タグ

2021年10月18日のブックマーク (14件)

  • エスカレーター 歩かない考 右側立つ人には事情が:東京新聞 TOKYO Web

    エスカレーターで歩く人のために片側を空けるのは、当に常識? ルール? 埼玉県で今月、全国で初めてエスカレーターを歩かないよう努力義務を課す条例が施行されたのを機に、一度立ち止まって考えてみたい。

    エスカレーター 歩かない考 右側立つ人には事情が:東京新聞 TOKYO Web
    zyugem
    zyugem 2021/10/18
  • 「コロナは嘘」「ワクチンは無益」 静岡大元副学長、学生らにメール送信 :中日新聞Web

    静岡大の元副学長で人文社会科学部の男性教授が「米国上院議会で新型コロナは嘘(うそ)(lie)であるとの発表がありました。よってワクチンは有害無益」などと記載したメールを学生らに送っていたことが、同大などへの取材で分かった。陰謀論のような内容で、大学側は「教育行為として妥当ではない」とメールを問題視し、男性教授を口頭注意した。 同学部などによると、この男性教授は六月初旬、授業を受けている学生らにメールを一斉送信。米国の前大統領を引き合いに「トランプ率いるホワイト軍によって首謀者たちは逮捕されています」「日もすぐに協力者たちの大量逮捕が始まりワクチン接種は中止になるでしょう」とも記載し「大いに拡散してください。夜明けはもうすぐです」と呼び掛けていた。

    「コロナは嘘」「ワクチンは無益」 静岡大元副学長、学生らにメール送信 :中日新聞Web
    zyugem
    zyugem 2021/10/18
  • 「共産党は表現規制の容認に舵を切ったのですか」とのご質問に答えて | 日本共産党 個人の尊厳とジェンダー平等のための JCP With You

    Q 共産党は創作物に対する表現規制の容認(賛成)に舵を切ったのですか? 「女性・ジェンダー」と「文化」政策は矛盾していませんか? A 「7、女性とジェンダー」での記述にあるように、日共産党は、児童ポルノは「性の商品化」の中でも最悪のものであり、児童に対する最悪の性虐待・性的搾取であって、社会からなくしていかなければならないと考えています。 同時に、「60、文化」の項にあるように、「児童ポルノ規制」を名目にしたマンガ・アニメなどへの法的規制の動きには反対です。 今回、「女性とジェンダー」の政策の中に、児童ポルノの定義を「児童性虐待・性的搾取描写物」と変えるとあることをもって、これまでの方針を転換し、マンガやアニメなどの表現物・創作物を法的規制の対象にしようとしているとの理解が広がっていますが、そうではありません。 「児童ポルノ」という言葉については、日共産党は従来から、被害実態をより適切

    「共産党は表現規制の容認に舵を切ったのですか」とのご質問に答えて | 日本共産党 個人の尊厳とジェンダー平等のための JCP With You
    zyugem
    zyugem 2021/10/18
  • 出雲市が給食に「キャッサバ」を検討 ブラジルで主食の芋|NHK 島根県のニュース

    出雲市が市内に住むブラジル人が栽培している「キャッサバ」という芋を使った料理を、地元の子どもたちにも味わってもらおうと、初めて学校の給で出すことを検討しています。 給で出すことが検討されているのは、ブラジルで主として親しまれている「キャッサバ」という芋で、出雲市に住むブラジル人と日人の市民グループが去年から市内の農園で栽培しています。 出雲市教育委員会によりますと、市内に3600人以上が暮らすブラジル人に親しみを持ってもらうきっかけにしようと、キャッサバを使った料理を初めて給で出すことを検討しているということです。 出雲市内では毎日、教職員を含めておよそ1万7000人分の給が作られていて、来月格化する収穫で十分な量が確保できれば、来年1月の給のメニューに採用したいとしています。 教育委員会では、キャッサバになじみのない子どもたちもべやすい味付けや感になるように検討を進め

    出雲市が給食に「キャッサバ」を検討 ブラジルで主食の芋|NHK 島根県のニュース
    zyugem
    zyugem 2021/10/18
    食べたことない!食べてみたいね。
  • 恋愛結婚の人は大概25歳で出会っている残酷現実

    かつて、「結婚適齢期=クリスマスケーキ理論」というものがありました。25歳までに結婚しないとそれ以降が難しいというものです。そう言われた時代は1980年代で女性の平均初婚年齢が25歳台の頃です。現代では、「結婚適齢期=年越しそば理論」または「結婚適齢期=夏休み理論」というのもあるようで、これは31歳までが勝負という意味です。 この年齢による結婚できる/できない論については、今まで女性のみを対象として言われてきたことですが、男性も無関係ではありません。女性同様、男性にも年齢による結婚限界理論があります。 平均初婚年齢が約70年ぶりに下がった 厚生労働省の人口動態調査によれば、2020年の平均初婚年齢は男性31.0歳、女性29.4歳で、2019年の男性31.2歳、女性29.6歳と比較して下がりました。平均初婚年齢が前年より下がったのは男性では1972年以来、女性でも1970年以来のことです。

    恋愛結婚の人は大概25歳で出会っている残酷現実
    zyugem
    zyugem 2021/10/18
  • ワクチン打ったけど記録がない? 国の管理システム、一部を誤登録か:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    ワクチン打ったけど記録がない? 国の管理システム、一部を誤登録か:朝日新聞デジタル
    zyugem
    zyugem 2021/10/18
    あの数字OCR入力が全ての元凶じゃね?普通にバーコードとかQRとか仕様固めて出せば良かったのに,素人考えだがそんな簡単なことが何でできなかったのか理由を知りたい。
  • 「飾りの前歯じゃ噛みきれない」離乳食中の窒息事故が起こらないように様々な失敗から学んだ大切なこと

    Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics 【乳幼児向けパンで窒息死亡事故】 news.yahoo.co.jp/pickup/6407174 乳幼児向けに販売されている同一のパンをべた生後10カ月と11カ月の男児2人が窒息する事故が起きていたことが判明。このうち10カ月の男児は死亡した。国民生活センターは、消費者への注意喚起のため近く公表する。 2021-10-16 20:33:27 リンク Yahoo!ニュース 乳幼児向けパンで窒息死亡事故 - Yahoo!ニュース 乳幼児向けに販売されている同一のパンをべた生後10カ月と11カ月の男児2人が窒息する事故が起きていたことが判明。このうち10カ月の男児は死亡した。国民生活センターは、消費者への注意喚起のため近く公表する。 1 user 154 ピンクリボン軍🎀3y🦄 @2ctrs6mn5 @YahooNewsTopics

    「飾りの前歯じゃ噛みきれない」離乳食中の窒息事故が起こらないように様々な失敗から学んだ大切なこと
    zyugem
    zyugem 2021/10/18
  • ツツジの蜜で中毒してラリった話①:中毒症状

    マッドなハチミツ!?司会進行をしてくださるゼロ次郎さんが持ってきてくれたそのブツは、その名も「MAD HONEY」。 名前の通りべると酩酊し、脱力感や多幸感を楽しむことができるといいます。 そう聞くと「なんかやべぇ薬物でも混ぜてる?」と思うかもしれませんが、そんなことはなく、純度100%の天然ハチミツとのこと。ネパールの奥地に住む少数民族が伝統的に採取し、嗜好品として楽しんでいるそうです。 もちろん合法で、インターネットで市販されており誰でも購入することができます。 これをいまこの場で摂取し、その様子を世界中に配信することで、文字通り人体実験イベントとして完璧なものにせん……とするゼロ次郎さんの強い意思に感謝しつつ、登壇者全員(とロフトスタッフYさん)で摂取してみることにしました。 ハーゲンダッツ(バニラ味)の上に、カレースプーン2杯ほどをどろりとかけます。見た目はやや淡めの色合いをした

    ツツジの蜜で中毒してラリった話①:中毒症状
    zyugem
    zyugem 2021/10/18
    からだに悪そう
  • ソニーに罰金1700万円 中国の尊厳損なうと当局 | 共同通信

    【杭州共同】日中戦争の発端となった盧溝橋事件から84年に当たる日に新製品を発表するとの広告を出し中国国家の尊厳を損なったとして、北京市朝陽区の市場監督管理局は18日までに、ソニーの中国法人に100万元(約1770万円)の罰金を科した。12日付。 同局などによると、中国法人は今年6月30日夜に、7月7日夜に新製品を発表するとの広告をインターネット上に出した。これが1937年の盧溝橋事件発生とほぼ同じ日時だったため、中国で批判の声が殺到。7月1日に広告を削除し、不適切だったとして謝罪していた。 盧溝橋事件は、8年間に及ぶ日中戦争のきっかけとなった。

    ソニーに罰金1700万円 中国の尊厳損なうと当局 | 共同通信
    zyugem
    zyugem 2021/10/18
    理不尽
  • 日本航空15便のエンジントラブルを撮影した決定的瞬間(タワーマン) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    10月15日(金)の現地時間14時頃、アメリカのカリフォルニア州ロサンゼルス国際空港から日の羽田国際空港へ向かっていた日航空15便(JL015)ボーイング777-300(登録番号JA740J)は、離陸後まもなくにエンジントラブルを発生したため、ロサンゼルス国際空港へと引き返しました。トラブル発生の原因や発生時の詳細なやり取り等の情報は公開されていませんが、飛行航跡を見る限りは海上で旋回し燃料投棄を行った後に、航空管制上の優先的取扱いを受けて無事に着陸をしています。 https://www.airlive.net/alert-japan-airlines-boeing-777-suffered-an-engine-malfunction-on-departure-from-lax/ 現地時間14時32分、ロサンゼルス国際空港の4ある滑走路のうちの25Rから出発した当該機のパイロットは、

    日本航空15便のエンジントラブルを撮影した決定的瞬間(タワーマン) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    zyugem
    zyugem 2021/10/18
  • AIで「無修正AV」作成容疑、男を逮捕 | 共同通信

    京都府警は18日、人工知能を使用してアダルトビデオのモザイク部分を加工し、無修正のような動画を作ったとして著作権法違反などの疑いで、兵庫県高砂市に住む自営業の40代男を逮捕した。捜査関係者への取材で分かった。

    AIで「無修正AV」作成容疑、男を逮捕 | 共同通信
    zyugem
    zyugem 2021/10/18
    著作権法?何にどういう容疑がかかったのか分からんな。
  • 最高裁弁論のご報告|モロ

    ご無沙汰しております。モロ(@moro_is)です。 早いもので前回のご報告から1年半が経ちました。 報道やTwitterですでにご存知の方もいらっしゃるかも知れませんが、最高裁で弁論が開かれることが決まりました。 たくさんの方のご協力のおかげです。当にありがとうございます。 これまでの顛末 (高裁)コインハイブ事件について控訴審のご報告と意見書募集のお願い (地裁)コインハイブ事件のご報告とこれからのこと 進捗冒頭のとおり、12月9日に最高裁にて弁論が開かれることとなりました。 「弁論が開かれる」であまりピンときていないのですが、大半が上告棄却される最高裁において、改めて申し開きの機会が与えられる時点でかなりの狭き門をくぐり抜けた形です。 まだまだ安心はできませんが、「あっさり棄却されて終わり」という最悪の幕引きとならなかったのは、弁護士の平野先生や日ハッカー協会様をはじめ、ご協力く

    最高裁弁論のご報告|モロ
    zyugem
    zyugem 2021/10/18
  • 熱海盛り土安全策、10年前に命令見送る 県と市「命の危険」は認識:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    熱海盛り土安全策、10年前に命令見送る 県と市「命の危険」は認識:朝日新聞デジタル
    zyugem
    zyugem 2021/10/18
  • 甘利明幹事長「スマホは日本の発明」にネット「そうだっけ」「えっ?」NHK日曜討論(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    自民党の甘利明幹事長が17日、NHK「日曜討論」に出演。自身のスマートフォンを手に「ここにある世界を席巻しているスマホも、3Dプリンターも量子コンピュータも全部、日の発明です」と発言した。続けて「技術では勝っているのに、ビジネスで負けている。これを技術で勝っているからビジネスでも勝つようにする」と日の成長戦略を語った。 甘利氏の「スマホが日の発明」というコメントに、ネット上では「え、スマホそうだったの?」「そうだっけ?」「スマホは日の発明らしい」と驚く声や疑問視する声が上がった。 スマホの発明に関しては、明確に決まったものはなく諸説あるが、1994年に発売された米IBMのSimonや1996年に1996年に誕生したフィンランドのNokia9000Communicatorなどが挙げられる。

    甘利明幹事長「スマホは日本の発明」にネット「そうだっけ」「えっ?」NHK日曜討論(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    zyugem
    zyugem 2021/10/18
    ひん曲がった世界認識で政治をされたら困るのだが