2008年7月3日のブックマーク (9件)

  • 「植田リポート」へのコメント - 池田信夫 blog

    内閣府の経済財政諮問会議が、植田和男氏を座長とする専門調査会に委嘱していた日経済の長期展望についての報告書が発表された。中身が地味なので新聞でもベタ記事だが、これがサミットで日政府の方針として発表されるらしいので、少し気になった点をコメントしておく。 まず記者発表で、これを「新前川リポート」などと名づけるセンスが最悪だ。前川リポートなんて20年以上も前の話で、今の若者はだれも知らないだろう。しかもバブル初期の1986年に「内需拡大」をとなえた前川リポートは、経済学的にナンセンスで、超低金利やバラマキ公共事業や土地投機などの「内需」を正当化してバブルを拡大した犯人だというのが、経済学者の一般的な評価だ。 植田氏をはじめとする経済学者の委員は、当然それぐらいのことは知っているはずだが、文中に前川リポートを肯定的に評価する言葉はあっても、その批判的な総括はない。このように過去の政策の失

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/07/03
    「経済学的にナンセンスで」うんうんそうですね。「バラマキ公共事業や土地投機などの「内需」を正当化してバブルを拡大した犯人」え、突っ込みどころはそこなの? (^_^;)
  • 『「はだかの王様」の経済学』についての後出しジャンケン - 痴呆でいいもん

    「はだかの王様」の経済学 作者: 松尾匡出版社/メーカー: 東洋経済新報社発売日: 2008/06/06メディア: 単行購入: 1人 クリック: 136回この商品を含むブログ (37件) を見る ブログ周辺では一段落ついた感がある松尾匡先輩の著書についてですが、せっかく、送っていただいているのに、まだ読めていません。ごめんなさい。 『はだかの王様の経済学』は戦慄すべきである(山形浩生氏) とりあえず、山形氏の書評であきらかに、松尾さんを誤読している*1箇所があるので、指摘します。なぜか、松尾さんが反論の中で指摘していないように思うのですが、松尾さんのいう疎外は、質が実現していないことをいっているのではありません。それどころか、松尾さんの「協働による全体性」、「公共性のある市民」、「社会全体の助け合いのなかでの労働」といった質はすでに実現されているのです。ある意味で、我々がみじめにな

    『「はだかの王様」の経済学』についての後出しジャンケン - 痴呆でいいもん
    BUNTEN
    BUNTEN 2008/07/03
    (はだか祭り)ええと、疎外って何だったっけか…。(←これで自称マル経シンパorz)
  • 「Web図書館」 自宅で手軽に「閲覧」 複製・印刷は不可能 (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    Web図書館で借りた書籍を映し出すパソコンの画面。マウスの操作で1ページずつめくるように読むことができる=東京都千代田区の区立千代田図書館 ■著作権問題も解消 東京都の千代田区立千代田図書館が手がける全国唯一の「Web(ウェブ)図書館」が注目を集めている。インターネット経由で書籍データを自宅などのパソコンにダウンロードして読める画期的なサービス。利用者は一年中、24時間いつでも“”の貸し出しと返却をパソコン上で行うことができ、わざわざ図書館に足を運ぶ手間が省けるのが利点だ。電子図書の著作権保護技術がサービスを可能にし、Web図書館の導入を検討する図書館も複数出てきた。(柳原一哉) 千代田図書館は全国に先駆け昨年11月、Web図書館を開設した。22の出版社の3150タイトルを用意し、同じタイトルを3冊分ずつそろえる。利用者は一度に5冊分、最長14日間、書籍データをネット経由でパソコンに受信

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/07/03
    絶版にする本、出版社がこーやって貸し出せ、とか思った。ものによっては有料でも読むぞ。
  • The Best House 123(フジTV)

    自閉症スペクトラムの介入治療の専門家である服巻智子の公式ブログ。毎日の自閉症関連の仕事の報告や出会いによって感じたことを不定期に綴っています。セミナーや新刊、海外最新情報の発信もしていこうと思って書いています。 ★ブログタイトルの「人は必ず成長する」は、NHK総合「プロフェッショナル~仕事の流儀~」に出演させていただいた時の番組タイトルとして取り上げられました。 << 服巻智子への講演・機関コンサルテーション申込方法! >> 服巻智子への講演依頼および機関コンサルテーション依頼は、下記のメールアドレスよりお問合せいただくか、申込用紙をダウンロードしてファックスするか、どちらかの方法を選択してお申込みください。メールの場合も、下記のPDFの申込用紙をダウンロードして申込み時に必要な内容・情報をご確認ください。 お問合せ先 kouenirai_tomoko@yahoo.co.jp *1週間以内

    The Best House 123(フジTV)
    BUNTEN
    BUNTEN 2008/07/03
    「日本人は、普通じゃないことを容認できないというか、『愛で治して普通にする』」で、治らなかったら愛を受け止めていないということで可愛さ余って憎さ百倍。orz
  • いわゆる「新前川レポート」的なものを読む

    大竹文雄氏作成の「グローバル経済に生きる −日経済の「若返り」を −」http://www.keizai-shimon.go.jp/special/economy/item1.pdfを読む。一言でいうと無残である。確か報道では新しい「前川レポート」をつくる、という趣旨だったように憶えている。今回の新「前川レポート」*1は、その批判と成果(??)の上に立脚しているはずだが、残念ながらその種の作業が行われ活かされているのか疑問である。 「前川レポート」というのは1986年に当時の中曽根康弘首相の私的諮問機関が発表した文章である、少なくとも経済学者の側の批判では小宮隆太郎氏らによってその政策目的と政策手法の組合せ、採用されている(非)経済学的発想の是非をめぐって議論が行われてきたものである。そしてほぼ「前川レポート」については以下の評価が妥当する。 「前川レポート」は日が黒字減らしをすると宣

    いわゆる「新前川レポート」的なものを読む
    BUNTEN
    BUNTEN 2008/07/03
    「貿易黒字が削減しなければ「ならない」ものかというとそれもまた意味が不明なものであったことはいうまでもなく」一方で「貿易黒字の誤解」とゆー本も出ていた(94年刊)わけだが、このロジック難しすぎたのか? orz
  • 今時のインディーズ映画制作と金商法(規制のおさらい編) | isologue

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/07/03
    ええと、儲かったら配当とかいう話が無く、寄付だけだったら規制にかからないのですよね? 参照:ぼくうみ
  • 【まんが】飯どきに忍び寄る悪魔: 発達障害サバイバル~明日はあるのか?~

    2008年1月に自閉症と診断された奈良人(ならんど)のブログです。 最近は、アスパラガスの会のスタッフもやってます(´▽`*) 生活はサバイバリーですが、なんとかやれるもんですよ♪ HN:奈良人(ならんど) 年齢:32歳 誕生:1982年1月生まれ。 性別:女 職業:通所介護のヘルパーしてます 一言: 2008年に自閉症とADHDと診断された当事者であり、小学生の母です。 自閉症と診断されて5年が過ぎ、何か起こしたいと思ってるいち当事者です。 どうぞよろしくお願いいたします。 現在、お返事する余裕もないのでコメント欄を閉めさせてもらってます。 (コメント欄は仕様で表示されていますが、受付できない設定にしてます。) あと、このブログはアーカイブ化する予定です。   絵カードのエクセル用テンプレートダウンロードは→こちら

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/07/03
    「まじめに頑張っていても、それが気に食わないっていう人種」意外と、"まじめに頑張っているから、それが気に食わないっていう人種"だったりしてね。orz
  • 民主党に忍び寄る危機 - 植草一秀の『知られざる真実』

    朝日新聞が6月14、15日に実施した世論調査では、福田内閣の支持率が5月調査の19%から23%へ上昇した。不支持率は65%から59%に低下した。政党支持率は5月には民主26%、自民22%だったが、6月は民主、自民ともに22%で横に並んだ。 民主党に対する支持が低下し、福田政権の支持率が回復している。ガソリン暫定税率、後期高齢者医療制度、年金記録問題で国民の不満は爆発し、福田政権は末期症状を示したが、マスメディア報道が四川大地震や秋葉原での殺傷事件にシフトし、参議院での福田首相に対する問責決議案可決もほとんど報道されないなかで、民主党支持率上昇の流れがストップした。 自公政権は権力維持に手段を問わない行動に出ていると考えられる。権力迎合のマスメディアは政権に都合の悪い情報を極力報じない姿勢を強めている。与党は次期総選挙での政権交代阻止に向けて、次々に戦術を繰り広げる可能性が高い。民主党が手を

    民主党に忍び寄る危機 - 植草一秀の『知られざる真実』
    BUNTEN
    BUNTEN 2008/07/03
    ガラガラポン作戦について述べる、私以外の人。政界再編の結果何も変わらなかった前例はあるだけに軽視できない。
  • フォロー特集 - おおやにき

    朝起きたらテレビで「モンゴルに非常事態宣言」というニュースをやっていたので電車に乗り遅れました(挨拶)。いや講義には間に合いましたが。幸い日教育研究センターの教員については無事が確認されましたが、このニュースにシリアスな利害関係のある人日にどのくらいいるのかなあ。いまは観光シーズンだから結構いるかな? え〜コメント欄でもお知らせいただいたこのニュース......「防衛省宿舎でビラ配り逮捕 邸宅侵入容疑の男」(MSN産経ニュース)。「「早急に核武装しよう」などと書いたビラを郵便受けに」入れたそうですが、ええっと、いやいや何ごとかを決めつけるのは早いですよ国防の対米依存と軍事同盟政策をよしとせずに自主防衛の必要性を唱える左翼かもしれないじゃないですか。 まあこの点に関してはですね、仮に警察と右翼団体の癒着なり相互依存関係なりがあったとしてもそれは組織化され「馴致」された右翼団体だけが対象

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/07/03
    とりあえず「「早急に核武装しよう」などと書いたビラを郵便受けに」入れた人が逮捕されたというのが事実なら、それは言論弾圧であって許されるべきではない、と言っておく。