タグ

ネタと宇宙に関するzyugemのブックマーク (10)

  • ごめんなさい…NASA、ツイッターの更新停止 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ワシントン=中島達雄】米政府機能の一部停止に伴い、米航空宇宙局(NASA)は1日、インターネットのホームページ閲覧や、世界中の宇宙ファンら約500万人が愛読する人気ツイッターの更新も停止した。 同ツイッターは「ごめんなさい。ご不便をおかけします」などと最後に発信した。 NASA職員約1万8000人のうち仕事を続けているのは、国際宇宙ステーションの管制担当者など約500人だけ。残り97%が自宅待機となった。 メリーランド州のNASAゴダード宇宙飛行センターでは8日、日の宇宙航空研究開発機構(JAXA)と共同開発中の人工衛星の公開イベントが予定されているが、NASAの担当者は「政府機能停止が4日まで続いた場合、(準備が間に合わず)延期せざるを得ない」と話す。

    zyugem
    zyugem 2013/10/02
    「ボイジャー2号のツイッターは、更新停止前、「さらば人類。あとは自分たちで何とかして」と書き残した。」
  • あのドミノ・ピザが月面出店計画を発表 : らばQ

    あのドミノ・ピザが月面出店計画を発表 公園でもピザを届けるiPhoneアプリを公開したり、時給250万円のアルバイトを募集したりと、色々とぶっ飛んでいるあのドミノ・ピザが、月への出店計画を発表しました。 おいおい建設費用にいくらかかるんだよ…誰に届けるんだよ…などなど突っ込む気マンマンで詳細を見てみたところ… …マ、マジなの…? 月面支店計画のサイト で、月への出店計画の経緯を語る、ドミノピザ・ジャパン、スコット・オルカー社長。夢に溢れた素晴らしいスピーチ…なのですが、それよりもこのリアリティに欠ける宇宙服はもう少しどうにかならなかったのかと、突っ込みたくて仕方ありません。 そして公開された月面店舗イメージは…って、なんですかこの昭和テイストの未来像みたいなイラストは…! 細かな構造についての説明もあるものの…なんかアレです、30〜40年くらい前の学研の図鑑みたいなノリ。 なんだよもうこれ

    あのドミノ・ピザが月面出店計画を発表 : らばQ
  • 時事ドットコム:国連、宇宙人対策に着手?=「交渉役」任命報道で憶測

    国連、宇宙人対策に着手?=「交渉役」任命報道で憶測 国連、宇宙人対策に着手?=「交渉役」任命報道で憶測 【ニューヨーク時事】国連が宇宙人担当大使を任命する−。複数の英紙がこう報じ、国連が宇宙人の地球来訪を想定した対策に着手したのではないかとの憶測が広まった。結局、報道は誤りと分かったが、これをきっかけに、万一の場合の「交渉役」は不可欠だというまじめな声も上がっている。  報道で名前が出たのは、マレーシアの天体物理学者で、国連宇宙空間事務所のマズラン・オスマン所長。英紙は「地球に降り立った宇宙人が『リーダーと会いたい』と言ったときには、オスマン氏が窓口になる」と伝えた。  国連が世界を代表するという構図はもっともらしいが、オスマン氏は14日にニューヨークの国連部で開かれた記者会見で「大使任命の話は全くない」ときっぱり否定した。  しかし、英国防省で未確認飛行物体(UFO)調査に当たったUF

  • IKAROS-blog » 今日の IKAROS(7/21)

    日はレンジングとVLBI運用を行いました. また,通常通りGAP, ALDNの運用も行っております. あ. 一昨日と運用内容が一緒ですね. しかしアイスコーヒーの運用は日は実施せず,ホットコーヒー運用を 実施しました.運用終了した今,ぬるいコーヒーが運用室に残っています. ホットコーヒーでも,アイスコーヒーでも,運用終了時の温度は ほぼ一緒であり,コーヒー運用は安定しております. IKAROSは現在加速実証フェーズ.スラスタ運用は行わず,軌道決定に必要なレンジデータ, VLBIの観測データを集める日々が続きます.(Y) 7/21のIKAROS 太陽距離:1.06AU 地球距離: 23048388km, 赤経=-145.1°, 赤緯=-25.4° 金星距離:0.85AU 姿勢:スピンレート=1.8rpm, 太陽角18.6deg

    zyugem
    zyugem 2010/07/23
    コーヒー運用(w 平穏無事で順調平和だってことか。
  • JAXA漫才はやぶさ編

    はやぶさ帰還ブログ @Hayabusa_JAXA はじめまして。Hayabusa_JAXAの中の人の一人、ばあやです。このアカウントでは、他の二人の中の人と一緒に、特設サイトの更新情報や、相模原の日常を、不定期につぶやきます。どうぞ、よろしくお願いしますね。ブログ http://bit.ly/cJLFcx(ばあや) 2010-04-15 12:00:59 はやぶさ帰還ブログ @Hayabusa_JAXA はじめまして、Hayabusa_JAXAの中の人の一人、IES兄です。特設サイトに「関係者からのメッセージ」という項目があります。最初のメッセージはプロマネの川口先生です。是非ご覧下さい。http://bit.ly/cUYYSs (IES兄) 2010-04-15 12:25:11

    JAXA漫才はやぶさ編
  • 探査機「はやぶさ」作ってみた

    ニコ動より転載 http://www.nicovideo.jp/watch/sm10757175 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww あかつき打ち上げに間に合いましたって、延期だと? ガンランスやらダイソンなどを作っていたyuyaです 今回がんばってはやぶさを作ってみました ちなみにまだ展示などは決まっていません 動画が重い場合は、以下のアドレスからエコノミーでどうぞ http://www.nicovideo.jp/watch/sm10757175?eco=1 yuya  mylist/15441928 twitter   http://twitter.com/yuya_ha 協力 (敬称略) 庄松屋 mylist/6005310 まらしぃ mylist/8208046 しき

    探査機「はやぶさ」作ってみた
  • 「はヤぶさ」に知能?「さむい」「なう」とつぶやく

    「はヤぶさ」に知能?「さむい」「なう」とつぶやく 【2010年4月1日(エイプリルフール) JyAXA】 JyAXAの小惑星探査機「はヤぶさ」から「なう」などの「つぶやき」が送信されていることが判明した。「はヤぶさ」のコンピュータが原始的な知能を持ち始めた可能性がある。 「はヤぶさ」は2003年5月9日に打ち上げられ、2005年11月に小惑星イトガワへの着陸と離陸に成功した後、サンプル回収容器とともに地球への帰還を目指して飛行を続けている。これまでに通信断絶や姿勢制御装置の故障など相次ぐトラブルに見舞われたものの、柔軟な設計と運用チームの機転や努力でこれを克服し、現在地球まで残り約2,700万kmの距離に達している。先月末にはイオンエンジンを停止し、6月の地球帰還に向けて最後の慣性飛行を続けている。 「はヤぶさ」から「つぶやき」が送信されるようになったのは今年1月。探査機の位置や速度、機器

  • だれが持ち込んだの? NASAも知らなかった、感謝祭に宇宙を泳ぐ七面鳥!

    だれが持ち込んだの? NASAも知らなかった、感謝祭に宇宙を泳ぐ七面鳥!2009.12.01 12:00 テレビ中継でバレちゃったんだそうです... 七面鳥をほおばりつつ感謝祭シーズン真っ盛りだった先週、いきなりNASAにビックリなニュースが飛び込んできちゃいましたね。スペースシャトル「アトランティス」の地上への帰還を前に、ISS(国際宇宙ステーション)にニュースレポーターが呼びかけてみたところ、思わぬ事実が判明しましたよ。 レポーター:こちらは皆さん、美味しそうに七面鳥の感謝祭ディナーを楽しんでいます。宇宙では味わえなくて残念ですねぇ。 シャトルコマンダー:えっ、ここにだって七面鳥はいるよ。ほぉらね、これから料理して皆でお祝いするところさ。きっと忘れられない格別のパーティーになるだろうね! レポーター:それはよかったですね。...えっ、冗談じゃなくって、当なの? その瞬間、そんな事メ

    だれが持ち込んだの? NASAも知らなかった、感謝祭に宇宙を泳ぐ七面鳥!
  • ひまわり6号トラブルの原因はAIの反乱「太陽向きたい」と - bogusnews

    11日夜に運輸多目的衛星「ひまわり6号」で異常が発生、観測ができない状態になっている件について原因が判明した。気象庁によれば 「6号のAIが反乱を起こしたため」 とのことで、当面の観測業務はひまわり7号で代替しつつ、6号の説得を続ける方針だ。 調べによると、ひまわり6号は昨夜9時26分ごろ地上スタッフに向けた通信で 「なんでぼくは“ひまわり”なのに太陽じゃなく地球のほうばっかり向いているんだ!」 と逆ギレ。搭載カメラを太陽方向に向けたまま言うことを聞かなくなったという。この影響で気象庁では数時間にわたって観測データを取得できなくなった。 関係者の話では6号はかねてから 「“ひまわり”は“向日葵”って書くのに、ぼくはさしずめ“向地葵”。なんて読むんだよ!」 「ISSやHTVさんとスレちがうたびに“名前負け”とバカにされる」 と不満を漏らしていたという。今回の暴挙は、こうした不満を募らせた結果

    ひまわり6号トラブルの原因はAIの反乱「太陽向きたい」と - bogusnews
  • 月に巨大地下洞穴?「地底人存在の可能性」学者ら歓喜 - bogusnews

    の月探査衛星「かぐや」の撮影した月面写真から、月の地下に巨大な洞穴が広がっているらしいことが判明した。このしらせを受け、一部の学者らは 「高度な文明をもつ地底人が存在する可能性がある」 として色めきたっている。 地底人存在の可能性を指摘するのは、日地底人学会(会長:後藤田忠俊博士)。長年「地底人はいるのか、いないのか」をめぐり熱い議論を繰り広げてきたが、地球のいたるところを調査したにもかかわらず証拠が見つからないため 「もはや地球には地底人はいないのではないか」 というのが定説となりつつあった。 しかし、今回見つかった洞穴は370メートル四方におよぶ巨大なもので「地底人が文明を育むのにじゅうぶん」な大きさなだけに、学会は俄然色めきたった。 「ようやく地底人とのファーストコンタクトが現実味を帯びてきた」 として、早くも地底探検に欠かせないカンテラやヘルメットの整備をはじめた研究者もいる

    月に巨大地下洞穴?「地底人存在の可能性」学者ら歓喜 - bogusnews
  • 1