タグ

2009年7月23日のブックマーク (11件)

  • 昭和女子大准教授が経歴詐称 5女子大、共同大学院の申請取り下げ - MSN産経ニュース

    昭和女子大(東京都世田谷区)准教授の男性(61)の経歴が虚偽だったことが判明し、同大など都内5女子大が来年度開設を目指していた「共同教職大学院」の設置申請を取り下げたことが23日、分かった。男性准教授は16日付で懲戒解雇処分となった。同大学院としての設置申請は全国初で、大きな注目を集めていた。 同大などによると、共同教職大学院の設置認可申請を実施していたのは昭和女子大▽日女子大▽実践女子大▽大女子大▽東京家政大−の5大学。昭和女子大は男性准教授をトップの教職研究科長に就任させる予定だったため、同大学院の教員として申請した。 ところが7月上旬、文科省から男性の経歴について指摘があったため調査。調べたところ、文科省の提出書類に記載された「岐阜県教育委員会指導主事」「同研修課長・教育センター第2研修部長」「同県立高校長」などの経歴がいずれも詐称だったことが発覚した。男性は16年に同大助教授と

  • 米大統領:医療保険改革を米国再建の中核に 国民に訴え - 毎日jp(毎日新聞)

    AFCP
    AFCP 2009/07/23
    "公的保険導入よりも国内総生産(GDP)の17%を占める医療費の削減こそが急務との意見も強くなっている。" 一緒にやらなきゃ無理だろうけど、難しそうだなあ。アメリカは世界一の医療水準を道連れに衰退していく
  • asahi.com:下市中学生の谷口明花さん-マイタウン奈良

    ◆「英語部に」笑顔 車いすの谷口明花(めい・か)さん(12)=下市町=が下市中学への入学を拒否された問題は21日、明花さん側の希望がかなう形で決着した。正式の就学通知書を受け取り、記者会見を開いた明花さんは初めての会見に緊張しながらも、「入りたいクラブは英語部。男の子しかいないけれど、男の子とも仲良くしたい」と笑顔を見せた。 明花さんは、自宅で一人で学習している間に一番つらかったのは「友達に会えなかったこと」と話し、好きな韓国ドラマで気を紛らわせていたと明かした。町側が仮入学を認めた今月3日から11日間学校に通い、終業式の17日には通知表も受け取った。「問題は数学」というが、「うれしかった」とはにかんだ。実際に行った学校は、想像したより「先生の声が大きかった」といい、たくさんの宿題が出て「リハビリする時間がなくなって筋肉が衰えてきました」とうれしい悲鳴もあげた。夏休み中も補習のため

    AFCP
    AFCP 2009/07/23
    "たくさんの宿題が出て「リハビリする時間がなくなって筋肉が衰えてきました」とうれしい悲鳴もあげた。" これ、うれしい悲鳴…でいいのか?入学許可するなら、学校や家庭でのハビリも計算に入れて課題設定しないと。
  • asahi.com(朝日新聞社):車いすの明花さんに、中学入学を正式通知 奈良・下市町 - 社会

    車いすで生活を送る奈良県下市(しもいち)町の谷口明花(めいか)さん(12)が、希望した町立下市中学校への入学を拒否された問題で、町と町教育委員会は21日、就学通知書を両親に渡し、明花さんの入学を正式に認めた。これを受け、明花さんと両親は入学許可を求めて4月に奈良地裁に起こした訴えを取り下げる。  入学をめぐっては、町側が今春、学校のバリアフリー設備が不十分なことを理由に拒否。奈良地裁は6月26日、町側に対し、判決が出るまで仮の入学許可を出すよう義務づける決定を出した。町側は仮入学を認め、今月17日には、地裁決定を不服として大阪高裁に申し立てていた即時抗告も取り下げた。町教委の堀光博教育長は「明花さんの学習保障を考え、これ以上しんどい思いをさせてはいけないと考えた」と説明している。  母親の美保さん(45)によると、仮入学を認められた明花さんは今月3日から1学期の終業式の17日まで休まず登校

    AFCP
    AFCP 2009/07/23
    まずはよかった。入学許可の後の課題は多そうだけど、本当にそこをクリアできるのか、町教委と町議会の覚悟が試されるところ。入学許可はゴールではなくて、スタートでしょうから。
  • 「臓器移植」と子どもへの虐待とか子どもの人権侵害とか - リツエアクベバ

    わたし自身がA案可決にどうにも引っかかるのは、家族の意志で提供が可能という「子どもの臓器提供」についてなのだと思う。生前の人の意思の前提が無い。この、どうにも引っかかるところに答えてくれているのが「7月17日更新分」にもリンクしたココ。子ども人の権利への視点に学ぶところは多い。 森岡正博「子どもにもドナーカードによるイエス、ノーの意思表示の道を」(生命学ホームページ) 児童への虐待というものは、ずっと昔は漠然と「子どもに対して殴る蹴る」類のことだと思っていた。娘が生まれて子どもへの虐待というものは、もっともっと身近なものであるのだと思い知った。わたしは、子どもへの虐待という行為にとても身近なところにいたのだと思うし、これからも近いところにいるのだと思う。 娘はわたしの所有物ではない。生まれたときから彼女自身の人生が始まっている。娘はダウン症であるわけで。いいとか悪いとかじゃなく、彼女は

    「臓器移植」と子どもへの虐待とか子どもの人権侵害とか - リツエアクベバ
    AFCP
    AFCP 2009/07/23
    "娘は脳波の測定は未経験" 話はずれるが、自分はてんかん発作のない自閉症圏の子どもに原則として脳波検査は勧めない。教科書などを見ると主流派ではなさそうなんだけど…。理由はこの記事の主治医とおなじ。
  • 疫学批評:英国一般医へのインセンティブ導入策、成果は相反。

    2009年07月23日 英国一般医へのインセンティブ導入策、成果は相反。 英国では2004年、136の診療項目について、一般医が診療の質の目標を達成すると金銭を支払うインセンティブが導入された。今回、喘息、糖尿病、冠動脈疾患について見ると、導入直後(2005年)は喘息と糖尿病の診療の質の向上が見られたが、冠動脈疾患では向上が見られなかった。その後(2007年)は、診療の質の改善は鈍化し、インセンティブの対象とならない診療内容の質はかえって低下した(喘息と冠動脈疾患)。論文はNew England Journal of Medicine 2009年7月23日号に掲載された。 調査は42の診療所を対象に、診療内容をカルテで調べる形で行った。インセンティブに基づく収入は、一般医の収入の約25%を占めるという。 患者にもアンケート調査を行ったところ、受診へのアクセス(予約して48時間以内に診療

  • アロイーズを知ってますか? - ヨネログ

    art | アロイーズ展@ワタリウム美術館はじめて見たとき、どこか懐かしい感じがしました。どこで見たことがあるのかは思い出せないのですが、幼い頃描いてた自分の絵を思い出しました。あと何故かロシア、とも。鮮やかな色合いのせいでしょうか。このかわいらしいリーフレットに反して実際に作品に向かい合ってみると、美しい色彩と装飾的な構図に反して線は力強く凶暴で、画面からせまりくるものがあって、とても怖かった。生肉、というか剥き出しになった色鮮やかな臓器を見る感覚であり、宇宙人の神殿のように未来的であり、曼荼羅のように宗教的であり、寡黙なのに噴出さんばかりの女の怖さがあった。会場ではじめてみたアロイーズの顔は、偏屈な老人だった。精神病患者の描く絵と曼荼羅との共通項はユングによって指摘されているのですが、病状が進むに連れ装飾的かつ左右対称になっていくそうです。そして彼女によれば「統合失調者にとって、赤はと

  • NP制度化の布石へ、「ワンコイン健診」の挑戦 -医療介護CBニュース-

  • www.cabrain.net is Expired or Suspended.

  • www.cabrain.net is Expired or Suspended.

  • 「ザ!世界仰天ニュース」のアスペルガー症候群特集を見たら… | アスペルガーライフblog

    はいみなさま、こんにちは。 たったいま、見ましたよ日テレ「ザ!世界仰天ニュース」のアスペルガー症候群特集 泉流星さんの物語という感じですねえ。 「地球生まれの異星人」に書いてあることを映像化したって感じ。 あ、このね。 で、泉さんの空気の読めなさに関して、小学校時代まではくわしいけど、思春期以降のエピソードでもあったらなあと思いましたねえ。 感覚過敏、想像力の障害についてはある程度リアルに表現されていましたねえ。 映像の力というか演出力ですね さて、番組全体ですが、 「アスペルガー症候群」が脳の障害であることにはちゃんと焦点が当たっていたのは評価できると思いますね。 「脳の障害」ということばがかなりの回数連呼されてましたから。 にもかかわらず「いまだ正確には解明されていない」ですますのはなあ、ちょっと期待はずれ。 それにしても、自治医大の脳外科の先生はどうして出てきたんだろ。 何も専門的

    「ザ!世界仰天ニュース」のアスペルガー症候群特集を見たら… | アスペルガーライフblog
    AFCP
    AFCP 2009/07/23