日本医師会(日医)は3日に記者会見を開き、専門医を養成する新たな仕組みに対する考え方を発表した。来年度からの運用開始を見据えて準備を進める日本専門医機構を支援する方針を示している。また、新たな仕組みは「プロフェッショナル・オートノミーに基づき運用されるべき」だと強調し、国が関与し過ぎないようにけん制している。【佐藤貴彦】 日医は、専門医を目指す若い医師らが新たな仕組みの先行きに不安を抱いていると指摘。そのため、来年度から運用できるように、日本専門医機構が準備を着実に進める必要があると主張している。また、新たな仕組みが地域医療に悪影響...
![専門医養成、国の「関与し過ぎ」をけん制](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/4532570407c7a6ca8b8155dffa6cfa0616d30c7e/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fwww.cbnews.jp%2Fimg%2Fcb_corridor_2.gif)