AkoAkamizuのブックマーク (106)

  • 「経営理論をガチであてはめてみたら自分のちょっとした努力って間違ってなかった」感想|従業員に経営者目線を求めるのはNGだけど、個人の生活に経営論自体が役に立つシーンはある - 頭の上にミカンをのせる

    もともとは日経ウーマンで連載されていたマンガ作品で、いくつかのサンプルは今でも読めるので確認してみてください。 bookplus.nikkei.com bookplus.nikkei.com 割と面白かった。 自己啓発的な内容を「経営学」の理論で裏付けする作品。 以下のような「経営学」の理論を自分たちの日常生活に当てはめて考えてみよう、というコンセプトになっている。 ja.wikipedia.org ja.wikipedia.org ja.wikipedia.org 注意:経営学の勉強のつもりで読まないほうが良いです。生活改善のために役に立つ考えを知りたい人向け 経営学の方だとめちゃくちゃめんどくさい数式で考える話であり、 そのパラメーター調整の方が重要になるので、 これ読んだからといって経営学の勉強として役に立つかというと役に立ちません。 むしろ、経営学の知見を生活改善のために役立てると

    「経営理論をガチであてはめてみたら自分のちょっとした努力って間違ってなかった」感想|従業員に経営者目線を求めるのはNGだけど、個人の生活に経営論自体が役に立つシーンはある - 頭の上にミカンをのせる
    AkoAkamizu
    AkoAkamizu 2023/05/18
    早速購入しました。素敵な本を紹介して下さってありがとうございます!(´▽`)
  • たけしの挑戦状って「南の島にある財宝を手に入れる」ゲームだったのか! - 頭の上にミカンをのせる

    一度もプレイしたことないけど40年生きてきて初めて知った衝撃の事実だよ。 ちなみにこの動画でも語り切られていないネタがいろいろあるらしい。 2017年にになぜかスマホ版がリリース ファミコン時代はこのレベルのクソゲーは他にもあったらしく……現在は現実の方がクソゲー……。/(^o^)\オワタ 逆に自分が知ってるのは「チンポよ」「チンポだわ」の元ネタが川島よしおさんの「グルームパーティー」であることくらいです 一度もプレイしたことないけど40年生きてきて初めて知った衝撃の事実だよ。 www.nicovideo.jp わかりやすく説明してくれてありがとうございます。 www.youtube.com www.youtube.com おはようございます😄 今日は、たけしの挑戦状。ゲーム内容が伝説的なアクションアドベンチャーですね✨ビートたけしさんのブラックユーモア感が満載で、ノーヒントではクリア出

    たけしの挑戦状って「南の島にある財宝を手に入れる」ゲームだったのか! - 頭の上にミカンをのせる
  • 若者「パタゴニアってダサいですよ・・」ワイ「は?」 - カモシカロングトレイル

    皆さんにとってパタゴニアってどんなブランドでしょう? 色々な意見は有りますが、恐らく知らない人はいないブランドの一つだと思います。 少なくとも「パタゴニア」という名前は、ほとんどの人が知っているのではないでしょうか。 因みに、なぜ創業者(イヴォン・シュイナード)が自身のブランドに「パタゴニア」という名前を名付けたのか、というと「世界中の誰が発音してもだいたい正確に発音できるから」だそうです。 マクドナルドだとアメリカ人は「マクダナーぅぅガルルルル・・・」みたいに発音しますが、日人だとマック、関西人だとマクドって発音しますからね。 それだと困るわけです。 で、そのパタゴニア。多分このブログを読んでくださっている読者の方々、登山やトレランに興味のある人にとっては、「高機能でそこそこオシャレな格的な登山着」というイメージが強いのではないでしょうか。 私はオシャレとは思いませんが、所謂アンファ

    若者「パタゴニアってダサいですよ・・」ワイ「は?」 - カモシカロングトレイル
    AkoAkamizu
    AkoAkamizu 2023/03/02
    ブランド+おじさんを組み合わせて“ダサい”と評する若者文化は、ブランドを変えて継承され続ける。才能や秀でてない若い子っていつの時代にも居て“若さ”しかイキれる材料がないから、可愛そうに思える
  • リコリス・リコイルの先祖かもしれない少女漫画として「闇のパープルアイ」という作品を語りたい - 頭の上にミカンをのせる

    最近とにかく家の中をさっぱりさせようと思って断捨離・・・は無理だからちまちまとものを捨てていってるんですが部屋の隅にあった段ボールの中から「闇のパープルアイ」というむちゃくちゃ懐かしいマンガを見つけてしまった私……。 最近こんなツイートを見かけたものだからつい我慢できなくなって読んでしまったのでかたらせてくれ~~(好きなマンガについて語りたいだけ欲求モンスター) リコリコ、序盤に提示された問題は何も解決してないのにとりあえずハワイでラブラブハッピー!で押し切るのですごい。ディストピア日は何も体制変更してないし、孤児を戦闘マシンに変える組織も存続してるし、合法殺人は続いてるし、悪の犯人も逃走したけど、雰囲気で一件落着してるの、力業すぎる。— 赤月ゆに 🦇 (@AkatsukiUNI) 2023年1月15日 「リコリス・リコイル」というのは主人公が「主人公の義務」「ノブレス・オブリージュ」

    リコリス・リコイルの先祖かもしれない少女漫画として「闇のパープルアイ」という作品を語りたい - 頭の上にミカンをのせる
    AkoAkamizu
    AkoAkamizu 2023/01/19
    数クール程度で社会の変革や革命を描いて来た、送り手の事情や嘘に対しての解答って深読してみる。漫画雑誌での連載だと人気次第だけど、もっと丹念に緻密に描写出来る。アニメも最低一年間は枠が欲しいなぁ
  • 「マッピング思考」感想:少なからずインターネットに毒されていると感じている人は必ず一読するべき! - 頭の上にミカンをのせる

    一時期TED動画をずっと見てて、その中でわざわざ一つ記事書いて紹介したくらいに印象に残ってた話があります。それが「兵士のマインドセット」「斥候のマインドセット」という話です。 www.tyoshiki.com この興味深い話をしてくれていたのが「ジュリア・ガレフ」さんという人 digitalcast.jp 作家、ポッドキャスター。「応用合理性研究センター」共同設立者。10年にわたってポッドキャストの番組「Rationally Speaking(合理的な話し方)」のホストを務め、高名な科学者、ジャーナリスト、さまざまなジャンルの識者・思想家へのインタビューを行なってきた。初の著書である書はその集大成として、人間の心が持つ合理性と非合理性、客観的思考を俯瞰した作品。全世界で翻訳出版され、たちまちベストセラーとなっている。 この人が、バイアスのワナから抜け出し、判断の精度・確度を上げるための「

    「マッピング思考」感想:少なからずインターネットに毒されていると感じている人は必ず一読するべき! - 頭の上にミカンをのせる
    AkoAkamizu
    AkoAkamizu 2023/01/03
    この本をブログで知ってずっと気になってましたが、今日ようやく購入する事が出来ました!最初の章のエピは既聞でしたのですんなり入っていけました。読んでくの楽しみです。ありがとうございます
  • ウクライナ紛争に関するネットのあれこれを見てると、主義主張というのは表面的な部分よりその人のキャパシティ(度量)が大事だなって思ってしまう - 頭の上にミカンをのせる

    ちょっと前までは 自分たちの気持ち良い範囲しか認めないのに「多様性」を声高に叫び、実際は狭量なところがバレつつある自称リベラルが目立っていた。 しかし、ウクライナ紛争が起きてからは自称保守とか自称リアルを大事にするって言ってた人たちの化けの皮がはがれるケースが多かった。 自分たちに都合のいい範囲ではウクライナを応援すると言いつつ 真珠湾攻撃の話などちょっとでも気に入らないことを言われるとすぐに手の平を返す自称保守の人が多くてうんざりしてる。 どっちにもついていけない。 両陣営とも、こういう人たちに限って、ちょっとでもウクライナを批判するようなことを言うと集団でリンチとかしてたケースが多いので 「どうしてこうなった……」という気持ちになってしまう なお、実際にはこれに反ワクチン界隈由来のディープステート信者などが加わるので底が見えない感じだ。 【私的観察メモ】わたくしのところに届く反ウクライ

    ウクライナ紛争に関するネットのあれこれを見てると、主義主張というのは表面的な部分よりその人のキャパシティ(度量)が大事だなって思ってしまう - 頭の上にミカンをのせる
  • 情報面におけるコロナ禍から身を守るために「事後情報効果による記憶の改竄」と「ファストアンドスロー」の2点は理解しておいた方がいいと思った - 頭の上にミカンをのせる

    なんか物凄い勢いで1月2月の記憶を改竄、というか後から形成してる人がたくさんいるな。「自分は一貫性を持って正しく判断していた。しかしそれとは裏腹に…」みたいなストーリーが欲しいのはわかるけど、ここまであからさまなもんかね。こういうのちょっと興味深いね。心理学では名前付いてる?— いけさん ィェィㇴ太郎 (@is_ikesan) April 15, 2020 これについて「正常性バイアス」などは知られていますが、今回の場合は「記憶そのものが変わっている」人が多く、それについてはこのような用語があるようです(専門用語ではないかもしれません) ついてますhttps://t.co/VnuKCv44gi >このように、後から与えられた情報による記憶の変化は事後情報効果と呼ばれ、記憶は後から与えられた情報とつじつまが合うように変化することを示しています。そして多くの場合、記憶の変化は意識せず生じます。

    情報面におけるコロナ禍から身を守るために「事後情報効果による記憶の改竄」と「ファストアンドスロー」の2点は理解しておいた方がいいと思った - 頭の上にミカンをのせる
    AkoAkamizu
    AkoAkamizu 2020/04/19
    情報を受け取り過ぎない飛びつかない。私も現状、自分と周囲の事だけ考えて健康と余暇を充実させる事にしてます
  • イタリアでは70歳以上は安楽死させられているのか、俺たちはサカナじゃない - ネットロアをめぐる冒険

    少し時間が空きましたが、今日はこの「元木昌彦の深読み週刊誌」という記事を検証します。 こうした状況では、「患者を選別せざるを得ない」というのだ。ベルガモでは、70歳以上の集中治療室の受け入れを全て断っている。そこの医師は「人工呼吸器の数が足りない以上、若く、助かる見込みの高い患者を優先する」と語っている。 ミラノで生活するヴィズマーラ恵子は「地元の新聞では、一部の病院で、『70歳以上の患者さんに対しては、大量のモルヒネを投与して安らかに逝っていただく』措置を取っているという内容が報じられています」。新手の「姥捨て山」が、コロナの名のもとに堂々と行われているということである。 新型ウイルス蔓延「イタリア凄惨」70歳以上の重症者はモルヒネで安楽死、葬式禁止で棺山積み : J-CASTテレビウォッチ 私はこの編集者を存じ上げませんが、「深読み」とは名ばかりの、浅薄な記事の書き方に思うところがあり

    イタリアでは70歳以上は安楽死させられているのか、俺たちはサカナじゃない - ネットロアをめぐる冒険
    AkoAkamizu
    AkoAkamizu 2020/04/08
    報道や記事の机上の(幾らでも後付け可能な)理想論じゃなく、選択と決断に迫られ続ける現場に寄り添って取材・執筆出来ないものなのか…
  • 関東のスーパーに行ってみた感想の簡易メモ - 頭の上にミカンをのせる

    考えうる限り最悪のタイミングですが、半年前から決まっていた予定が結局変更されなかったので日から関東民になりました(挨拶)。 というわけで早速引っ越し完了後に初めてスーパーに行ったのですが、5時くらいの時点での状況です。 まずはコロナの影響をチェック ・パニック感は全くなし。 ・パスタ類の棚はなくなっていた。カップ麺などもかなりスカスカになっていた。 ・パンの類も標準的なやつはなくなっており、米も減っていた。安いやつだけ残っていた。 ・それ以外の野菜・肉・冷凍品などは普通に残っていた。(冷凍商品はやや減っていた) ・惣菜や弁当は普通に残っていた。 ・すでにトイレットペーパーはパニックになって買占めしたくなる人たちには十分にいきわたったのか普通に余っていた。 ただし、商品の補充タイミングがわからないので、たまたまそういうタイミングだった可能性はありというのと、 これ仕事が始まったら夕方以

    関東のスーパーに行ってみた感想の簡易メモ - 頭の上にミカンをのせる
    AkoAkamizu
    AkoAkamizu 2020/03/29
    てぬキッチン、YouTubeの動画とサイトお勧めですよ
  • 褒められたいわけでも相手をけなしたいわけでもないけど「当たり前」と思わないでほしいことってあるよね - 頭の上にミカンをのせる

    夫が「デマに騙されてトイレットペーパー買う人はバカだなぁ」と笑ってたので「私が普段からストックしてるから買いに行かずに済んだだけであって、あなたが我が家のトイレットペーパーの在庫を気にして買いに行ったことがこれまで一度でもあったか?私の努力にタダ乗りするな」とキツく言ってしまった— あめちゃん (@amechan_3) March 10, 2020 [B! 生活] あめちゃん on Twitter: "夫が「デマに騙されてトイレットペーパー買う人はバカだなぁ」と笑ってたので「私が普段からストックしてるから買いに行かずに済んだだけであって、あなたが我が家のトイレットペーパーの在庫を気にして買いに行ったことがこれまで一度でもあったか?私の努力にタダ乗りするな」とキツく言ってしまった" これなぁ……。言い方がキツいというかズレてるとは思うけど、気持ちはものすごくよくわかる……気がするんですよね。

    褒められたいわけでも相手をけなしたいわけでもないけど「当たり前」と思わないでほしいことってあるよね - 頭の上にミカンをのせる
    AkoAkamizu
    AkoAkamizu 2020/03/12
    職人や魅せる職業の技術論(秘すれば花、とか)と、俗人がこだわる粋の範囲での物事とは分けて考えた方が良いかも。重なる部分は多いけど、突き詰める理由と覚悟がない“粋”の範囲では我欲(承認欲求)を越えられない
  • 子供たちがトイレ掃除をしたくなったり駅で階段を使ってもらう仕掛けとは? テレビでやってた「仕掛学」の特集が面白かった - 頭の上にミカンをのせる

    コロナ騒ぎでネガティブなニュース見るのはつまらないので、ポジティブな話したい今日この頃。 「かんさい熱視線」という番組でやってた「仕掛学」特集が面白かったです。 #仕掛学 かんさい熱視線・選「心を動かす“仕掛学(しかけがく)”~問題解決に新たな手法~」 - NHK 好奇心など、人の心理に働きかけ行動を促す“仕掛学(しかけがく)”が注目を集めている。駅の混雑など、規則だけでは解決が難しい問題に取り組む新たな手法を探る。 https://t.co/2CdGFBsno5— honjitu 🌤️ (@norimono_geek) March 6, 2020 みなさん一度はこの手の「仕掛け」のアイデアを見たことがあるんじゃないでしょうか。 【事例】 興味の湧くテーマだと、思わず投票したくなるわね……タバコのポイ捨てが減るわ……#shikake タバコのポイ捨てを、劇的に減らした「看板」。その斬新す

    子供たちがトイレ掃除をしたくなったり駅で階段を使ってもらう仕掛けとは? テレビでやってた「仕掛学」の特集が面白かった - 頭の上にミカンをのせる
  • 親はまず「子供のパフォーマンスを損なう方法」を知ってそれ以外なら何やってもいいくらいに気楽に考えよう - 頭の上にミカンをのせる

    ※正直言ってこの記事はすでにタイミング遅れになってしまったとは思いますが……もったいないのでタイミング遅れを承知の上で登校します。 玉子屋の「やってはいけないこと12箇条」がすごくグッと来た news.livedoor.com この記事すごくよかったのでぜひ読んでみてください。 会社・結社の経営上の方針・主張が書かれた社是。普通は成功するコツがかかれているのだが、玉子屋のそれはその反対。「ここに書いてある内容をやると失敗する」というものだ。 ≪玉子屋の社是≫ 1.旧来の方法が一番良いと信じていること 2. もちはもち屋だとうぬぼれていること 3. 暇がないといってを読まぬこと 4. どうにかなると考えていること 5. 稼ぐに追いつく貧乏なしとむやみやたらと骨を折ること 6. 良いものは黙っていても売れると安心していること 7. 高い給料は出せないといって人を安くつかうこと 8. 支払いは

    親はまず「子供のパフォーマンスを損なう方法」を知ってそれ以外なら何やってもいいくらいに気楽に考えよう - 頭の上にミカンをのせる
  • 「公共」というもののあり方について「明らかにセーフじゃなければアウト」という人が多いのは、気になる - 頭の上にミカンをのせる

    「公共」というもののあり方について、僕は「明らかにアウトじゃなければセーフ」という考え方なのですが、「明らかにセーフじゃなければアウト」という人が多いのは、気になる。 その意味で、特に公的権力を持つ人は、謙抑的に振る舞うべきなのだが…香川県の例とかなぁ…— 吉澤 (@yoshizawa81) February 15, 2020 最近テンプレ化してきてる主張について 以下禁止なんてのも要らなくなります。性的なものは大多数の人に羞恥心或いは不快感を与えるものです。公共の場というのはあくまでも出来るだけ多くの人間が気持ちよく使える場所でなければなりません。少なくとも日ではそういう考えが浸透しています。その為に「適切でないもの」は、言い方はキツイ— 見時 (@miharu2341) February 15, 2020 ですが排除されるのです。「エロがないと気持ちよく使えない」なんて人は早々いない

    「公共」というもののあり方について「明らかにセーフじゃなければアウト」という人が多いのは、気になる - 頭の上にミカンをのせる
  • 【貧乏人のパスタ】って言われてるけど卵好きには最高のやみつきパスタ!『スパゲッティポヴェレッロ』の作り方 - てぬキッチン

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆貧乏人のパスタ〜スパゲッティポヴェレッロ〜☆ 今日は、イタリアでは貧乏人のパスタと呼ばれている『スパゲッティポヴェレッロ』を作りました! 具材は卵とチーズだけ!そのほかの材料もお家あるものばかりなのでとても簡単でお手軽のパスタです。 低コストなので貧乏人のパスタなんて名前が付いていますが、卵好きにはただただ最高のパスタです。 お家にあるものでささっとべたい時や、節約したい時にも、ぜひぜひお試しください! レシピ(一人分) 材料 パスタ 100g 卵 2個 オリーブオイル 大さじ4 バター 10g にんにくチューブ 8㎝ 顆粒コンソメ 小さじ1/2 粉チーズ 大さじ3くらい ブラックペッパー 適量 作り方 1)塩を入れたお湯でパスタを茹で始めます。表示より1〜2分短く茹

    【貧乏人のパスタ】って言われてるけど卵好きには最高のやみつきパスタ!『スパゲッティポヴェレッロ』の作り方 - てぬキッチン
    AkoAkamizu
    AkoAkamizu 2020/01/23
    このレシピ知ってからずっとコレ!です。茹で汁で延ばす時にピザ用チーズ追加すると濃厚度アップでオススメ
  • 「中田大学」の歴史動画見たけど個人的にはすごく面白いと思う……がゆえに感じた問題点について指摘しておきます - 頭の上にミカンをのせる

    まずはじめに。 投資情報You TuberであるZeppyちゃんねるによると、20分で広告が3回入る動画が110万再生されるとYou Tubeから入る収入は90万円程度だったそうです。*1 中田さんの動画は1動画あたり100万再生を超えているものが何十もありますね。とんでもない世界です。 私が見たのは鎌倉時代解説動画。 www.youtube.com 個人的には、取り組みとしてはめっちゃ良いじゃんと思った。 間違ってる点や古い点は、ちゃんとチェック受けた上で動画内で編集して修正入れればいい。それもコンテンツの一部にすればいいだけだ。そのチェックや修正をやらないならNGだけど、そういった問題点さえ克服できる、仕様とするのであれば動画シリーズそのものは応援できる内容だと感じました。 「この動画を見て喜ぶような奴はどうせ低レベルな人間だ」みたいなコメントも見かけましたが、一応過去に受験で東大

    「中田大学」の歴史動画見たけど個人的にはすごく面白いと思う……がゆえに感じた問題点について指摘しておきます - 頭の上にミカンをのせる
    AkoAkamizu
    AkoAkamizu 2020/01/19
    “YouTuberなら”もっと早い段階で自分の意思表明も、それを動画化も出来てるハズだから、YouTubeという場所への認識と共に、コンテンツへの質や責任についても、そういう姿勢なんだと思う
  • 「不快な奴をブロックして構わない」社会と「アライさん」界隈 - シロクマの屑籠

    個人の幸福は「お金」ではなく「不快なやつは全員ブロック」で実現される。 | Books&Apps 上掲リンク先は賛否両論のありそうな内容だが、読んで自分の考えを練るのに向いていると思う。これを読み、2019年にtwitter上で湧き出した匿名の「アライさん」界隈のことを私は思い出した。 「アライさん」界隈とは、2019年の春ごろにtwitter上に無数に現れた、「○○なアライさん」を名乗る匿名アカウント群だ。アニメ『けものフレンズ』に登場する、ちょっと不器用なアライさんというキャラのアイコンや語り口を借りている。 ねとらぼの紹介記事では、アライさんを以下のように記している。 ・借金の返済に苦しむアライさん ・ギャンブルがやめられないアライさん ・大学を中退したアライさん ・薬物依存のアライさん ・性風俗店で働くアライさん etc... Twitterにおけるアライさん界隈(かいわい)は、と

    「不快な奴をブロックして構わない」社会と「アライさん」界隈 - シロクマの屑籠
  • やっぱりNTT東日本の「個人PC等点検」はやっちゃダメだと思う - miyalog

    先日、NTT東日グループが従業員に対し、個人所有のPC等に会社指定の検閲ソフトを導入させてプライベートなデータの検査や、会社が指定したソフトウェアを利用できないようシステムに細工するセキュリティ向上施策を実施していたことが明らかになりSNSで話題になりました。 ntt-workers.net (16.11.18 N関労東 秋闘要求書を提出 の項) さらにその後、ITmedia が取材を行ない、同社は内容を否定しました。 nlab.itmedia.co.jp しかし上記の記事には「いや、やっぱり検閲してんじゃん」、「(SNSで言われていたことは)だいたいあってる」などと多くのコメントが多く寄せられている通り、なにが「事実と異なる」のかいまいち見えません。そこでエントリでは同社の社員に配布された資料や労働組合の提言を参考に何が行われているのか、さらにいくつかの判例を参考にそれは問題ではない

    やっぱりNTT東日本の「個人PC等点検」はやっちゃダメだと思う - miyalog
  • マクドナルドは原田体制でなぜ崩壊したのか。そしてカサノバ体制でどのように復活したのかを振り返る - 頭の上にミカンをのせる

    gendai.ismedia.jp gendai.ismedia.jp 「客数×客単価」の公式 彼が行った改革は大きく分けて4つあった。今後の流れをわかりやすくするために番号をふっておく。 (1)店舗業務を全国で標準化し、サービス力を向上、共通のマーケティング戦略で売り上げを拡大 (2)サプライヤー(材などの購入先)の変更による効率化 (3)人員削減によるコストカット (4)FC集約による財務体質の改善 マクドナルドの店舗数は、2004年には直営2686店、FC1088店だったのが、2014年には直営1009店、FC2084店と、FCのほうが多くなっている。直営からFCに売却された店舗は、閉鎖済みのものも含めて1400店以上に達している。こうした4つの改革は、大きな成果をあげ、「原田マジック」と謳われた。 ただし――それは2010年までの話だった。 現場のサービス力の低下、社と現場のマ

    マクドナルドは原田体制でなぜ崩壊したのか。そしてカサノバ体制でどのように復活したのかを振り返る - 頭の上にミカンをのせる
    AkoAkamizu
    AkoAkamizu 2020/01/13
    カサノバさん、就任当時は批判に晒され手腕も疑問視されてた記憶があるけど、経営者は結果を出せば評価される。ゴーンさんの評価と反比例してて、考えるものがあります
  • 【☆追記】黒タイツのブラック校則をめぐる報道のありかたについての考察、ぼくらは戦争したいわけじゃない - ネットロアをめぐる冒険

    【12 月 27 日追記】 斐太高校の生徒の方からのコメントを「生徒の反応について」という項にて掲載いたしました。記事の結論としてはおおよそ変わりはありませんが、より各種報道に関する事実確認の不足が指摘できるのではないかと思います。 おかげさまでこのブログも開設して5年が経とうとしています。右も左もわからず、というよりは、気ままに始めたものですので、ここまで続いていることはお読みいただいている方に感謝をするとともに、たまさかの僥倖であることを肝に銘じながら今日も記事を書いていきます。 読者の方が増えるにつれ、「●●を調べてほしい」という依頼をいただくこともあります。それを記事にすることもありますが*1、たいていはあまり芳しいお返事ができずにそのままにしてしまっています(ごめんなさい)。実は今日の記事もそのような依頼案件なのですが、調べてみると大変興味深く、珍しく記事化しました。 さて、前

    【☆追記】黒タイツのブラック校則をめぐる報道のありかたについての考察、ぼくらは戦争したいわけじゃない - ネットロアをめぐる冒険
  • 恋をしたことがある人というのは、例えどんなに愚かであってもうらやましい - 頭の上にミカンをのせる

    ri-fie.hatenablog.com 恋心というのは、そういう契約や理性とは違うところで動物的に働いていて、そのこと自体は、どこかしょうがないところがあるのだとも思っている。 ありがとうございます。「永遠の野原」買いました。年末年始でじっくり時間かけて読みたいと思います。 ちなみに、今私が読んでる「MUSICUS!」にも恋に関してすごい悲しい話があるのでついでに紹介しておきます。 恋愛至上主義の人間は当に愚かだと思うけどでもここまで人を愚かでみっともなくさせられる恋というものは当に「当人にとっては」素晴らしいんだろうなとも思う このシーンですね。 MUSICUS!  幼馴染がひどすぎてワロタ MUSICUS! 幼馴染がひどすぎてワロタ 2 (動画見るのが面倒くさい人のために) 主人公の対馬馨くんには幼馴染で香織ちゃんという女の子がいました。 小学生の頃からずっと仲良くしていて、信

    恋をしたことがある人というのは、例えどんなに愚かであってもうらやましい - 頭の上にミカンをのせる