タグ

2009年2月7日のブックマーク (29件)

  • 一卵性双子「犯人特定できず」無罪、死刑免れる マレーシア

    マレーシアの首都クアラルンプール(Kuala Lumpur)の裁判所建物(2008年11月8日撮影)(c)AFP/Upali ATURUGIRI 【2月7日 AFP】マレーシアの高等裁での裁判で、違法薬物に関連する罪に問われた一卵性双子の兄弟に対し、どちらが「被告」か特定できないとして無罪の判決が言い渡された。有罪だった場合、絞首刑となっていた。同国のニュー・ストレーツ・タイムズ(New Straits Times)紙が7日、伝えた。 一卵性双子の兄弟、R・サティス・ラジ(R. Sathis Raj)、R・サバリッシュ・ラジ(R. Sabarish Raj)両被告(27)は、2003年に大麻166キロと精製前アヘン1.7キロを密売した罪で起訴されていたが、警察は、2人のうちどちらが違法薬物を実際に所持していたのか特定できなかった。 公判によると、兄弟の1人は、自動車に大量の違法薬物を載せ首

    一卵性双子「犯人特定できず」無罪、死刑免れる マレーシア
  • デス・スターの建設費は約1400杼円 ? | スラド

    カナダ在住の Web デザイナーにして Apple スペシャリストである Ryszard Gold 氏と Jayson Joint 氏が「スターウォーズ」に登場した宇宙要塞デス・スターの建設費を算出してみた模様 (One Death Star for $15 Septillion? What a deal!, Gigazine の記事より) 。 Gigazine の記事を引用すると 建設費を概算する上で、計算はまず 10 分の 1 のサイズで想定して行われました。デス・スターは公式設定によると直径 160 km ということで、体積は約 1 京 7160 兆立方メートル。10 分の 1 だと重さ 13 京 4000 兆トン。2008 年時点で鉄製品の平均価格は 1 トン当たり 962 ドル (約 8 万 6000 円)なので、全て鉄でできていたと考えると 1 垓 2950 京ドル (約 11

    zyugem
    zyugem 2009/02/07
  • シー・シェパードに「音のビーム」 捕鯨船が初装備(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    南極海で過激な捕鯨妨害を続ける米環境保護団体シー・シェパード(SS)に対し、日の調査捕鯨船団が、音波を大音量で浴びせる長距離音響発生装置(LRAD)を使用していたことが7日、わかった。ソマリア沖の海賊撃退にも使われているLRADが、捕鯨船団に装備されるのは初めて。SSは、LRADの放射を直接浴びやすい高速ゴムボートでの接近をあきらめ、抗議船そのもので捕鯨船へ体当たりする攻撃スタイルに切り替えており、南極海では依然、危険な状態が続いている。 LRADは、人間に不快な周波数の音波を放射する直径80センチほどの円盤型の装置。相手を傷つけずに、攻撃意欲を失わせることを目的に開発され、耳をつんざくような“音のビーム”で相手の接近を阻止する。近年、民間船舶も装備し、ソマリア沖での海賊撃退にも成功例があるほか、米国などの治安部隊が暴徒を鎮圧する際にも使用している。 日の水産庁は「船団の安全を考え

    zyugem
    zyugem 2009/02/07
    そんな便利なものがあるんだねぇ。
  • asahi.com(朝日新聞社):J2アビスパ、ユニホーム広告なしの非常事態に - スポーツ

    パンツ以外、胸も背中もスポンサーのロゴがないユニホームで試合に臨む福岡の選手たち=7日、北九州市の城陸上競技場、金川雄策撮影シャツの胸も背中もスポンサーのロゴがないユニホームで試合に臨むアビスパ福岡の選手たち=7日、北九州市の城陸上競技場、松剛撮影  サッカー・J2アビスパ福岡が、ユニホームのシャツに広告がなにもつかないという、プロチームとしては非常事態のままリーグ戦開幕を迎えそうだ。メーンの胸はもともと空白で、今季は背中と左袖のスポンサーとの契約更新も難しい状況になった。ユニホーム広告はパンツの九州電力だけという寂しい姿だ。  7日、北九州市長杯争奪招待大会に出場した福岡。シャツに広告はなく、アマチュアのように真っ青だった。  背中につけていた人材派遣会社アクセス・ジャパングループ(福岡県筑後市)、左袖の不動産会社コマーシャル・アールイー(東京)は昨季の1年契約。「この経済状況で一

    zyugem
    zyugem 2009/02/07
  • asahi.com(朝日新聞社):「英語だめでも800点ある」母校で小林さん益川さん - 文化

    来場者らの質問に身ぶり手ぶりを交えて答える益川敏英さん(中央)と小林誠さん(右)=7日、名古屋市千種区の名古屋大、太田航撮影  ノーベル物理学賞を受賞した高エネルギー加速器研究機構特別栄誉教授の小林誠さん(64)と、京都産業大教授の益川敏英さん(69)が7日、受賞後初めて母校の名古屋大学(名古屋市千種区)を訪れ、講演した。受賞に至った素粒子の研究について裏話も交えながら解説し、講堂に詰めかけた市民ら約1200人が聴き入った。  講演後には質疑応答もあり、英語が話せないと公言にしている益川さんに「大学入試の英語試験はどうしたのか」という質問も寄せられた。益川さんは「英語(の配点)は200点。千点満点のテストだから、英語がだめでも800点あると思った」などと話し、会場を沸かせた。  講演は、聴講券を求めて約4千人が応募する人気ぶり。抽選漏れや当日参加の希望者のために、同時中継するサテライト会場

    zyugem
    zyugem 2009/02/07
  • <北方領土>出入国カード巡り交渉停滞 ビザなし交流に暗雲(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    zyugem
    zyugem 2009/02/07
  • 石原都知事はゲイを叩く前に二丁目に遊びにいらっしゃい!!(前編)

    依然としてはるな愛などのオネエタレントが元気な一方、夜な夜なオネエ言葉が飛び交うゲイの街・新宿二丁目が、石原慎太郎東京都知事の手によって存続の危機にさらされている。生来のゲイ嫌いと見られる石原都知事のゲイバッシングに対し、二丁目ゲイバーのママたちが怒りの逆襲! ──新宿二丁目が危機的状況にあるとのことで、日は二丁目にあるゲイバーの人気ママ3人にお集まりいただきました。事の発端は、06年9月2日付・東京新聞朝刊の「『東京五輪』招致 石原都知事に聞く」というインタビュー記事にて、石原都知事が「新宿二丁目と歌舞伎町は美観とはいえないよね。(中略)景観法ができたし、規制力のある条例を今年中に作ります」と語り、2016年夏季五輪の招致に向けて、二丁目への規制を公に明言したことによります。石原都政といえば、04年に始まった”歌舞伎町浄化作戦”で、歌舞伎町を一変させたことがあまりにも有名。エステやマッ

    石原都知事はゲイを叩く前に二丁目に遊びにいらっしゃい!!(前編)
    zyugem
    zyugem 2009/02/07
  • 何度説明してもわからない人たち - すなふきんの雑感日記

    http://d.hatena.ne.jp/kumakuma1967/20090205/p1経由http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2009020500726自民党内で景気対策として政府紙幣の発行構想が浮上していることについて、5日に開かれた同党各派の総会で、発行に反対する意見が相次いだ。 伊吹派会長の伊吹文明前財務相は「日銀行以外に政府が紙幣を供給すれば円の価値が下がり、大変なインフレを招来する」と指摘。「政府紙幣はマリフアナと同じ。実質成長率の引き上げを放棄し、名目成長率で国民をだますことは政治家として受けいれてはいけない」と批判した。(2009/02/05-17:54)今の日の需給環境で「大変なインフレ」など到底起こりそうもないことが理解できないんだろうか?それより「多少のインフレ」が起こるならそれはデフレの克服につながり大歓迎なのに。デフレを

    zyugem
    zyugem 2009/02/07
  • フェリー、乗ったのに降りない少年どこへ?和歌山~徳島間 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    今も和歌山、徳島両海上保安部は行方を捜しているが、身元の特定につながる手がかりもないままだ。海への転落や家族らの車で下船したことも考えられるが、両保安部は「どこに行ってしまったのか。とにかく無事でいてほしい」と情報提供を呼びかけている。 1月7日午後9時35分の和歌山港発南海フェリー「フェリーつるぎ」に、少年が1人で乗り込む姿が監視カメラに映っていた。身長1メートル50~55、黒いダウンジャケット姿で短髪。改札係の職員も少年を覚えており、小学校高学年か、中学生に見えたという。 フェリーが約2時間後、徳島港に到着し、乗客から乗船券の半券を回収すると1枚足りず、カメラに下船する少年は映っていなかった。乗船していたのは車19台、乗客は計40人だった。 両保安部は翌8日、海に落ちた可能性もあるとみて、巡視船など4隻やヘリコプター2機を出動させ、航路を捜索。徳島、和歌山両県警も「子どもが1人で乗船す

    zyugem
    zyugem 2009/02/07
    便乗下船とか。やったことあるけど,半券回収に応じてなければ気付かれないかも。
  • 拉致被害者家族との面会調整=米国務長官来日時に−政府(時事通信) - Yahoo!ニュース

    zyugem
    zyugem 2009/02/07
  • ロシア関連の報道がどうも変だ: 極東ブログ

    ロシア関連の報道がどうも変だ。陰謀論を取りたいとは思わないし、ある程度は可視になっているのだから、それなりのスジが見えそうに思うのだがよくわからない。ただ、このまま過ごしていいとも思えないので、多少想像で補うかたちでメモ書きしておきたい。 自分の個人的な感覚の問題かもしれないが、率直に言って「ビザなし交流」の大手紙社説がそろいもそろって薄気味の悪いものになっていた。なぜなのか。反露感情というだけのことか。 先月30日朝日新聞社説「ビザなし交流―長年の努力を無にするな」(参照)より。まず、話の背景についての説明だが。 人道支援物資を積んだ船で北方領土の国後島に向かった日の訪問団が、上陸を断念して帰港した。ロシア側に出入国カードの提出を求められ、それに応じれば「四島をロシア領と認めることに等しい」と判断してのことだ。 この人道支援事業は、北方領土の主権を主張するロシアとの間で「双方の法的立場

    zyugem
    zyugem 2009/02/07
  • asahi.com(朝日新聞社):築500年、勝手に住んで60年 インド、遺跡追い出し - 国際

    家族が60年間占有していた建物。壁の一部は白く塗られ、衣服やカレンダーなどが残されている=ニューデリー、小暮写す60年間占有されていた建物=ニューデリー、小暮写す  【ニューデリー=小暮哲夫】ニューデリー市内にあるイスラム王朝の歴史的建造物内に3世代、60年間暮らしていた家族が当局に追い出された。家具を持ち込み、水道や電気まで引いていた。  この建物は石造りで15〜16世紀にデリー周辺を治めたロディ王朝時代のもの。市南部の住宅街バサントビハールの公園内にある。アーチ状の四つの入り口のうち三つをれんがでふさぎ、壁を白く塗っていた。公園を管理するデリー開発局などが5日、家族を追い出し、建物の前に家族が建てた住宅も取り壊した。  追い出されたビノド・クマールさん(36)ら4人兄弟によると、農業をしていた祖父がインド独立直後の47年に住み始め、最近は20人で暮らしていた。「祖父が住み始めた時、だれ

    zyugem
    zyugem 2009/02/07
    日本だったら時効かしら。
  • 四国新聞社

    SHIKOKU NEWS 内に掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。 すべての内容は日の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright (C) 1997- THE SHIKOKU SHIMBUN. All Rights Reserved.

    zyugem
    zyugem 2009/02/07
  • 精神科病院に対する訴訟 - 元検弁護士のつぶやき

    2005年12月、高松市香川町の駐車場で高知市の会社役員矢野真木人さん=当時(28)=が刺殺された事件で、殺人罪などで服役中の男性受刑者(39)の両親が、受刑者が事件を起こしたのは、当時入院していた高松市内の精神科病院が外出禁止など必要な措置を取らなかったためとして、運営する医療法人と主治医に慰謝料2000万円の損害賠償を求めた訴訟の第1回口頭弁論が2日、高松地裁(吉田肇裁判長)であった。 この訴訟はパンドラの箱を開けてしまうかも知れないな、と思いました。 単に、医療側に対する影響だけにとどまらない問題をはらんでいます。 裁判所は重い問題を突きつけられたと思われますが、そういう自覚のある裁判官たちであってほしいと思います。 なお、入院患者は現在受刑者つまり有罪判決を受けていますので、刑事裁判では犯行当時心神喪失ではなかったと認定されていることがわかります。 つまり、自ら善悪を判断してその判

    zyugem
    zyugem 2009/02/07
  • asahi.com(朝日新聞社):ロシア当局と船側、解放で合意 拿捕された鳥取漁船 - 社会

    【モスクワ=副島英樹】鳥取県のカニかご漁船第38吉丸(乗組員10人)がロシア国境警備局に拿捕(だほ)された事件で、ロシア当局は船主側と乗組員の解放で合意に達し、7日、第38吉丸は帰国の準備に入った。近くナホトカ港を出航する予定。  イタル・タス通信は国境警備局の話として、乗組員解放と船の返還に必要な保証金は560万ルーブル(約1600万円)と伝えている。保証金の支払いが確認されたため、解放で合意したとみられる。日側関係者によると、第38吉丸は出港に向けて水や料、燃料の積み込みをしている。  ロシア当局は、ロシア側の排他的経済水域(EEZ)での違法操業の疑いで、行政事件として手続きを開始。ロシア側が裁判で罰金などを科した場合には、保証金から支払われることになる。

    zyugem
    zyugem 2009/02/07
  • asahi.com(朝日新聞社):JR東、信濃川から不正取水 電力を山手線に使用 - 鉄道 - トラベル

    JR東、信濃川から不正取水 電力を山手線に使用2009年2月7日 印刷 ソーシャルブックマーク 信濃川にあるJR東日の宮中ダムの下流側。水量が少なく、歩いて渡れるところもある=08年11月、新潟県十日町市宮中ダムの位置 長さ、水量とも日一の信濃川が揺れている。新潟県内にあるJR東日の水力発電所で、長年不法に大量の水を抜き取っていたうえ、データ改ざんが明らかになり、地元自治体や住民に取水の停止や制限を求める動きが起きている。取水を制限されるとどうなるのか? 200キロ離れた首都圏の住民にとってもひとごとではなくなる可能性がある。 この発電所は、同県十日町市にある宮中ダムで信濃川をせき止め、年間14億キロワット時を発電している。 主に山手線など首都圏の電車運行に使っており、JR東日の使用電力量の23%にあたる。JR東が「ラッシュ時の山手線の2に1は信濃川の水で走っている」というほど

  • 産科医 3割で負担過剰 分娩数、限界に(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    都道府県の医療計画策定の基礎となる2次医療圏のうち、病院勤務医1人が扱う分娩(ぶんべん)数が年150件を超す医療圏が3割を占めることが毎日新聞の調査で分かった。日産科婦人科学会などは帝王切開などリスクを伴う分娩を受け入れる病院勤務医が無理なく扱えるのは150件程度までとしている。地域のお産環境が危ういバランスで成り立っている実態がうかがえる。【まとめ・大和田香織】 調査は厚生労働省が07年12月時点で集計した355医療圏(兵庫県は周産期医療圏)ごとの分娩数、常勤産科医数を都道府県に照会し、取材を加味してまとめた。 有効な数値を得られた287医療圏を分析すると、63%の182医療圏で医師1人当たり分娩数が100件を超え、30%の87医療圏で150件を超えていた。 都道府県別では北海道(7医療圏)▽神奈川県(6医療圏)▽長野県(同)▽愛知県(5医療圏)▽京都府(同)などで、150件を超

    zyugem
    zyugem 2009/02/07
  • asahi.com(朝日新聞社):シー・シェパードの船が体当たり 日本の捕鯨船に損傷 - 国際

    シー・シェパードの抗議船(手前)と日の捕鯨船。シー・シェパードが写真を公表した=APシー・シェパードの船(写真右)の体当たりを受けた第3勇新丸=南極海で、日鯨類研究所提供シー・シェパードの追突を受けて手すりが曲がった第3勇新丸=南極海で、日鯨類研究所提供  水産庁に入った連絡によると、日時間6日午後4時ごろ、南極海で、日の調査捕鯨船団の第3勇新丸の後方から、反捕鯨団体シー・シェパード(SS)の船が衝突した。第3勇新丸の乗組員にけが人は出ていないが、デッキの板が損傷したという。  SSは昨年末から断続的に妨害を繰り返し、6日朝にも第2勇新丸に後方から接触してくるなど次第に攻撃をエスカレートさせている。船体に損傷が出たのは今回の調査捕鯨では初めて。  水産庁によると、第3勇新丸が捕まえたクジラを鯨肉の加工工場などを備えた母船・日新丸に運び入れようとしたところ、側面に横付けしたSSの船

    zyugem
    zyugem 2009/02/07
  • 正義の不在 - 新・皇居の落書き

    ○東宮家排除 「サンデー毎日」平成21年2月15日号に,「保阪正康が『文春』論文で書かなかった「天皇家の危機」」と題する記事がある。 「文藝春秋」2月号の「秋篠宮が天皇になる日」という記事にはいろいろと反響があったようであり,その上での今回のサンデー毎日の記事であるが,こういう経緯を見ていると,「秋篠宮が天皇になる日」という記事の背景には,やはり何かがあるのだろうかという気になってしまう。 読んでみてまず第一に感じたことは,おそらく「週刊新潮」平成21年1月29日号の「「秋篠宮天皇」記事の「仕掛け人」」と題する記事において,まさにビンゴ!というような部分があって,その取り繕いの趣旨であろうということである。 今回のサンデー毎日に記事において,保阪氏は,「秋篠宮が天皇になる日」を書いた趣旨につき,弟宮の苦悩を述べたに過ぎないというような説明をしている。 弟宮の苦悩ということについては,筆者も

    正義の不在 - 新・皇居の落書き
    zyugem
    zyugem 2009/02/07
  • http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200902060078.html

    zyugem
    zyugem 2009/02/07
  • 南京事件否定論の論法を天安門事件に応用すると…… - Apeman’s diary

    「朝日新聞阪神支局襲撃事件」の実行犯と称する人物の「手記」が掲載されているということで『週刊新潮』の2月12日号を買ってきたのだが(2月5日号から掲載開始)、そちらについては館のエントリをご覧いただくとしてここでは「中国「天安門事件」20年で語られる「当は何人殺されたか」」(52ページ〜)をとりあげてみたい。強調はすべて引用者。わずか3ページの記事なのでページ数は省略。原文のルビも省略。 「“天安門広場で5000人死んだ”と発言したのは学生リーダーのウーアルカイシでした。死んだのは学生なのか市民なのかも分からないまま、興奮の中で死者の数だけ言ったのです」 というのは、『紫玲の見た夢〜天安門の炎は消えず』や『「天安門」十年の夢』の著者で作家の譚璐美氏。 「しかし、私が天安門広場の中にいた学生や知識人に個別インタビューした時、“あなたは目の前で死んだ人を見たか”と質問すると、誰も銃で撃たれ

    南京事件否定論の論法を天安門事件に応用すると…… - Apeman’s diary
    zyugem
    zyugem 2009/02/07
  • asahi.com(朝日新聞社):シー・シェパード抗議船、捕鯨船と衝突 - 社会

    【シンガポール=杉井昭仁】米国の反捕鯨団体「シー・シェパード(SS)」は6日、南極海で日の調査捕鯨船団を追跡していた抗議船が、日の調査捕鯨船と衝突したと明らかにした。SSによると負傷者はいないが、日側の捕鯨船の船尾が損傷した模様だ。  抗議船に衛星電話で取材した朝日新聞記者に答えた。SS側の説明によると、衝突は日時間6日朝。捕獲した鯨を調査母船の日新丸に引き揚げようとするのを抗議船が妨害していた最中に起こったという。抗議船に乗船中のポール・ワトソンSS代表は「我々は全員無事だ。日側にも負傷者はいないはずだ」と答えた。ワトソン氏は妨害活動を阻止しようとした捕鯨船2隻に囲まれたため、「衝突は避けられなかった」と主張している。     ◇  水産庁に入った連絡によると、日時間6日午前4時ごろ、SSが調査母船・日新丸に悪臭を放つ瓶を多数投げつけ、同5時20分ごろ、捕獲船の第2勇新丸の後

    zyugem
    zyugem 2009/02/07
  • <殺人>23歳女性死亡 ストーカー相談直後 埼玉・草加(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    6日正午ごろ、埼玉県草加市中根1の綾瀬川河川敷を通行中の女性から「女性が遊歩道から川へ突き落とされた」と110番があった。県警草加署員が駆け付けると、女性は既に通行人らによって救助されており、病院へ運ばれたが間もなく死亡した。県警は殺人事件とみて草加署に捜査部を設置。現場で、この女性が外国人らしき男と言い争っている姿が目撃されており、男が事情を知っているとみて行方を捜している。 県警幹部によると、女性はロシア国籍で草加市八幡町、コルパチョーワ・アナスタシーア・ビタリエブナさん(23)。首の左右2カ所に刃物で刺されたとみられる傷があった。「遊歩道で男が女性と言い争い、何かを振り上げた直後、女性が川に落ちた。男は自転車で東に去った」との目撃情報がある。 アナスタシーアさんはこの日午前11時ごろ、日人の会社員の夫(57)と草加署新田駅前交番を訪れ、夫が「が散歩に出る時などに自宅アパート

    zyugem
    zyugem 2009/02/07
  • asahi.com(朝日新聞社):JR東、信濃川から不正取水 電力を山手線に使用 - 社会

    信濃川にあるJR東日の宮中ダムの下流側。水量が少なく、歩いて渡れるところもある=08年11月、新潟県十日町市宮中ダムの位置  長さ、水量とも日一の信濃川が揺れている。新潟県内にあるJR東日の水力発電所で、長年不法に大量の水を抜き取っていたうえ、データ改ざんが明らかになり、地元自治体や住民に取水の停止や制限を求める動きが起きている。取水を制限されるとどうなるのか? 200キロ離れた首都圏の住民にとってもひとごとではなくなる可能性がある。  この発電所は、同県十日町市にある宮中ダムで信濃川をせき止め、年間14億キロワット時を発電している。  主に山手線など首都圏の電車運行に使っており、JR東日の使用電力量の23%にあたる。JR東が「ラッシュ時の山手線の2に1は信濃川の水で走っている」というほど重要な施設で、電気を送れないとなると、運賃値上げにもつながりかねない。  不正取水が発覚し

  • asahi.com(朝日新聞社):五輪招致「民主党は反対なのか」 石原知事イライラ - 政治

    16年夏季五輪の招致を目指す東京都の石原慎太郎知事は6日の記者会見で、昨年から衆参両院に求めてきた招致賛成の国会決議がいまだに実現していないことについて、「反対される理由が分からない。国会は何で足踏みしているのか」といら立った。  決議には、国会として五輪開催運営費に対し、政府の財政保証を求める内容が盛り込まれる予定で、都は近く国際オリンピック委員会に提出する開催計画書に、この国会決議がされたことを報告事項として盛り込む考えだった。  その締め切りが迫るなか、石原知事はまず、怒りの矛先を招致に慎重な民主党に向け、「次の政権を目指す民主党は反対なのですか。反対なら反対とはっきり言え」と語気を強めた。さらに知事は「民主党の西岡武夫・参院議院運営委員長と話したら、肝心の衆院の方がもたもたしていると初めて聞いた」とも。  国会決議をめぐっては、自民党内に政府の財政保証に対する慎重論が出ているほか、

    zyugem
    zyugem 2009/02/07
    党として立場を明確にせねばならない問題でもなかろう。
  • asahi.com(朝日新聞社):生活保護、なお窓口が壁 付き添いあれば変わる対応 - 社会

    「命がつながった」。保護開始決定の通知を受けた日の夜、元タクシー運転手の男性はほっとした様子で語った=名古屋市  昨年来の景気の悪化で、生活保護の申請が急増している。しかし、申請窓口では担当職員が人の働く意欲や親族による扶養を盾に門前払いにする「水際作戦」が根強く残っている。厚生労働省は昨年春、窓口でのこうした対応を是正するよう保護の実施要領で通知したが、浸透していない。  「ホームレスになってほかの区役所に行くか、両親のところに行って」。名古屋市の元タクシー運転手の男性(48)は昨年12月中旬、地元の区役所で職員にそう告げられた。生活保護を申請しようとしたが、窓口では現役世代であることや体の不調を証明する診断書がないことを指摘された。申請を断念せざるをえなかった。  男性は06年5月、乗務中に衝突事故に遭ってから、首や右足、腰に痛みとしびれがある。歩くのにも一苦労だ。事故後、病院には行

    zyugem
    zyugem 2009/02/07
  • 就職活動に新ルール要請へ、内定早期化に歯止め…文科省 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大学生の就職活動の早期化に歯止めをかけるため、文部科学省は内定時期などに関する大学と企業間の取り決めを明確化する方向で検討に入った。 景気の悪化で就職戦線が厳しさを増し早期化に一層拍車がかかる可能性も高く、1997年に廃止された就職協定のようなルール作りを検討するため、大学団体や日経団連などに呼びかけて今夏までに協議の場を設ける方針だ。 就職活動は現在、大学と企業の双方が、〈1〉大学団体などで作る就職問題懇談会の「申し合わせ」〈2〉日経団連の「倫理憲章」――の二つの尊重に努める形で行われている。 「申し合わせ」「憲章」とも、就職を希望する大学4年生への内定日は10月1日以降としているが、企業の多くが事実上の内定を出すのは4年生になった直後の4月後半。企業によっては3月中に出すケースもあり、企業側の採用活動は実効性のある規制のないまま行われているのが実態だ。 同懇談会が全国の大学の就職担

    zyugem
    zyugem 2009/02/07
    大企業は従うだろう
  • asahi.com(朝日新聞社):「からかわれた」高校教諭、クラス全員平手打ち 佐賀 - 社会

    佐賀県唐津市の県立唐津工業高校(453人)の男性教諭(36)が、自分をからかった生徒を探すために、1年生の男子生徒20人を平手打ちしたと県教委が6日発表した。生徒らにけがはなかった。  同校の説明によると、この教諭は5日の休み時間中だった午後2時35分ごろ、駐車場で、3階の1年の教室から自分のあだ名や名字を呼び捨てにした声を聞き、「生徒にからかわれた」と逆上。3階に駆け上がり、からかった生徒を探したが、誰も名乗りでなかったため、その場にいたクラス全員を廊下に整列させ、「何か見ていないか」などと聞きながら順番にほおを平手で1回ずつたたいた。教諭はこのクラスの担任ではなく、英語の授業を変則的に受け持っていたという。  教諭は「からかった生徒が名乗り出ないことに腹が立った。たたいたことは申し訳ない」と話しているという。  荒谷博幸校長は「生徒指導は大切だが、体罰は許されない。保護者への説明を尽く

  • 10代のネット利用を追う: 子どもの携帯電話、禁止するよりも適切な対応を「ネット安全安心全国推進フォーラム」<後編>

    1月31日に開催された「ネット安全安心全国推進フォーラム~子どもとケータイ 適切な使い方のためのルールづくりを~」の後半は、山形大学学術情報基盤センター准教授の加納寛子氏、東京都立江東商業高校教諭の榎竜二氏、モバイル社会研究所主任研究員の遊橋裕泰氏、茨城県メディア教育指導員の鈴木慶子氏、漫画家の倉田真由美氏を迎えてパネルディスカッションが行われた。鈴木氏はPTAという視点、「小学生の間は息子には携帯電話を持たせないつもり」という倉田氏は小学校2年生の息子がいる親の立場からの参加となった。 ● 不適切なものが見ることができ、不適切な書き込みが可能 コーディネーターは、熊県阿蘇郡南小国中学校教頭の桑崎剛氏。桑崎氏は「すべての道具は使い方次第。携帯電話も同様で、どう使うかが大切」と語る。携帯電話を所持していない小学生に携帯電話の便利なところを聞いたところ、多い順にメール、カメラ、写真が送れる

    zyugem
    zyugem 2009/02/07