タグ

原発と#自治体・鹿児島県に関するquatrosheのブックマーク (1)

  • asahi.com(朝日新聞社):九電、鹿児島知事に観劇券を提供 川内原発増設の検討時 - 社会

    印刷 関連トピックス東京電力九州電力原子力発電所  九州電力が、2009年に「博多座」(福岡市博多区)で公演されたミュージカル「ミス・サイゴン」の観劇券2枚を、伊藤祐一郎・鹿児島県知事に無償で渡し、知事夫がこの舞台を鑑賞していたことが分かった。公演前から話題となりチケットの入手が難しいと言われるなか、九州電力の鹿児島支店長(当時)が知事の意向を聞き、便宜を図ったという。  当時、鹿児島県では、川内(せんだい)原子力発電所3号機の増設計画が浮上し、県議会で計画の是非をめぐる議論が展開されていた。知事は昨年11月、計画に同意したが、東京電力の福島第一原発の事故を受けて、増設手続きを保留している。  「ミス・サイゴン」は、ベトナム戦争時の米兵とベトナム人少女の愛の悲劇を描いた作品。博多座開業10周年にあたる09年1〜3月に公演し、大がかりな舞台演出などで話題となった。

  • 1