タグ

2018年12月14日のブックマーク (7件)

  • 貧困家庭に生まれた天才高校生が、お金のためにカンニングを許す。映画『バッド・ジーニアス』が描いた格差社会 | ハフポスト

    学生たちのハラハラドキドキのカンニングバトルを描いて、ロングランヒット中の『バッド・ジーニアス 危険な天才たち』。「高校生版の『オーシャンズ11』」との呼び声も高いが、学歴偏重社会や格差の現実なども描いた社会派な面もあるエンターテインメント作品だ。

    貧困家庭に生まれた天才高校生が、お金のためにカンニングを許す。映画『バッド・ジーニアス』が描いた格差社会 | ハフポスト
  • 「ポケモン」視聴率3%でも続ける理由 テレ東、独自のアニメ戦略 - withnews(ウィズニュース)

    エヴァンゲリオン」が最初の成功例に 空前の規模となったキャラクター海外収入 視聴率至上主義から脱却したアニメ新戦略 今や、テレ東の看板ともいえるアニメ路線が生まれるきっかけは、「アンパンマン」のビジネスモデルに気づいた社員のひらめきだった。予算の少ない中、舞い込んだ「エヴァンゲリオン」の企画。そこから「ポケモン」「遊戯王」とヒット作が続いていった。少子化で子どもが減る中、低い視聴率でもアニメを続けられるからくりとは? テレ東のアニメ戦略の秘密に迫る。(川裕司 朝日新聞社会部記者/WEBRONZA) テレビ東京の報道局記者だった岩田圭介(63)は1992年ごろ、日テレビのアニメ「アンパンマン」が放送収入よりもビデオやキャラクター商品の権利収入など2次利用の利益の方が大きい、という新聞記事を読んだ。これがきっかけで、岩田のテレビ局での人生は大きく変わった。 民放キー局で最後発のテレビ東京

    「ポケモン」視聴率3%でも続ける理由 テレ東、独自のアニメ戦略 - withnews(ウィズニュース)
  • 2018年末になるので「なろう系」の今後のアニメ化話を少し……

    なろう系の長編と、1クールアニメ相性の悪さと、今後のアニメ化話 一年以上前に書いたのをたまたま読み返したら「そう言えばこれを書いた頃は『転スラ』はアニメ化決定していなかったのに、今はもうアニメ放送されているな」と思い返したので、つらつらまた書いてみることにしました。 前に書いた時には期待を込めた予想・想像でしたが、当に『転スラ』がアニメ化された上に、更にもう放送されているという現実の展開の早さに吃驚です。 わずか一年程度の間でこの現状です。 しかも適当に描いた予想・想像でしたが、実際に2クールで制作され、今のストーリー展開のペース、そしてOPから読み取れる予想では前に書いた通り書籍版である6巻か7巻あたりのところで終わる展開になりそうです。 予言ではないですが、適当なことを予想して書いておくと(当に正解した場合の時だけは)自慢できるから、書いておくもんですね。 まあ編を読了済みで、あ

    2018年末になるので「なろう系」の今後のアニメ化話を少し……
  • 作品レビューで振り返る18年(藤津亮太) - Togetter

    藤津亮太/7月発売『増補改訂版「アニメ評論家」宣言』(ちくま文庫) @fujitsuryota 作品レビューで振り返る18年】「さよならの朝に約束の花をかざろう」#さよ朝 「“母”ではなく、“娘”の物語として読み解いて見えるものとは」animeanime.jp/article/2018/0…

    作品レビューで振り返る18年(藤津亮太) - Togetter
  • 「アマゾンジャパン」や「メルカリ」などが経団連に加盟 | NHKニュース

    を代表する大企業が中心の経団連に、「アマゾンジャパン」や「メルカリ」などが14日付けで加盟したことがわかりました。経団連としては、新興のIT企業などを迎え入れることで、新たな分野への提言力を強化し、経済団体としての存在感を高めたい考えです。 このうち、メルカリは、創業からまだ5年余りですが、国内の1か月間の利用者が平均で1100万人を超えるなど急成長しています。 日を代表する大手企業が加盟する経団連は、自動車や鉄鋼など高度経済成長を支えたいわゆる「重厚長大産業」の出身者が歴代の会長をつとめるなど、製造業の大手が中心です。 しかし、サービス業やIT企業が台頭するなど、産業構造の変化とともに存在感が低下しているという指摘も出ていました。 経団連としては、AI=人工知能や、「IoT」などを手がける新興の企業を迎え入れることで新たな分野への提言力を強化し、経済団体としての存在感を高めたい考え

    「アマゾンジャパン」や「メルカリ」などが経団連に加盟 | NHKニュース
    AKIYOSHI
    AKIYOSHI 2018/12/14
    会長がパソコンを使える人に代わったから加盟が認められたのかな? 税金払っているかどうかは審査対象にならないのかな?
  • 闘病中もオシャレだった妻、最後の夜に「もぅいいよね」:朝日新聞デジタル

    菊地貴公(たかひろ)さん(53)は去年10月、の奈穂美(なおみ)さんをがんで亡くした。47歳。洋服とおいしいものが大好きな、ちょっと変わったがんサバイバーだった。闘いの日々は1年後、オシャレな「…

    闘病中もオシャレだった妻、最後の夜に「もぅいいよね」:朝日新聞デジタル
  • PayPayの“100億円キャンペーン”は成功だったのか? - ITmedia Mobile

    祭はあっさりと終わった。 コード決済サービス「PayPay」の、史上最大級ともいえる100億円還元キャンペーンが、開始からわずか10日で終了した。 12月4日から13日まで実施していた「100億円あげちゃうキャンペーン」では、決済額の20%をPayPay残高に還元する他、10~40回に1回の確率で全額(最大10万円相当)が還元されるという特典もあり、多くのユーザーが飛びついた。 キャンペーンの主戦場となったのが、ビックカメラやヤマダ電機などの家電量販店だ。キャンペーン目当てとおぼしきユーザーが売り場で列をなす様子が見られ、まさに「お祭り」といえる様相を呈していた。 PayPayは、もともとキャンペーンの期限を2019年3月31日までとしていた。つまり100億円を還元するには、約4カ月がかかるとみていたのだろうが、ふたを開けたら、わずか10日で100億円を達成。これはPayPayの想定を遙か

    PayPayの“100億円キャンペーン”は成功だったのか? - ITmedia Mobile
    AKIYOSHI
    AKIYOSHI 2018/12/14
    ポイント還元だから、要はソフトバンク国が日本国から100億円分の信頼できる通貨を手に入れたってことだよね。この経済圏をベースに色々できるしそれを13日で作るのは相当困難。成し遂げただけで成功でしょう。