タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

ときのそらに関するrealsoundのブックマーク (2)

  • ときのそら、ダンスが軸の新たなステージ表現に意欲 6周年だから歌えるユニークなテーマも

    人気VTuberグループ・ホロライブの“はじまり”となるタレント第1号として知られ、ビクターエンタテインメントと契約してメジャーでの音楽活動を続けてきたときのそら。彼女の最新ミニアルバム『STAR STAR☆T』が3月6日にリリースされた。 この作品は、2023年9月からの6周年イヤーにリリースされるミニアルバムとして、作中でも「6」を様々な形でオマージュ。4月6日に行われる有観客ライブ『6th Anniversary Party「Keep Shinin'」』のテーマとも繋がる、パーティ感全開の盛り上がれる楽曲を多数収録した作品に仕上がっている。 アルバム完成までの制作エピソードや、6周年を迎えたからこその「新しい挑戦」について、ときのそらに聞いた。(杉山仁) 「これまでとは違った自分を見てもらえるミニアルバム」 ――6周年イヤーもいよいよ後半に差し掛かっていますが、ここ最近だけでも、AZ

    ときのそら、ダンスが軸の新たなステージ表現に意欲 6周年だから歌えるユニークなテーマも
  • ときのそら、5周年を経て開けた“新しい扉=バラード”への挑戦 楽しさを共有できたライブへの手応えも語る

    ときのそら、5周年を経て開けた“新しい扉=バラード”への挑戦 楽しさを共有できたライブへの手応えも語る 人気VTuberが多く所属するホロライブプロダクションの最初のメンバーとして知られ、VTuber界のアイドル活動をさまざまな形で切り開いてきたときのそら。彼女が2023年最初のリリースとなるEP『Beyond』を完成させた。今回の作品には、草野華余子や近藤世真(Elements Garden)、彼女の初のオリジナルソング「木の芽時の空」の作者でもある路地裏ロジックが提供したバラード曲を多数収録。同時に、昨年9月7日に迎えた活動5周年にまつわる企画として行なわれた楽曲公募企画『soraSong グランプリ』の受賞作品としてkomo(狐妄)による楽曲も収録されている。 また、初回限定盤には広瀬香美をゲストに迎えてセットリストが異なる昼/夜の2公演を行った5周年記念ライブ『宇宙(そら) と時空

    ときのそら、5周年を経て開けた“新しい扉=バラード”への挑戦 楽しさを共有できたライブへの手応えも語る
  • 1