敗した事は、 最早、人間が勝てなくなったと言われても仕方がない。 しかし、棋士達に悲壮感は無いように思えました。 それより、レベルの高い碁を見ることができ、 楽しみや喜びの方が大きいのです。 この60局で、新たな定石や 新しい考え方が発見されました。 これを機に、人間の碁も進化するかも。 しかし、AlphaGoはどんどん強くなっている。 昨年の3月より、はっきり強いと思います。 もっと強くなってもらって、 新しい世界を見せてほしいですね。

    AI囲碁 - たかお日記
    zu2
    zu2 2017/01/11
  • 『サムスンの電動歯ブラシが爆発し歯を全て失った男性 | ゴゴ通信』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『サムスンの電動歯ブラシが爆発し歯を全て失った男性 | ゴゴ通信』へのコメント