タグ

ネトウヨと社会に関するtappyonのブックマーク (4)

  • ネトウヨの救済は左翼の役目? - 誰かの妄想・はてなブログ版

    ツイッターなどの経緯をちゃんと追っているわけではないのですが、以下の北守さんの意見に賛成です。 まあこういうこと書くと今必要なのは「糾弾する左翼」ではなくて「宥める左翼」である、という奴がいるのだが、クソらえでしょ。たとえば、「自分たちがネトウヨなのは社会で不遇であるからである。救済してくれ」という奴に、差別がいかに悪いか丁寧に説明しても理解することはないだろう。 http://mobile.twitter.com/hokusyu82/status/160962195910430720 ただ私の見解を付け加えるなら、ネトウヨは一種の精神疾患で、”社会で不遇”だというのは彼らの主観である、という点。実際、客観的にも不遇なネトウヨはいるでしょうが、客観的にはそこそこの地位や収入を持っていたり、将来を嘱望される学生であったりする人もいます。つまり、ネトウヨ=底辺ニート、とは限らないわけですが、

    ネトウヨの救済は左翼の役目? - 誰かの妄想・はてなブログ版
    tappyon
    tappyon 2012/02/22
    ブクマの流れにも加わってたがネトウヨと同じ穴の狢になることが心配なんだが
  • 『「ネット利用者の右傾化、その功罪について」 その0』

    詳細は後日改めてお伝えしますが、私と在特会等への直当たり取材で知られるジャーナリスト・安田浩一氏とが講師となり、「ネットウヨク」をテーマにした勉強会を行う事になりました。 勉強会とは言っても、これはネット上で広く伝えたいテーマなので、ネットラジオとして音源を公開する予定です。 ……でね、急に砕けた口調になって申し訳ないけどね、この勉強会に向けてレジュメを書こうとしたんですよ。 レジュメってのは、番で何を話すかを簡単にまとめた設計図みたいなもんだと思って欲しいんだけども、レジュメだっつってんのにあれも書かなきゃこれも書かなきゃで酷い文章量になってしまい、気付いた時には全体の半分にも満たない 「桜井誠がジェネジャンに出て目立ってた話」 に到達した時点でワードでびっちり5枚分っていうトンデモ長文。 レジュメの意味を勉強して出なおせバカタレ → オレ という訳で、とてもじゃないけど当日参加者に「

    tappyon
    tappyon 2011/11/10
    ネトウヨ簡易まとめ。大雑把にネトウヨの歴史が読める
  • Amazon.co.jp: カスタマーレビュー: アタックNeo つめかえ用

    特に問題なく使えています。 汚れ落ちもいいです。すすぎ一回とのことですが、 我が家はの毛などがひどいのですすぎ二回にしてます。 それにしてもなぜこれほど酷評なのか謎です。 あまり「Amazonの花王レビュー」は参考にすべきではないです。 不買運動の影響なのか? 商品購入を検討されている方は一度楽○レビューも参考にすることをおすすめします。 まともな「商品を使った素直な感想、レビュー」がほとんどです^^ 組織的に会社だけで判断し、酷評レビューをするのは極めて悪質だと思います。(買ったのかも謎) (もちろん星1が全部悪質レビューな訳ではありません。) Amazonさんも買った商品だけにレビューできるようにしたほうがいいと思います〜。

    tappyon
    tappyon 2011/08/02
    前から言われていたレビューの問題点がこんな形で絶頂を迎えるとは。嫌韓は思ってたより脅威ですね
  • 止まる所を知らないブツクバカーどもの愚劣さに改めて戦慄を覚えた土曜の昼下がりwww - 消毒しましょ!

    この惨状を見よ!! www 大馬鹿者どもが繰り広げる滑稽な阿波踊りを見よ!! www 道に落ちていた'べすとあんさあ'なんぞを拾いいして経済が分かったような気になっているバカどもの果てしない愚劣さに刮目せよ!! www ウンコをわされてうまいうまいと悦に入っているグルメ気取りの大馬鹿者どもの乱痴気騒ぎをとくと鑑賞せよ!! www id:satoshisacai 明快な回答だなー。でもお金を儲けることに後ろめたさを感じる人は結構いそうだなあ。お金で動くというより社会問題とか社会貢献とかで動いている気が 2011/07/23 id:nakaaraiakio これはすごい, お金, 考え方, 社会 経済の基のキがよくわかる回答。 2011/07/23 id:ku_marin ビジネス ベストアンサーがすごすぎる。これはいい 2011/07/23 id:kamemoge 考え方, 社会, こ

    止まる所を知らないブツクバカーどもの愚劣さに改めて戦慄を覚えた土曜の昼下がりwww - 消毒しましょ!
    tappyon
    tappyon 2011/07/25
    なんか読んでみたらエコノミックアニマルなものを感じた。ベストアンサー最後の方はネトウヨ的愛国精神に通じるものがある。ブラック企業はどこ行った
  • 1