2019年2月26日のブックマーク (24件)

  • ホテルの備品を3人に1人が「持ち帰りすぎている」問題(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

    「ホテルに備え付けの備品は、どこまで持って帰れるの?」 ホテル関係の仕事をしているとよく尋ねられる質問だ。持ち帰りについて宿泊者は独自基準を持っていることも多く、ホテル側を悩ませることとなる。 【表】ホテル備品持ち帰り「良心度」ランキング 「大袈裟だ」と思う方もいるかもしれない。ところが、大手ホテル予約サイトのHotels.comが2013年に世界28カ国、8600人以上を対象にアンケート調査をしたところ、全体で3人に1人以上、日人に絞っても実に4人に1人の宿泊客が「持って帰ってはいけないもの」を持ち帰っていると回答したのだ。 さて、冒頭の質問にもどろう。答えは簡単。基的に「消耗品」は持ち帰っても大丈夫というのがルールだ。 たとえば浴室などにあるアメニティ類。シャンプーや石鹸、ボディソープ、ブラシ、髭剃り用のレザーなどは持ち帰ってもよい。ただ、中にはボトルに入ったボディソープやシャンプ

    ホテルの備品を3人に1人が「持ち帰りすぎている」問題(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2019/02/26
    歯ブラシは基本自分のを持っていくのだけど、備え付けのやつは自宅に来た来客用に便利なので持って帰るなあ。
  • 筒香やダルの言葉で考える球数制限。高校野球は誰のためにあるのか。(Number Web) - Yahoo!ニュース

    高校野球は、誰のためにあるのか――。 もしも、あなたがちょっとでも野球のことが好きで、何かの縁でこのコラムを読んだなら、一度でいいから真面目に考えて欲しい。 【秘蔵写真】不敵だったり無垢だったり。あの有名選手の高校時代。 2月20日、日高校野球連盟(高野連)は理事会を開き、昨年12月に新潟県の高野連が、今春の県大会で導入するとしていた「1試合100球」の球数制限について、同高野連に対して再考を求めることに決めた。 今回の「新潟」の英断に「全国」が待ったをかけた理由は、都道府県の大会が地区大会や全国大会の予選を兼ねており、それが全国共通の「高校野球特別規則」に基づいて行われているからだろう。 日高野連の竹中雅彦事務局長は、理事会での決定をこう説明した。 「部員20人以下の加盟校が全体の4分の1を占める現状では、部員が少ないチームが不利になる。球数制限に踏み込むのは慎重であるべきだ。ただ、

    筒香やダルの言葉で考える球数制限。高校野球は誰のためにあるのか。(Number Web) - Yahoo!ニュース
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2019/02/26
    小規模な野球部が不利になるというなら、部員の数が確保できない学校は部活としては止めてしまって、地域のクラブチームにしてしまえばいいと思う。田舎だと難しい面もあるけど。
  • 子供に自由に選択させるフリをして実は親の方で答えを決めている→その様子を見て子供がそれを察する→そのうち親が喜びそうな方しか選ばなくなる

    ちゃうちゃう@遺伝子おすそ分け奥 @chikusakana 今日息子から 「ママが『どうする?』て聞いて俺が『こうする』って言った時にママが「そう」って返事したら、それしたらダメなのかなって思う」 と言われた。 これ、自分の子供に絶対思わせたくなかったやつ。→ 2019-02-24 23:27:24 ちゃうちゃう@遺伝子おすそ分け奥 @chikusakana ・子供に自由に選択させるフリして実は親の方で答えは決めている ・親の様子を見て子供がそれを察する ・そのうち親が喜びそうな方しか選ばなくなる このパターンだけは絶対にやらないようにしようと決めてたのにな。 息子、思ってたよりずっと敏感なんだな。 2019-02-24 23:27:25 不器用なママ @7monthsmom @chikusakana うちの子も敏感ですし、息子さんと同じ事言いました。小2で。でも娘は、自分の考えをほぼ貫き

    子供に自由に選択させるフリをして実は親の方で答えを決めている→その様子を見て子供がそれを察する→そのうち親が喜びそうな方しか選ばなくなる
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2019/02/26
    程度問題だし、ものによるかなあ。そういうの一切ないのもキツいと思う。
  • カクテル作るのに生クリームを紙パックから注ぐのがダサいけど、イカした生クリームの容器なんてあるわけ…あったわ

    鳥取大学医学部カクテル部 @ttr_cocktail 昨晩の練習で、部員から「生クリームを紙パックから注ぐのがいささかダサい」という意見がでまして、 「いやいや、イカした生クリームの容器なんかあるわけな あった。」 pic.twitter.com/EJ0YKuReL8 2019-02-25 12:42:09

    カクテル作るのに生クリームを紙パックから注ぐのがダサいけど、イカした生クリームの容器なんてあるわけ…あったわ
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2019/02/26
    生クリームって分離するし劣化するし蒸発するので、あまり詰め替えてほしくない。
  • 車道を走る自転車、交差点で歩道に乗り上げ「ワープ左折」、信号無視では?(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース

    車道を走っていた自転車が、交差点で赤信号になった途端に歩道に上がり、交差する車道に入って左折していく。大学生のマサヒコさんは最近、こんな光景に出くわした。 具体的な手法はこうだ。まずは車道を走る。左折したいにもかかわらず、赤信号になってしまった場合、歩道に上がって、左折で入りたかった車線に進む。 車が交差点にあるコンビニの駐車場を利用して、信号で停止せずに左折する「コンビニワープ」が話題になったこともあるが、自転車の場合は歩道を利用して簡単に「ワープ」ができてしまう。 歩道と車道を行き来するため、周りの車や歩行者などにとっては動きが読みづらく、衝突の危険も考えられるが、こうした行動は信号無視にあたらないのか。道路交通法に詳しい西村 裕一弁護士に聞いた。 ●信号無視に問われる可能性 「質問のケースは、状況によって個別に判断せざるを得ないと考えられます。 まず、大前提として、自転車も軽車両とし

    車道を走る自転車、交差点で歩道に乗り上げ「ワープ左折」、信号無視では?(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2019/02/26
    まあ実際問題としては、十分にスピード落としてれば咎めるどころか気になることすらないよね。
  • "言ってしまえば、このシーン、ドラえもんでやる必要がまったくないのだ"

    "ドラえもんである必要性がない。むしろドラえもんであることが、この話を作ろうとしているやつにとって邪魔な要素になっているのだ。いや、ドラえもんではない「ドラえもん」と「俺の考えた少年冒険もの」と「ドラえもんだからSFぽいもの」が噛み合わず複雑骨折を起こしているのが今作ではないのか"

    "言ってしまえば、このシーン、ドラえもんでやる必要がまったくないのだ"
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2019/02/26
    大長編のドラえもんって、ワイルドカード=ひみつ道具を使わないための理由付けをいかにスマートにやるのかが大事なのに、そこをすっ飛ばしてしまうとねえ。敵役の動機も何だかよく分からなかったし。
  • エスカレーターを歩く人にも「言い分」はある

    エスカレーターの片側空けは歩く人だけでなく立つ人にとっても危険であるし、反対側の手すりを持ちたい人や子ども連れ、キャリーケースがある人には不便である。機械の耐久性にも支障を来す恐れがあるということで都心部や地方の駅で注意表示を出すところが増えている。 JR東京駅では期間限定で啓蒙キャンペーンが始まった。禁止とまではいかない、正しいエスカレーターの乗り方的な言い回しと駅係員による誘導である。しかしなかなか周知徹底には至らない。なにしろ関西圏でほぼ半世紀、それ以外の地域でも20年近くやってきたことである。最初はマナーとして外に倣って始めたことでも習慣としてすっかり定着したものをやめさせるのは容易なことではない。 エスカレーターを歩く人にも言い分はある 建築基準法によると通常のエスカレーターは勾配30度以下、段差20~23cm、幅1.1mで分速30mとされている。同じく段差18cm以下、幅1.4

    エスカレーターを歩く人にも「言い分」はある
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2019/02/26
    急いでるとかもあるけど、「合理的に使いたい」んだよな、歩く人は。壊れるとかつい最近まで全然聞かなかったし。何だか、突然キャンペーン化しててものすごく気持ち悪いんだけど。
  • 首相、立民党議員の秘書官批判に怒り 衆院予算委(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    安倍晋三首相が25日午前の衆院予算委員会の集中審議で、立憲民主党の小川淳也氏が首相秘書官を「責任を負わない人たち」と批判したことに怒りをあらわにする場面があった。 小川氏は、厚生労働省の「毎月勤労統計」の調査方法の変更に関し、中江元哉元首相秘書官が「口出し」したのではないかと追及。学校法人「森友学園」への国有地売却などにも触れながら「安倍政権では職務権限がないはずの首相秘書官が暗躍しているケースが目立つ」「彼らは権限がない、責任を負わない人たちだ。それにもかかわらず事実上の影響力を行使している」などと批判した。 首相は「秘書官には首相を支えるというとても大切な責任がある。その使命感のもとで夜遅くまで働いている」と声を荒らげた。さらに「まったく責任がないかのごときの驚くべき発言であり、民主党政権時代の秘書官はみんなそんなつもりだったんですかね」とあきれ顔で語った。 首相の反論を受け、小川氏は

    首相、立民党議員の秘書官批判に怒り 衆院予算委(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2019/02/26
    一生懸命脚色した産経の記事を読んでも、小川氏がしかけたトラップに首相がまんまと引っかかったという実態が読み取れる面白さ。
  • 日本人が知らないアリアナ・グランデ「文化の盗用」批判の背景とは | 文春オンライン

    とは言え、過去に米国内で文化の盗用とされた件でも、反応は黒人、白人、ラティーノ、アジア系、ネイティヴ・アメリカン……と人種民族によって異なっていた。文化の盗用は、どの人種民族間でも均等に起こるものではなく、そこにアメリカの人種問題の複雑さが見て取れる。 結局、他者の文化を取り入れてもよいOKラインはどこにあるのだろうか? 私自身の経験や、昨今のポップカルチャーの話題から考えてみたい。 「アジア人なのに、どうしてそんな髪型をしているのか?」 私はニューヨーク・マンハッタンの黒人地区ハーレムに、かれこれ20年近く暮らしている。ダウンタウンからハーレムに引っ越した2000年当時はヒップホップの黄金期と呼ばれた1990年代の影響で、日ですらブラック・ファッションが流行っていた。 ある日、日からニューヨークに観光でやってきた青年とハーレムのメインストリートを歩いていると、見知らぬ黒人男性に呼び止

    日本人が知らないアリアナ・グランデ「文化の盗用」批判の背景とは | 文春オンライン
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2019/02/26
    良記事。なのだけど「これまで人種民族の多様性を持たなかった日本」はなかなか危うい表現だなあ。アメリカの「多様性」とは違う形だけど、日本の「多様性」もかなり典型的なものだと思うけど。
  • EU大統領「離脱延期が合理的」 英首相「先送りにすぎぬ」 | NHKニュース

    およそ1か月後に迫ったイギリスの離脱をめぐってEU=ヨーロッパ連合のトゥスク大統領が、離脱の延期は合理的な解決策だとの考えを示したのに対し、イギリスのメイ首相は根的な解決にはならないとして予定どおり来月29日の離脱を目指す考えを強調しました。 トゥスク大統領は25日、記者会見で「離脱の延期は合理的な解決策だ」と述べ、離脱の期日が来月29日に迫る中、「合意なき離脱」の事態となることを避けるため、いったん延期することが現実的な選択肢だという考えを示しました。 これに対しメイ首相は「離脱を延期しても議会で解決策が見つかるわけではなく、判断を先送りするにすぎない。来月29日の離脱は可能で、そこに向けて力を注ぎたい」と述べ、延期はせず予定どおりの日程で離脱を目指す考えを改めて強調しました。 メイ首相は26日に議会で離脱協議の進捗(しんちょく)状況について報告する予定ですが、離脱の延期を求める声が議

    EU大統領「離脱延期が合理的」 英首相「先送りにすぎぬ」 | NHKニュース
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2019/02/26
    EUはハードランディングを望んでないだけで、条件面で譲歩する気はこれっぽっちもないからな。しかし、それを突っぱねるとは、メイさんもしかしたら貧乏くじ引かされた復讐を盛大にやろうとしてるのかも。
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    【速報】“首謀者”ら2人を殺人容疑で14日にも再逮捕へ 那須夫婦遺体事件 宝島さん夫婦を殺害した疑い 警視庁 栃木県那須町で夫婦の遺体が見つかった事件で、警視庁などが事件の首謀者とみられる男ら2人を14日にも殺…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2019/02/26
    「プーチン大統領も私も、そのような発言につながる根拠は日本側に与えていない」「領土問題」を解決したいという気持ちを感じさせないコメント。領土問題は存在しないという従来の態度と整合してる。
  • 新元号、情報管理を徹底へ 漏洩なら差し替え 閣僚・議長ら「缶詰め」「携帯預かり」 - 日本経済新聞

    5月1日の皇太子さまの新天皇即位に伴い改める新元号の公表まであと1カ月あまりとなった。政府は新元号が公表前に漏れないよう情報管理を徹底する。決定直前に新元号案を伝えられた閣僚や衆参両院の正副議長、有識者はしばらく室内で待機させ、携帯電話も預かる。事前に漏れれば差し替える。新天皇が報道で新元号を初めて知ることがないよう配慮する。新元号は4月1日に決定し、公表する。まず有識者の懇談会や衆参両院の正

    新元号、情報管理を徹底へ 漏洩なら差し替え 閣僚・議長ら「缶詰め」「携帯預かり」 - 日本経済新聞
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2019/02/26
    「新天皇が報道で新元号を初めて知ることがないよう配慮する」じゃあもう伝えればいいじゃん。政府首脳はもう知ってて、発表の直前に新天皇に知らせる、という流れにこだわるところに気持ち悪い思惑がある感じ。
  • 瀬川深 Segawa Shin on Twitter: "バカッター問題の時は「ネットに上げるのは世界中に拡散しているのと同じ」と常識的なことを言える人々が、なんでエロとなるとここまで物わかりが悪くなるのか。世間のロリエロに対する忌避感の強さを舐めてない? / “Twitter「児童の性… https://t.co/dxjgS8TUbK"

    Ayrtonism
    Ayrtonism 2019/02/26
    これ、自分も思った。天下の往来みたいな場所と捉えれば、自ずと一定のコードは必要だってのは少し考えれば分かりそうなものだけどな。
  • 統計不正、東京五輪誘致… 「第三者的」委員会を疑え:朝日新聞デジタル

    堀篭俊材の波聞風問 不祥事が起きると、「第三者委員会」が雨後のタケノコのように立ち上がる。官民問わず、不正の問題点を検証することは大事だが、幕引きを図る舞台回しに使われるならば無用の長物となる。 賃金の伸び率が高くなった毎月勤労統計の不正をめぐり、厚生労働省が設置した特別監察委員会が批判を浴びた。根匠・厚労相は2月5日の衆院予算委員会で、特別監察委は「第三者的な委員会」と答弁し、こう続けた。「第三者性を強調しすぎたならば、反省しております」 監察委は設置から、わずか6日後に「隠蔽(いんぺい)の意図なし」とする29ページの報告書を出した。委員長を厚労省の外郭団体の理事長が務め、関与した厚労省職員の聞き取りを「身内」の職員が行い、幹部も同席していた。「独立性に欠ける」と指摘された。 日弁連のガイドラインでは、第三者委は調査対象の企業や組織から独立した委員のみで構成されると定める。厚労省の監察

    統計不正、東京五輪誘致… 「第三者的」委員会を疑え:朝日新聞デジタル
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2019/02/26
    こういう、すぐに実態がバレてしょうもない言い訳をすることが本当に増えた。時間稼ぎできればいいやくらいの感覚があるのだろうな。有権者を舐めくさった話なんだけど、それでも支持者には届かない。
  • Twitter「児童の性的搾取」内の新規約は、イラストなど2次元に言及するほか妄想も禁止…「凄い内容」「凍結されちゃう?」不安の声など

    リンク help.twitter.com 児童の性的搾取に関するXポリシー | Xヘルプ このポリシーの違反に当たる行為、報告方法、違反を発見した場合に報告以外にできることについて説明します。 1 user 4 山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例) @yamadataro43 Twitterのポリシーが出ました。マンガ・アニメも含まれると思われます。情報流通企業の自主規制はどんどん厳しくなる様相です。GAFAを含めて今後の推移をきちっと見ていきます。 help.twitter.com/ja/rules-and-p… 2019-02-25 00:41:57 山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例) @yamadataro43 前文部科学大臣政務官・復興大臣政務官/デジタル大臣政務官。東証マザーズ上場企業創業社長。東大・早大・東工大などで特任教授等歴任。専門は表現の自由と通信の秘密とデジタル政策、

    Twitter「児童の性的搾取」内の新規約は、イラストなど2次元に言及するほか妄想も禁止…「凄い内容」「凍結されちゃう?」不安の声など
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2019/02/26
    「○○したい」の○○が犯罪的な行為である場合、Twitterでそれを発言するのは当然NGだろう。バカッターと変わるところがない。
  • 日ハム新球場アクセス、北広島駅改修で対応 新駅は先送り:北海道新聞 どうしん電子版

    サイト内に掲載の記事、写真などの一切の無断転載を禁じます。 ニュースの一部は共同通信などの配信を受けています。すべての著作権は北海道新聞社ならびにニュース配信元である通信社、情報提供者に帰属します。

    日ハム新球場アクセス、北広島駅改修で対応 新駅は先送り:北海道新聞 どうしん電子版
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2019/02/26
    広い歩道をなるべくまっすぐ通して、シャトルバスは動線を工夫して徒歩の人たちの邪魔にならないところから発着させるのが吉なような気がする。あと歩道からなるべくいつも球場が見えるようにするとなおよい。
  • 頭字語は通好み?

    「EV」「HV」「PHV」のように頭字語を使うと「専門用語」感が出てくる? 「SUV」「4WD」「ABS」 「DOHC」「DME」「LED」 「OS」「CPU」「HDD」 「SSD」「ROM」「RAM」 「PHS」「PDA」「GPS」 「CD」「DVD」「VHS」 「ATM」「ETC」「AED」 「USA」「TPP」「GHQ」 「FBI」「CIA」「MIT」 「DNA」「IQ」「EQ」 「DHMO」「TKG」「KKO」 このような一般的な頭字語でさえ並べると眩暈を感じる人は多そう。 ただ専門家にもなると逆に頭字語を好みそう。 専門家と消費者の好みの違いもあるのかもしれない。

    頭字語は通好み?
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2019/02/26
    もっと強気で行け PM。
  • 女の友情

    私はいま、ある友達とこれからどうやって付き合っていくのかを悩んでいる。 その友達の名前は仮にAとする。 Aとは同性です。 なぜ私がAとの関係に悩んでいるか。 それは、私がAと接する時に「もっと自分を大切にしてくれる人と一緒にいたいな。」と思うようになったからだ。 つまり、付き合いを続けていくうちに、私って大切にされてないんじゃないか?と疑問を抱くようになったのだ。 きっかけは当に些細なこと。 私はAと○月中には遊ぼうね、と約束をしていたのだが、どうしても外せない急用が入ってしまい遊べなくなった。私は謝罪しながら約束を断った。するとAにキレられた。来月に埋め合わせができそうなので、その話をしたが既読スルーされている。 そう、当に小さなこと。 でもこの出来事だけだったら、「私も悪いし、また謝って誠意を見せよう。」と思うだけだ。 しかし、この程度のレベルが何度も積み重ると私はイラッとしてしま

    女の友情
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2019/02/26
    Aさん、同性の友達が少なくて、男にやたらモテるのが危ういなあ。だけど、増田にできることはそう多くはない。卒業して成り行きに任せて距離を少し置いて、連絡を取ってきたらそのときに考えればいいのかなと。
  • 息子が死にかけた話 その1 - 育児ハック

    想像力が足りないせいで息子を危険な目に合わせてしまって最悪だ。車がきてたら間違いなく轢かれてたし、下手すると大事故になってた。 人生の落とし穴に落ちないよう気をつけてたつもりなのに。。。 この出来事は今も後悔と自己嫌悪と反省してもしきれない。自分が悪いとわかりつつも、その気持ちを息子にぶつけてしまって。 最悪なことをしたなと思うんだよ。

    息子が死にかけた話 その1 - 育児ハック
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2019/02/26
    何か突発的なことがあっても車道に飛び出さない、というのはとてもとても大事なので、間違った教え方をした訳ではないと思う。
  • 県民投票、沖縄2紙は「民意示された」 全国紙は評価大きく分かれる | 毎日新聞

    沖縄県民投票では辺野古移設を巡り、埋め立てへの反対が7割超となったが、この結果に県民の民意は表れたと言えるのか。新聞各紙はこの点を巡り評価が大きく分かれた。 全国紙の25日朝刊(東京社最終版)を比較すると、朝日新聞が「辺野古移設 明確な『NO』」、毎日新聞も「沖縄民意の盾」の見出しを立てて展開した。両紙は社説を掲載し、朝日が「政府は今度こそ、県民の意見に真摯(しんし)に耳を傾けねばならない」、毎日は「政府はただちに埋め立てをやめ、沖縄県と真摯に解決策を話し合うべきだ」と書いた。日経済新聞は「反対の民意が示された」と書いたが、社説では国と県に対し「話し合いの糸口を探るべきだ」とした。 一方、読売新聞は投票率が52.48%だったことを受けて「影響は限定的」の見出しを立て、自民党県連幹部の「県民の総意と呼べない」との発言を引用した。25日に社説は掲載しなかった。産経新聞は「『反対』は全有権者

    県民投票、沖縄2紙は「民意示された」 全国紙は評価大きく分かれる | 毎日新聞
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2019/02/26
    英国は法治国家じゃないと言わんばかりのブコメがおる。
  • 産経新聞社、春の新卒採用わずか2人。前年比20分の1。苦しい台所事情の背景は?

    2月中旬、新聞社の関係者に衝撃が走った。産経新聞社の春採用予定者の人数が、わずか2人だったことが明らかになったからだ。全国紙の一角を占める産経新聞社に何が起きているのか。

    産経新聞社、春の新卒採用わずか2人。前年比20分の1。苦しい台所事情の背景は?
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2019/02/26
    全国紙というビジネスモデルが既に限界なのだろうな。部数的に下位の2紙は特に。
  • 立民 アベノミクスに代わる経済政策 調査会設置し検討へ | NHKニュース

    アベノミクスに代わる経済政策をまとめるため、立憲民主党は新たな調査会を設置し、社会保障や教育などに重点的に投資することで、将来の不安を解消し、消費の拡大につなげる具体策などを検討する方針です。 アベノミクスについて、枝野代表は富裕層に恩恵をもたらすもので、格差の拡大を助長しているなどと批判し、中間層を再生させるためのボトムアップ型の経済政策を実現すべきだと主張しています。 これを踏まえ、調査会では保育士や介護職員の給与を引き上げるなど、社会保障や教育などに重点的に投資することで、将来の不安を解消し、消費の拡大につなげる具体策などを検討する方針です。 立憲民主党は夏の参議院選挙の公約にも反映させ、安倍政権に対する対立軸の1つとして打ち出したい考えです。

    立民 アベノミクスに代わる経済政策 調査会設置し検討へ | NHKニュース
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2019/02/26
    庶民は目先ばかり気にすると財界人は思っているだろうが、その財界人が強く気にすることができるのはせいぜい3年から5年だろう。政治はもっと長いスパンで政策をしないといけない。
  • 婚活で紹介された猫飼い男性に猫アレルギーである旨を伝えたら男性が「猫は捨てます」と言ってきたので食事代を置いて帰った→賛否両論

    🐦️いろは🕊️ @kibikodama 知人から、婚活の一貫で紹介された男性がを飼っていて「私、アレルギーなんですよね。」と伝えたら男性が「じゃあ、は捨てます」と言ってきたので、無言で事代3000円をテーブルに叩きつけて帰って来た。 と連絡がありましたのでお知らせします。 2019-02-23 20:07:29 🐦️いろは🕊️ @kibikodama 知人:アレルギーだけどは好きだし軽々しく命を捨てるとか人としてあり得ないし、冗談だったとしてもそんな事言うなんて人間性疑うし。この人は結婚していい人間じゃないと思うし、ペットも飼っていい人じゃないし、ちゃん里子に出して死ぬまで独りでいろ!って思うんですよね! うん。うん。 2019-02-23 20:27:00 🐦️いろは🕊️ @kibikodama この知人には年に1度も会わないし、なんなら前回いつ会ったのかも思い

    婚活で紹介された猫飼い男性に猫アレルギーである旨を伝えたら男性が「猫は捨てます」と言ってきたので食事代を置いて帰った→賛否両論
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2019/02/26
    本当に文字通り「捨てます」って言ったならありえないけど、そんな人がわざわざペットを飼うなんて面倒くさいことをするだろうか?と思うと話がどこかしらおかしい。
  • 男子大学生がイライラする日をルナルナに登録してみたらきちんと周期があった話「人間は女性ベースだから…?」

    とっきー @tttockllll そういえば、「男性がイライラした日をルナルナに登録してみたら案外いい感じになったよ」っていうのを見てから1年間くらいぽちぽちしてたのですが、さっき確認してみたら確かにクッソイラつく日周期が28±3日くらいに収まっててくっそびっくりしてる 2019-02-24 21:17:21

    男子大学生がイライラする日をルナルナに登録してみたらきちんと周期があった話「人間は女性ベースだから…?」
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2019/02/26
    男性更年期ってものが提唱されて久しいくらいなので、その「前」の段階も当然あるのだろうな。