タグ

原発と#-日本エネルギー法研究に関するquatrosheのブックマーク (1)

  • 原子力村の飛び地|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり

    原子力損害賠償紛争審査会という文科省傘下の組織がある。 今回の福島第一原発事故による損害賠償の補償の範囲の指針を策定する組織だ。 ある人から、この審査会のメンバーの中に、日エネルギー法研究所のメンバーがいますか、という質問が来た。 日エネルギー法研究所とは何だろうと調べてみると、財団法人電力中央研究所から研究を受託している組織のようだ。 日エネルギー法研究所のホームページをみると、その目的に、こう書かれている。 「日エネルギー法研究所は、エネルギーに関する国内外の法的諸問題についての調査および研究ならびに情報の収集、整理、提供等を行うことによって、エネルギーに関する法的諸問題の解明とそれらについての一般の理解を深めることを目的としています。」 ずいぶんニッチな研究所ですねと言うと、原発訴訟に直面し、危機感を抱いた電力会社が、法律家を抱えなくてはいけないとはじめた組織だそ

  • 1