タグ

auに関するAirchairのブックマーク (49)

  • 「mineo(マイネオ)」の申し込み/新規契約の方法を徹底解説:auプラン+端末購入編

    「mineo(マイネオ)」は、au回線を利用できる数少ない格安SIMのひとつ。大手通信キャリアに比べて通信料金を安く抑えられることはもちろん、コミュニティサイト「マイネ王」やパケットをシェアできる独自サービスが存在するなど、ユーザー間での助け合いを生み出すことに注力している点も評価されています。 この記事では、mineoのauプラン(Aプラン)の音声通話プラン(デュアルタイプ)に申し込み、新規で契約する手順を解説します。今回はセット販売されているmineo端末(Androidスマートフォン)も合わせて購入してみました。なお、ここではiPhoneを使って申し込んでいますが、パソコンからでも同じ流れで申し込むことができます。

    「mineo(マイネオ)」の申し込み/新規契約の方法を徹底解説:auプラン+端末購入編
  • au、iPhone 7/7 Plusの端末価格を発表 実質負担額は1万800円から

    KDDI(au)は9月9日、「iPhone 7」と「iPhone 7 Plus」の端末販売価格(機種代金)を発表しました。予約受付は、9月9日16時01分より、全国のauショップおよびauオンラインショップにて開始されます。 ※表が途切れている場合は横スクロールで閲覧できます。 ※スマホでは、横向き(ランドスケープ)で閲覧することをおすすめします。 au:iPhone 7・iPhone 7 Plusの価格 機種代金は、iPhone 7が32GBモデルで79,200円、128GBモデルで90,720円、256GBモデルで102,600円。iPhone 7 Plusは、32GBモデルで92,880円、128GBモデルで104,760円、256GBモデルで116,640円となっています。 毎月割を考慮した実質負担額は、のりかえ(MNP)または新規で契約する場合、iPhone 7が450円/月(3

    au、iPhone 7/7 Plusの端末価格を発表 実質負担額は1万800円から
  • アップル、日本でキャリア決済を導入 KDDI「auかんたん決済」に対応

    Image:Mike Deerkoski/Flickr AppleとKDDIは8月17日、auのiPhone向けに「auかんたん決済」(キャリア決済)を導入しました。支払い方法として対応するのは、App StoreとApple MusiciTunesおよびiBooksのほかiCloudでの容量追加購入とされています。 キャリア決済は、コンテンツ購入などの代金を携帯電話の月々の通信料金と合算して支払うことができる仕組み。有料アプリやコンテンツの購入やアプリ内課金などのハードルが下がり、ユーザーの消費行動を促すものとみられます。 現在、キャリア決済を利用できるのはauのみ。また、キャリア決済を支払い方法として利用するには、App StoreアプリなどからApple IDの支払情報の設定を変更する必要があります。NTTドコモとソフトバンク、ワイモバイルでは利用できません。 iPhoneでApp

    アップル、日本でキャリア決済を導入 KDDI「auかんたん決済」に対応
  • HTC、新フラッグシップ機「HTC 10」を発表

    HTCは4月12日、次期フラッグシップ機となるAndroidスマートフォン「HTC 10」を発表しました。 前フラッグシップ機「HTC One M9」からシンプルな名称となったHTC 10は、アルミ削り出しによるフルメタルユニボディを採用。ディスプレイは5.2インチWQHD(2560×1440ピクセル)のSuper LCD5で、Snapdragon 820クアッドコアプロセッサ(2.2GHz)を搭載します。RAMは4GB、ストレージは32GBまたは64GB、バッテリーは3000mAhとなっています。 リアカメラは1200万画素で、UltraPixels(1.55μm)のイメージセンサーを採用。高速レーザーAFに対応するほか、F1.8と明るく光学手ぶれ補正付きのレンズを搭載しています。4K動画撮影では、音声をハイレゾで録音できます。500万画素のフロントカメラでも光学手ぶれ補正をサポートし、

    HTC、新フラッグシップ機「HTC 10」を発表
  • 【グラフで理解】au、「新2年契約」を発表 得するのは誰?

    KDDI(au)は3月17日、加入から3年目(25カ月目)以降は解約金がかからない新料金プラン「新2年契約」を発表しました。2016年6月1日より提供を開始します。 「カケホ」「スーパーカケホ」の基プランに「新2年契約」で加入することで、加入から3年目(25カ月目)以降はいつ解約しても解約金(9500円)がかかりません。 月額料金は、「電話カケ放題プラン」が3000円、「電話カケ放題プラン(VK)/電話カケ放題プラン(ケータイ)/電話カケ放題プラン(ケータイ・データ付)」が2500円、「電話カケ放題プランS」が2000円です。いずれも現行プランに比べて300円上乗せされています。 32カ月以上継続すると、その上乗せ分が9600円に到達するとともに、それ以降も300円が上乗せされつづけます。また、新料金プランであっても2年以内の解約には解約金が発生する点は現行プランと変わりません。 したが

    【グラフで理解】au、「新2年契約」を発表 得するのは誰?
    Airchair
    Airchair 2016/03/17
  • auが1GBのデータ定額を追加、5分以内の通話かけ放題と合わせて月4900円に

    KDDIは2016年3月から、月額2900円でデータ容量が1GB使える「データ定額1」の提供を開始すると発表しました。 データ定額1は、データ通信の利用が少ないユーザー向けに新設されたサービスで、月額1700円で5分以内の通話がかけ放題となる「スーパーカケホ(電話カケ放題プランS)」と組み合わせて利用できます。 これにより、スーパーカケホ(1700円)+データ定額1(2900円)+ISP料金(300円)=月4900円でスマホが利用できる計算となり、ドコモやソフトバンク同様、総務省からの月5000円以下プランを新設すべきという要請に応える姿勢をみせています。 ソフトバンク、1GBのデータ定額パックを導入 「スマ放題ライト」を月額4900円で利用可能に ドコモ、3人家族で1人月4500円以下になるシェアパック(5GB)を新設 5分以内の通話かけ放題と組み合わせで なお、スーパーカケホと組み合わ

    auが1GBのデータ定額を追加、5分以内の通話かけ放題と合わせて月4900円に
  • 高木浩光先生、通信の最適化についてauに電凸(前編)「元に戻せない圧縮であるが、改ざんではない」

    Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi 先日休んで157に電話した。その際の質疑応答を以下報告。なお丁寧語その他口調等の表現はTwitterに最適化しているので悪しからず。au.kddi.com/mobile/charge/…※通信の最適化を必要とされないお客さまは、お客さまセンター (157) にて非適用のお手続きができます。 2015-07-11 21:05:21 Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi Q 通信の最適化を止めて欲しい。 A 勉強不足で申し訳ないが、通信の最適化を止めるというのはどういう手続きが必要か。 Q 157にそう言えばできるとあるが?知らないの? A 左様か。確認する。 (2分20秒経過) A 手続き承る。 Q 何ですか?通信の最適化って? 2015-07-11 21:08:03 Hiromitsu Tak

    高木浩光先生、通信の最適化についてauに電凸(前編)「元に戻せない圧縮であるが、改ざんではない」
  • ソフトバンク、SIMロック解除の条件を案内 大手3社横並びに

    ソフトバンクは、SIMロック解除の手続き方法について明らかにしました。 SIMロック解除の対応機種は、5月29日に発売する「Galaxy S6 edge」以降の原則すべての携帯電話やタブレット、モバイルWi-Fiルーター。ただし、購入日から180日はSIMロックを解除できません。また、解約済みの製品は、解約日から90日以内であることが条件です。 ソフトバンク携帯電話取扱店での受付は事務手数料が3,000円(税別)かかりますが、インターネットによるMy Softbank上で手続きする場合は無料。なお、「Y!mobile」ブランドの製品に関する対応は、SIMロック解除の対象製品の発売時にあらためて告知される予定です。 ドコモやKDDIはすでにSIMロック解除への対応を発表していますが、180日の解除制限期間や対応端末、手数料など、大手3社でほぼ横並びの状況となっています。

    ソフトバンク、SIMロック解除の条件を案内 大手3社横並びに
  • au、米・野菜・肉などの販売を開始へ リアル物販「au WALLET Market」を今夏オープン

    KDDIは5月14日、ショッピングサービス「au WALLET Market」を今夏より開始すると発表しました。 「au WALLET Market」は、米や野菜などの品や生活用品を販売するサービスです。日常的に購入頻度の高い商品に加え、価値提案型の商品をラインナップ。普段よりもちょっといいものを厳選し、3600万のauユーザーや年間1000万人のauショップ来店客に訴求します。 「au WALLET Market」では、auショップおよび専用ウェブサイトが販売チャネルとなります。 auショップでは、実際に商品を店頭に並べるわけではなく、タブレットなどを通してウェブサイト経由で商品を購入可能。購入した商品は後日、自宅に配送される仕組みで、一部商品はauショップで受け取ることができます。店舗スタッフがタブレットを用いて来店客の嗜好に合った商品や定期購入商品を紹介し、購入の手伝いをするため、

    au、米・野菜・肉などの販売を開始へ リアル物販「au WALLET Market」を今夏オープン
  • ドコモとKDDI、5月以降の「SIMロック解除」ネット手続きだと無料に

    NTTドコモとKDDIは、総務省の「SIMロック解除に関するガイドライン」の改正に伴って、SIMロック解除をウェブ経由で受け付けるなど、手続き方法を案内しています。 ドコモは、2015年5月1日以降に発売される機種について、これまでのドコモショップ店頭に加え、インターネットおよび電話からもSIMロック解除の手続きを受け付けます。インターネットの場合は無料で、電話と店頭では事務手数料として3,000円(税別)がかかります。 フィーチャーフォンやデータ通信専用端末など一部機種は店頭でのみの受け付けとなりますが、事務手数料は原則無料です。また、5月1日以降に発売される機種は、機種購入日から6カ月の解除制限期間(SIMロック解除できない期間)が設けられています。 KDDIでも、5月1日以降にauで発売するスマートフォン・タブレットなどについて、同社Webサイトおよびauショップ店頭でSIMロック解

    ドコモとKDDI、5月以降の「SIMロック解除」ネット手続きだと無料に
  • KDDI、auスマホ代金を18ヶ月で残債免除する「アップグレードプログラム」を発表 iPhone 6/6 Plusなどが対象

    KDDI、auスマホ代金を18ヶ月で残債免除する「アップグレードプログラム」を発表 iPhone 6/6 Plusなどが対象 KDDI(au)は1月19日、一部のau携帯電話の分割支払金残額(以下、残債)を条件付きで無料とする「アップグレードプログラム」(月額300円[税抜])の提供を2015年2月6日より開始すると発表しました。 「アップグレードプログラム」は、KDDI指定のau携帯電話を18ヶ月以上利用しているユーザーが機種変更をする際に、最大7ヶ月分の旧機種残債を免除するもの。プログラム加入および適用に必要な条件は以下のとおり。 加入条件 機種購入時にアップグレードプログラムに加入する 機種代金は割賦契約(24ヶ月)で支払い 「データ定額 2/3/5/8/10/13」または「データ定額 2(V)/3(V)/5(V)/8(V)/10(V)/13(V)」または「LTEフラット」または「L

    KDDI、auスマホ代金を18ヶ月で残債免除する「アップグレードプログラム」を発表 iPhone 6/6 Plusなどが対象
  • iPhoneは新しいau系格安SIM「UQ mobile」で利用できますか?→「できません(物理的な意味で)」

    iPhoneは新しいau系格安SIM「UQ mobile」で利用できますか?→「できません(物理的な意味で)」 12月11日に発表されたKDDIバリューイネイブラー(KVE、KDDI100%子会社)による新しいMVNOサービス「UQ mobile」ですが、同サービスのSIMカードでは少なくともiPhone 5/5s/5c/6//6 Plusを利用できないことが判明しました。 理由は単純で、提供されるSIMカードのサイズがMicroSIMのみであるため。公式サイトのFAQページでは「SIMサイズが異なるため、ご利用いただけません。」と明記されています。iPhoneシリーズはiPhone 5以降、一回り小さいnanoSIMを採用しており、物理的にUQ mobileのSIMカードを挿入できません。 また、公式サイトによれば、動作確認が取れているのはauの4G LTE対応端末のみで、原則としてNT

    iPhoneは新しいau系格安SIM「UQ mobile」で利用できますか?→「できません(物理的な意味で)」
  • KDDIによるMVNO始動、au LTE対応の格安SIMサービス「UQ mobile」を12月18日に開始 月額980円から

    KDDIによるMVNO始動、au LTE対応の格安SIMサービス「UQ mobile」を12月18日に開始 月額980円から KDDIバリューイネイブラー(KVE)は11日、au 4G LTE回線を利用できるMVNOサービス「UQ mobile」を2014年12月18日より開始すると発表しました。 KVEはKDDIの100%子会社で、今年8月に設立されたばかりのMVNO(仮想移動体通信事業者)。そのKVEが、MVNOとして格安SIMを提供するとともに、新たにAndroidスマートフォン2機種(KC-01、LG G3 Beat)も発売します。スマホを購入する場合は一括支払いのほか、「端末購入アシスト」として24か月後まで加算料を支払うことで端末購入時の一時的な負担を軽減することができます。 UQ mobileのサービス内容は4プランが用意されています。月間データ容量2GBで受信最大150Mb

    KDDIによるMVNO始動、au LTE対応の格安SIMサービス「UQ mobile」を12月18日に開始 月額980円から
  • KDDI、「au Firefox OS Event」を12月23日開催 “Firefoxスマホ”お披露目へ

    KDDIは、Firefox OSに関わるファンミーティング「au Firefox OS Event」を12月23日に開催します。イベントの様子はライブ配信される予定。 同イベントではKDDIの田中孝司社長が登壇。MozillaのCTOであるAndreas Gal氏もゲストとして登場し、Firefox OSに関わる新商品の発表や、以前より実施しているFirefox OSを利用したハッカソンの最終成果発表などがおこなわれます。 ライブ配信はau Firefox OS ポータルサイトにて視聴できます。同イベントで、いよいよ国内初の「Firefoxスマホ」がお披露目されることになりそうです。

    KDDI、「au Firefox OS Event」を12月23日開催 “Firefoxスマホ”お披露目へ
  • 【最新】iPhone 6/6 Plusの価格まとめ:ドコモ・au・ソフトバンク・SIMフリー版

    2014年9月19日、ついにiPhone 6とiPhone 6 Plusが発売されました。今回は、NTTドコモ、au、ソフトバンクモバイルの3キャリアだけでなく、アップルもSIMフリー版を同日発売しています。最初から選択肢が豊富なことはユーザーにとってありがたいことかもしれません。 ところが発売前日の18日まで、端末価格(機種代金)の変更や下取りキャンペーンなどの改定が相次ぎました。そのため、情報を頭にインプットした時点によっては、誤った価格を前提に機種変更やMNP(他社からの乗りかえ)などを検討しているユーザーがいるかもしれません。 そこで、各社のiPhone 6/6 Plus販売価格と2年契約を前提とする毎月の割引額、実質負担金、下取り価格(いずれも総額)を表にして、まとめてみました。すべての情報をひとつの表にすると逆に見づらくなるため、小分けにしてあります。 ※表が途切れている場合は

    【最新】iPhone 6/6 Plusの価格まとめ:ドコモ・au・ソフトバンク・SIMフリー版
  • auがiPhoneの下取り価格をまた増額、期間限定で7000円アップ iPhone5(16GB)は3万2000円、iPhone4S(16GB)は2万3000円に

    auは9月17日、iPhone 4S、iPhone 5、iPhone 5s、iPhone 5c の下取り価格(ポイント)を増額しました。auの「下取りプログラム」は機種変更のみ対象です。iPhone 5の下取り価格は15日に増額されましたが、今回の増額では4機種が対象で7000円アップしています。 下取り価格が7000円アップするのは期間限定で、9月19日から10月31日まで。11月1日から11月30日の期間は15日に更新された下取り価格と同じになるため、注意が必要です。 スマホの新規申込・機種変更 docomoオンラインショップ auオンラインショップ SoftBankオンラインショップ

    auがiPhoneの下取り価格をまた増額、期間限定で7000円アップ iPhone5(16GB)は3万2000円、iPhone4S(16GB)は2万3000円に
  • SIMフリー版iPhone 6でauのSIMを使用できないとの情報が流れる→KDDIはやんわり否定

    アップルは9月19日、SIMフリー版iPhone 6/6Plusを発売します。SIMはユーザーが用意する必要がありますが、中にはドコモ、au、ソフトバンクといった通信キャリアから購入したiPhone 5やiPhone 5s/5cで利用していたnanoSIMを使いたいというユーザーも少なくないでしょう。 ところが9月16日、iPhone 6/6 PlusでauのnanoSIMだけ全く動作しないという情報が流れ、話題になっています。 ちょwww auアカンやん…って、あれ? (http://t.co/Oy7MOX0sbC) この発表、ヤバくね? >『【悲報】SIMフリー版iPhone 6に今のSIMを挿しても動作しないかも!各キャリアに問い合わせてみた結果…』 http://t.co/Ly4fhmKf3S — 海かもめ (@umineko_kamome) 2014, 9月 16 そこで、KD

    SIMフリー版iPhone 6でauのSIMを使用できないとの情報が流れる→KDDIはやんわり否定
    Airchair
    Airchair 2014/09/16
    聞いた
  • iPhone 6で音声定額を半強制するのはドコモダケに確定、ソフトバンクが従来プランも月月割対象と明示

    iPhone 6で音声定額を半強制するのはドコモダケに確定、ソフトバンクが従来プランも月月割対象と明示 朗報なのか悲報なのかは分かりませんが、iPhone 6とiPhone 6 Plusの購入に際して音声定額プランを半強制する通信キャリアは、ドコモだけに確定しました。 ドコモは半強制 ドコモは2014年9月1日以降に機種を購入した場合、従来のXiプランのままでは月々サポートの対象外とし、新料金プラン「カケホーダイ&パケあえる」への移行を促しています。 月々サポートは、通信料金などから毎月一定額を割り引くことで端末代金の実質的な負担額を減らすサービス。従って月々サポート対象外とされると端末代金が跳ね上がるため、実質的には半強制的な新料金プランへの移行措置と見てよいでしょう。 KDDIとソフトバンクは? そのため、ライバル2社の動向が注視されていましたが、KDDIは現時点で、半強制的な移行措置

    iPhone 6で音声定額を半強制するのはドコモダケに確定、ソフトバンクが従来プランも月月割対象と明示
  • iPhone 6/6 Plusのキャリア端末価格が発表、ドコモ・au・ソフトバンク

    KDDI(au)とソフトバンク、NTTドコモは12日、「iPhone 6」「iPhone 6 Plus」の端末価格を発表しました。 ※この記事の内容は古い可能性があります。以下の最新記事をチェックしてください。 iPhone 6/6 Plusの価格まとめ:ドコモ・au・ソフトバンク・SIMフリー版 ドコモ iPhone 6・iPhone 6 Plusの価格 ドコモは14日、販売価格を発表しました。 iPhone 6(16GB)の場合、新規契約/MNPでは月々サポートを適用した実質負担額は0円。機種変更だと、月486円×24カ月=11,664円となっています。 他社との違いですが、実質負担金が、新規・MNPの場合は高額に、機種変更の場合は低額に設定されています。また、一括支払時の販売価格は、全機種で他社より高額となっています。 docomoオンラインショップ au iPhone 6・iPho

    iPhone 6/6 Plusのキャリア端末価格が発表、ドコモ・au・ソフトバンク
  • au版「iPhone 6 / 6 Plus」はSIMフリーではない | アプリオ

    iPhone 6 / 6 Plus」(以下、iPhone 6)の予約販売が日9月12日16時よりドコモ・au・ソフトバンクで開始されますが、昨日より「auで販売するiPhone 6はすべてSIMフリー」であるとの情報がネットで話題になっています。 Engadgetによれば、ソフトバンクはSIMロック、ドコモもSIMロックをかける方向で検討しているとのこと。もし、auのみがSIMフリーでiPhone 6を発売するとなれば、大きな利点となりえます。 しかし、期待していた一部ユーザーにとっては残念なお知らせとなります。 KDDI広報は、アプリオ編集部の取材に対して「iPhone 6のSIMロックは、従来どおりです」と回答しました。すなわち、au版iPhone 5s/5c/5などと同様に、auとの契約を介してのみiPhone 6を利用できる(au間SIMフリー)ということになり、いわゆるレベル

    au版「iPhone 6 / 6 Plus」はSIMフリーではない | アプリオ