タグ

2010年1月22日のブックマーク (6件)

  • グリーンニューディール宮古島というアイデア:日経ビジネスオンライン

    宮古島は那覇から飛行機で50分ほど南に飛んだところにある、面積約160平方キロ、人口約5万人の島だ。美しい海で知られる。 グリーンニューディール沖縄プロジェクトは沖縄島のレンタカーの電気自動車(EV)化から始まりそうだが、もう1つのプロジェクトである「スマートグリッド化」、つまり「知能化電気社会システム構築」のプロジェクトは宮古島から始めるのがいいかもしれない。 宮古島の電力は約70メガワットの石油火力発電によってまかなわれており、この中には需要変動に対応するためにガスタービン発電設備も含まれている。だから発電コストはかなり高いようだ。 現在、宮古島では新エネルギー導入プロジェクトが進められている。風力発電と太陽光発電と蓄電装置がそれぞれ数メガワットの規模で導入される予定である。北部地域と南東地域には既に風力発電設備がある。 しかし、この規模では宮古島の電力需要の4%程度にしか過ぎないの

    グリーンニューディール宮古島というアイデア:日経ビジネスオンライン
    AkihitoK
    AkihitoK 2010/01/22
    どうでもいいけど「スマットグリッド」ってw
  • 肥大化するつぶやきメディア「Twitter」の正体(後編):日経ビジネスオンライン

    つまり、情報の発信者と受信者をダイレクトにつなげ、情報の評価や加工、伝播といった、マスメディアが担ってきた作業すらも、同じツイッターというプラットフォームの中で行われている。 そこでは、ほとんど金銭の授受は発生していない。言い換えれば、メディアビジネスの究極の中抜きが、ツイッターというフラットで民主的な世界で、起きているのだ。 「中」とは、言うまでもなく、既存マスメディアを担うメディア企業。そして、その収益を支える広告主である。 では、既存のメディア産業に広告宣伝を委ねてきた企業は、新たな巨大メディアとどう付き合えばよいのだろうか。(文中敬称略) (前編からお読みください) 豊年の瑞なのだろうか。60回目となる紅白歌合戦の第1部が終わろうとする頃には、庭に雪が積もり始めていた。 冷凍うどんで有名な加ト吉のコーポレートコミュニケーション部の部長として引き抜かれてから丸2年。48歳を迎えた末広

    肥大化するつぶやきメディア「Twitter」の正体(後編):日経ビジネスオンライン
  • IEEE、スマート・グリッド関連の情報を集約するウェブ・サイトを開設 | EE Times Japan

    IEEE(Institute of Electrical and Electronics Engineers:米電気電子学会)は、スマート・グリッドに関するさまざまな情報を集約するウェブ・サイトを開設した。このウェブ・サイトは、スマート・グリッドに関する活動の一環としてIEEEが運営する。電力情報をやりとりするネットワークの構築を推進するIEEEの取り組みに関する情報をまとめる役割を担う。 IEEE Power & Energy Societyの前議長であり、IEEE Smart Grid Task Forceの委員長を務めるWanda Reder氏は、「スマート・グリッドは実に学際的であり、さまざまな技術が関係する。IEEEはこれまで、さまざまな技術分野にわたって活動してきた。しかし、スマート・グリッドに関しては、学会や論文、規格などのあらゆる情報を集約するための新たな場が必要だった。そ

  • 寒波の中国を襲う天然ガス不足:日経ビジネスオンライン

    「このところ天然ガスの補充は難しくなる一方だ。早く何とかして欲しい」。そうこぼすのは、安徽省六安市のタクシードライバーの李翰だ。彼が列に並んでから2時間余りが過ぎたというのに、目の前にはまだ40~50台のタクシーがいる。六安市のガススタンドの前では、毎日数百台のタクシーが李翰と同じようにじっと順番を待っている。 天然ガス不足に見舞われているのは安徽省だけではない。それは全国に広がりつつある。 一介のタクシードライバーである李翰には知るよしもないが、安徽省に天然ガスを供給しているパイプライン「西気東輸1号線*」は、実は輸送力が既に限界に達しているのだ。「現在のような需給逼迫は春節(中国の旧正月)明けまで続きそうだ」と、中国石油タリム油田公司の営業部門の幹部は話す。「短期的な解決策は、ガスの供給価格を上げて需要を減らすしかない」と、中国石油のパイプライン専門家は言う。 *「西気東輸」は、中国

    寒波の中国を襲う天然ガス不足:日経ビジネスオンライン
  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    日産自動車元会長のカルロス・ゴーン被告(64)の報酬過少記載事件で、東京地裁がゴーン元会長と元代表取締役、グレッグ・ケリー被告(62)の勾留延長を却下し、近く保釈が認められる可能性が高まっている。…続き[NEW] ゴーン元会長、保釈金はいくら 過去最高は20億円 [NEW][有料会員限定] ゴーン元会長、近く保釈も 取締役会出席できる? [有料会員限定]

    経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版
  • 「粘菌」エサの駅つなぎ首都圏そっくり鉄道網 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京都心に置いた粘菌(上)は、エサを求めて広がり(中・8時間後)、鉄道網のような姿になる(下・26時間後)=手老さん提供 「粘菌」と呼ばれる単細胞生物が鉄道網のような高度なネットワークを構築する能力があることを、北海道大学の手老(てろう)篤史研究員らが突き止めた。 実験で、粘菌が首都圏鉄道網のミニチュア版そっくりに変形していく様子を確認した。22日付の米科学誌「サイエンス」に発表する。 粘菌は、胞子から小さなアメーバが生まれ、アメーバ同士が融合して、変幻自在に伸びるネバネバの集合に育つ。実験では、関東地方をかたどった容器(縦21センチ、横17センチ)の中で、横浜や千葉など首都圏の主要36駅に当たる位置にエサを配置。東京都心に粘菌を置いた。粘菌はエサを求めて広がり、次第に実際の鉄道網のようになった。 粘菌が変形した「鉄道網」を分析すると、輸送効率やアクシデント時の迂回(うかい)路の確保といっ

    AkihitoK
    AkihitoK 2010/01/22