技術と事故に関するBUNTENのブックマーク (43)

  • 火力の新大分1号機が停止

    詩生蘭 @ran_sioi 【九電でんき予報】2011年12月28日 06時現在の使用量は 1072.3万kW(供給量の73%)です。昨日より 38.6万kW 減っています。 乃 眼_NO NUKES @chibigonta 「さよなら原発! 3・11 福岡集会」(仮称)実行委員会準備会のつどい★2012年1月17日(火)18:00から21:00★福岡市人権啓発センター(ココロンセンター)http://t.co/45J0TEoS 博多リバレイン リバレインオフィス10階(転載:九電店前ひろば報告)

    火力の新大分1号機が停止
    BUNTEN
    BUNTEN 2011/12/28
    安定供給に全力を尽くしておられるであろう現場技術者に敬意を表するとともに、経営陣にあってはやらせ等の問題を徹底究明し再発防止に全力をあげることによって信頼回復をはかっていただきたい。m(_◎_)m
  • 中国が高速鉄道を減速/調査チーム改組 鉄道省も調査対象

    【北京=小寺松雄】中国政府は温家宝首相が主宰した10日の国務院常務会議で、7月に起きた高速鉄道事故を受け、新たに建設される高速鉄道の開業当初の運転速度を、安全確保のために減速することを決めました。また盛光祖鉄道相はこの日の会議後に中国メディアに対し、現在営業中の高速鉄道についても減速することを明らかにしました。 盛氏によると、現在最速の上海―杭州路線は最高時速350キロを300キロに、北京―上海は同300キロを250キロに減速。同200キロの在来線も160キロに下げます。 温首相は7月28日に事故現場に出向いて記者会見し、「速度第一ではなく、安全第一だ」との指示を出しており、これに沿った措置となりました。 常務会議では7月の事故について「事故原因の徹底的解明と徹底的反省」を確認。今後の調査では「直接的原因だけでなく、事故発生の根源にまでさかのぼり、設計、製造、管理という側面から根源的な問題

    BUNTEN
    BUNTEN 2011/08/12
    ええと、事故原因のいくらかは過大な速度設定とか、制限速度が低ければ回避できたとか、そういう話でもあるの?
  • もんじゅ原子炉容器に落ちた装置、引き抜きへ : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    原子力研究開発機構は23日、高速増殖炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)の原子炉容器内に落ち、取り出せなくなった核燃料交換用の装置(長さ12メートル、3・3トン)を6月中旬をめどに引き抜くと福井県に報告した。 24日に準備作業に入る。 原子炉の熱を伝える冷却材のナトリウムは、空気に触れると燃える性質があるため、外気を遮断する特殊な器具を設置し、原子炉の上ぶたの一部ごと引き抜く。 装置は昨年8月に落下。同10月につり上げを試みたが、落ちた衝撃で装置の一部が変形してしまって抜けず、作業を断念していた。

    BUNTEN
    BUNTEN 2011/05/24
    「空気に触れると燃える」まるでロウソクか石油ランプが燃えるみたいに聞こえるな。そんな甘いもんじゃあるまいに。
  • 福島原発1号機 核燃料の大半 溶融/圧力容器の底に落下 漏水も

    東京電力は12日、福島第1原発(福島県大熊町、双葉町)の1号機で原子炉圧力容器内の水位が極端に少ないことが分かったと発表しました。東電は圧力容器に穴が開いて水が漏れていること、圧力容器内の大部分の核燃料が溶融し「全体として底部に達しているのではないか」との考えを示しました。さらに、底に達した核燃料の一部が圧力容器の底から格納容器に落ちている可能性も否定しませんでした。 原子炉格納容器ごと“水漬け”にすることをめざしている1号機の圧力容器内の水位測定を調整しました。燃料集合体は長さ約4メートルで、1号機には400体あり、通常は燃料の頂部から数メートル上まで水が満たされています。 東電は、水位はこれまで燃料頂部からマイナス1・6~1・7メートルとしていましたが、調整した結果、燃料頂部からマイナス5メートルより低い水位にあると訂正しました。 会見した東電の松純一原子力・立地部長代理は、大部分

    BUNTEN
    BUNTEN 2011/05/13
    わりとどうでもいいことだけど、福島1号は型が古くてドーナツ状サプレッションプールはないのではなかったか?
  • しかのつかさ on Twitter: "@kumikokatase 原子力関係はとくにめっちゃ厳しいので、過去を反省しながらいろいろ積み上げてるわけです。でもあまりに厳しく硬直的にになったあまり、この手順は無意味だから省いていいよねってやってしまって、事故になったのがJCO。"

    @kumikokatase 原子力関係はとくにめっちゃ厳しいので、過去を反省しながらいろいろ積み上げてるわけです。でもあまりに厳しく硬直的にになったあまり、この手順は無意味だから省いていいよねってやってしまって、事故になったのがJCO。

    しかのつかさ on Twitter: "@kumikokatase 原子力関係はとくにめっちゃ厳しいので、過去を反省しながらいろいろ積み上げてるわけです。でもあまりに厳しく硬直的にになったあまり、この手順は無意味だから省いていいよねってやってしまって、事故になったのがJCO。"
    BUNTEN
    BUNTEN 2011/04/04
    関係者全員に臨界に関する基本的知識が与えられていれば小分けにして処理するのをやめてまとめて面倒見ようという発想の起きようがなかったはずだと俺は思う。
  • 原発施設爆発事象後の3時間半の政府の無対応・無説明は大問題だ!!(追記付き) - 木走日記

    ※)この記事のエントリー時刻は3月12日18時50分です。 最悪の事態が想定される朝日新聞速報記事から。 福島第一原発1号機から爆発音 煙を確認、4人搬送 2011年3月12日16時52分 東京電力福島事務所によると、福島第一原発1号機(福島県)で午後3時半ごろ、ドンという爆発音がし、約10分後に煙が確認された。社員が負傷したという。 同事務所によると、煙が見えたのは原子炉建屋とタービン建屋の中間付近。実際にどこから煙が出たのかは把握できていないという。負傷者の人数やけがの程度、外部放射能の測定値の変化、格納容器が破損したかどうかは不明。原子炉の水位は異常な低下はしていない。 社員2人と協力企業の2人が病院に運ばれた模様。 http://www.asahi.com/national/update/0312/TKY201103120437.html TV映像で見る限り、ひとつの建屋が爆発して

    原発施設爆発事象後の3時間半の政府の無対応・無説明は大問題だ!!(追記付き) - 木走日記
    BUNTEN
    BUNTEN 2011/03/13
    「起こったことの説明に5時間もかかった」原発のような巨大プラントで、目前の事故に対処しながら状況を正確に把握して報告しようってんだ。数時間程度かかってあたりまえ。よくやってくれてると言うべきだよ。
  • Ken ITO 伊東 乾 on Twitter: "3時半に起きた爆発について5時間でここまできちんと整理し、海水冷却。ホウ酸による二次災害防止まで、的確に指示したうえでのこの発表は、枝野氏や管氏ではなく、安全院や東電はじめ現場エンジニアのどれほどの努力で支えられたものか。ただただ頭が下がります。予断は許しませんが理解はできました"

    3時半に起きた爆発について5時間でここまできちんと整理し、海水冷却。ホウ酸による二次災害防止まで、的確に指示したうえでのこの発表は、枝野氏や管氏ではなく、安全院や東電はじめ現場エンジニアのどれほどの努力で支えられたものか。ただただ頭が下がります。予断は許しませんが理解はできました

    Ken ITO 伊東 乾 on Twitter: "3時半に起きた爆発について5時間でここまできちんと整理し、海水冷却。ホウ酸による二次災害防止まで、的確に指示したうえでのこの発表は、枝野氏や管氏ではなく、安全院や東電はじめ現場エンジニアのどれほどの努力で支えられたものか。ただただ頭が下がります。予断は許しませんが理解はできました"
    BUNTEN
    BUNTEN 2011/03/12
    「現場エンジニアのどれほどの努力で支えられたものか。ただただ頭が下がります。」同意。m(_@_)m
  • Ken ITO 伊東 乾 on Twitter: "経済産業省・原子力安全保安院の発表で、福島第一の一号機周辺でセシウムやヨウ素が検出されたことからウラン燃料がつまっている「被覆管」と呼ばれる筒の一部が溶けた可能性がある、と報じているものです。報道をできるだけ正確にツイートしなおしました。"

    経済産業省・原子力安全保安院の発表で、福島第一の一号機周辺でセシウムやヨウ素が検出されたことからウラン燃料がつまっている「被覆管」と呼ばれる筒の一部が溶けた可能性がある、と報じているものです。報道をできるだけ正確にツイートしなおしました。

    Ken ITO 伊東 乾 on Twitter: "経済産業省・原子力安全保安院の発表で、福島第一の一号機周辺でセシウムやヨウ素が検出されたことからウラン燃料がつまっている「被覆管」と呼ばれる筒の一部が溶けた可能性がある、と報じているものです。報道をできるだけ正確にツイートしなおしました。"
    BUNTEN
    BUNTEN 2011/03/12
    この通り。被覆管の一部が溶けただろうということ。
  • 高速増殖炉「もんじゅ」復旧に要する費用は13億8千万円 : 低気温のエクスタシー(故宮)

    (01/02)【越年動画】アテナイのアクロポリス(アテネ) (12/31)【年末の御挨拶】良いお年をお迎えください (08/20)【インフォメーション】わがLinktree(リンクツリー) (04/24)【音源】有志が作成したらしい「れいわ新選組応援歌」 (01/01)賀正 (08/03)【プチ日記】マストドン(Mastodon)をせっせと更新中 (12/27)年末のごあいさつ「2019年もありがとうございました」 (07/21)日は第25回参議院議員通常選挙の投票日である (12/27)当ブログの後継ブログのデザインを一新した (11/21)当ブログのサイドバーを手直しした (07/14)【お知らせ】当ブログの「後継ブログ」をせっせと更新しております (03/31)〔ひとりごと〕今年度も今日でおしまい (01/16)【お知らせ】当ブログの「後継ブログ」をせっせと更新しております (01

    BUNTEN
    BUNTEN 2011/02/15
    いあそもそも復旧だの有効な修理だのって可能なわけぇ?
  • Blog vs. Media 時評 | もんじゅ落下事故に甘い認識、文科省の死角

    << December 2010 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >> Dando's Site インターネットで読み解く! 《教育・社会》  《・健康》 非婚化なら《人口・歴史》New!! Japan Blogs Net…ブログ界を分野別に定点観測 サイエンスネット…幻ネット復刻 Japan Research & Analysis…英語版サイト Category 月別エントリー総目次 (33) 社会・教育文化 (87) 政治・経済 (94) ・健康・医療 (65) ネット (84) 科学・技術 (45) 資源・環境・災害 (16) 人口・歴史・スポーツ (16) Archives December 2010 (6) November 2010

    BUNTEN
    BUNTEN 2010/12/18
    頭が痛い。せめて無事廃炉に出来るところまでは事態が進むように祈り中。▼冷却剤が反応性に富む金属ナトリウムなので、炉心の状態が見えないまま下手に運転した場合軽水炉比でもおおごとになりかねん。為念。
  • あかつき金星周回軌道投入失敗、12月10日午前11時からの記者会見 - 松浦晋也のL/D

    宇宙開発とビジネスと民主主義(moderntimes) 宇宙開発と社会との関係を分析。 松浦晋也と鹿野 司の“読書ノート”(裳華房) 裳華房メールマガジンでの書評連載。 日経クロステック著者検索 松浦晋也 日経BPの媒体に書いた2003年以降に書いた技術的記事が読めます。全部ではありません。一部は同社のウェブ媒体リニューアルで消えたままになっています。 日経ビジネス電子版・著者ページ 2015年以降に日経ビジネス電子版に書いた記事は、ここから読むことができます。 介護生活敗戦記 2017年に連載した、認知症を発症した母80歳を自宅介護した記録です。現在連載は、NPO法人「となりのかいご」代表の川内潤さんが受け継いでいます。ここから著書「母さん、ごめん。」が生まれました。 松浦晋也の「モビリティビジョン」 2008年から2011年にかけて「Wireless Wire」で行った乗り物に関する連

    あかつき金星周回軌道投入失敗、12月10日午前11時からの記者会見 - 松浦晋也のL/D
    BUNTEN
    BUNTEN 2010/12/10
    原因が判明することを祈る。(-人-) わかりさえすれば、あかつきの経験を少なくとも次の機体には生かすことができるからだ。
  • Blog vs. Media 時評 | もんじゅの炉心用装置落下、死んだも同然に

    << August 2010 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >> Dando's Site インターネットで読み解く! 《教育・社会》  《・健康》 非婚化なら《人口・歴史》New!! Japan Blogs Net…ブログ界を分野別に定点観測 サイエンスネット…幻ネット復刻 Japan Research & Analysis…英語版サイト Category 月別エントリー一覧 (29) 社会・教育文化 (73) 政治・経済 (88) ・健康・医療 (64) ネット (73) 科学・技術 (37) 資源・環境・災害 (16) 人口・歴史・スポーツ (13) Archives August 2010 (9) July 2010 (13) June

    BUNTEN
    BUNTEN 2010/08/28
    「「そもそも『もんじゅ』では、究極の事故=炉心崩壊事故対策として、ナトリウム液位を炉心上面が見えるところまで下げられない構造」廃炉しろ、廃炉。そうなってるんじゃ、もうどうにもならん。orz
  • 高速増殖炉「もんじゅ」で重量3トンの装置が原子炉の中へ落下 : 低気温のエクスタシー(故宮)

    (01/02)【越年動画】アテナイのアクロポリス(アテネ) (12/31)【年末の御挨拶】良いお年をお迎えください (08/20)【インフォメーション】わがLinktree(リンクツリー) (04/24)【音源】有志が作成したらしい「れいわ新選組応援歌」 (01/01)賀正 (08/03)【プチ日記】マストドン(Mastodon)をせっせと更新中 (12/27)年末のごあいさつ「2019年もありがとうございました」 (07/21)日は第25回参議院議員通常選挙の投票日である (12/27)当ブログの後継ブログのデザインを一新した (11/21)当ブログのサイドバーを手直しした (07/14)【お知らせ】当ブログの「後継ブログ」をせっせと更新しております (03/31)〔ひとりごと〕今年度も今日でおしまい (01/16)【お知らせ】当ブログの「後継ブログ」をせっせと更新しております (01

    BUNTEN
    BUNTEN 2010/08/27
    ちょっとこれはやばいんでないのか?(-_-;)▼しかしナトリウムの中って。点検すら困難を極めそうな場所ではないか。どーすんだよそれ。
  • わがままジジイの独り言

    わがままジジイの独り言

    BUNTEN
    BUNTEN 2010/08/16
    純メカ式で?わからん。m(_@_)m
  • 主張/メキシコ湾原油流出/石油依存の見直しが不可欠だ

    米南部ルイジアナ州沖の深さ約1500メートルの海底で、採掘中の海底油田から大量の原油が噴き出しています。流出は発生から1カ月半になります。米史上最悪の原油流出事故は、なお流出をい止めるめどがたたず、被害の全容もつかめていません。 米国での事故は、大企業の野放図な活動と石油に依存したエネルギー政策への警鐘です。日周辺でも、北海道に面したサハリン沖で、日企業も参加して海底掘削が行われています。流出事故が起きれば、オホーツク海の豊かな生態系が破壊されます。 利益優先の石油企業 「国際生物多様性年」の今年、生息環境の保全が強調されるなかで、絶滅が危ぐされたブラウンペリカンの油まみれの姿が衝撃を与えています。油膜は、漁業が盛んなルイジアナ州沿岸を覆い、観光地のフロリダ州沿岸にも迫っています。原油が海中に滞留している可能性も指摘され、深海の生態系の被害も懸念されます。 原油の流出量は1日あたりド

    BUNTEN
    BUNTEN 2010/06/08
    俺は技術開発とか安全対策とかに目が行くなぁ。深海底から掘るな、という方向には頭が向きにくい。
  • iPad と iPhone を充電しようと思ったら爆発。 | 満月はカマンベールで出来ている。

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    iPad と iPhone を充電しようと思ったら爆発。 | 満月はカマンベールで出来ている。
    BUNTEN
    BUNTEN 2010/05/22
    5Vでも、500mAを超える電流が必要ならUSBの形に作るべきではない。エアコンのコンセントでも125V15Aを超える場合差し込みの形を変えて安全を確保する。
  • トヨタ車の誤作動に宇宙線が関与?:チップ小型化で耐放射性が減少 | WIRED VISION

    前の記事 新世代のエネルギー技術を開発する米企業9選 トヨタ車の誤作動に宇宙線が関与?:チップ小型化で耐放射性が減少 2010年3月30日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー Chuck Squatriglia 画像は別の英文記事より トヨタの意図しない急加速の問題は、フロアマットの位置やアクセルペダルの形から、車のソフトウェアの欠陥、[運転手の誤動作(英文記事)まで、]あらゆるものが可能性のある原因として挙げられているが、もうひとつ原因があるかもしれない。宇宙線だ。 これは、読者が思うよりは、とんでもないとは言えない発想だ。 宇宙線によって電子製品のチップが破壊される場合があることはすでに知られている。『LiveScience』の記事によると、一部の科学者はこのことが、意図しない急加速などの、トヨタ車の持ち主が訴えている問題の一

    BUNTEN
    BUNTEN 2010/03/30
    制御できなくなるというのだから主記憶の化けではなさそうな気がするし、仮に暴走しても純機械的に停止できるようにしてあれば無問題。(なのに車に限らず最近の機械類は純メカ安全装置がないらしい。orz)
  • 酔うぞの遠めがね: 事故調査委員会が関わる事件は、免責するべきだ

    共同通信ニュースより「補助ブレーキ28日から義務化 エレベーター事故防止で」 扉が開いたままエレベーターが動いた場合、自動的に運転を止める補助ブレーキの取り付けを義務付けた改正建築基準法施行令が28日、施行された。 同日以降に着工する建物から適用される。 欧米や中国韓国では既に義務化されており、消費者団体は「安全のために必要な取り組み」と評価。 適用対象は既設のエレベーターにも拡大される見通しで、新たなコスト負担に戸惑う声も出ている。 改正は2006年、東京都港区のマンションで男子高校生=当時(16)=がシンドラーエレベータ社製のエレベーターに挟まれ死亡した事故がきっかけ。ブレーキ不良で扉が開いたまま急上昇したのが原因だった。 国土交通省は昨年9月に政令を改正し、扉が開いたまま動いたことをセンサーが感知すると、補助ブレーキが作動して停止させる仕組みを義務付け、メーカー各社は新製品開発に乗

    BUNTEN
    BUNTEN 2009/09/28
    シンドラー事件の第一報を聞いて、インターロックがなさそうだということに驚いたのは私です。▼免責の件は同意。ついでに新種の事故については密告者に賞金出してでも可能な限り人身事故に至らぬうちに介入すべし。
  • ちょっと調べて考えれば「降雨なしでも地下水位1m」もごく正常なんじゃね? - くまくまことkumakuma1967の出来損ない日記

    http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090705-OYT1T00118.htm 重さ2千トン、貯水池浮き上がる!…千葉・東金 に関連した↓のエントリの続き。 http://d.hatena.ne.jp/kumakuma1967/20090705/p1 トラバ受けて、あんまりいい加減な事書くのもなー、と地理院地形図も見てみましたよ。 日有数の砂丘地形である九十九里浜だし、砂丘ってのはきっと許してもらえるでしょうね。 砂丘のちょっと高くなったところが畑や林で、低い部分が田んぼになってる。 田んぼと畑の境界線はだいたい標高5mの等高線*1に沿ってる。 水抜けの良い砂地の水田が標高5mにあって水を張ってたら、浮いたとおぼしき遊水池の周りの複数の水準点が標高6mなんだから、地表の1m下に地下水位があるのはなーんも不思議じゃない。 今まで、池が浮くような

    ちょっと調べて考えれば「降雨なしでも地下水位1m」もごく正常なんじゃね? - くまくまことkumakuma1967の出来損ない日記
    BUNTEN
    BUNTEN 2009/07/06
    「1987年に設置してから、いままで異常はなかった」(トラバ元)というのなら、それなりの運用をしていないはずはないように思う。今回、なんでカラのままにしといたのかね?
  • Blog vs. Media 時評 | 自縄自縛の悪連鎖に陥った六ケ所再処理工場

    青森県で建設中の六ケ所再処理工場が最終試運転段階で大きな暗礁に直面したようです。目立つ形の全国ニュースとして取り上げられないので気付きにくく困るのですが、第162回「青森の再処理工場は未完成に終わる運命」で取り上げた最終段階の高レベル放射能廃液ガラス固化工程でのトラブル対処が次々にトラブルを呼んで、自縄自縛の悪連鎖に陥りました。 ガラス固化するために高レベル放射能廃液とガラスチップを混ぜて溶融します。それを細いノズルから特殊なガラス容器に流下させますが、もともと設計上の対策不十分で炉の底に白金族元素が堆積しやすくなっていました。堆積問題に対処するために、当初の設計には無かった撹拌棒を導入し一生懸命混ぜていました。昨年末、その撹拌棒が抜けなくなったのです。東奥日報の「攪拌棒に曲がり/ガラス固化」に見取り図があります。真っ直ぐな棒が原因不明で曲がっていました。やむなく撹拌棒を力任せに引き抜く

    BUNTEN
    BUNTEN 2009/01/15
    実証が性急に行われたという話を聞いた記憶がある。政治が、原子力開発について国民的合意の形成を怠ったツケの一つではないのだろうか?