この秋以降の急速な景気の悪化によって、雇用情勢も厳しくなっている。特に気になるのは、大学生に対する就職内定の取り消しが相次いでいることである。内定は正式の雇用契約ではないので、取り消しても企業の側には罰則はない。景気の停滞が続く可能性が高まれば、企業の側は遠慮会釈もなしに内定を取り消せるという感覚なのだろう。 この数年、労働者を整理することが経営者の手腕のように言われ、労働コストを下げることが企業経営の要諦とされてきた。しかし、労働者は人間であって、ものではない。特に、これから自立した人生を始めようという若者が企業の経営事情によってもてあそばれるのは、理不尽である。 ここで我々は働くこと意味について、考え直す必要がある。人間は働くことによって社会とつながり、生きる意味を獲得する。普通の人がまっとうに働く機会を持てない社会は、確実に荒廃する。 政府が景気対策を展開することはもちろん必要である
sorry,Japanese only 『 知的障害者 奪われた人権 』 虐待・差別の事件と弁護 副島 洋明:著 明石書店 定価:2000円 + 税 ISBN4−7503−1343−2 C0036 ¥2000E 知的障害者の人権擁護のために闘い続けておられる社会派弁護士、副島洋明氏が関わってこられたこれまでの裁判の結果および経過報告です。その思いは「記憶を歴史に」、その一つ一つに事件を個人的な資質、状況とするのではなく、そこにある普遍的な障害者問題として捉え、人権を擁護するための社会的な動きを作り出したいと願っておられます。 もちろん、弁護士と言う職務から、それは目の前の依頼者をいかに救うかという行為に全力を尽くされるわけですが、それだけに終わらせてはならないという姿勢から、広く世の中に訴えるために書かれたおが本書です。 すでに、マスコミ等で報道されている事件も多く
男性が記した自白メモ。弁護団によると男性は「さ行」以降の平仮名が、ほとんど書けないというが…。(男性の署名はプライバシー保護のため黒塗りにしました) 「法廷がどういう場所か分かりますか」。東京地裁の法廷で被告の男性=当時(56)=は、弁護士の問いにこう答えた。「分かんない。みんなが自分を研究してるのかな」 放火罪に問われた男性は中度の知的障害で、IQ40。精神年齢は七-八歳程度。警察の追及に「僕がやった」と自供、一貫して犯行を認め続けた。 一方の弁護団は否認。捜査当局に障害への配慮がなく「男性は裁判を理解していない」「誘導による虚偽自白」と主張した。被告人が認め、弁護団は否認する特異な形で裁判が始まった。 ▽物証なき捜査 一九九七年、東京都国分寺市。半径七百メートルのエリアで半年に二十三件の不審火が相次いだ。 警視庁小金井署が厳戒態勢を敷く同年五月の深夜。男性が通う障害者施設で物
<12/17の予定>(注)時間は日本時間 【国内】12月のQUICK月次調査<外為>(8:00)企業の物価見通し(日銀、12月短観分、8:50)国際決済銀行(BIS)国際資金取引統計および国際与信統計の日本分集計結果(2018年9月末)(日銀、8:50)11月の首都圏・近畿圏のマンション市場動向(不動産経済研究所、13:00)中西経団連会長の記者会見(15:30)清田日本取引所CEOの記者会見(15:30)ジャスダック上場=グッドライフカンパニー、ツクイスタッフ【海外】10月のユーロ圏貿易収支(19:00)11月のユーロ圏消費者物価指数(HICP)改定値(19:00)12月のニューヨーク連銀製造業景況指数(22:30)12月の全米住宅建設業協会(NAHB)住宅市場指数(18日0:00)10月の対米証券投資(18日6:00)南アフリカ市場が休場 〔日経QUICKニュース(NQN)〕 <12/
「通り魔殺人」過去最悪、14件43人死傷2008年12月12日5時47分印刷ソーシャルブックマーク 通り魔殺人事件数の推移 自由に通行できる場所で明確な動機なしに、無関係の人を殺傷する「通り魔殺人事件」は今年に入って9日までに全国で14件発生し、死傷者が43人にのぼったことが11日、警察庁のまとめで分かった。件数、死傷者数ともに過去最悪となった。刑法犯全体の認知件数は6年続けて減少したが、殺人事件(未遂を含む)は戦後最少だった07年同期より約7%増えた。 同庁は93年から通り魔殺人事件を集計している。今年に入っての死傷者43人のうち死者は11人で、これも過去最多だった。都道府県別では東京6件、茨城2件、北海道、千葉、岐阜、三重、福井、岡山が各1件。 6月、東京・秋葉原の歩行者天国で派遣社員だった男がトラックで雑踏に突っ込み、ナイフを振り回して7人が死亡、10人が負傷。3月にも茨城県土浦市の
17日のシンポジウムには、参議院議員の鈴木寛氏(民主党)にコメンテーターとして参加していただくことになった。これは民主党にとっても、古いケインズ政策しか出せない自民党に代わる提案のできるチャンスだと思う。その規模も最大3兆円、産業への波及効果を考えればその数倍だから、定額給付金をはるかに上回る。 これまでいろんな場で話したとき出てくる質問が「オークションの免許料が通信料金に転嫁される」という点に集中しているので、きわめて初歩的なミクロ経済学で説明しておこう。シンポジウムのポジションペーパーを引用すると、 通信事業の(端末1台あたりの)限界費用cを一定とし、端末の台数xによって決まる需要関数をy(x)とする。通信料金は、完全競争の場合には競争的な水準p=cで決まるが、携帯電話のような寡占市場では限界費用が限界収入と等しくなる水準で供給量x*が決まる。したがって料金p*は、需要と供給の一致
派遣切り無情 妻と離婚、50歳元教師はホームレス同然 「屈辱と寒さで…」 (1/2ページ) 2008.12.10 13:55 世界的な金融危機の影響で増加を続ける“派遣切り”。「このままでは平成21年を迎えられない」…契約を解除され、仕事を失った派遣労働者の窮状を訴える声は、年の瀬が近づくとともに大きくなっている。三重県の駅構内には、蓄えもないまま派遣先の寮から立ち退きを求められ、ホームレス同然の生活を余儀なくされた50歳の男性の姿があった。「屈辱感と寒さで…」。体の震えはなかなか止まらなかった。 「申し訳ないが、今回の契約満了をもって終了とさせていただきたい」 木枯らしが街を吹き抜けた11月半ば。三重県四日市市の大手メーカー半導体工場に勤務していた男性(50)は、登録していた派遣会社から今月末で終わる雇用契約を更新できないと告げられた。工場では秋ごろから業績が急速に悪化、約80人いる派
米国の謎の匿名ブロガーknzn氏(以前ここで取り上げたこともある)が、12/2エントリで以下のようなことを書いていた。 僕の空想 直近の二つのエントリ(こことここ)の後書きとして、可能性について思いを巡らせてみたい。 財務省が長期債をすべて償還し、FRBが利率をゼロに抑えるのに十分なだけ短期債を買い入れたとしよう。そして、それでもインフレが起きなかったとしよう。制度的な理由からこれがありそうにないことは分かっているし、経済的な理由からもありそうにない。しかし、想像の埒外、というわけでもない。実際、制度的な理由を措いておくと、今日それが経済的に成立する可能性は25%あるのではないかと思う。というのは、財政刺激が十分でないからだ(いつだって十分ではないのだが)。同意する人はあまりいないかもしれないが、まあ、これは単なる空想だし、この空想が経済的な意味で想像の埒外では決してないと言ってくれる一流
「山形市の街並み」撮影履歴 それを運営している八向さんという方が↓のようなコメントを行っていました。 「智慧求む! 絶滅危惧サイト「山形市の街並み」に光を!スポンサーを!」(山形市の街並み) むろん、私にはサイト維持のための知恵も経済的余裕もありません。ただ一言いえるのは、ネットを媒体として、こうしたコンテンツを「販売」し、経済的価値を得ることには限界があるということです。各種アフィリエイトは活用できるでしょうが、それによって得られるのは、せいぜい小遣い程度、断じて家計の主たる収入源となるものではありません。 このサイトで提供されているコンテンツの価値は自分も認めるし、自作の地図では内閣総理大臣賞まで受賞されていますが、だとしてもその程度だということ。もし、それだけの価値のないコンテンツであれば、経済的に一銭にもならないだけでなく、存在そのものが社会的不効用になるだけでしょう。*1 ネット
は、直訳すれば「私は存在する」というキャンペーンなんですがhttp://www.think-differently.org.uk/Campaign/Campaigns/About%20I%20Exist.aspx 全英自閉症協会がやっているキャンペーンの一つです。これは成人のASDの人の存在を広く世間に知らしめることが目的の一つですが、政府に対して色々提言しています。ちょっと面白いのは、提言の第一が「政府は成人のASDの疫学調査研究を支援すべきだ」という提言だということです。日本だと、親と当事者の会が、そういう提言をすることはあまりないのではないかと思いました。 そんな、疫学研究なんかに金を出す前に、きちんとサービス機関を整備すべきだという話になりそうです。全英自閉症協会の某ディレクターと、そういう話をしたら、英国でもそういう意見はあるし、英国のサービスも不十分だけど、実際に支援を必要とし
Greg Mankiw's blogより: 教科書的なケインズ理論では、減税より公共投資のほうが「乗数効果」は大きいと教えるが、最近の実証研究では、戦後の公共投資の乗数は1から1.4程度なのに対して、減税の乗数効果は3という結果が出ている。これは通常のケインズ理論では説明できない。波及経路として考えられるのは、たとえば投資減税によって投資需要が喚起され、これによって相対価格が変化して需要がのびるという効果だ。これまでのマクロ経済学では、短期的には価格は一定と仮定していたが、実際には短期でも価格は動く。財政政策の効果を考えるには、こうした非ケインズ的な調整メカニズムを勘案する必要がある。My advice to Team Obama: Do not be intellectually bound by the textbook Keynesian model. Be prepared to
厚生労働省は10日、障害者自立支援法の施行後初の見直し(09年度)に向け、社会保障審議会障害者部会に報告案を提示した。支援サービスの必要度を示す「障害程度区分」の見直しや、発達障害、高次脳機能障害を対象に含めることなどを盛り込んだ。厚労省は年内に報告をまとめ、与党との調整を経て、法改正案を来年の通常国会に提出する方針。 報告案は現行の障害程度区分について「知的障害、精神障害が1次判定で低く判定される傾向にあり、抜本的な見直しが必要」とした。▽人材確保と事業者の経営安定のため09年4月に障害福祉サービス報酬を改定▽障害者の相談支援充実--なども盛り込んだ。 また、障害者が受けるサービス料の1割を原則自己負担する応益負担(定率負担)に関しては、軽減措置を09年度以降も継続するよう言及し、応益負担自体は維持する姿勢を示した。【佐藤浩】
完璧な美少女ロボットの開発を目指すプロジェクト・アイコ http://www.projectaiko.com/video.html カナダのアジア系科学者リー・トラングが現在、完璧な日本人美少女のアンドロイドを開発中。 企業や政府から研究費の援助がないので、一般から支援を募っている。 今のところ、食べ物をパクパクしたり飲み物をゴックンしたり、 強く触ると「痛い」と言ったり、 おっぱいを触った男をビンタしたりの機能がある。 メイド服のコスプレでコミケなんかに参加していますが、まだバージンだそうです。 顔はデビュー当時の中森明菜かな? もちろん顔や体や声、性格などはご主人様の好みにあわせて替えられるようになるそうです。
【幸満ちゃん事件】プリキュア、聖闘士星矢、ブリーチ…容疑者自室に子供向け漫画、犯罪性は見当たらず (1/2ページ) 2008.12.8 00:00 勝木諒容疑者の自室は「聖闘士星矢」の単行本やポケモンや戦隊もののグッズで埋め尽くされていた一方、今回のような特異な犯罪の誘発をうかがわせるソフト類はなかったことが7日、東金署捜査本部の調べで分かった。容疑者がよく利用していた自宅近くのレンタルビデオ店で借りていたソフトも特撮ものや洋画のヒット作などだった。 捜査本部は前日に続いて7日も勝木容疑者の自宅を捜索。「勝木容疑者の自室の壁一面は漫画で埋め尽くされていた」(捜査幹部)という。 捜査本部によると、美少女の主人公が活躍する「プリキュア」のほか、1980年代にヒットした「聖闘士星矢」や死に神高校生の活躍を描いた人気漫画、「ブリーチ」の単行本が並べられていた。 特にジャンルに分けられることもなく
経済学者 | 安田洋祐(やすだようすけ) のブログ。久々にデザインを変更しました!(2016年1月28日) ご紹介するのがすっかり遅くなってしまいましたが、研究と実務の双方に通じた日本屈指の経済学者である(と同時に私の勤める政策研究大学院大学の学長である)八田先生から、2週間ほど前に待望の新著『ミクロ経済学Ⅰ』を頂きました。 本書は、八田先生の長年に渡る講義ノートを元に仕上げられた、学部レベルの実践的入門ミクロ経済学テキスト(の上巻。下巻は来年春出版予定)です。私が彼の担当する大学院の講義を履修していた8年ほど前から本書は近刊予定となっており、その当時から草稿に目を通した学生達の間では既に「八田ミクロは学部テキストの新たなバイブルとなる!」と噂になっていました。その後10年近い歳月が経過し、そのバイブルを、私自身もミクロ経済学を教える立場になった今手にしている、というのは非常に感慨深いもの
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く