タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

sonyに関するpplaceCEOのブックマーク (3)

  • ソニエリのロゴはもう卒業!? 遂にロゴ無しXperiaの画像がリーク

    ソニエリのロゴはもう卒業!? 遂にロゴ無しXperiaの画像がリーク2012.08.28 11:305,863 あぁ...遂にお別れの日が来てしまったのですね。また会える日まで!(涙) Xperia J ST26iと思わしき画像がePriceからリークされました。注目すべきところは、お馴染みの丸いグリーンのソニー・エリクソンのロゴが何処にも見当たらない事なんです。ソニエリのロゴが個人的にはかなり気に入っていた部分なので、それが無くなると言うのは少し寂しい感じがしますね。 スペックは流出情報によると、 4.0インチFWVGA(480×854) Qualcomm Snapdragon MSM7627A 1.0GHzシングルコアCPU 512MB RAM Android4.0.4 (ICS) 500万画素カメラ 1,700mAhバッテリー んー...申し分ないスペックなのですが、ロゴが無いとなる

    pplaceCEO
    pplaceCEO 2012/08/28
     このロゴが大好きだったのに・・・。
  • 俺が SONY 信者をやめたわけ。 - 世界はあなたのもの。

    雑ネタ余は如何にして SONY 信者を辞め、アップル信徒となりし乎。 なんの目算もなく書き始めたので、なんの結論もなく終わる可能性がでかい。4年前まで、パソコンの VAIO を筆頭に、家電製品でなにか必要なものがあれば SONY 製を最初に検討し、そしてだいたいそのまま SONY 製品を購入していた。人生で一番最初に自分で購入したパソコンが SONY の VAIO QR という、今から考えればなんとも珍妙なパソコンだったのがきっかけではあるのだが、その後通算 VAIO を4台、携帯音楽機は WALKMAN、デジカメは CyberShot、携帯電話は SonyEricsson と、典型的な SONY 信者だったのだが、4年前のある出来事をきっかけに、一気に冷めてしまった。醒めてしまった。 当時は、モバイルノートの VAIO S をメインマシンに使っていたのだが、音楽を聴いたり映画を観たりする

    pplaceCEO
    pplaceCEO 2011/11/12
     ソニーに限らずある程度の大きさの企業だとこういう現象は多々起きてると思う。 あと、信者なら自分で調べて広めそうな感じもする。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    pplaceCEO
    pplaceCEO 2011/08/10
     故障の原因は、自分が知らないだけで何かしらあったんだろうなぁとは思う。 ただ、ソニーさんの対応はよろしくないね。 こういう担当のプロだろうに。
  • 1