タグ

2017年6月19日のブックマーク (9件)

  • 自宅から最寄りの駅前で催された共謀罪反対集会に参加した - 💙💛しいたげられたしいたけ

    前回の関連記事はこちら。共謀罪法案がテロ対策に効果ないばかりか弊害の方が多いことを述べるため、近年の日における凶悪犯罪の一覧を作ろうとして、自分のメンタルにダメージを受けてしまった。それでなかなか筆が進まなかった。 watto.hatenablog.com 言いたいことは、「単独犯」「非政治的、非宗教的」「対象が弱者に向かう」といった共通点が見られ、これは例えば今年に入ってロンドンで相次いで起きたテロのような事例とは、質において違うということだ。 とりあえずウィキペディアの「大量殺人」の項から、2001年以降の事件を抜き出して記事へのリンクを貼る。 相模原障害者施設殺傷事件 - Wikipedia … 2016(H28)年 熊谷連続殺人事件 - Wikipedia … 2015(H27)年 大阪個室ビデオ店放火事件 - Wikipedia … 2006(H18)年 秋葉原通り魔事件 -

    自宅から最寄りの駅前で催された共謀罪反対集会に参加した - 💙💛しいたげられたしいたけ
    Arecolle
    Arecolle 2017/06/19
    共謀罪反対集会の記録など
  • 国会前の「共謀罪反対!」デモを生で見てきた感想 - サブカル 語る。

    共謀罪の成立と数の暴力 国会議事堂前に響く声 ツイッターで拾った案内 大勢の抗議を浴びながら、無言を貫く議事堂 国会正門前交差点で叫び続ける参加者 民主主義ってなんだ? 共謀罪の成立と数の暴力 6/14。今日も得意先を周って企業LANのメンテナンスに勤しんだ後、報告書作成のため自社に戻った時。僕の携帯に与党が共謀罪を成立させるため強引な手を打ったとのニュースが入った。この共謀罪については与党、野党ともに成立と廃案をめぐって毎日激しく争っているが、ここでついに「数の暴力」という現政権の性を見せたということになる。毎日出勤、帰宅の往復で更新されていく僕の平凡な日常がある町から、20数キロ先にある国会議事堂の前には法案に反対する人達が集って毎日、大声で反対と声を荒らげているという。そこで僕は僕の平凡の拠点からさほど距離が離れていない場所でいったい何が起きているか知りたくなり、山手線と地下鉄を乗

    国会前の「共謀罪反対!」デモを生で見てきた感想 - サブカル 語る。
    Arecolle
    Arecolle 2017/06/19
    共謀罪反対デモの記録
  • 「民族差別と女性差別の複合差別」在特会に賠償命じる | NHKニュース

    ヘイトスピーチと呼ばれる民族差別をあおる街宣活動で名誉を傷つけられたとして在日朝鮮人の女性が在特会「在日特権を許さない市民の会」などを訴えた裁判で、2審の大阪高等裁判所は「民族差別と女性差別の複合差別だ」として1審に続いて在特会側に77万円の賠償を命じました。 1審の大阪地裁は去年9月、「民族差別を助長する意図が明らかだ」として在特会側に77万円の賠償を命じ双方が控訴していました。 19日の2審の判決で、大阪高等裁判所の池田光宏裁判長は「原告が女性であることに着目して容姿などをおとしめており、民族差別と女性差別との複合差別にあたる」と指摘して、1審に続き、在特会側に77万円の賠償を命じました。 判決のあと、記者会見した李さんは「こうした判例を積み重ねて差別のない未来を子どもたちに残していきたい」と話していました。

  • 首相 みずからの姿勢反省 信頼回復に努める | NHKニュース

    安倍総理大臣は通常国会の閉会を受けて記者会見し、国家戦略特区での獣医学部新設をめぐって、国会答弁で強い口調で反論したみずからの姿勢を反省するとしたうえで、国民の不信を招いたことを認め、信頼回復に努める考えを示しました。一方、安倍総理大臣は、獣医学部新設は時代の必要性に応える改革だとして、引き続き先頭に立って規制改革に取り組む考えを強調しました。 さらに、安倍総理大臣は、文部科学省や内閣府での関連文書の追加調査をめぐって、「最初に調査した段階では、それらの存在を確認できなかった。二転三転した形となり、長い時間がかかることとなった。国民の政府への不信を招いたことは率直に認めなければならない」と述べました。そのうえで、安倍総理大臣は「『信なくば立たず』だ。何か指摘があれば、そのつど真摯(しんし)に説明責任を果たしていく。国民から信頼が得られるように、冷静に、一つ一つ、丁寧に説明する努力を積み重ね

    首相 みずからの姿勢反省 信頼回復に努める | NHKニュース
  • 安倍首相、内閣改造を検討=加計問題「率直に反省」 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    安倍晋三首相は19日夕、通常国会閉幕を受けて首相官邸で記者会見し、経済政策「アベノミクス」など重要課題を推進するため、9月にも召集予定の臨時国会前の内閣改造・自民党役員人事を検討する意向を示した。 首相は「人材を積極的に登用し、党・政府でもしっかりした体制をつくることが必要だ。党役員人事、内閣改造について、これからじっくりと考えていきたい」と述べた。 学校法人「加計学園」(岡山市)の獣医学部新設計画をめぐり、首相は文部科学省の再調査を念頭に「政府の対応が二転三転し、国民の政府に対する不信を招いたことは率直に反省しなければならない」と強調。「必ずしも国民の理解を得ることはできていない」と認め、今後も真摯(しんし)に説明責任を果たす姿勢を示した。 首相は18日に閉幕した通常国会を振り返り、「印象操作のような議論に対し、つい強い口調で反論してしまう私の姿勢が、結果として政策論争以外の話を盛

    安倍首相、内閣改造を検討=加計問題「率直に反省」 (時事通信) - Yahoo!ニュース
    Arecolle
    Arecolle 2017/06/19
    内閣改造で支持率回復、のような都合のよい展開を許してはいけない
  • 安倍政権に“96億円カツアゲ”された今治市、地元住民の声【加計学園問題】 | 日刊SPA!

    愛媛県今治市の加計学園獣医学部新設で、「総理の意向」が働いたかどうかが大問題になっている。その「意向」は文科省だけでなく現地にも及んでいた!? 地元住民を直撃、その声をリポート。 今治市は愛媛県北東部、瀬戸内海に面した人口約16万人の都市。陸部と島嶼部をつなぐ「しまなみ海道」はサイクリングの聖地としても知られる。そんなのどかな地方都市が今、加計学園問題に揺れている。 「加計学園問題は、国による地方の“カツアゲ”です!」 そう憤るのは、今治市民で「今治加計獣医学部問題を考える会」共同代表の黒川敦彦氏。 「国がお金を出して獣医学部をつくってくれると勘違いしている今治市民もいます。でも実は、国は1円も出してくれないんです。今治市は今年3月に37億円相当の土地を加計学園に無償譲渡し、さらに最大で約96億円、つまり獣医学部建設費の半額を税金から拠出することになっています。これは市の歳出の12%にも当

    安倍政権に“96億円カツアゲ”された今治市、地元住民の声【加計学園問題】 | 日刊SPA!
  • 東京新聞・望月衣塑子記者 部外者だからできた執拗な追及 (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    「官邸記者クラブどころか政治部に所属した経験もないので、(6月)6日に初めて(菅義偉)官房長官の定例会見に出た時は、さすがに緊張しました」──そう語るのは東京新聞社会部記者の望月衣塑子(いそこ)氏(41)だ。 2000年に入社後、警察や東京地検特捜部などで事件取材に携わり、2004年には日歯科医師連盟の闇献金疑惑の取材班にも加わった。2児を出産後の2014年からは武器輸出問題の調査に注力してきた。

    東京新聞・望月衣塑子記者 部外者だからできた執拗な追及 (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
  • 身内かばい合い・外には恫喝的…安倍政権「マフィア化」:朝日新聞デジタル

    対談 長谷部恭男・早稲田大教授×杉田敦・法政大教授 数の力にまかせた奇手に個人攻撃。認めず調べず謝らず――。「1強」に余裕がなくなり、過剰なまでの強硬姿勢を見せる安倍政権。森友学園と加計学園の問題では、数々の疑惑にフタをするばかり。かつてないほどすさんだ政治の現状を、長谷部恭男・早稲田大教授(憲法)と杉田敦・法政大教授(政治理論)に語り合ってもらった。浮かび上がったキーワードは「マフィア化する政治」だ。 杉田敦・法政大教授 「共謀罪」法が、委員会採決を省くという奇手を使って成立しました。対決法案については与党の一存で委員会採決をバイパスできるという前例をつくってしまった。議会の慣例は、将来にわたって議会政治を維持し、円滑に運用するために、立場を超えてつくられたものです。それを数の力で破壊することは許されないし、非常に危険です。 長谷部恭男・早稲田大教授 自分たちがずっと与党でいる前提に立た

    身内かばい合い・外には恫喝的…安倍政権「マフィア化」:朝日新聞デジタル
  • 国家戦略特区は本当に「規制改革」か(まさのあつこ) - 個人 - Yahoo!ニュース

    「加計学園」問題の焦点は、岩盤規制に穴を開けたのは誰かである( 既報 )。それは、加計学園だけが通った穴だったからだ。しかし、関係文書を辿ると、「 国家戦略特区 」制度とは、当に「 規制改革 」のためのものなのかという根的な疑問が浮かんできた。 「省益」に代わる「総理益」リスク このような「特区」制度は、小泉内閣が2002年に始めた「 構造改革特区 」が最初だ。謳い文句は「 実情に合わなくなった国の規制が、民間企業の経済活動や地方公共団体の事業を妨げている 」というもの。来は、官僚による規制(=省益)を一律に改革するのが王道だ。だが、政官の抵抗勢力によりそれができず、特定の民間事業や地方公共団体が提案し、官邸主導の会議が認定するという邪道が、突破口として設けられた。 一方、「 国家戦略特区 」は、第二次安倍内閣発足(2012年12月)1年後の2013年12月に国家戦略特別区域法で創設

    国家戦略特区は本当に「規制改革」か(まさのあつこ) - 個人 - Yahoo!ニュース