タグ

環境に関するArasiのブックマーク (6)

  • むしろ「就活くたばれ」と言ってこなかったからこそ今の惨状があるんじゃないの - あままこのブログ

    ページが見つかりません−北海道新聞 なかなか面白いことをやっている人たちがいるそうで。 で、面白いことって言うのは往々にして非難を浴びるもので、案の定ソーシャルブックマークのはてなブックマークでは賛否両論。まだ2chの方は見てないけど、その内「痛いニュース」とかで取り上げられて、このデモへのバッシングがまとめられたりするんじゃないかなぁと思ったりする。 はてなブックマーク - 就活に不満、学生がデモ 札幌中心部で−北海道新聞[道内] で、これについて思ったことを語る前に、とりあえずちょっと僕の立ち位置について書いておく。*1 僕は今地方大学の四年生で、一応来年の春に卒業することになってます。で、卒業後の進路なんですが、まぁ未定です。というのも夏に大学院入試を受けたんですけど見事に失敗しまして、一応冬に受けようかとは思ってますが、正直受かる自信は全然ありませんと。 で、じゃあ就活でもしている

    むしろ「就活くたばれ」と言ってこなかったからこそ今の惨状があるんじゃないの - あままこのブログ
    Arasi
    Arasi 2009/11/25
    机上の空論で賞
  • ささやかな幸せ

    駅前には小さな駅ビルがあって、スーパーの他、吉野屋、ドトール、マツキヨくらい入っている。音を言えば、ドトールよりもスタバのほうが良いが、贅沢は言わない。 屋、服屋はなくても問題ない。はアマゾンでいいし、服は休日に渋谷に買いに行けばいい。 駅前から100メートルくらいの小さな商店街があって、ラーメン屋、喫茶店、焼鳥屋、和屋、ショットバーぐらいはある。コンビニもある。 もうちょっと歩くと、国道沿いには焼肉屋とファミレスがある。ぎりぎり徒歩圏内にホームセンターもあると嬉しい。 住宅街には、ちょっと年齢層の高い常連のいる寿司屋と、出前もしてくれる愛想のいい蕎麦屋がある。 そういう街に、俺は住みたい。 今、「そんな街、どこにでもあるじゃん」と思った奴、お前はすごく恵まれている。多分都内在住だろう。 都内に住んでいた時は、どの駅で降りてもおおよそそんな感じだった。それが当たり前だと思っていた。

    ささやかな幸せ
    Arasi
    Arasi 2009/09/17
    つ途中下車
  • 絶景を楽しみながら用を足せる世界のトイレあれこれ

    トイレといえばたいていは閉鎖的で、用を足しているときに見えるものと言えば壁ぐらいですが、世界には絶景を見ながら用を足せるトイレが色々とあるようです。 特にトイレの景色が素晴らしい必要はないかもしれませんが、狭いトイレが嫌いな人には合っているかもれません。 詳細は以下から。 Loo with a view: The world's toilets with the best vistas | Mail Online ヨハネスブルグ山近くのBoston Bay High Campのトイレ エクアドルのアンデス山脈にあるトイレ。ここで暮らしている人は135歳まで生きると言われているそうです 巨大な飛行機が見えるシンガポールのチャンギ空港にあるトイレ エジプトのシナイ山にあるトイレ。この山の中で日の出を見る場所としては最高のスポットだそうです サンフランシスコ湾にあるアルカトラズ刑務所の監視塔トイ

    絶景を楽しみながら用を足せる世界のトイレあれこれ
  • 未曾有の干ばつに襲われるオーストラリア…ひび割れた大地の写真10枚 : らばQ

    未曾有の干ばつに襲われるオーストラリア…ひび割れた大地の写真10枚 今年に入って、パンやラーメンなどの小麦製品の値段が急に上がりました。 理由は燃料高騰、消費層の拡大、投機マネーの流入などいくつかありますが、一番直接的と言えるのが小麦の穀倉地帯であるオーストリアの大干ばつです。 酷い地域ではすでに7年も干ばつに見舞われ、100年に1度の規模とさえ言われています。 水に恵まれた国にいると実感しにくいですが、乾いた死の大地の写真をご紹介します。 干上がったダム、そして魚。 自然の力を前に、人は為す術がありません。 干上がった湖とボート。 草も木も全て枯れ果て…。 砂漠のような砂ぼこり。 暮らしていけず、廃屋になったのでしょうか。 水が戻っても、ひび割れは直ぐには戻らないようです。 家畜も生きていけるはずもなく…。 干ばつの恐ろしさが伝わってきます。 これらは主に穀倉地帯の写真ですが、シドニーで

    未曾有の干ばつに襲われるオーストラリア…ひび割れた大地の写真10枚 : らばQ
  • 痛いニュース(ノ∀`):「北朝鮮の山に緑を」 鳥取の男性がドングリ1000個を持って北朝鮮に出発

    1 名前: 三十代(神奈川県) 投稿日:2008/09/07(日) 11:07:28.21 ID:F4mcSVrI0 ?PLT 鳥取市在住の加藤和徳さん(67)が6日、市内の山林で採れたドングリ約1000個をもって北朝鮮に向け出発する。ドングリは山の植樹に使う。「北朝鮮の山に緑を茂らせて、治山治水に役立てば」と03年からドングリを通じた草の根交流を続けている。 加藤さんは87年7月、旧社会党主催の「朝鮮友好親善の船」で初めて訪朝。大きな樹木がない山が多いことに気が付き、雨が降れば洪水になると 胸が痛んだという。 その後、12回にわたる訪朝を通して「祖国の山を草花で埋めたい」という在日朝鮮人の 人々と意気投合。03年6月の訪朝時からドングリを運び始め、今回で5回目になる。 ドングリを選んだのは、落ち葉は腐葉土になるし、実がべられるから。 布勢や湯所町などの山林や、通っているゴ

    Arasi
    Arasi 2008/09/08
    まあ、1000個は少ないよな。
  • 燃費が良くて経済的、スクーターに乗るメリットを列挙してみた

    原動機付自転車(原付)として一般的によく利用されているスクーターですが、非常に燃費が良いなど、多くのメリットがあるようです。 燃料費の高騰が問題となっていますが、これを機にスクーターの利用を考えてみるといいかもしれません。 詳細は以下より。Ten Things You Should Know About Scooters このページによると、スクーターに乗ることのメリットは以下の通り。 1.非常に燃費がよい 2.車やバイクに比べて、体価格が安い 3.駐車料金が安い上に、駐車スペースに困らない 4.保険料や維持費が安い 5.デザイン性を重視した、かっこいいデザインのものも発売されている 6.レッグシールドがあるため、バイクに比べて水たまりでぬれる可能性が低い なお、世界的な燃料高騰を受けてか、実際に今年の第一四半期のスクーターの売上高が、去年に比べて24%アップしているそうです。 タイヤが

    燃費が良くて経済的、スクーターに乗るメリットを列挙してみた
    Arasi
    Arasi 2008/07/29
    利点しか述べないのはいかがなものか
  • 1