タグ

2009年1月16日のブックマーク (14件)

  • asahi.com(朝日新聞社):外国政府との民事紛争、裁判権を対象明確化 新法要綱案 - 社会

    外国政府との民事紛争、裁判権を対象明確化 新法要綱案2009年1月16日22時15分印刷ソーシャルブックマーク 法制審議会(法相の諮問機関)の専門部会は16日、外国政府を相手に日で裁判を起こせる民事トラブルの範囲を定めた法律の要綱案をまとめた。06年に最高裁が商取引などでは裁判権が及ぶとの判断を示していたが、法整備で対象が明確になる。 経済のグローバル化が進むなか、外国政府と取引する企業にとっては、トラブルが起きても法的に解決できるか予測が立てやすくなる。 「外国等に対する我が国の民事裁判権に関する法律」(仮称)の要綱案。法制審の答申を受け、法務省は2月中の法案提出を目指す。 外国政府に対する民事裁判権は、主権侵害のおそれがあるとして免除されるのが国際的な慣習だった。しかし、英米豪などが先駆けて、外国政府相手の裁判が起こせるように国内法を整備。日では、1928年の大審院決定以来、免除さ

    zyugem
    zyugem 2009/01/16
  • ニュースウオッチ9 青山祐子キャスターのすんごい認識「救命胴衣って機内でふくらませてはいけなかったんですね」 - 天漢日乗

    今日の「ハドソン川の奇蹟」を報じた後に 事故が起きたときの乗客の対応 を流したのはイイが、青山キャスターが 救命胴衣って機内でふくらませてはいけなかったんですね という趣旨のことを一言。 おい、 離陸前に必ず流れる「安全運行のためのビデオ」を一度もまともに見たことがない のがバレたな、青山祐子キャスター。たぶん 「安全運行のためのビデオ」なんて馬鹿馬鹿しい と思っているに違いない。 たいていの航空会社では、安全運行のためのビデオ(ビデオ設備がなければ、CAのデモンストレーション)で、 救命胴衣は機内でふくらませないで下さい とアナウンスする。こんな感じだ。 「前の引き手を強く引くと救命胴衣はふくらみます。ただし、機内ではふくらませないようご注意下さい。なおふくらみが足りない場合は両側の管から息を吹き込んでください」 子どもの頃から、もう何百回飛行機に乗ったか覚えてないけど、この 安全運行の

    ニュースウオッチ9 青山祐子キャスターのすんごい認識「救命胴衣って機内でふくらませてはいけなかったんですね」 - 天漢日乗
    zyugem
    zyugem 2009/01/16
  • 小泉氏、「一院制」を選挙公約に=自民議連、4月に提言(時事通信) - Yahoo!ニュース

    衆参両院の統合による一院制移行を目指す自民党有志の議員連盟(会長・衛藤征士郎元防衛庁長官)の総会が16日、党部で開かれた。顧問の小泉純一郎元首相も出席し、「この議連を一院制への原動力にしたい」とあいさつ。次期衆院選での政権公約(マニフェスト)に盛り込むため、4月をめどに提言をまとめたいとの意向を表明し、了承された。 総会では、衛藤氏が(1)議員定数を現在の両院合計722から500に削減(2)選挙制度は都道府県単位の大選挙区制を採用(3)2019年に移行−するとの案を提示。来週以降、これをたたき台に議論を進めることを決めた。  【関連ニュース】 ・ 比例代表、民主に投票、自民のほぼ倍=内閣支持は18% ・ 消費増税時期、再検討を=自民有志 ・ 消費増税に高まる批判=付則明記、政局の焦点に ・ 「単独過半数」消える=民主活動案 ・ 渡辺氏の離党会見要旨

    zyugem
    zyugem 2009/01/16
    憲法改正を公約にするってことか。
  • asahi.com(朝日新聞社):ひったくり容疑の男、路上で取り押さえられて意識不明 - 社会

    ひったくり容疑の男、路上で取り押さえられて意識不明2009年1月16日20時24分印刷ソーシャルブックマーク 16日午後3時15分ごろ、名古屋市中川区花池町2丁目のパチンコ景品販売会社前の路上で、同社の男性社員(70)が事務所に運び込もうとした現金約1千万円入りのバッグを男にひったくられた。同僚らが約800メートル追跡。中村区野上町の路上で男を取り押さえ、事後強盗の疑いで現行犯逮捕(常人逮捕)した。中村署員らが駆けつけると、路上に押さえ込まれていた男はぐったりしており、病院に搬送されたが意識不明という。 同署によると、男は20代〜30代。奪われたのは同社の換金用景品の売り上げ計約1700万円が入ったバッグ4個のうち1個で、男は出刃包丁(刃渡り15センチ)をちらつかせながら逃走した。別の男性社員(32)と加勢した目撃者の男性(49)が2人で取り押さえた。男に目立った外傷はないが、通報で署員ら

    zyugem
    zyugem 2009/01/16
  • 天皇制と戦争責任 - shimozappa’s diary

    天皇の逝く国で 作者: ノーマ・フィールド,大島かおり出版社/メーカー: みすず書房発売日: 1994/02/09メディア: 単行 クリック: 17回この商品を含むブログ (14件) を見る幼い頃に自分を置いて姿を消したアメリカ人の父親と、日人の母親の間に生まれた著者による。著者はアメリカンスクールに通いながらも大学生になるまでアメリカに渡ったことがなかったという。そして久方ぶりの里帰りと時を同じくして昭和天皇の死を経験する。 国体会場に掲揚された日の丸を焼いた知花昌一、自衛隊員であった夫の護国神社合祀を拒んで裁判を起こした中谷康子、天皇の戦争責任を明言したことで右翼団体から狙撃されることとなる当時の長崎市長である島等の3人への取材を中心に構成され三者三様の天皇制と戦争責任を描く。三人の名前までは記憶に無くとも、中学時代だったか高校時代だったか、社会科でこれらの問題が取り上げられた

    天皇制と戦争責任 - shimozappa’s diary
    zyugem
    zyugem 2009/01/16
  • 南極観測基地からの外出が禁止になるほど猛烈・苛烈な天候「Condition1」のムービー

    南極の観測基地では天気の状況が3つに分類されており、いい天気はCondition3、あまりよくない天気はCondition2、そして悪天候はCondition1とされています。この「Condition1」というのがとんでもない天気で、基地からの外出が禁止されるほど。 マクマード基地に滞在しているChristineさんがその様子を撮影したムービーがこちら。外出禁止も納得の荒天です。 ムービーの再生は以下から。 YouTube - Antarctica Condition 1 Weather Condition1発令中。 扉を開けると…… 猛烈な吹雪。 扉を閉めるのが大変です。 以下がCondition2のときの天気。Condition1とのレベルの差は歴然です。 YouTube - Condition 2 YouTube - Some More Condition 2 in McMurdo

    南極観測基地からの外出が禁止になるほど猛烈・苛烈な天候「Condition1」のムービー
    zyugem
    zyugem 2009/01/16
  • 新自由主義はなぜ支持されたのか - 狂童日報

    特に「派遣切り」の問題以降、2000年代の「小泉改革」が「新自由主義」「市場原理主義」などとして厳しく批判されるようになっているが(その一方でその中心メンバーたちの社会的地位は基的に安泰のままなのだが)、そこまで「間違った」政策が大きく批判されてこなかったのは、いったいどうしてなのだろうか。そろそろ、そもそもこうした「アメリカモデル」の「規制緩和」政策がなぜ支持されてしまったかの、政治的な流れを振り返っておく必要もあるだろう。結論的に言えば、それは「新自由主義」の勢力だけが強まったというのではなく、その周辺に多種多様なシンパサイザーが存在していたからである。どういう勢力かを、ノートして簡単にまとめておく。 (1)軍事主義派 外交・軍事を中心に政治を考える人たち。だから「親米派」以外の選択肢が事実上ない。経済については基的に無知・無関心で、結果的にアメリカ的な新自由主義を支持。とくに20

    新自由主義はなぜ支持されたのか - 狂童日報
    zyugem
    zyugem 2009/01/16
  • asahi.com(朝日新聞社):受験間近、教室ガラガラ - 社会

    受験間近、教室ガラガラ2009年1月16日11時35分印刷ソーシャルブックマーク 空席が目立つ6年生の教室=16日午前、阪神間の小学校、諫山卓弥撮影欠席者の机が後ろに集められた6年生の教室=16日午前、阪神間の小学校、諫山卓弥撮影 阪神間のある市立小学校では16日、約100人いる6年生の3分の2が欠席した。多くが、翌日の私立中受験に備えての休みだ。 最後の追い込みで塾に行く子もいれば、風邪をうつされたくないと家にいる子もいる。あるクラスでは、空いている机を教室の後ろに寄せ、出席した子だけを前に集めて授業をした。受験による大量欠席であることは暗黙の了解だが、教室では先生は話題にしないという。 この日は、阪神大震災の追悼式が学校であった。ある教員は「学校が二の次になっている。子どもは責められないが、健全なあり方なのか」と話す。 アサヒ・コムトップへニューストップへ

  • 解雇権濫用の法理とは何か

  • 「医師は応召義務を果たしていない」、ネットで物議(医療介護CBニュース) - Yahoo!ニュース

    「医師は応召義務を果たしていない」「医師は被害者意識を捨てよ」―。昨年12月、NPO法人(特定非営利活動法人)「日医療政策機構」のホームページに掲載された信友浩一氏(九大教授)の緊急提言がインターネット上の掲示板や医師ブログなどで物議を醸している。信友氏の「医師は、医療業務を独占していながら、応召義務を果たしていない。これが医療のもっとも質的な問題だ」との主張に対し、ネットの掲示板には、「医療政策を提言する立場の人間が精神論を語ることに絶望する」などの書き込みが殺到している。(新井裕充) 2004年に設立された「日医療政策機構」の代表理事は、政策研究大学院大教授で内閣特別顧問を務める黒川清氏。副代表理事は近藤正晃ジェームス氏(東大先端科学技術研究センター特任准教授)で、両者は厚生労働省の会議に参加するなど、国とのかかわりが深い。 同機構の設立趣旨は、「諸外国において質の高い医療政

    zyugem
    zyugem 2009/01/16
  • asahi.com(朝日新聞社):公訴時効のあり方検討 法務省、来週にも勉強会 - 社会

    公訴時効のあり方検討 法務省、来週にも勉強会2009年1月16日14時26分印刷ソーシャルブックマーク 法務省は、殺人など重大事件の公訴時効のあり方を検討する勉強会を来週にも立ち上げる。殺人など死刑にあたる罪の時効は05年施行の改正刑事訴訟法で15年から25年に延長されたが、遺族らの間で撤廃を求める声が出ていることから、改めて見直す必要があるかどうか検討する。 時効撤廃や、さらに期間を延長すべきかどうかについて3月末までに報告書をまとめる方針。森法相は16日の閣議後会見で、「被害者の心情もあるし、科学も進歩した。結論ありきではないが、現時点で再検討が必要」と話した。 公訴時効は、犯罪が終わった時点から一定期間が過ぎると起訴できなくなり、犯人を罪に問うことができなくなる制度。時間の経過に伴って証拠が散逸するなどして捜査が難しくなることなどが理由とされるが、近年はDNA鑑定が発達し、一定の証拠

    zyugem
    zyugem 2009/01/16
  • 『asahi.com(朝日新聞社):裁判官「刑務所に入った人間と友達、考えられない」 - 社会』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『asahi.com(朝日新聞社):裁判官「刑務所に入った人間と友達、考えられない」 - 社会』へのコメント
    zyugem
    zyugem 2009/01/16
    司法ってのは「世間」やら「一般の感覚」から法律を使って弱者を守る立場も必要なのだと思うんだけどね。
  • Wikipedian人口、急激に減少中 | スラド オープンソース

    Wikiシステムの特長を生かすことに最も成功しているのが、言わずと知れたWikipediaだろう。日語版は英語版、ドイツ語版について第三位の訪問者数を誇る。しかし、その日語版Wikipediaに異変が起きている。 Wikipedia Statisticsによれば、日語版WikipediaWikipedian人口は2007年9月1123人を記録して以来急速に減少し、昨年末時点では390人となってしまった。記事数の増加は英語版が16万articlesまでほぼ指数関数的に増加してきたのに対して、日語版は月刊の新着記事が毎月減少し、記事数は3万articles程度でほぼ頭打ちしている。現状でこの傾向が最も顕著なのは日語版のようだ。 かつては、ニュース性の高い記事もそれなりに作られ、まさに紙の百科事典ではできない百科事典たりえたWikipediaだが、このままWikipedianが減って

    zyugem
    zyugem 2009/01/16
  • asahi.com(朝日新聞社):奇跡の不時着「衝撃へ用意を」 元空軍の機長、冷静 - 国際

    奇跡の不時着「衝撃へ用意を」 元空軍の機長、冷静(1/2ページ)2009年1月16日12時34分印刷ソーシャルブックマーク ハドソン川に不時着したUSエアウェイズ機のサレンバーガー機長=ロイター   気温、零下6度。厳寒のハドソン川に不時着したUSエアウェイズ機。死者・行方不明者ゼロという「奇跡」を米連邦航空局や航空会社の発表、報道などから再現した。 ■操縦士の判断 エアウェイズ社によると、同機がニューヨークのクイーンズ地区にあるラガーディア空港を離陸したのは午後3時26分ごろ。直後にガンの一種とみられる水鳥の群れに遭遇した。 管制記録によると、機長は「ダブル・バードストライクだ」と管制に報告。左右両翼についたエンジンが同時に鳥を吸い込んだとみられる。乗客の証言では機内に衝撃音が響き、煙のにおいが立ちこめたという。 北へ向けて離陸した同機は、高度を落としながら大きく左旋回し、ブロンクス地区

    zyugem
    zyugem 2009/01/16