タグ

2012年12月13日のブックマーク (4件)

  • いじめ隠さない教員評価、文科省が通知 - MSN産経ニュース

    文部科学省は、いじめの未然防止や早期発見ができたり、問題を隠さず適切に対応できたりした教員や学校をプラス評価するよう、都道府県教育委員会などに通知した。いじめ対応を、教員や学校を評価する基準に加えた通知は初めて。文科省は「いじめが少ないと評価される風潮が隠蔽(いんぺい)を生んできた。見逃さない努力をしてほしい」としている。教員の勤務評定につながる「教員評価」では、(1)日頃から児童生徒を理解できている(2)いじめの未然防止や早期発見ができた(3)問題を隠さずに組織的に取り組んだ-ことを盛り込むよう例示した。

  • 傷害事件の2割、親族間で発生…07年以降最高 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    今年1~11月までに警察が処理した傷害事件のうち2割が親族間で起き、統計のある2007年以降では最も高い割合になっていることが、警察庁のまとめでわかった。 暴行や脅迫事件でも、親族間の割合が過去最高だった。同庁は、ストーカーや女性に対する家庭内暴力(DV)が注目されるようになり、被害を届ける人が増えたとみている。 まとめによると、11月までに警察が認知した今年の刑法犯は約128万件だった。1980年以来、32年ぶりに年間140万件を切るペースで、窃盗事件が昨年同期比で8・1%減少したのが主な要因だという。 一方で、11月までに処理された傷害事件のうち、親族間で起きたのは3480件で、昨年の年間件数をすでに上回った。親族間の割合は、2007年の11・7%から6・6ポイント増加して18・3%だった。暴行事件のうち親族間の割合は15・2%、脅迫事件では16・1%で、いずれも過去最高だった。

    AFCP
    AFCP 2012/12/13
    親族間の傷害事件は認知件数も増えているのか。たくさん暗数がありそうな数字なので、実数はどうなんだろ。家族の外に見えやすくなってる感じもするけど。
  • 12年総選挙特集 【12年総選挙特集】 - Fonte 『不登校・ひきこもりの専門紙』

    第46回衆議院議員総選挙に向けて、紙では各党に政策アンケートを実施した。アンケートでは、不登校、ひきこもりいじめ、ベーシックインカム(無条件の所得保障)についての認識と施策を質問。回答した8党中6党が、学校でいじめを受けた場合、行政から当事者に「学校を休んでもいい」と伝えることが必要だと回答。子どもの休息・避難の権利を多くの政党が認めた。<各党回答はこちら> 行政から当事者に、いじめを受けた場合は「休んでもいい」と伝えることが必要であるかについて、公明党は「学校を休むことだけでは、解決につながらない」と回答。未来の党は回答を保留した。一方「必要である」と答えた政党のなかでも「条件」を付けたのが、民主・自民・社民の3党。民主は「緊急避難ならば」、自民は「死にたいと思うぐらいなら」、社民は「緊急的な対処として」と条件を付け加えた。みんな・共産・維新は「当然」「認めるべき」と全面的に必要性を

    AFCP
    AFCP 2012/12/13
    "アンケートでは、不登校、ひきこもり、いじめ、ベーシックインカム(無条件の所得保障)についての認識と施策を質問。"
  • 希望が丘学園再整備…岐阜 : ニュース : 教育 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    AFCP
    AFCP 2012/12/13
    "発達障害診察室を新設し、発達障害児や重い障害のある子どもにも対応できるようになる。"