瑣末化への警鐘 第二次世界大戦後、国際関係は新たな緊張をはらみ、原爆に代表される技術が戦争の危険性を増大させていきました。 一方、商業主義、効率主義が弊害をもたらしつつあった米国にとって、ヒューマニストとして真に人間性溢れるゲーテの生き方が手本になるとして、ロバート・ハッチンス(シカゴ大学総長)、モーティマー・アドラー(シカゴ大学教授・哲学)らは「ゲーテ生誕200年祭」を企画し、人間精神のあり方を問う出発点にしたいと考えました。 1949年、米国コロラド州アスペンで開催された「ゲーテ生誕200年祭」に、人道主義者・哲学者のアルバート・シュバイツアー博士、スペインの哲学者ホセ・オルテガ・イ・ガセットらと共に招かれたハッチンスは、「"対話の文明"を求めて」と題する講演を行いました。彼はそのなかで「われわれの時代の特徴のうち最も予期せざるものは、人の生き方においてあまねく瑣末化(triviali