2022年6月12日のブックマーク (7件)

  • 1-3月期GDP2次・ネガティブな上方修正 - 経済を良くするって、どうすれば

    6月半ばともなると、2次速報で1-3月期GDPの結果を聞かされても、過去のものの感はある。この間に、コロナ感染の収束、ウクライナ戦争の長期化、急速に進んだ円安と、大きな環境の変化があっただけに、なおさらだ。上方修正ではあるが、内容が悪く、設備投資は前期比でマイナスへと符号が変わり、押し上げは在庫が大幅に積み上がったことが理由だ。過去ではあるが、今後に尾を引きそうである。 ……… 設備投資は、実質で前期比-0.7%と下方修正となり、水準は1年前に逆戻りだ。遡れば、8年前の2014年1-3月期と同レベルと思うと、寂しい限りである。輸出は105兆円を回復して、最高水準にあるから、設備投資がもう少し高くても良さそうなのだが、輸出や消費の動きと逆行して減った。機械設備等は寄与度0.0だが、輸送用機械が-0.1になっていて、企業の建設投資もマイナスだったようだ。 今後については、鉱工業生産の予測が異様

    1-3月期GDP2次・ネガティブな上方修正 - 経済を良くするって、どうすれば
    BUNTEN
    BUNTEN 2022/06/12
    ↓それだけはやりたくないと財務省が泣いて訴えそうな提案。
  • 財務省、ドライバーが積み立てた6000億円踏み倒して「自賠責」値上げ…SNS紛糾「カネ返せ!」の声(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    6月9日、自動車ユーザーが支払う自賠責(自動車損害賠償責任保険)の仕組みを変更する改正法が、衆院会議で賛成多数により可決した。 自賠責加入者は現在、保険料の一部として年間16円が徴収されている。国はそれを財源に、ひき逃げや無保険車による事故被害者の保障に充てている。改正法では、使い道を拡大し、被害者への支援事業などの財源にも使われる。 改正法の成立を受け、政府は来年度、保険料を車1台当たり最大150円値上げする方針なのだが……ここで注目されるのが、自賠責の運用益およそ6000億円の未返済問題だ。 「自動車ユーザーが支払ってきた自賠責保険の積立金7500億円のうち、6000億円を財務省が借りたままなのです。 国交省は残り約1500億円を運用して被害者救済に充てていますが、運用益は年間30億円ほど。対して被害者救済の支出は年間150億円。積立金が少ないため運用益も少額にとどまり、仕方なく積立

    財務省、ドライバーが積み立てた6000億円踏み倒して「自賠責」値上げ…SNS紛糾「カネ返せ!」の声(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    BUNTEN
    BUNTEN 2022/06/12
    ×もうクルマには乗るな○クルマに乗っていいのは上級国民だけ▼こう解すると生活保護受給者の運転禁止とも整合性が取れるぞ。
  • こんな不信任案は賛同しなくて当然だが、今の理由では「叩かれ損」でもったいない|松尾 匡

    今日の題に入る前に、前回の補足前回のノート論考「女性差別とセックスワークの問題は、黒人差別とスポーツ・エンタメの問題になぞらえると整理できそう」は、AV新法をきっかけに発生した左派の内紛をおさめたいというのが執筆動機で、主にはAV新法反対派であるセックスワーク禁止派の人たちを、その合法化に向けて説得するための提案です。 なので、議論の前提となるいろいろなことは説明をはぶいていて、議論の輪の外にいる人を読者としては想定せずに書きました。 ですから、はてなブックマークで的外れなコメントがたくさんつきましたけど、まあこの人たちに読ませるための文書ではないし、仕方ないだろうと思っていました。 ところが、「こっち側」サイドの人からも、「直接に性的ではないものに、性的な表象を読み込んで「性的搾取」と騒ぐ傾向」を批判する立場からの批判的コメントをいただき、いやそれがこの文章で言いたかったことなのですけ

    こんな不信任案は賛同しなくて当然だが、今の理由では「叩かれ損」でもったいない|松尾 匡
    BUNTEN
    BUNTEN 2022/06/12
    いやーほんとこの理由ではため息出るなぁ。▼せっかくの金融緩和を増税で吸い上げて脱デフレを頓挫させた、とか言うべき場面なのだが、「アベノミクス」が消費増税とセットだったばっかりに意味不明に。
  • カワイイがナーフされてイカついサウンド奏でる時あるよね : コミックエッセイ えむふじんがあらわれた Powered by ライブドアブログ

    母えむふじん 武器とかのおもちゃは買ったことがない作者。でも修学旅行とかで見る木刀って、なんか良いよね・・・って思ってた、こっそりとね

    カワイイがナーフされてイカついサウンド奏でる時あるよね : コミックエッセイ えむふじんがあらわれた Powered by ライブドアブログ
    BUNTEN
    BUNTEN 2022/06/12
    おもちゃのミシンの企画者は静かだと縫ってる感がしなくなるとか思ったのでしょうか。
  • イギリスで「週4日制」の大規模試験が開始! 結果次第で世界的に導入が進む可能性  - ナゾロジー

    労働時間を減らしても、会社の生産力は落ちない今回のプログラムについて、主任研究員の一人で、ボストンカレッジの社会経済学者であるジュリエット・ショア(Juliet Schor)氏は、こう話します。 「この試験は、休日を1日増やした場合に、仕事と生活の満足度、健康、睡眠、ストレス、エネルギー消費など、さまざまな側面から従業員にいかなる影響を与えるかを調査するものです」 同様の試験は、すでに国際的に多く実施されており、これまでで最大のものは、約2500人の従業員が参加したアイスランドでの試験です。 それによると、労働時間の短縮は、従業員にとって多くの心理的メリットがありながら、生産性の低下には繋がらなかったと報告されています。 研究者は「従業員の多くが労働時間を減らすことで、気分が良くなり、活気が出て、ストレスが減り、結果、運動や友人関係、趣味など、ほかの活動に多くのエネルギーを使えるようになっ

    イギリスで「週4日制」の大規模試験が開始! 結果次第で世界的に導入が進む可能性  - ナゾロジー
    BUNTEN
    BUNTEN 2022/06/12
    日本だったら給料を減らすか一日の労働時間を延ばすかだから失敗確実。で、強欲ブルジョア諸君が、日本にはこの制度は合わないとかいう御託を述べるのだ。
  • ざっくり読みました!無縁声声 - でくのぼうちゃんのブログ

    無縁声声。 まいどです。 でくのぼうちゃんです。 ざっくり読みました!無縁声声 初版が1997年。今から25年ほど前。 著者の平井正治さんは、1927年生まれ。生きてはったら 95歳。 私が釜ヶ崎に来たのは18年ほど前。 全港湾労組の方なので、どこかで会ってるはず。 ああ、色々お話聞きたかった。 先日読んだ貧困の戦後史の参考文献にかかれていて、気になったので購入。 貧困の戦後史 (筑摩選書) 作者:正美, 岩田 筑摩書房 Amazon これ、学校の授業でだしてほしかったわー。 まず、読み始めで平井さんは住民票がないことを書いてはります。 1953、4年(昭和28、9年)、住民登録法、それと外国人登録法と、この二つがアメリカの占領政策の最後の頃にでて来ました。 住民登録法というのは、個別の人間を監視するための、日軍が占領地で住民票を出させたのと同じ、そういう制度なんです。その時にビラも撒い

    ざっくり読みました!無縁声声 - でくのぼうちゃんのブログ
    BUNTEN
    BUNTEN 2022/06/12
    いつしか従来の携帯で人集めされる日雇い仕事がなくなると、労働者も高齢化して働けなくなり、結果として生活保護受給者やホームレスになるしかなくなるわけで。(スマホ経由日雇いにはなれない。)
  • 節約して貯金が7千万円以上あっても、老後が不安な56歳主婦 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    老後不安で1日1 2023/05/06更新しました お金というものは、あっても無くても不安なのだろうと、考えさせられる記事を読みました。 貯金7700万円でも、老後資金が足りなくなるのでは?と、切り詰めた生活をしている専業主婦56歳。 不安が高じて、やせてしまい体重35キロとあるので、当に驚いてしまいます。 貧困妄想と不安について考えます。 スポンサーリンク 貧困妄想 更年期と不安症 過度な節約はデメリット多い まとめ 貧困妄想 卵かけご飯 自分が貧困に陥ってしまうのではないか。 そんな不安は庶民なら、どなたでも心の隅にあるかもしれません。 私が読んだ記事は、exciteニュース。 は56歳 夫は公務員を定年退職後に、単身赴任で再雇用 住まいは持ち家 預貯金7,700万円 この世帯のどこに、不安があるのでしょうか。 わが家は自営業なのに、預貯金は7,700万円に全く及びません。 それ

    節約して貯金が7千万円以上あっても、老後が不安な56歳主婦 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    BUNTEN
    BUNTEN 2022/06/12
    国が率先して不安を煽っているうちは国民が安心できる日は来そうもない。