2020年11月14日のブックマーク (21件)

  • 気楽さの中の幸せ - 和尚さんの水飴

    塩おにぎりが好き 加齢とともに嗜好が変わるのは、その年齢にならないと分からないものです。若い頃は脂っこいものや濃い味付けのものが好きだった私も、揚げ物をべた翌朝に、胸やけで目を覚ますようになってからは、あっさりとしたものを好むようになりました。 一方で、昔から変わらず好きなのはお米です。朝、少し長めの散歩から帰宅すると、炊き立てのご飯を塩おにぎりにして、漬物を摘まみながらべるのが私の朝です。シンプルな事ですが、これが自分に一番合っているのだと思います。 ふと思い出したのが、大学生の頃のことです。家庭教師をしていた中学生がめでたく志望校に合格した時、そこのご家族に事に誘われました。学生同士では、まず行かないようなレストランでの事を終え、家路に着いた私は、途中のコンビニでおにぎりと缶ビールを買いました。レストランでは、親御さんを前に緊張していたのと、普段べなれないものばかりだった

    気楽さの中の幸せ - 和尚さんの水飴
    BINGO616
    BINGO616 2020/11/14
    豪華でも質素でも、幸せを感じる気持ちはそれとは関係ないですよね。人間の心は弱いと思うので、一度豪華なことを味わってしまうと、それが普通で、それ以下は耐えられなくなってしまいますよね。
  • 飾らない生き方 - 和尚さんの水飴

    掃除と断捨離 どこのご家庭でも同じだと思いますが、我が家では、例年、年の瀬が近づいてくると少しずつ家の中の片づけを始めて、年末の大掃除でクライマックスを迎えます。しかし、今年に限っては、ステイホームの期間に家族総出で大掃除を済ませてしまいました。また、在宅勤務が多かったことから、平日の掃除の頻度も上がり、これまでに無く家の中が整頓されています。 半年余りの間、在宅勤務を始める前までに掃除や洗濯を終わらせることがスケジュール化してしまったので、家の中が片付いていないと何となく落ち着きません。私も人生の後半に差し掛かって、ようやく良い習慣が身につきました。 ステイホーム中に、もう一つ思い切って行なったのが、断捨離です。三年前に家の引っ越しをした際にもかなり整理したはずなのですが、それ以来、思い切った断捨離は行なっていませんでした。一年間袖を通さなかった服は来年も着ることはないだろうと、思い

    飾らない生き方 - 和尚さんの水飴
    BINGO616
    BINGO616 2020/11/14
    私は貯蓄に勤しんでいますが、学生時代や入社3年目まで散財していました。駐在を機にお金が少しずつ貯まるようになって、お金の大切さに気付いたのですが、あの時の散財もこの気付きに繋がっている気がします。
  • 老後は何をする時間? - 和尚さんの水飴

    働けるだけ働く 定年延長の傾向はこれからも続くのでしょうが、仮に70歳が定年になった場合、高校卒業後にすぐ就職すると、50年近く“働き手”として活躍することとなります。それに伴い、老後の時間は短くなります。 平均寿命が延びたとしても、健康でいられる時間が延びることにはなりません。リタイア後の余生を充実させたければ、健康に気をつけることはもちろんですが、体力のあるうちにリタイアを決断すること、すなわち、自分の潮時を見極めることが大事だと思います。 私の勤め先では、定年は60歳。その後、65歳までは嘱託として働くことが出来ます。私が入社した頃の定年は58歳、嘱託期間は2年で、60歳になると完全にリタイアとなります。当時は60歳が年金の受給開始時期だったので、収入が途絶えること無く老後生活に移行できたわけです。 その意味では、完全にリタイアする年齢を65歳としているのは、年金受給時期まで働ける環

    老後は何をする時間? - 和尚さんの水飴
    BINGO616
    BINGO616 2020/11/14
    アーリーリタイアメントやFIREムーブメントは最近よく聞きますよね。私も経済的な自立は早めに確立したいと思うものの、仕事も嫌な事ばかりではないので、いつでも辞められる状態しておきながら働くのが理想です。
  • 知識をひけらかす人の8個の特徴とよく思われない3個の理由 - シャム猫になりそうなブログ

    あなたの職場や周りに知識をひけらかす人はいませんか?? ”ひけらかす”とは、得意そうに見せる。見せびらかす。自慢する。という意味がありますが、こちらが頼んでもないのに自分が知っている知識を語り始め、しまいには知識のマウンティングを仕掛けてくる「面倒くさい人」。 そういう人ってひけらかすことに重点を置いているようにも感じられ聞いていられないことが多々ありますよね。 なぜそんなにひけらかしたいのでしょうか?聞いている側のことを考えないのでしょうか? 今回は、そんなひけらかす人にはどういった特徴があるのかご紹介していきたいと思います。 ひけらかす人の特徴 👆聞いていないことを話す 👆目立ちたがり屋 👆自分に自信がない 👆人より優位に立ちたい 👆人を見下している 👆人の気持ちを考えられない 👆コンプレックスがある 👆 自己アピールが激しい ひけらかしがよく思われない理由 💣中身の

    知識をひけらかす人の8個の特徴とよく思われない3個の理由 - シャム猫になりそうなブログ
    BINGO616
    BINGO616 2020/11/14
    全てに共感しました。特に、自分に自信がない、コンプレックスがある、人の気持ちを考えられない、に強く共感しました。時折、自分でも注意しておきたいことですね。
  • 森且行選手のSG優勝について - 歩く_草花_想う by tadashian

    こんにちは、そして、こんばんは、ただっしゃん(@tadashian1)です。 当ブログにお立ち寄り頂き、誠にありがとうございます。 森且行という人物、ご存知ですよね。え、知りませんか・・・そうですよね。SMAPを脱退、芸能界から引退してから24年くらいなるでしょうか?若い方のなかには知らない人もいるかもしれませんね。 先日、こんなニュースを目にしました。 www.tokyo-sports.co.jp 元SMAPの森且行(46=川口)が3日に行われた川口オートレースのSG「第52回日選手権」の優勝戦で悲願のSG初Vを達成し、1997年にデビューしてから24年目にして権威ある最高峰のタイトルを獲得。レース後は「仲間たちとの約束をやっと守ることができました」と神妙な面持ちだった。人気先行とやゆされてきたオート界のアイドルレーサーがようやく頂点に上り詰めた舞台裏をリポート。 オートレース界には年

    森且行選手のSG優勝について - 歩く_草花_想う by tadashian
    BINGO616
    BINGO616 2020/11/14
    オートレースって奥が深そうですよね。私はもっぱら競馬派なのですが。以前知り合いのバイク好きのインドネシア人が日本観光で立ち寄ったのがオートレース場でした(笑)。
  • 今年の寄せ植えの出来映えは… - 歩く_草花_想う by tadashian

    こんにちは、そして、こんばんは、ただっしゃん(@tadashian1)です。 当ブログにお立ち寄り頂き、誠にありがとうございます。 昨年から、ひょんなきっかけからから寄せ植えを始まました。寄せ植え教室のようなものがあれば、どこへでも出席したいシニアです(*^-^*) ただ、今年はコロナ禍のため、軒並み中止。開催されていても人数制限があって、申し込みしたらすでに定員に達して出席を断られてしまい、少し凹む日々なのです。 仕方がないので、去年の寄せ植え講習会の教えを思い出しつつ、寄せ植えをしてみました。仕事帰りにホームセンターに寄ったのですが、多彩な花・木々の多くを観るだけでも癒されますね(*^_^*) 去年はお正月を意識して作製してみたのですが、今年はクリスマス寄りにしてみました。会社からの帰宅後、1時間、速攻で仕上げました。(やっつけ仕事(~_~;)) 奥のゴールドクレスト・・・バランス的に

    今年の寄せ植えの出来映えは… - 歩く_草花_想う by tadashian
    BINGO616
    BINGO616 2020/11/14
    寄せ植え、きれいです、やっつけ仕事と言われていますが、全くそんな感じはわかりません。花そのものも美しいです。
  • 神奈川でもパパッと簡単料理 - vinsentお一人様blog

    こんばんにゃっ! ٩(ˊᗜˋ*)و お久しぶりーふです。今日は神奈川県は珍しく寒い朝でしたが、皆様体調は大丈夫でしょうか? 私はそろそろ乾燥して漢方薬になってしまいそうです。 どのタイミングで加湿器を出そうか、悩んでいます。 さて、「お一人様、都内から引越しする!」案件ですが、水道光熱費の明細が届き始めて都内よりもお安くて驚いています。 以前神奈川は材やお安くて新鮮だとお伝えしましたが、まだ職探し身の私は時間がたくさんあるので、毎日のようにパパッと簡単料理を作っています。 今までの人生で2番目くらいに簡単料理を作っているような気がします。 お野菜などが近所の八百屋さんでも、お安く良いものが手に入るのですが、1袋にいっぱい入って都内の3分の1以下くらいで販売しています。 なので、なかなか無くならなくて毎日どうやって消費しようかそればかり考えています。(最終的には野菜ジュースにするしかないか

    神奈川でもパパッと簡単料理 - vinsentお一人様blog
    BINGO616
    BINGO616 2020/11/14
    これは簡単料理では無いですよ、私にとっては本格料理です(笑)。
  • あんまんの正しい食べ方ってある? - vinsentお一人様blog

    こんばんにゃっ! ٩(ˊᗜˋ*)و 最近急に朝晩冷え込むうようになりましたが、皆様体調は大丈夫でしょうか? 私は加湿器もつけずにエアコンをガンガン使っていたら、とうとう喉風邪をひいてしまったようです。 さて、目下メインの仕事探し中の筆者ですが、先日ツイッターで知り合ったドルチェ&カマーナ様に2回目のヒーリングセッションをお願いしました。内容はつまらない個人的な悩みでした。今回も一生懸命色々と手を尽くして下さいました。ありがとうございます(T▽T)✨ 神奈川県に引っ越して、ドル様の居る名古屋にすこーしだけ近くなったのは純粋に嬉しいです✨ 先日、横浜駅に行く事があったので寄り道して横浜高島屋さんの地下の「華正樓」さんのあんまんを買って帰りました。(1つだけって買いにくい。。) 寒くなってきてずっと「中華街格的なバカでかい中華まんがべたいよう!!」と思っていたのです。 高校生くらいの時、中

    あんまんの正しい食べ方ってある? - vinsentお一人様blog
    BINGO616
    BINGO616 2020/11/14
    あんまん大好きです。海外に住んでいて、もうかれこれ数年は食べていないですね。肉まん、ピザまん、どれも好きですが、なんか最終的にはいつもあんまんに戻ってきてしまうんですよね。
  • 【業務スーパー】おうちキャンプ飯はベランダで!【冷凍水餃子】水餃子 ✨ 相棒かに座 🦀 ぼく射手座 🏹Σ(゚Д゚)  - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐

    11月12日(木)⛅ 今日は『ひっそりキャンプ』です⛺🔥✨ ベランダで【業務スーパー水餃子】をす🔥✨ ひっそりキャンプとは(●´ω`●)⛺ ベランダでキャンプ飯を作って🔥✨ 自然を感じながら🌈🌞 まったりする(*´ω`*)🍺🍺🍺✨🍻 そんな企画です✨✨ もちろんご近所への配慮は忘れずに💨 匂いや煙は最小限👍✨🔥 名付けて 『ひそキャン⛺』💨 はじまり~はじまり~🌈✨ キャンプ場、15秒で到着⛺✨ 晴れていたのですが🌞 少し雲が出てきました⛅ ベランダの天気は変わりやすいなぁ😏✨ 今日はこんなです👇🔥 ご存じメスティンです⛺✨ 万能なメスティンさんは そうめんを茹でたり…👇 urimasaru.hatenablog.com ご飯を炊いたり… 👇 urimasaru.hatenablog.com その他いろいろ…🍲 スゴイですよね (⋈◍>◡<◍)。

    【業務スーパー】おうちキャンプ飯はベランダで!【冷凍水餃子】水餃子 ✨ 相棒かに座 🦀 ぼく射手座 🏹Σ(゚Д゚)  - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐
    BINGO616
    BINGO616 2020/11/14
    本麒麟、美味しいですよね。日本の発泡酒や第三のビールが好きで、海外だと普通のビールしか飲めないです。せっかくの一時帰国休暇でも、生ビールやビールではなく、金麦などの発泡酒ばっか飲んでます。
  • 黄金タルタルチキン南蛮(宮崎風)@とりでん #GoToEat - 日刊Ruro

    とりでん人気メニュー第4位の黄金タルタルチキン南蛮(宮崎風)をべてきました この料理のキャッチコピーは「こだわりの甘酢と隠し味の効いたタルタルソース」 これは期待できそうと料理を待ちます。なぜかメインのチキン南蛮より、とりでん茶漬けが先にきましたが、やはりチキン南蛮を先にべて〆に茶漬け。 黄金タルタルチキン南蛮(宮崎風)  590円税別 とりでん自慢の隠し味の効いたタルタルソースがたっぷりかかっていました。 べてみると、確かにタルタルソースの味が絶妙!旨いです。レタスにもこのタルタルソースをつけてべてみましたが、レタスにも合いました。 肉量も結構多く、タルタルソースとチキン南蛮の相性も最高でした。 一気に平げ、〆のとりでん茶漬け。大満足の晩ごはんでした♪ 前回のとりでんの記事はこちら ruro337.hatenablog.com Follow @ruro2010 読者登録をいただい

    黄金タルタルチキン南蛮(宮崎風)@とりでん #GoToEat - 日刊Ruro
    BINGO616
    BINGO616 2020/11/14
    なんだかんだタルタルソースって最強ですよね。チキン南蛮がそれこそ有名ですが、いろいろアレンジした料理が今後出てきてほしいですね。
  • 話題の #無限くら寿司 に行ってきました。 #GoToEat ポイント と #楽天ポイント だけで食べることができました。そして、以前より美味しくなった気がします。 - 日刊Ruro

    GoToEat キャンペーン始まってから2回目のくら寿司 前回来た時よろしく美味しくなった気がします。5時とか6時とかにべにきたかったのですが、3時台か遅い時間しか予約できず、3時半とかなり中途半端な時間でしたが、混雑も品切れもなく落ち着いてべることができました。 寿司屋の天丼 390円 連れが注文した天丼。とても美味しいと言っていました。こう言うメニューも楽しめるのくら寿司の良さですね。 ずわいがに 200円→100円 これで100円はかなりお得感がありますね♪美味しかったのでリピートしました。 あぶりとろさば 100円 身は厚く大きく大根おろしものっている。脂ののった美味しいお鯖でした。 あじ一貫 100円 ネタも大きくべ応えのある一品でした。 熟成 大トロ一貫 200円 さすが大トロ、ネタも大きく美味しかったです。 デザートも含めて、お腹いっぱいべて2人でおよそ2,400円

    話題の #無限くら寿司 に行ってきました。 #GoToEat ポイント と #楽天ポイント だけで食べることができました。そして、以前より美味しくなった気がします。 - 日刊Ruro
    BINGO616
    BINGO616 2020/11/14
    大トロ一貫200円って、意味が分かりませんね(笑)。安すぎて驚愕です。カニも凄い価格ですよね。これでデフレから脱却しろという方が難しいでしょうね。
  • とろ〜りチーズタッカルビ定食@とりでんでランチ #GoToEat #チーズタッカルビ キャンペーンポイントがコンスタントに入り始め無限GoToEatできるようになってきました。 - 日刊Ruro

    私はチーズタッカルビという名前から、牛カルビが入っていると信じていました。だから牛ハラミ焼肉定ではなくこちらを選んだのに、牛肉が入っていないことに衝撃を受けました ( ̄◇ ̄;) とろ〜りチーズタッカルビ定 830円税別 チーズタッカルビのアップ 勘違いで注文したチーズタッカルビでしたが、実際べてみるとなかなか美味しかったです。鶏肉に、じゃがいも、棒状のお、に野菜、そしてたっぷりのチーズ。 私にはちょっと辛かったですが、とても美味しかったです。昼の定ということでご飯もけっこうありお腹もいっぱいになりました。 それと、これも勘違いしていたのですが、昼は夜とは完全に別メニューで基的に各種定と、スイーツべ放題のランチセットなどだけでした。 とりでんの前回の記事はこちら ruro337.hatenablog.com Follow @ruro2010 読者登録をいただいた皆様、Twit

    とろ〜りチーズタッカルビ定食@とりでんでランチ #GoToEat #チーズタッカルビ キャンペーンポイントがコンスタントに入り始め無限GoToEatできるようになってきました。 - 日刊Ruro
    BINGO616
    BINGO616 2020/11/14
    タッカルビ、美味しそうです。韓国料理、本場の韓国の方が、という方もいらっしゃるでしょうが、日本の韓国料理の方が辛さもマイルドで、口に合うんですよね。
  • 大海老天丼 #炉端かば #GoToEat 大きな海老天が3つどーんと鎮座 無限なのはくら寿司だけじゃないよ - 日刊Ruro

    今回はぐるなびで炉端かばを予約してべに行きました 最近になってやっとGoToEatのキャンペーンポイント+αで無限GoToEatできるようになりました。ここまでにかなり外費を使ってきたのでカードの支払い金額がちょっと心配です😅 大海老天丼 780円税別 なんとも豪快な天丼です。大きな海老天が3尾とカボチャ、ナス、白ネギの天ぷらも乗っています。また、味噌汁と漬物も付いています。 これだけべればもうお腹いっぱいの大満足メニューでした。 お通し 340円税別 夕方からの時間帯は、お酒を飲まなくてもお通しが出されるようです。けっこう美味しいので、メニューの一つと受け止め、注文した料理が出てくるまでの前菜としてべています。ご飯のおかずとしても良いと思います。 アプリ会員特典の無料アイス 0円 バニラ、チョコ、抹茶の中から選べます。今回は抹茶アイスをべました。抹茶アイスは甘さ控えめで、下に

    大海老天丼 #炉端かば #GoToEat 大きな海老天が3つどーんと鎮座 無限なのはくら寿司だけじゃないよ - 日刊Ruro
    BINGO616
    BINGO616 2020/11/14
    大海老天丼、めちゃくちゃ美味しそうです。海外でも日本食レストランは多いですが、天丼ってマイナーなのか、置いていないところが多いです。あっても、ほんとメニューを充実させたいがための見掛け倒し。。。
  • ポイ活! #マクロミル 3ヶ月目の実績!3ヶ月連続のポイントアップ! - 日刊Ruro

    ポイ活としてマクロミルを初めて3ヶ月が経過しました 1ヶ月目  800ポイント 2ヶ月目 1,100ポイント そして3ヶ月目は  1,300ポイント わずか200ポイントですがアップしました。 マクロミル前回の記事はこちら ruro337.hatenablog.com 続けることでアンケートの数が増えたことがポイント増に繋がりました いつも通り、事前アンケートは答えられる限り全て回答しました。 事前アンケートはポイントも少ないですが数秒で終わる場合が多く、隙間時間の使い方としては悪くないです。アンケートは10分以上かかることもありますが、ポイントもアップします。10分もかからずに終わるアンケートもあります。 獲得ポイントはちょっとした小遣い稼ぎ程度ですが、ちょっとした隙間時間の積み重ねだと考えれば悪くないです。 今月も獲得ポイントはTポイントに交換し、ある程度貯まったらウェルシア薬

    ポイ活! #マクロミル 3ヶ月目の実績!3ヶ月連続のポイントアップ! - 日刊Ruro
    BINGO616
    BINGO616 2020/11/14
    ポイ活の成果、すごいですね。やればできるということでしょうか。以前、楽天のアンケートのやつに登録していましたが、あまりのポイントの少なさにすぐにやめてしまいました。
  • パン生地成形の妙技を探る ~ ロイヤルブレッド・山崎製パン - 黒猫サンタさんのパン作りブログ

    製パン機械設備の仕様を考えていますと、往々にして人の手の絶妙な技術に感嘆する機会に出くわします。 それは、当たり前のように流れていきます基的な製パンの作業の中にあったりするものなのですが。 今回は、パンの分割・丸目・成形の工程から、なんてことはない人手の作業を装置化した事象の紹介と共に、連続生産ラインで最もポピュラーな製法で製造されているであろう、山崎製パンのロイヤルブレッドについてリポートします。 【 目次 】 成形工程の製パン設備 分割・丸目後の手粉付け ロール成形時のカーリングネット ロイヤルブレッド 外観 内相 風味・感 包装紙 成形工程の製パン設備 最初にお断りしておきますが、ここでは高性能の最新制御技術を解説する訳ではなく、ほんの些細な手作業を装置化した案件の紹介となります。 分割・丸目後の手粉付け パンなどの製パン工程では一定重量の玉生地を丸めた後、中間発酵で休ませる

    パン生地成形の妙技を探る ~ ロイヤルブレッド・山崎製パン - 黒猫サンタさんのパン作りブログ
    BINGO616
    BINGO616 2020/11/14
    日本の技術は世界最高峰ではないでしょうか。米文化の日本のパンなのに、それ以上に美味しいパンは海外でもなかなか見つかりません。こと食パン、あとアンパン(?)に関しては、日本のがやっぱ美味しい気がします。
  • 【坂の上の雲】第1話感想。少年の国 - Note Annon

    妙香(mica)です。 いつも当ブログにご訪問いただき、当にありがとうございます。 【坂の上の雲】第1話の感想を書きました。 このドラマは司馬遼太郎さんの小説を映像化したものです。 明治初期から末期にかけての歴史と、 軍事と文学で活躍した若者たちが生き生きと描かれているんですよ。 視聴離脱した【麒麟がくる】の代替作品として、 感想を書くことにいたしました。 www2.nhk.or.jp 原作:司馬遼太郎「坂の上の雲」ほか 制作:NHK 放送局:NHK 脚:野沢尚、柴田岳志、佐藤幹夫、加藤拓 脚諮問委員:関川夏央ほか7名 脚監修:池端俊策、岡崎栄、松下和惠 演出:柴田岳志 ナレーション:渡辺謙 音楽:久石譲 主題歌:「Stand Alone」サラ・ブライトマン エグゼクティブプロデューサー:菅康弘、西村与志木 放送日:2009年11月29日 視聴率:17.7% video.unext

    【坂の上の雲】第1話感想。少年の国 - Note Annon
    BINGO616
    BINGO616 2020/11/14
    この「坂の上の雲」、原作の小説は全巻持っているのですが、積読として本棚に鎮座しています。原作を読んでからドラマ、というのが好きなので、私自身、ドラマを観るのはまだ先になるかもしれません。。。
  • 【塚原卜伝】第1話感想。鹿島で剣を学んだ新右衛門は修行の旅に出る - 妙香のドラマ感想ダイアリー

    妙香(mica)です。 いつも当ブログにご訪問いただき、当にありがとうございます。 【塚原卜伝】第1話の感想を書きました。 あまり知られていませんが、なかなかの良作です。 鹿島で剣を学んだ青年が、 諸国で修業を積んで剣豪になる物語なんですよ。 www2.nhk.or.jp 原作:津陽「塚原卜伝十二番勝負」 制作:NHK 放送局:NHK 脚:山むつみ 音楽:川井憲次 演出:佐藤峰世 サブタイトル:鹿島の太刀 放送日(NHKBS):2011年10月2日 放送日(NHK総合):2013年1月24日 video.unext.jp 【塚原卜伝】はU-NEXTで配信中です。 期間は2021年9月30日23時59分までです。 月額2189円(税込)と高めですが、登録後30日間は無料で視聴できますよ。 第1話のあらすじ 鹿島神宮の神官の家に生まれた新右衛門は元服の儀を済ませ、 17歳でお供の左門と

    【塚原卜伝】第1話感想。鹿島で剣を学んだ新右衛門は修行の旅に出る - 妙香のドラマ感想ダイアリー
    BINGO616
    BINGO616 2020/11/14
    塚原卜伝のドラマがあったんですね、しかも堺雅人さん主演。塚原卜伝、伊東一刀斎、上泉信綱なども好きですので、一度見てみたいドラマですね。
  • 不動産投資やブログの収入がある方は法人を活用しましょう!会計の【決算】をわかりやすく解説します - ランクアップ/サラリーマンと投資活動の二刀流に挑戦

    こんにちは! 日もこのブログにお越しいただきありがとうございます。 サラリーマンと投資活動の二刀流に挑戦している、よしきさんです。 11月10日(火)記事で【簿記】についてみなさまへご報告いたしました。 11月10日(火)記事 yoshikisan.hatenablog.com 不動産投資やブログの収益化で収入のある方は、個人より法人を活用すると税金がお安くなることや、奥様や子供に所得を分散したすいといったメリットがあります。 法人活用のメリットの記事 yoshikisan.hatenablog.com 「会社をつくったほうが節税になるのはわかるけど、決算をしないといけないですよね」、「決算書に数字がいっぱいならんでいるけど、見方がわからない」、「貸借対照表とか損益計算書は何を意味しているのだろう」など思いますよね! 筆者は管理部門のサラリーマンキャリアをいかして、株式会社と合同会社を活

    不動産投資やブログの収入がある方は法人を活用しましょう!会計の【決算】をわかりやすく解説します - ランクアップ/サラリーマンと投資活動の二刀流に挑戦
    BINGO616
    BINGO616 2020/11/14
    決算書について勉強になりました。ありがとうございます。
  • 不動産投資やブログの収入がある方は法人を活用しましょう!会計の基礎【簿記】をわかりやすく解説します - ランクアップ/サラリーマンと投資活動の二刀流に挑戦

    こんにちは! 日もこのブログにお越しいただきありがとうございます。 サラリーマンと投資活動の二刀流に挑戦している、よしきさんです。 11月4日(水)記事で【株式会社】についてみなさまへご報告いたしました。 11月4日(水)記事 yoshikisan.hatenablog.com 不動産投資やブログの収益化で収入のある方は、個人より法人を活用すると税金がお安くなることや、奥様や子供に所得を分散したすいといったメリットがあります。 法人活用のメリットの記事 yoshikisan.hatenablog.com 「会社をつくったほうが、税金のメリットがあるのはわかるけど経理は苦手」、「家計簿はアプリで簡単だけど、簿記は難しいよね」、「会計とか簿記とかいろんな言葉があるけど、なにが違うの」など思いますよね! 筆者は管理部門のサラリーマンキャリアをいかして、株式会社と合同会社を活用しています。 この

    不動産投資やブログの収入がある方は法人を活用しましょう!会計の基礎【簿記】をわかりやすく解説します - ランクアップ/サラリーマンと投資活動の二刀流に挑戦
    BINGO616
    BINGO616 2020/11/14
    財務、会計、簿記、営業職でありながら、やはりこれらの知識は必須だと考えてはいるのですが、本を読んでは忘れ、勉強し直しては忘れの繰り返しです。。。
  • 【Johnny Foxes】インヴァネスにある地元民おすすめのパブ - トラリブ Travel Blog

    たくさんあるパブの中でどこに入ればよいか迷ったときは 地元の人におすすめを聞くのが1番です。 スコットランド・インヴァネス(Inverness)に滞在した際に B&Bのオーナーさんおすすめのパブに行ったところ、 とても雰囲気が良く楽しい時間を過ごすことができました。 2019/06/29 @ Johnny Foxes 今回はインヴァネスにあるおすすめのパブ、Johnny Foxes と そのパブをおすすめしていただいたB&B、Aye Stay についてご紹介いたします。 2019/06/29-30 @ Aye Stay ※この記事に掲載されている写真は、2019年6月下旬にエディンバラから1泊2日でハイランドの名所を巡るツアーに友人と一緒に参加した際に撮影したものです。ジオラマモードで撮ったものもありますが、写真に加工はしておりません。 【Johnny Foxes】Invernessのおす

    【Johnny Foxes】インヴァネスにある地元民おすすめのパブ - トラリブ Travel Blog
    BINGO616
    BINGO616 2020/11/14
    イギリスはおしゃれなところが多いですね。やっぱり歴史を感じさせます。
  • 納豆作り(ひたし豆) と ぴい子さんの羽根 - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

    納豆を作りに挑戦した。 納豆作りは大分前に作った 記憶があるのだけれど 発酵させている最中の匂いが すごくて嫌だった記憶。 (ヨーグルトメーカーを 使わず作った) *作りたくなった理由* ①色んな豆で試してみたい。 ②ヨーグルトメーカーで 簡単に作れるって 聞いてるから。 (管理がしっかりしてれば 匂いも少しはマシかな?) アイリスオーヤマ ヨーグルトメーカー 温度調節機能付き ホワイト IYM-014 メディア: ホーム&キッチン ↑ ↑ ↑ 持っているのは一つ前の型 今回は45度24時間で 試してみた。 使った材料は ①ひたし豆と②ひきわり納豆 ①黄色い大豆が手元になかったので 緑色の大豆でもいっかな~、と 試してみた。 ②「納豆菌」というものも 売っているようだけれど 今回は納豆菌の代わりに 「ひきわり納豆」を使って実験。 柔らかめに茹でた「ひたし豆」と ひきわり納豆を混ぜたところ。

    納豆作り(ひたし豆) と ぴい子さんの羽根 - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
    BINGO616
    BINGO616 2020/11/14
    納豆って自分で作れるんですね。しかもヨーグルトメーカーから。私は海外に住んでいてヨーグルトメーカーが手に入らないので、ヨーグルトは手作業で継ぎ足し継ぎ足しで作っています。