タグ

欲しいに関するArasiのブックマーク (3)

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Doctor Who is back, louder and more chaotic than before

    Engadget | Technology News & Reviews
  • これで寒い日も安心、いつでも温かいお弁当が食べられる「USBあったか弁当箱ポーチ」が登場 - GIGAZINE

    代を節約するために自分で作ったお弁当や愛弁当を会社に持ってきたものの、昼の時間になるころには冷えてカチカチになってしまい、いつもわびしい思いをしながらべている人に心強いアイテム「USBあったか弁当箱ポーチ」が登場しました。 これを使えばいつでもホクホクのお弁当がべられるようになるとのことで、コンビニで買ったお弁当などにも対応しているそうです。 詳細は以下の通り。 これがUSB給電でお弁当箱を温められる「USBあったか弁当箱ポーチ」です。中の温度は約60℃になるため、いつでもお弁当がほっくほくに。 開口部が大きく、弁当箱が入りやすい上に、まんべんなく温めるために上下両面にヒーターが内蔵されているため、使い勝手は良さそう。 試作段階はこんな感じ。USBケーブルの素材や太さを追求し、もっとも効率良くヒーターの性能を発揮する特注ケーブルを作成した上でチャックで密閉性を高め、さらにヒータ

    これで寒い日も安心、いつでも温かいお弁当が食べられる「USBあったか弁当箱ポーチ」が登場 - GIGAZINE
    Arasi
    Arasi 2008/11/21
    USBで肉焼いてた人思い出した。
  • 中にビールの入ったUSBメモリが登場

    CNKという会社がいわゆるプロモーション用のグッズとして制作するとしているもので、USBメモリの外側の「ガワ」の部分に液体を充填できるというものです。そのデモとして、ビールを入れているような感じに見えるサンプルがあるようで。 その他の例やスペックなどについては以下から。 The Raw Feed: Worst USB Gadget Yet: USB Drive Full Of Beer 作っているメーカーのページは以下から。 CNK - Custom Aqua USB Flash Drive -1G - DP70001-1G 説明によると色の指定以外にも、何かマスコットやロゴ、小物などを中に浮かせることが可能で、500個単位で注文した場合は1個あたり24.833ドル(約2612円)。1000個単位で注文した場合には1個あたり23.83ドル(約2507円)だそうです。 容量は128MB・25

    中にビールの入ったUSBメモリが登場
  • 1