2009年6月15日のブックマーク (23件)

  • 韓国、戸籍制度廃止!え!じゃー残るは、日本だけかよ!? - 隠フェミニスト記(仮)

    日記日のジェンダーコロキアムの帰り道の話題はこれ一色。 新ひきこもりについて考える会の中の人が、 「ちょっと、隣にいた韓国の人から聞いたんだけどさ!韓国って戸籍制度廃止してたらしいよ、2年前に!」 「え〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!」 みんなで、びっくり。 「ぜんぜん、しらなかったよ」「当にしらなったよ」「残るは日だけじゃんかぁ!」 という、どよめきとともに、「なぜ、そういうことニュースで流さないわけ???」という不振。相変わらず、「夫婦別姓法案」とかやってんだから、それも流れてるし。にゃん、にゃ〜ん!よう、わからん、にゃんにゃ〜ん!ということで、まぁ、ちょこっと調べたよ。もっと、詳しく当たるけどさ。 2008年1月1日、改正韓国民法が全面施行されました。この法律の施行により、韓国の戸籍制度は廃止され、新しく家族関係登録簿制度がはじまりました。http://www.kikashinsei.j

    BUNTEN
    BUNTEN 2009/06/15
    まあ、戸籍ではなく個籍であるべきだろうな。
  • ほんとうに読んでほしい本150冊―「何を読めばいい?」とお悩みのあなたに - Economics Lovers Live 田中秀臣のブログ

    プレジデント社のムック。2005年の初めに書いた「ブログ経済の「土地勘」がわかる」が再録されています。 すごい内容だよ(笑)。いかにブログ社会の移り変わりが激しいかよくわかる。切込隊長が木村剛氏と日振興銀行ネタで論争状態。眞鍋かをり氏はブログの女王として君臨し、しょこたんも上地雄輔もまだ格登場以前の風景。たぶんWeb2.0だかが喧伝されてる最中かその少し前かも。木村氏はすでにブログ社会では後景にしりぞきあまり彼のブログがうわさになることもなくなった(というかまだあるのか調べてないので知らないが)。ちなみに僕は当時、ブログを始めたばかり 切込隊長も結婚し、眞鍋かをりはまだ結婚ネタをひっぱっている。眞鍋氏とともに当時、株取引の入門書を書いていた松大氏は何をしているのかしらん。 いまのブログにおける「経済ネタ」は誰を中心に回っているのか? 以下はTopHatenarの「経済」ランキング

    ほんとうに読んでほしい本150冊―「何を読めばいい?」とお悩みのあなたに - Economics Lovers Live 田中秀臣のブログ
    BUNTEN
    BUNTEN 2009/06/15
    「池田信夫、小飼弾、隊長、僕の四人で構成されることになるのか? 笑。自分にいうのもなんだが世界最終戦争みたいな面子であるw」コーヒー噴いた。\(^o^;)/確かにインパクト強すぎ。
  • アスペルガー者をめぐる「困難」について(1)-困っているのは誰だ?- | アスペルガーライフblog

    さて、久々にアスペルガーネタ連続ものでも書いてみよう。 梅雨どきの割には脳みそは動いているぞと。 というわけで4回ほどおつきあいを。 ==================== どんな支援が必要ですかと問われて困るという話はしばしばネットや書籍で目にする。 私自身、「聞かれたら」と考えると、うーんとうなってしまうところがあったのでこの話題は持ち出さなかったのだが、ここ数日、ちょっと考えがまとまってきたので、文章にしてみる。 さて、アスペルガー者が障害故に持っている「困難」とはいかなるものかと考えてみるに、おおむね次の4つに分類できるのではないだろうかと考えついた。 1)人が意識上で困っている事 …単純に人がつらい事。違和感など。片付けが苦手、知覚過敏、自尊感情の保ちづらさ、作業能率の悪さ、孤立感など。 2)人が意識下で困っていること …予測不能な事態に弱いこと、並列処理が苦手、温度変化

    アスペルガー者をめぐる「困難」について(1)-困っているのは誰だ?- | アスペルガーライフblog
    BUNTEN
    BUNTEN 2009/06/15
    本人の障害によって周囲が困難をおぼえる場合、本人をどう支援するかという設問を立てるのはそもそも妥当か? (元エントリの「(配偶者)主にコミュニケーションが定型的でない事からくる心理的疲弊。」などの場合。)
  • 2009-06-15

    2009-06-15 化学的緊急時管理における異臭の評価 RIVM Assessment of odour annoyance in chemical emergency management 2009-06-11 http://www.rivm.nl/bibliotheek/rapporten/609200001.html 化学事故において、暴露集団はいつもと違う臭いがしたことが健康リスクの可能性として解釈されやすい。この報告書で… 2009-06-15 リシン中毒 米国(WA) 疑い ProMED Ricin, poisoning - USA: (WA) susp 12-JUN-2009 http://www.promedmail.org/pls/otn/f?p=2400:1001:3601804630791931::NO::F2400_P1001_BACK_PAGE,F2400_P1

    2009-06-15
    BUNTEN
    BUNTEN 2009/06/15
    年齢とだけでなく、所得との相関も調査希望。少なくとも俺がその手のリスクを取っているのは貧乏だから。orz
  • 共同通信調査では麻生内閣支持率は8.7ポイント減の17.5% - kojitakenの日記

    共同通信が毎日新聞より低い数字を叩き出した。これは麻生太郎首相にはショックだろう。 http://www.47news.jp/CN/200906/CN2009061501000404.html 麻生内閣の支持急落17% 自民支持、過去最低水準 共同通信社が13、14両日に実施した全国緊急電話世論調査で、麻生内閣の支持率は17・5%と5月の前回調査から8・7ポイント急落、不支持率は10・4ポイント増の70・6%となった。 政党支持率も民主38・5%に対し、自民は19・8%。電話世論調査を開始した宮沢内閣以来、野党時代を除いて最低となった。次期衆院選比例代表の投票先でも47・8%の民主が、18・7%の自民をリードした。 (後略) (共同通信 2009/06/15 16:38) 「政党支持率も民主38・5%に対し、自民は19・8%」だとか、「次期衆院選比例代表の投票先でも47・8%の民主が、18

    共同通信調査では麻生内閣支持率は8.7ポイント減の17.5% - kojitakenの日記
    BUNTEN
    BUNTEN 2009/06/15
    麻生内閣ができたばかりのころ、天漢日乗さんとこ http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2008/09/post-afd3.html へのブコメで、21世紀版・バカヤロー解散に一票入れた記憶があるが、みんなそれを言うようになったら世も末。
  • 寛解と回復と反応率 - 井出草平の研究ノート

    今回は授業へのフィードバックのエントリ。今週の授業でうつ病について喋っていたのだが、寛解と回復の違いを説明しなかったせいか、どうも混乱したようなので、授業プリントを作るついでにこちらにも書いておこうと思う。内容自体は授業に密着したものではなくて、治療による寛解と回復と効果率の話。 寛解(remission)という言葉は、日常生活ではあまり使わない言葉である。寛解とは病気による症状が好転または、ほぼ消失し、臨床的にコントロールされた状態を意味する言葉である。例えば、状態でうつ気分に苛まれ、ベッドから立つことができないと言う状態が治療することによって日常生活が支障なく送れる程度まで状態が戻ると寛解という表現をする。寛解は回復とは異なる概念である。寛解は薬を飲むのをやめて元気になったということを意味しているわけではない。 以下がモデル図。 Kupferのモデル図*1を改変したもの。森下茂『抗う

    寛解と回復と反応率 - 井出草平の研究ノート
    BUNTEN
    BUNTEN 2009/06/15
    寛解と回復の違いについてなど。知られていないだろうが重要度の極めて高い情報。
  • 政府発「底入れ」への懐疑、民主党議員の清算主義orz

    政治的に財政政策の手札はきったので、あとは「底入れ」すれば出口の増税議論、というのが政府や官僚たちの作ったシナリオだが、そういう「底入れ」宣言は以前も書いたがかなり怪しい。このエントリーでも指摘しているがそもそもの財政政策の規模は過少。さらに金融政策は岩田・若田部論文での指摘があるようにリーマンショック以降の各国中央銀行の資産増加率をみても(米国FRBが130%超増、イングランド銀行は約90%増、ECBは約30%)日銀行は先進国中でも異例の低さの10%未満の数字である。日では財政政策と金融政策の合わせ技(ポリシーミックス)の採用で、どうも論壇も含めて金融政策への無関心が強すぎる。 財政政策の規模は不十分ながら実行される。対して金融政策は不十分どころのレベルではなく事実上ほとんど行われていない。例えばコメント欄で教えてもらった民主党の峰崎直樹参議院議員が、http://jp.reuter

    政府発「底入れ」への懐疑、民主党議員の清算主義orz
    BUNTEN
    BUNTEN 2009/06/15
    「このままあと2年続いたら日本の工業生産は1/4まで縮小しちゃう」半径5mの実感から言うと、それが起きても不思議ではないというか既に消滅(倒産)した工場があるというか。orz
  • ノーベル3兄弟 - 杜の里から

    この間からずっと気になっている折込チラシがありました。それがこれ。↓ いや~強烈(^^;)。その使用前使用後のあれさが何ともたまりません! どれもこれも「ノーベル賞」を全面に打ち出している、まさに「ノーベル3兄弟」です。では一つずつ見てみましょうか。 まずはノーベルダイエット飲料「スリムマンゴー」。 (表) ↓ (裏) ↓ 凄いですねぇ~、たった2日飲むだけで5kgの減量、ウエストなんか-4.2センチ! あのねぇ、人間は風船じゃないんだよ! たった2日で5kgも痩せたら、はっきり言って病気です! それにこの写真、ウエスト-4.2cmにしては少々スリム過ぎません? どう見てもレタッチソフトを使ったとしか見えないんだけど。 という訳で、試しに僕の「自画像」でやってみました(^^)。↓ あらあら何という事でしょう! わずか「5分」でこんなにスリムに! このドリンクの開発には、健康管理士の「平林恵

    ノーベル3兄弟 - 杜の里から
    BUNTEN
    BUNTEN 2009/06/15
    (←もうネタとしか\(^o^;)/)「人間は風船じゃないんだよ! たった2日で5kgも痩せたら、はっきり言って病気です!」爆笑。コレラの脱水とかならあるいは。▼騙される人、本当にいるの? (^_^;)
  • 寄稿 「伝えたいこと」 | 寄稿/

    今になっては、「ミッドナイト…」を発見して読むことになったきっかけが何だったのか、はっきり思い出すことができないのだけども、とにかく、「人が生きていることのかけがえのなさ」ということに関係して、いろいろ考えているときのことだったと思う。 地元にある「9条の会」の活動や、高齢者デイサービス施設でのボランティアなどを通して、人が生きていることのかけがえのなさを思えば、ホームレスの問題にもつながっていくのは当然のことだろう。 介護保険が始まった頃だったが、ヘルパー2級の資格をとって、高齢者のデイサービスで働き始めたとき、「福祉の専門家」だと思っていた先輩の職員たちの、あまりのレベルの低さに唖然としたものだった。看護・介護の最新情報に疎いだけでなく、組織で働く社会人としても、あまりにお粗末な連中だった。 介護保険という枠組みは、たしかに、この国の福祉予算を削るためのせかけの制度である、と

    BUNTEN
    BUNTEN 2009/06/15
    「「福祉の専門家」だと思っていた先輩の職員たちの、あまりのレベルの低さ」給料に見合った人材が集まる、または、給料以上の仕事はなかなかなされない、と。¢(-∀-○)。
  • 呼出応答 - 窓際会社員の避難場所

    id:hazime2914 さんからIDコールされたのですが… 何の件かわかんないし、朝の忙しい時間帯なので、取り急ぎ。 id:y-mat2006 …… / 何か言いたいことがあって喋ったら見ず知らずの人たちが揃って攻撃してきて、より攻撃的な発言には評価の証とも言えるはてなスターが沢山つく。最悪だろ http://b.hatena.ne.jp/hazime2914/20090614#bookmark-13967202 でもまあ、ルルーシュくんの言葉じゃないけど、「撃っていいのは 撃たれる覚悟のある奴だけだ」って事もあるので、叩かれ耐性の低いヤツはそもそも土俵に登るべきじゃなかったんじゃないのかなあと、マッチョでモヒカンな回答を返しておきます。 と言うか、そこはパソコン通信(死語)が、20年前に通過した場所なんですけど。 ※追記 ひょっとして、これの件なのかな? http://b.haten

    呼出応答 - 窓際会社員の避難場所
    BUNTEN
    BUNTEN 2009/06/15
    叩かれたくなければ公開の場に書くのではなく優しい仲間と酒場でくだ巻け、ってのはあるな。▼公開の場でなんか言うなら、それなりの作法があるってのは確かだ。m(_@_)m
  • 【Re:社会部】今どき「保育に欠ける」 - MSN産経ニュース

    「保育に欠ける」という表現があります。児童福祉法の中で保育所が面倒をみる乳幼児の環境を指した言葉で、初めて知ったときにはドキリとしました。保育園に通わせているわが子の無邪気な顔に、「保育に欠けるかわいそうな子」という言葉が一瞬、重なったからです。 これとは別に、保育園が厚生労働省の所管と知ったときにも複雑な気持ちになりました。幼稚園は文部科学省です。こちらには小学校につながる教育要領もあり、学校の仲間という印象です。でも、保育園は学校の仲間ではなく、福祉施設。保育に欠ける子供を預かる場所なのか…。私にとってはいやな言葉が脳裏に浮かびました。 もちろん、昔と違って多くの夫婦が子供を保育園に預けて働いている現代で、「かわいそうな子」という表現は当たらないと思います。女性が働きながら子育てができる環境を整えなければ、少子化傾向も改善されないでしょう。ただ、先に書いた2つのことに反応してしまうよう

    BUNTEN
    BUNTEN 2009/06/15
    かわいそうでなければ福祉を出せないという発想をやめればいいのに。(本人や保護者の困り度や社会的利益などを基準にする。)
  • 「福祉の悪用ひどい」村木厚労局長、逮捕前に関与否定 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    逮捕された村木容疑者は5月中旬、読売新聞の取材に対し、「福祉を悪用することは当にやめてほしい。ひどい話です」などと述べ、全面的に関与を否定していた。 主な一問一答は次の通り。 ――凛の会に対する障害者団体証明書を決裁した記憶はないか。 「全くありません。団体の名前自体、聞いたことがありません。この制度の申請は珍しいらしいので、決裁が上がってくれば覚えていると思いますが。決裁ルートの担当者3〜4人みんなが記憶にないと言っている。(団体側が)正式な証明書を見て模倣した可能性が高いのではないですか」 ――国会議員ら断り切れない相手から頼まれて、職員が作ってしまった可能性はないか。 「誰かに頼まれてする類(たぐい)の仕事ではない。無理して罪に問われるようなことをする意味がありますか」 村木容疑者は6月2日の参院厚生労働委員会に出席した際、野党議員から証明書発行の経緯などについて問われたが、「所管

    BUNTEN
    BUNTEN 2009/06/15
    この件はとりあえずメモしておく。m(_@_)m
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    セメントドリンク、ブラウン管、吊るされた収納、OMORIカフェ、くり抜き、どや顔の初音ミク パチミラ福岡に出演する縁で博多に行きました。 楽しかったのでその時の写真をアップロードします。 博多駅のハートポスト 手描きのグリッチ カニの丸揚げ(おいしかった) フレッシュセメント という名前の飲み物(おいしかった)ごま+バナナスムージーっぽかった? 泡系…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    BUNTEN
    BUNTEN 2009/06/15
    (アニメ)「明文化するとカオスアニメである」自分には明文化能力は、たぶんない。ので、ここだけの楽しみにしておく。▼ビデオでもあればこれ見てから突っ込めるが、当然のようにそんなものはない。
  • リヴァイアさん、日々のわざ: 日曜日のある導入研修講演より(無理に前向きになる健全な心理が、現状を温存する)

    日曜日は、ある大規模な区の幼稚園・小学校・中学校PTAのための 導入研修で話してくる。300人規模の参加。 ちなみに、教育委員会主催で、軽く「動員」がかかるタイプのもの。 PTA役員の大変さは分かっているので、もしも動員される意識で来た方がいたらこめんなさいと、と最初に謝っておく。どっと笑ってくれて、ちょっと和む。 いつも、こういう場で話すとき、自分の体験から説き起こす。 上の表はkeynoteのスライドからとったもので、「PTA再活用論」に掲載したものと同じ図表。 年間166日、403時間の「出」に対して、会場のPTA役員さんたちがどう思うか、手を挙げてもらうというのもよくやっていること。 「びっくりした」か「こんなものだと思ったか」の二者択一で挙手をお願いすると、「びっくりした」は10名程度、「だいたいこんなもん」ほぼ残り全部。つまり、290人前後。 290人のうち、「これくらい

    BUNTEN
    BUNTEN 2009/06/15
    「(無理に前向きになる健全な心理が、現状を温存する)」言い得て妙。引き継ぐときにはより楽にしておくべきだが、自分の前任者ないしそれ以前から伝統がどうのとか意味不明の反発を食らって轟沈することも。
  • 『はてなブログ | 無料ブログを作成しよう』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『はてなブログ | 無料ブログを作成しよう』へのコメント
    BUNTEN
    BUNTEN 2009/06/15
    (社会・ぼやき)日本における多数決原理は少数意見の尊重を含んでいない。orz
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

    BUNTEN
    BUNTEN 2009/06/15
    わ、意外な所でbewaadさん。\(^o^;)/▼「主従」に関して中学か高校で15年戦争への反省と絡めて習った記憶がある。偽記憶か?
  • 『迷子』

    タロウが迷子になりました。 某ショッピングセンターにて。 私とタロウは二人きりで歩いていました。(ハナとダンナは別の場所にいた) しばらく手をつないでいたのですが、タロウが床のタイルを飛び越えながら歩きだして、私の手を振り切ってしまい。 そのタイミングで、私が歩きながらふと気になる商品が目についたので脇の店に入りました。 後ろを振り向きながら「ここに入るよ」とタロウに声をかけたのですが、 ふと気がつくと彼の姿が見当たらなくて。 もう、焦った焦った。焦りまくりました。 人目もはばからず、タロウの名前を大声で叫びながら走りまくってしまった。 ちょっと前までは、手を繋いでいたのに…! 手のぬくもりも、まだ鮮明に覚えているのに…! 近年起こった嫌な事件も、思い出したりして。 生きた心地がしないとは、このことでした。 しばらくは、私が入った店の周辺で、大声をあげて探していたのですが、 もしかしたら、

    『迷子』
  • はらぺこあおむし | 百一姓blog

    ●新刊のご案内 『平和を考えよう(全2巻)』小学校高学年~中学生向けのです。詳しくは > こちら おすすめ記事 ●電気柵が守る村にて ●人は自然に託して物語を紡ぐ ●飯舘村から思いをつなぐ ●春よ、春よ ●落ち葉も輸入?! - セシウム汚染腐葉土のニュースに思うこと ●ペシャワール会・伊藤和也さんの死に思う おすすめシリーズ ●[里山暮らし]与那国馬タックとの日々 ●[里山暮らし]炭窯&奥谷津棚田—長老たちとの日々 ●[スピリチュアル?]ぐだぐだ考えてみた ●[ブラジルHIV+アクティビスト]アラウージョ全国講演旅行2011報告記 ●[ブラジル・リオ&サンパウロ]ファベーラ(スラム)をへめぐる ●[アマゾンと先住民]カヤポ族 呪術師長老ラオーニ、日を行く2007 ●[アマゾンと先住民]ベロモンチ水力発電所建設問題 別館 ●日文化・旅をブラジルへ発信するポルトガル語サイト Curti

    はらぺこあおむし | 百一姓blog
    BUNTEN
    BUNTEN 2009/06/15
    (いきもの)害虫図鑑その1。
  • ■ - jun-jun1965の日記

    先日、テレビの取材が来た。なんか恋愛について意見を聞きたいというので、ビデオを持ってのV取材で、昼ごろ自宅に、初老のディレクターとカメラマンと二人で来た。 台所にカメラを据えて、私がタバコを吸いながら話していると、ディレクター氏、「それじゃあ、一服してから」と言う。「何言ってんですか、私が喫煙してない映像なんか撮らせるわけないでしょう」とまでは言わなかったが、「ダメですよ、私は吸いながらでないと話せないんですから」と言った。ディレクター氏、「いやあ最近はタバコはうるさくて」と言う。カメラマンも「僕も吸うんですが、肩身が狭くて」と言う。そんなこと私には関係ないのだ。私が渡した名刺は、最近作ったもので、「禁煙ファシズムと戦う会代表」と書いてある。 それでそのまま撮影が始まったのだが、ディレクター氏、私が、非喫煙映像を拒否した時点から挙動不審で、「今の話を、こうまとめて下さいませんか」と二、三度

    ■ - jun-jun1965の日記
    BUNTEN
    BUNTEN 2009/06/15
    猫猫先生を使わなければ無問題。>テレビ
  • La place de NINA ~児童精神科医NINAのひろば~ Doctors Blog 医師が発信するブログサイト

    ∮゚:+。.*∮゚:+。.*∮゚:+。.*∮゚:+。.*∮゚:+。.*∮゚:+。.*∮゚:+。.*∮゚:+。.*∮゚:+。.*∮゚:+。.*∮゚:+。.*∮゚:+。.*∮゚:+。.* 「私たち、発達障害と生きてます」 好評発売中です♪ 発達障害をもつ当事者たちの貴重な体験談が満載! 私も読ませていただきました。 当事者のみなさんはきっと頷き,共感しながら読めて,たくさん勇気をもらえると思います。 支援者のみなさんにとっては,日々の支援活動に役立つ豊富な「活きたヒント」が見つかる1冊です。 このblogと連動するサイト児童精神科医NINAの診察室,少しずつ更新中です。 過去記事をテーマ別に振り分けて読みやすくまとめてありますので, (現在5月2日分までの記事がリンク済みです) 最近こちらに来ていただいた方も過去記事はサイトの方から読み返していただくと便利です♪   いつも読んでいただいてあり

    BUNTEN
    BUNTEN 2009/06/15
    「自分の力を過小評価してしまっている患者さんが多くて,できていることがあってもそこへは目が向かないことがよくあって。」日本は減点社会だからね。欠点の谷が大きいとピークが高くても総合評価は低くなる。
  • 暴力教官逮捕の広島少年院〝模範”だった - 社会ニュース : nikkansports.com

    収容少年への暴行陵虐事件で逮捕された広島少年院の法務教官田原克剛容疑者(43)が、学習障害に対応した指導など、同少年院での取り組みを2007年2月のシンポジウムで先進的な成功例として発表していたことが13日、同シンポジウム関係者への取材で分かった。 翌3月には当時の安倍晋三首相が少年院を視察。教育再生会議の分科会でも、退院後に再非行に走る割合が全国で最少レベルの〝模範的”少年院として紹介されたという。内部調査では、教官による暴行は08年度だけで100件確認されており、広島地検は暴行が始まった時期や経緯について捜査している。 広島大大学院の落合俊郎教授(特別支援教育)によると、シンポジウムは教育関係者を対象に広島大が開き、少年院側は田原容疑者ら7人が参加。田原容疑者はやる気があり、非常に良い印象だった。 落合教授は視察で何度も少年院を訪れたが「少年はみんな生き生きしており暴行があるとは思えな

    BUNTEN
    BUNTEN 2009/06/15
    このようにして暴力が正当化された。
  • 20代女性に強まる「専業主婦願望」 理由は「働きたくない」「ラクしたい」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    20歳代の女性に「専業主婦願望」が広がっている。それも有名大学、大学院を出た高学歴の女性たちなのだ。しかも、子育てや家事に専念したいからではなく、「働きたくない」「寝ていたい」「日中テレビを見ていたい」という理由。一言で言えば「楽したい」というわけだ。 ■「仕事したくないから専業主婦になりたい」 慶應大学を2008年3月に卒業した女性(当時23)は大手証券会社に就職したが、付き合って数か月になる男性(同24)にプロポーズされて、専業主婦になることを選んだ。 この女性の知り合いは、 「仕事したくないから専業主婦になりたい、とプロポーズされる前から言っていました。結局、証券会社は入社して1か月で辞めちゃったのですが、いざ決断するには悩んだようです。結婚後はすぐに子どもができ、今は子育てをしていて幸せそうです」 と語る。 一方、結婚相手の男性が一流商社に勤めていて安定した収入が見込め

    BUNTEN
    BUNTEN 2009/06/15
    よくわからんが、主婦ってラクなのか? 家事全滅人間の俺からすると、家事放置の口実にもできるから働いた方がよっぽど楽なような気がするんだが…。(^_^;)
  • 埼玉で高齢者の万引き急増、昨年摘発は過去最多1145人 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    埼玉県で高齢者の万引きが急増している。同県内で警察に摘発された65歳以上は昨年、1145人と過去最多で、全体の4人に1人が高齢者だった。 この5年でほぼ倍増、犯行も悪質化している。道徳心の低下が一因とみられ、学識経験者からは、社会参加の必要性を指摘する声も上がっている。 さいたま市内のスーパーで5月下旬、買い物をしていた女(70)は、缶詰3個を素早くバッグに押し込んだ。巡回中の女性保安員(67)が、店を出たところで声をかけると、女は保安員を突き飛ばした。保安員は手に擦り傷を負い、女は周りの人に取り押さえられ、警察に引き渡された。 保安員を派遣していた日警保安埼玉事業部(さいたま市)の土方秀明部長は、「万引きがばれた高齢者が開き直るのは、最近では珍しくない」と指摘する。土方部長によると、こうした悪質なケースが顕著に増えている。「いつも買っているのだから、たまにはいいでしょ」「太陽の光の下で、

    BUNTEN
    BUNTEN 2009/06/15
    社会に占める高齢者の割合の変化と、摘発された万引き犯中の高齢者の割合の変化を、誰か比較希望。m(_@_)m