タグ

自動思考に関するy_yamamotoのブックマーク (1)

  • 自動思考はモノの用途制限からきている。

    穏やかな大晦日の午後 2015年。大晦日ですね。 縁側の日差しが温かい午後。 大掃除でもしようか思いながらも なんにも手がつかずダラダラしています。 ・・・ということで 思いつくままにブログを更新しますね。 自宅のリビングを見渡すと 子供たちのおもちゃだったり絵が散乱しています。 照明が家具もあるし ソファーがあって テーブルと椅子もあります。 ボクのカバンも置いてあります。 なんでそんなものがあるのかというと・・・ 洋服を収納するものが家具。 テレビの前で腰かけるのがソファー。 事をしたりを読むのがテーブルと椅子。 当然ですよね。 あらかじめ機能を細分化して それぞれに使い方を限定します。 そうですよね。 他の使い方ってあまりしない。 それはそれでとても便利で快適です。 当たり前です。 ただこれって・・・自動思考ですよね。 何も疑わずに こうだと思い込んでいるだけ。 そうかもしれま

    y_yamamoto
    y_yamamoto 2015/12/31
    いつも決まった使い方をする。これが自動思考の原因。 #限定解除 #バイアスの罠
  • 1