タグ

仕事の幅に関するy_yamamotoのブックマーク (1)

  • 資格にこだわらず仕事の幅を広げるコツは前後の視点。

    資格・ライセンスを使って働くって何だろう 「山さん、業は税理士さんですよね~」 「いろんなことをされていますよね~」 「頭の中は混乱しないですか~」 そんな質問を受けます。 たしかに数年前と比べると仕事の幅は広がりました。 税理士として税務会計の顧問。会社の監査役。 それ以外に。具体的には・・・ 経営者を対象としたビジネスセミナーのサポート講師。 アイディアを出し合って企業の価値を高めていきます。 経営・マーケティング・イメージングのセミナー講師、講演。 コンサルタント、販促物の作成、添削など。 けっこう幅広い。 税理士として仕事を始めた頃は 決算書や申告書を書くことが仕事だと思っていました。 そうですよね。そのために資格を取得したのだから。 ほかの資格でも同じような感覚ですよね。 ただ、実はそれが資格に縛られる現実を作っている。 ・ 弁護士さんは訴訟の代理 ・ 司法書士さんは登記の代

    y_yamamoto
    y_yamamoto 2015/03/22
    資格を取っても食っていけないのは資格にこだわっているから。 #資格 ライセンス #資格を取っても食えない #仕事の幅を広げる
  • 1