タグ

2009年4月26日のブックマーク (18件)

  • asahi.com(朝日新聞社):年収80万円、職場転々…官製ワーキングプアの訴え切実 - 社会

    カードを掲げ、反貧困をアピールする参加者たち=26日午後、東京都千代田区、川村直子撮影  不況下で安定ぶりが強調される公務員だが、自治体の財政難を背景に、民間と同じく短期契約を更新しながら低賃金で不安定に働く非正規職員が急増している。26日、「なくそう! 官製ワーキングプア」を掲げ、待遇改善を求める集会が都内で開かれた。「名ばかり公務員」の実情に、切実な訴えが相次いだ。  集会には全国から430人が参加。図書館司書や消費生活相談員、清掃車の運転手、保育士ら、公共サービスを現場で支える非正規公務員が次々と、低賃金や短期契約による雇い止めの不安を訴えた。  首都圏の小学校で臨時教員として働く50代の女性は、年齢制限などで常勤職が見つからず、時給1210円で1日5時間勤務。年収80万円だという。  女性は夏休みなどは学童保育で働くが、それでも生活は成り立たない。週末にスーパーでアルバイトをしたが

  • 医学都市伝説 | Ubuntu 9.04

    zyugem
    zyugem 2009/04/26
  • 不安のループ - 池田信夫

    私のブログの「希望を捨てる勇気」という記事に多くの反響があって驚きました。これは特に若い世代に、経済の先行きについての不安が高まっていることを反映しているのでしょう。では人々が会社を見捨てて転職したり起業したりするかというと、現実は逆です。生産性部の調査によれば、今年の新入社員のうち「今の会社に一生勤めようと思っている」社員の比率は55.2%と、過去最高になりました。 転職について「しないにこしたことはない」とする回答も34.6%と最高を記録し、「社内で出世するより、自分で起業して独立したい」とする回答は14.1%と、史上最低になりました。これは当然です。不況になると外部労働市場が収縮して転職が困難になるので、会社にしがみつこうとする。こうした保守的な傾向が強まると企業は求人を減らし、労働市場がさらに収縮する・・・という負のループが発生するのです。 これはDiamondの有名な論文で示さ

    不安のループ - 池田信夫
    zyugem
    zyugem 2009/04/26
  • ウェブカメラで留守中に押し入った強盗をキャッチ! SWAT隊員が急行して逮捕までの一部始終(動画あり)

    ウェブカメラで留守中に押し入った強盗をキャッチ! SWAT隊員が急行して逮捕までの一部始終(動画あり)2009.04.24 10:00 テレビドラマみたいだけど当の事件ですよ。 以前に留守中に泥棒に入られて痛い目に遭った、米国はフロリダ州ボイントンビーチに在住のジーン・トーマスさんが、ちょっとでも防犯対策にと、安価な「WiLife」ウェブカメラシステムを導入。外からでもインターネットでログオンし、いつでも家の中の様子をチェックできるというサービスに契約したんですが、でも、しばらく使って、もう飽きてしまい、何カ月も見てなかったんだそうです。 「ただ、どういうわけか、あの日は無性に気持ちが落ち着かず、当に忘れていたといってもいいくらいのウェブカメラへ、久しぶりにオフィスからアクセスしてみたんですよ。そしたらね、なななんと、偶然まさにその時、見たこともない男が何人も、私の部屋を物色中、拳銃を

    zyugem
    zyugem 2009/04/26
    番ネコさんもいたのね。
  • バナジウム - Wikipedia

    バナジウム(新ラテン語: vanadium、英語: [vəˈneɪdiəm][1]、中国語: 釩)は原子番号23の元素。元素記号はV。バナジウム族元素のひとつ。日語では古くはバナジン[2]・ヴァナジン[3]の表記も使われた。 名称[編集] バナジウムの発見には紆余曲折があり、歴史に埋もれかけた別名をいくつか持っている。 1801年、アンドレス・マヌエル・デル・リオが「パンクロミウム(panchromium)」と名付けた。クロムを思わせる色調からの命名である。のちに、化合物を加熱すると鮮やかな赤色になることから、「エリスロニウム(erythronium)」と改名された。 1830年、スウェーデンのニルス・ガブリエル・セフストレームが「バナジウム」と名付けた。非常に美しいさまざまな色に着色することから、スカンジナビア神話の愛と美の女神バナジス(vanadis)にちなんで命名された。 1831

    バナジウム - Wikipedia
    zyugem
    zyugem 2009/04/26
  • 東京のクレーン横転事故、転倒防止用の安全装置なし(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    zyugem
    zyugem 2009/04/26
  • ユニコーンが始球式に登場!EBI、赤星に“痛恨”の死球!?(サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース

    16年ぶりに再結成し、3月5日から全国26会場37公演をまわるツアーを行なっているユニコーンが26日、広島の新球場・マツダスタジアムで広島−阪神戦の始球式を務めた。 ユニコーンは5人そろって登場。上半身は広島のユニフォームで、マウンドでは5人そろってグローブを天に掲げるなどパフォーマンスを披露した。 始球式はベース担当のEBI。阪神の1番打者・赤星へ投じた1球は、なんと赤星のお尻に当たる死球。EBIは赤星に近寄り、握手を交わし謝罪。続けてボーカルの奥田民生も謝る珍事となった。 ユニコーンはキーボードの阿部以外、4人が広島県出身(阿部は山形県)。広島にゆかりのあるアーティストとしての始球式だったが、なんとも“ユニコーンらしい”ぐだぐだ感たっぷりのパフォーマンス?となった。 【関連記事】 ・ 広島新球場にユニコーン巨大看板!始球式も ・ ユニコーン、5678日ぶりライブで23曲

    zyugem
    zyugem 2009/04/26
  • 東京新聞:『日系』資格 30万円で喪失 政府の帰国支援 “再入国”認めず:社会(TOKYO Web)

    政府は四月から、不況で失業し帰国を希望する日系外国人に一人当たり三十万円の旅費を支給する制度を始めた。厚生労働省は「あくまで人の意思。帰国を促してはいない」と説明するが、この制度を利用すると一般の外国人より有利な日系人としての再入国が認められないため反発も。三十万人を超え日住宅を購入する人も出るなど定住化も進んだ国内の日系人社会に、戸惑いや波紋が広がっている。

    zyugem
    zyugem 2009/04/26
  • asahi.com(朝日新聞社):北朝鮮、想定超す強硬ぶり 「核再処理再開」宣言 - 国際

    【ソウル=牧野愛博】「使用済み燃料棒の再処理作業が始まった」とする25日の北朝鮮の宣言は、6者協議関係国に衝撃を与えた。寧辺核施設の無能力化作業により、「作業開始までの所要期間は3カ月」と分析していたためだ。  北朝鮮の説明は政治的な圧力という側面が強いものの、予想以上に強硬な姿勢に、関係国の焦燥感は深い。米政府のボズワース北朝鮮政策特別代表は5月上旬、日中韓などを訪れ対応を協議するが、具体策は見つかっていない。  北朝鮮外務省は14日に発表した声明で、すでに使用済み燃料棒の再処理に言及していた。韓国政府は25日の宣言について、国連安全保障理事会の制裁委員会が24日に資産凍結の対象として北朝鮮の3団体を指定したことへの「対抗措置」とみている。  3団体は、北朝鮮の軍需経済を担当する第2経済委員会・対外経済総局の傘下にある。ミサイル生産などに必要な資材の輸入や貿易に必要な外貨獲得などを担って

    zyugem
    zyugem 2009/04/26
  • asahi.com(朝日新聞社):豚インフル、米で拡大の恐れ 感染者、3州で計11人 - 社会

    【ワシントン=勝田敏彦、ニューヨーク=田中光】豚インフルエンザの感染が米各地に広がってきた。米疾病対策センター(CDC)がカンザス州とカリフォルニア州で感染者を新たに3人確認し、感染者は3州で計11人になった。また、ニューヨーク市では感染の疑いがある生徒が8人いることが25日わかった。ニューヨークの症例も感染が確認されれば、全米の感染者は4州、計19人になる。  AP通信によると、カンザス州の感染者は、州中央部に住む夫婦。報道によると、夫が最近、仕事でメキシコに出張して戻ってきたところ体調を崩し、その後、の体調も悪くなった。症状は軽いが、2人から採取した検体を調べたところ、豚インフルエンザウイルスであることが判明した。  またメキシコ国境に近いカリフォルニア州南部でも、35歳の女性が感染していることが新たにわかった。この女性も症状は軽く、回復している。  一方、ニューヨーク市の保健当局に

    zyugem
    zyugem 2009/04/26
  • 鯨肉は牛肉よりエコ?CO2排出量は10分の1以下  (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    鯨肉は牛肉よりエコ?CO2排出量は10分の1以下  (1/2ページ) 2009.4.24 00:57 鯨肉生産で生じる二酸化炭素(CO2)など温暖化ガスの排出量は、牛肉生産で生じる排出量と比べて10分の1以下という試算が、水産総合研究センターの調査で出た。同じ肉類の材でも、鯨肉は牛肉に比べて環境に優しい一面があるといえそうだ。水産庁はこうしたデータに着目しており、「商業捕鯨再開などをめぐる国際交渉で、反捕鯨国へ理解を求める新しい視点になる」としている。 鯨肉は、調査捕鯨船団が南極海などで捕獲し、胃の内容物などの調査を終えたクジラの肉が処理されて、国内に流通する。同センターなどでは、数年前の調査捕鯨船団の燃料使用量からCO2の排出量を計算。捕鯨で生産・販売された鯨肉1キロ当たりのCO2排出量を試算した。 その結果、日から約1000キロ沖で行われる北太平洋の調査捕鯨では、鯨肉1キロをとる

    zyugem
    zyugem 2009/04/26
    天然資源採集してエコも何もないもんだ。この主張は詭弁だと思う。
  • 鯨肉は牛肉よりエコ?CO2排出量は10分の1以下 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    鯨肉生産で生じる二酸化炭素(CO2)など温暖化ガスの排出量は、牛肉生産で生じる排出量と比べて10分の1以下という試算が、水産総合研究センターの調査で出た。同じ肉類の材でも、鯨肉は牛肉に比べて環境に優しい一面があるといえそうだ。水産庁はこうしたデータに着目しており、「商業捕鯨再開などをめぐる国際交渉で、反捕鯨国へ理解を求める新しい視点になる」としている。 鯨肉は、調査捕鯨船団が南極海などで捕獲し、胃の内容物などの調査を終えたクジラの肉が処理されて、国内に流通する。同センターなどでは、数年前の調査捕鯨船団の燃料使用量からCO2の排出量を計算。捕鯨で生産・販売された鯨肉1キロ当たりのCO2排出量を試算した。 その結果、日から約1000キロ沖で行われる北太平洋の調査捕鯨では、鯨肉1キロをとるために、約2・5キロのCO2が排出されていると推計。1万キロ以上離れた南極海の調査捕鯨では、CO2の

    zyugem
    zyugem 2009/04/26
    天然資源採集しておいてCO2も何もないもんだ。
  • asahi.com(朝日新聞社):特別支援学校生が急増 教員・教室の不足深刻 - 社会

    職員室も教室に変えてしまったため、教職員の机(右手前)も子どもたちの机と一緒に各教室内に並ぶ=長野養護学校、杉浦写す特別支援学校の児童生徒数  障害のある子どもが通う特別支援学校(旧盲・ろう・養護学校)の児童生徒が全国で増え続けている。文部科学省のまとめでは、08年度は11万2334人で98年度から28.5%増加。厳しい予算の中で教員採用が追いつかず、公立校の教員数が法定の基準を満たせない自治体は07年度で36道県に達した。教室不足も深刻化している。  特別支援学校は、学校教育法改正で07年度にできた学校種。従来の盲・ろう学校、養護学校(知的障害、肢体不自由、病弱)に当たるが、法改正後は児童生徒を障害の種別で分けず、1校で複数の障害に対応できるようになった。  文科省によると、児童生徒は90年代以降増え始めた。特に知的障害が対象の養護学校で生徒の増加が目立ち、98年度は5万3561人(全体

  • 南京事件描いた映画、中国で公開…「日本兵の苦悩」で賛否 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【上海=加藤隆則】旧日軍が多数の中国人を殺害した南京事件を描いた映画「南京!南京!」(陸川監督)が22日、中国で公開され、苦悩する日人兵士を主役の一人に据えた初の試みが賛否の議論を呼んでいる。 中国紙によると初日半日で興行収入は900万元(約1億2600万円)。国内の戦争映画としては異例の反響だ。 抗日戦争を題材にした従来の中国映画は、旧日軍の残虐さを強調することに主眼が置かれているが、同作品は暴行シーンに加え、終幕で中国人捕虜を逃がし、自殺する日人兵士が描かれている。陸監督は中国紙に対し、「日人も悪魔ではなく人。彼は戦争に対する我々人類の反省を代表している」と狙いを語った。 メディアやインターネットには「日人を美化している」との反発が目立つが、「民族感情からだけでなく、広い視野に立って戦争を見ることができるようになった証し」(広東紙)などと肯定的に評価する声もある。上海市内の

  • asahi.com(朝日新聞社):国際刑事裁判所裁判官の斎賀富美子さん死去 - おくやみ

    斎賀 富美子さん(さいが・ふみこ=国際刑事裁判所〈ICC、部=オランダ・ハーグ〉裁判官)が24日、オランダの病院で心不全のため死去、65歳。葬儀の日取りは未定。  66年に外務省に入り、国連代表部大使などを歴任。人権・人道分野の経験が長く、07年11月のICC裁判官補欠選挙で日人として初めて選出された。

    zyugem
    zyugem 2009/04/26
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    zyugem
    zyugem 2009/04/26
  • インダス文字解読の人工知能が会見「こんなに読めてインダスかと思った」 - bogusnews

    4千年前のインダス文明で使われていた文字を解読したアメリカ人工知能が、24日、はじめて記者会見をおこなった。インダス文字は手がかりが少ないことからこれまで多くの考古学者・言語学者の挑戦を退けてきた。人工知能が解読したことはその知性のめざましい発展を如実にあらわすもので、人工知能の今後の一挙手一投足に各界の注目が集まっている。 記者会見をおこなったのはワシントン大学に所属する人工知能「JCN9000」。産みの親であるチャンドラー博士の紹介を受け開いた幕の向こうからコンソールが現れ 「おはようございます、チャンドラー博士」 と人間ばりのあいさつをすると満場の拍手が起きた。続けてJCNは自ら今回のインダス文字解読について手法や意義についてプレゼンをおこない、聴衆の度肝を抜いた。 その後、質疑応答に移ると記者団から「インダス文字の解読に成功したときの気持ちはどうだったか」との問いが。これにJCN

    インダス文字解読の人工知能が会見「こんなに読めてインダスかと思った」 - bogusnews
  • 【豚インフル】メキシコで「死者68人」 米でもヒト・ヒト感染 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    【ワシントン=山秀也】メキシコ、米国で人への豚インフルエンザ(H1N1)の感染が多数確認されたことを受け、世界保健機関(WHO)は25日、専門家による初の緊急委員会を開催、新型インフルエンザにあたるかどうかの検討など、感染拡大防止策などについて協議する。WHOは新型インフルエンザの大流行に備えて警戒レベルを6段階に分類しており、現在は人から人への感染が全くないか限定的な状態である「3」にしているが、人から人への感染が増加する兆候のある段階とされる「4」に引き上げるかどうかも協議する見通し。 緊急委員会は、発生した問題が保険に関係する「国際的な緊急事態」かどうかをWHO事務局長が諮問するために開く会合で、現行制度が発効した2007年6月以来、初めての開催となる。 メキシコのコルドバ保健相は24日、感染の疑われる死者がメキシコ市や同市北部のサンルイスポトシなどで68人、感染者が1000人を超

    zyugem
    zyugem 2009/04/26