ブックマーク / chnpk.hatenablog.com (18)

  • はてながCFOを募集していると聞いて - よそ行きの妄想

    はてながCFOを募集中だそうだ。 はてなが上場目指しCFOを公募、年収最大1200万円 4社がサイトで幹部募集 - ITmedia ニュース 一瞬「あ、そう」とスルーしそうになったが、FTTHさんに煽っていただいたことで、「はてなでブログを書いてる金融方面にちょっと明るい人」という自らのポジションを思い出し、上記職に応募してみるのも面白いのではないか(笑)と思い至った。 しかしビズリーチである。 この出会い系サイトをベースに開発されたとしか思えない転職サイトは、転職者側から(も?)カネを取る。そうすることで真に転職者の側に立ったサービスが提供できるというのが建前というか大義名分らしいが、要は企業の採用担当者やヘッドハンターから手紙が来てるよと転職者を煽って、手紙の中身を読みたかったら課金ね、というビジネスモデルだ。人生で一度はヘッドハントされてみたいという庶民の哀しい願望を突いた画期的なサ

    はてながCFOを募集していると聞いて - よそ行きの妄想
    zu2
    zu2 2012/03/05
    「実におぞましい未来である」 未来? 既にそこにあるような。
  • スタバで注文前に席を取らない方がいいいくつかの理由 - よそ行きの妄想

    タイトルにはスタバと書いたのだが別にスタバである必然性はなく、実はタリーズでもエクセルシオールでも何でもいい。ただ、少し一般化して喫茶店と書くと、それこそ兜町にあるようなトラディショナルなやつが大量に含まれる気がするし、カフェと書くとハウスミュージックがかかるなかでホットワインを飲むみたいな変なお洒落スポットが混入してくる気がしてイマイチしっくり来なかったので、いっそのこと固有名詞にした。そういうわけで以降もスタバとは書くが、要するにカウンターのような所で商品を注文して、受け取った商品は自分で席まで運んで飲するスタイルの店全般を指す概念として利用するので、そのつもりで適当に読んでいただきたい。 2種類の客 スタバには、2種類の客がいる。注文を済ませてから席に着く客と、注文する前に席を取る客だ。 私の知るほとんどのスタバは、入るとまず注文カウンターがあって、座席があるのはその奥であったり別

    スタバで注文前に席を取らない方がいいいくつかの理由 - よそ行きの妄想
    zu2
    zu2 2012/01/30
  • 対日投資の振興って必要なんだろうか - よそ行きの妄想

    「有力外資、相次ぎ日撤退」との報。日経ネットから。 海外の有力企業が日での生産や販売から相次ぎ撤退する。タイヤ大手の仏ミシュランは7月に日での生産をやめ、韓国の現代自動車は乗用車の販売を中止。カナダの燃料電池大手も撤退する。国際収支統計によると2009年の対日直接投資は前年比で55.7%低下。外資大手は日から新興国などへの投資先シフトを鮮明にしており、日は法人税減税や規制緩和で投資環境を改善する必要がありそうだ。 http://www.nikkei.co.jp/news/main/20100310ATDD030C909032010.html 対日投資が細っている現状に鑑み、資金を呼び込むためには規制緩和が必要だと言っているのだろうか。 間違いではないのだろうけど、その、資金を呼び込んだところで投資先がないわけだから、あんまり意味ないのではないのだろうか。 以下は、日銀が公表してる

    対日投資の振興って必要なんだろうか - よそ行きの妄想
    zu2
    zu2 2010/03/21
    まったくその通りでございます。 / ただまあ、資源の関係から、今までのような消費は無理ってのもあって、悩ましい。
  • 「東京都青少年の健全な育成に関する条例の改正案」って、そんなに問題か? - よそ行きの妄想

    掲題の改正案についてはてブやツイッターで、やれ反対だやれ署名だとあんまりにも騒々しいので少し調べてみた。 特に問題になっている(っぽい)部分について、東京都のホームページに掲載されていた現行の条例をもとに改正案を反映すると、改正後の条例は以下のようになるのだと思われる。 第7条 図書類の発行、販売又は貸付けを業とする者並びに映画等を主催する者及び興行場(興行場法(昭和23年法律第137号)第1条の興行場をいう。以下同じ。)を経営する者は、図書類又は映画等の内容が、次の各号のいずれかに該当すると認めるときは、相互に協力し、緊密な連絡の下に、当該図書類又は映画等を青少年に販売し、頒布し、若しくは貸し付け、又は観覧させないように努めなければならない。 一 青少年に対し、性的感情を刺激し、残虐性を助長し、又は自殺若しくは犯罪を誘発し、青少年の健全な成長を阻害するおそれがあるもの 二 年齢又は服装、

    「東京都青少年の健全な育成に関する条例の改正案」って、そんなに問題か? - よそ行きの妄想
    zu2
    zu2 2010/03/18
    こういう方を敵にまわさない工夫が必要なわけです。
  • 「所有」の目的化 - よそ行きの妄想

    こどもを見ていて気づく人間ってそういうものかなシリーズ。 私からすると結構不思議なんだけど、世の中的にはそれなりにまかり通っている考え方というものがあって、その中のひとつが「好き」と「所有」(乃至は「独占」)をセットにするような考え方である。 例えば、身近に非常に魅力的な異性がいたとする。強い好意を抱くことになるかもしれない。ただ、それと「付き合いたい」とか、「結婚したい」というのはまた別だと思うのだがどうなのだろうか。 付き合ったり結婚したりというのは、果たして必要なことだろうか。「好き」という感情がゴールでは何故いけないのか。何故その先に交際や結婚というある種の契約関係に発展させる必要があるのだろうか。 好きな異性と付き合いたいというのは、きっと世の中的には自然な考え方なので、私の感じる違和感は少し伝わりづらいかもしれないが、よくよく考えてみれば、世の中には単に「好きだ」で終わる話とい

    「所有」の目的化 - よそ行きの妄想
    zu2
    zu2 2009/11/21
    所有は、いつから始まったんだろう
  • マーケットから見た「リフレ派」の誤謬 - よそ行きの妄想

    はっきり言って、我々マーケットサイドに言わせると経済学なんていうものはただのそびえたつクソのようなもので、マーケットの動きを予想したりするには何の役にも立たない*1わけですね。マーケットを読む上で大事なのは科学や工学ではありません。雰囲気です。マーケットとの対話とかよく言いますね。あれです。 ということで、今巷で話題の「リフレ派」なる方々(以下単に「リフレ派」と言います。)の主張についてここ数日でお勉強させていただいたので、頭書のようなマーケット寄りの視点からひとこと言わせていただきたいと思います。 結論から言うとリフレ派が主張する政策を実行すると、国債及び円は投げ売られ、日経済は再起不能になると思います。というかそういうリスクが高い政策と思います。順に説明します。 「リフレ派」の主張 私が観測した限りにおいて、リフレ派の主張は大体以下の通りです。ですので、ここが間違っていたら意味ないの

    マーケットから見た「リフレ派」の誤謬 - よそ行きの妄想
    zu2
    zu2 2009/11/10
    ポジショントーク?
  • 絵を描けない人、文章を書けない人、なに言ってるかわからない人 - よそ行きの妄想

    何の脈絡もないが、ふと、絵を描けない人や、文章を書けない人、なに言ってるかわからない人には、共通点があるように思った。 それは端的に言えば、ものごとを正確に理解しようという意識が弱いということ。対象を正確に把握しないままに、それを絵に描いたり、文章にしたり、喋ったりするから、相手に上手に伝わらないのだ。 ある対象についてのことを伝えるには、まずはその対象を自らがきちんと理解する必要がある。脳内に描くイメージ以上に正確なものをアウトプットできるはずがないのだ。例えば、誰か他人の似顔絵を描くというのはなかなか難しい作業だが、その理由は要はその人の顔を覚えていないからだ。かわいいとかキレイとかそういう感想の類いでもなければ、その人と他の人とを区別するためのテクニカルなポイントでもなく、その人の正確な顔である。輪郭や髪型、肌の色つや、目や鼻の位置やそれぞれのつくりなど、つまりは普段我々が目で見てい

    絵を描けない人、文章を書けない人、なに言ってるかわからない人 - よそ行きの妄想
    zu2
    zu2 2009/09/23
    はしょること自体は人間の偉大な精神作用だからねえ。意図的に止めるのは難しい。
  • 自己責任とかじゃねえし - よそ行きの妄想

    ほんとにやめてほしいよこういうのは。 自宅リビングのテーブルには、大量の介護付き老人ホームのパンフレットが並べられている。かつて、今年78歳になる親のために集めたものだ。 「母が証券会社のいいなりにならなければ、安心して老後を過ごせる環境が手に入るはずでした……」 苦々しい表情でこう語るのは、都内に住む長塚孝夫さん。彼の母親が大手証券会社を通じて投資信託を購入したのは2年前の夏だったという。購入総額はなんと約6200万円だ。営業マンのいいなりに国内株や中国など新興国に投資するファンドを中心に回転売買が行われ、解約したときには2400万円にまで縮小していた。 ブックマークページを見ると「残念だが自己責任」というわかった風な意見も多いが、自己責任とかそういう問題じゃないだろ。 確かにこうなってしまっては出てしまった損失は人が負うしかないだろう。ただ、そもそもの問題としてこの営業マンの所業は一

    自己責任とかじゃねえし - よそ行きの妄想
    zu2
    zu2 2009/06/24
    表現の自由と自己規制を思い出した
  • 景気対策とやらを政治に期待するのが土台無理なんだと思うよ - よそ行きの妄想

    世の中大分ひどい感じになってきたので、たまには経済の話でも。 政治的経済対策の限界 毎度の如くDISから入るが、政府といえど国際経済的にはイチ経済主体に過ぎないわけで、その政府に対して経済的な対策を求めるというのが土台無理な話なのではないか。特に所得の再分配で景気がよくなるという話については、ただの幻想に過ぎないと思う。 まず、いまやあんまりいないとは思うものの、政府がその支出を増やせば(いわゆるバラマキをすれば)GDPも上がるし民間にカネが流れて景気が上向くはずだと思っている人がいたら言っておくが、それは間違いだ。公共事業のために国債を乱発すると、国債の需給が悪化し、金利が上昇する。金利が上昇すれば、世界的にみて円で運用する人が増えるから円高になる。日の主要産業は輸出産業だから景気は悪化する。しかもバラマキをやめると元の木阿弥、借金以外には何も残らないと言うおまけつきである。*1 この

    景気対策とやらを政治に期待するのが土台無理なんだと思うよ - よそ行きの妄想
    zu2
    zu2 2008/12/05
    不景気というのは合成の誤謬である面もあるので、最大の経済主体がそれに逆らうのは意味があると思うよ。 / 問題は逆らう力があるか、かな。
  • 橋下知事による「ハメ禁止」発言の陳腐さとそれに群がるバカ (追記あり - よそ行きの妄想

    朝日新聞デジタル:どんなコンテンツをお探しですか?について。 ブクマでも、 意味不明。卑劣?別に畑がなくなっちゃって泣くのは自然。橋下知事はきっとストⅡですぐハメ禁止とか言い出すタイプ。ハメの状況をいかに回避するかというゲームなのに。 と書いたのだが、ちょっと補足。というか100字では言い足りなかったので。 まず、意味不明とは書いたが実は、卑劣と言いたい気持ちはわかる。「芋ほりという、無垢な園児の夢または希望を問答無用で圧殺する図」が報じられて、彼にとっていいことがあるはずがない。彼の唯一の権力基盤である支持率の低下を招くからだ。であれば、「無垢な園児を利用して虐げているのはむしろお前らだ!」などと意味不明でもとりあえず喚き散らして、一応の反論はしておかねばなるまい。うまくマスコミ批判と絡めれば、それなりに効果もあるかもしれない。 しかしながら思うのは、保育園の芋畑を代執行で強制収用したら

    橋下知事による「ハメ禁止」発言の陳腐さとそれに群がるバカ (追記あり - よそ行きの妄想
    zu2
    zu2 2008/10/19
    「小市民が権力に迎合してどうする」 利権ってそういうもん。
  • 金持ちの不幸と貧乏人の幸福 (追記あり - よそ行きの妄想

    はてなブックマーク - またかよ - good2ndにて、id:kyo_ju、id:y_arimとやり取りしていてふと思ったことを。 金持ちの不幸は、身の回りのあらゆる些細な問題がその豊富な資産によって大抵解決されてしまうがために、自分の病や死など解決しようのない不安に苛まれることだろう。 貧乏人の幸福は、身の回りに些細な問題が山積しているがために、自分の胃の調子がおかしいことに無頓着でいられることだ。 現実に抱えている不安の大きさ・深刻さで比較するときっと金持ちの方がそれは大きく、大きな不安を抱えている状態のことを不幸と言うなら、金持ちの方がずっと不幸だと思う。人間の生命が有限である限り、不安からまったく開放されることは不可能だから、それをどう誤魔化すかということが要は生きる知恵だろう。 自分が貧乏であることから派生する幸福に気が付かない人は、金持ちになれば幸福になれるのだろうか。 思う

    金持ちの不幸と貧乏人の幸福 (追記あり - よそ行きの妄想
    zu2
    zu2 2008/10/14
    誰がどう言うかで同じ言葉でも受け取られ方は違う。
  • こんにゃくゼリー製造中止は普通に考えて必然 - よそ行きの妄想

    こんにゃくゼリーの論理破綻 - (旧姓)タケルンバ卿日記とかはてなダイアリーとかなんか盛り上がってるようなので書いてみた。 同社の売り上げの9割弱を「蒟蒻畑」が占めているという。 こんにゃくゼリー製造中止 - マンナンライフ、テレビCMで注意喚起も | ライフ | マイナビニュース いや、どう考えてもこの状況が一番おかしい。経営者失格。リスク管理がまったくできてない。今回の件がなくてもいつか絶対潰れていただろう。たったひとつの商品で売上の9割を構成するという状況は、まったくもってナンセンスだ。もし何かの拍子でその商品が傾いたら、それが会社存続の危機に直結してしまうからだ。それでは会社の社会的な責任が果たせない。例えばマンナンライフは、こんにゃくゼリーで儲けたカネでよそのお菓子会社を買収するなり、新規事業を立ち上げるなりすべきだった。その機会がなかったはずはない。 という話はとりあえず置いて

    こんにゃくゼリー製造中止は普通に考えて必然 - よそ行きの妄想
    zu2
    zu2 2008/10/12
  • 投資銀行とは何だったのか - よそ行きの妄想

    ここ数ヶ月で、ベア・スターンズ、及びリーマン・ブラザーズが破綻し、メリルリンチはバンカメに買収され、モルスタとゴールドマンは商業銀行への転向を表明し、米国の5大投資銀行がすっかりなくなってしまった件で、報道等でよく「投資銀行」という言葉を耳にすると思うのだが、はてな辺りのド素人どもが果たして「投資銀行」がなんなのか理解できているのだろうかと心配で夜も眠れない私*1は、解説を試みることにした。暇だから。 業務の内容から見る投資銀行 とりあえず、Wikipediaから引用する。 投資銀行(とうしぎんこう)とは、顧客企業が有価証券の発行による資市場からの資金調達をサポートし、合併や買収などの財務戦略でのアドバイスを行う金融機関である。個人向け業務は行わない。 これが具体的な業務内容。Wikipediaにも書いてあるが、日語で言うと要は「証券会社の法人部門」である。とりあえずこれだけ知っておけ

    投資銀行とは何だったのか - よそ行きの妄想
    zu2
    zu2 2008/10/12
    「空会社(SPC)」 この訳はすばらしい。
  • 空気を読めないバカが異常者として排除されるのは昔からよくあること(追記あり - よそ行きの妄想

    小女子を魚というのが悪質という裁判官とそれを支持する者は、問題が全く見えていない - kentultra1の日記や、 「小女子予告事件」が有罪になった件がどうして言論統制になるのか一から説明して欲しい - 最終防衛ライン2のコメ欄を読んで思ったことを。 この話を漫然と眺めていた限りにおいては、私の意見としては「事実として小学校の生徒やその父兄に恐怖を感じせしめ、集団下校という対策までとらせたわけだから、威力業務妨害に該当するのは当然」くらいに思っていたのだが、上の二つの記事を見て、問題はもう少し複雑なのかと気がついた。 即ち、ひとつには、もともとの書き込みは「明らかに」単なる悪戯であって、その悪戯を恐怖を煽るレベルまで至らしめるには、別の力が必要であり、その力こそが「諸悪の根源」なのではないかという問題である。世間が「アホ」だとも言える。 ただ、この力やアホさは、悪意なのか善意なのかわから

    空気を読めないバカが異常者として排除されるのは昔からよくあること(追記あり - よそ行きの妄想
    zu2
    zu2 2008/09/30
    空気を読めないんじゃなくて、読むのがダサいという文化だったりしてなあ。 最近そう感じる。
  • ホームレスに人権があるだなんてただの屁理屈だよ - よそ行きの妄想 - コメント欄

    図書館ホームレス排除に苦心しているとかいう件についての私からの提案 こちらのエントリへの応答として。で、私の主張はタイトルのとおり。 ホームレスを生み出した社会の成員でありながら、ホームレスを「公共空間における悪臭」としてしか捉えられないとすれば、それは恐ろしいことです。 違うよ。ホームレスを「公共空間における悪臭」として(でもなんでもいいからとにかく)「排除」することによって、世の中が成り立ってるんだよ。人間は神の前でみな平等という考え方は、もしかしたら世の中の質かもしれない。しかし実存は質に優先するのだ。 ホームレスは納税してない? この勝谷とかいう人何言ってんの? 課税最低所得額っていうのがあるんだよ。*4金ない人は税金なんて払わなくていいんだよ。国家は会員制のスポーツクラブか何かか? 違うだろ。納税と生存権保障を勝手に結びつけるなよ。まあいずれにせよ消費税くらいは納めてると思

    ホームレスに人権があるだなんてただの屁理屈だよ - よそ行きの妄想 - コメント欄
    zu2
    zu2 2008/08/31
  • 高齢化社会における企業組織についての必然性 - よそ行きの妄想

    実質的にはこれのつづき。 今日、(旧来的な)日社会が滅んでいくんだなあということを実感した。 - よそ行きの妄想 上の記事のブコメに、 id:zu2『子供叱るな来た道じゃ。年寄り笑うな行く道じゃ。 / じゃあ、社会としてどうするかだよな。 そこが抜けるとただの年寄りいじめ。』 はてなブックマーク - zu2のブックマーク - 2008年8月26日 という実に的確なご指摘をいただいたこともあり、続編として考えてみた。もとエントリから文体が変わっているのは特に意味がない。気になったらすまんこ。 まず考えたいのは、老人⇒バカ⇒不必要なのか、という問題。これについては、あくまで主観の域をでないが、そういうわけでもないと思っている。ご老人の経験などは、価値観の固定化を招くというデメリットを差し引いてもなお、有効な場合は多い。そういう経験を組織の内部に取り込む意義は少なからずあろう。また、ご老人は社

    高齢化社会における企業組織についての必然性 - よそ行きの妄想
    zu2
    zu2 2008/08/29
    年齢とポジションを分離するしかないんだろうけど、それはそれで若者との仕事の奪い合いなんだよなあ。 / 植民地主義はたぶんうまくいかない。大日本帝国が現地でどう思われていたか。その欠陥は治ったのか。
  • 日の丸を背負うリスク - よそ行きの妄想

    星野監督「たたくのは時間止まってる人」 - 北京オリンピック 野球 : nikkansports.com メダルなしと。いうことで、いや実に監督も選手も含めみなさん神妙な面持ちで反省していらっしゃるように見える。 私も日人の端くれとしては多少残念ではあるが、韓国が優勝したとさえ聞いてなかったら特に悔しくもない。ということで大して興味もない私が漫然と。 ところで、日の丸を背負ってスポーツをやるというのはどういう感じなんだろう。 特に野球はプロリーグが(比較的)すごく発達していて、野球の選手からすれば、スポーツ選手としての評価も地位も金銭的な対価もそちらからもたらされるものの方がはるかに大きい。 それをわざわざ中国まで行って、ブーイングのなかで、短期間での成果を求められ、負けようものなら国賊扱い。これってペイするの?日の丸を背負うリスクである。 内柴選手は優勝後の会見で、「これが自分の仕事

    日の丸を背負うリスク - よそ行きの妄想
    zu2
    zu2 2008/08/27
    国体の開催県みたいなのと今回の中国との差異はなんだろうか。
  • 今日、(旧来的な)日本社会が滅んでいくんだなあということを実感した。 - よそ行きの妄想

    先日、私のボスとして60オーバーのシルバーヘヤーがやってきて、さらについこないだ追加でこれも60前後のオールドタイプが増えました。 今日それらとの、結構つまらない(どうでもいい)件における、割とおおげさな議論があったんですが、それで「ああもうこれはだめだ」と。 つい昨日のこと、はからずしも、バカについてここのブログで以下のように書きました。 バカに贈る - よそ行きの妄想 つまんないことを長々と書いてしまったわけですが、要約するとバカっていうのは 価値観が固定的で、 人の意見に耳を貸さず、相手の立場で考えず、 目的を見失いがちで、すぐあきらめる。 と書きました。 そうです。老人の特徴とほぼ一致します。老人は、人生の経験が豊富すぎて、ついそれを絶対視してしまいます。また、物理的に耳も遠くなりますし、単純に理解力も衰えます。さらに自分の経験が絶対なので、つい他人も自分と一緒だと思ってしまいます

    今日、(旧来的な)日本社会が滅んでいくんだなあということを実感した。 - よそ行きの妄想
    zu2
    zu2 2008/08/26
    子供叱るな来た道じゃ。年寄り笑うな行く道じゃ。 / じゃあ、社会としてどうするかだよな。 そこが抜けるとただの年寄りいじめ。
  • 1