2013年3月13日のブックマーク (27件)

  • 岩田規久男氏の日銀副総裁就任は本当に確実なのか - シェイブテイル日記2

    今日のNHKなどマスコミは、日銀同意人事について、野党民主党が同意する予定となった黒田東彦氏、中曽宏氏のみならず、民主党が不同意方針を示している岩田規久男氏についても、みんなの党・日維新の会の同意方針が固まったことから、「三氏とも国会で同意される見込み」と報じています。*1 ただ、今日の市場では民主党が岩田規久男氏の日銀副総裁起用に反対する立場を固めた昨日からの流れのまま、円高・株安が解消していません。市場ではリフレ派岩田規久男副総裁の誕生を疑っているフシもあります。 そこで2月の記事(日銀総裁同意人事に順風 )に引き続き改めて岩田規久男氏が国会で同意が取れるのか、票読みしなおしてみることにしました。 与党絶対多数の衆議院では同意が当然として、最近の参議院での日銀同意人事を巡っては次のような動きがあります。 ・岩田規久男氏の副総裁就任に対して、与党の自公以外に、みんなの党・日維新の会・

    岩田規久男氏の日銀副総裁就任は本当に確実なのか - シェイブテイル日記2
    Baatarism
    Baatarism 2013/03/13
  • 春闘満額ラッシュ! 給料上がるゾ 日銀「実弾」投入で中小企業も  - 政治・社会 - ZAKZAK

    今年の春闘は13日、自動車や電機を中心とする集中回答日を迎え、労働組合側の要求に満額回答する企業が相次いだ。アベノミクス効果で賃上げやベースアップ(ベア)に踏み切る企業も増えるなど春の気配も漂う。現状では恩恵を受けているのは大企業や好業績企業にとどまるが、近く新体制が発足する日銀が「実弾」を投入すれば、大多数の庶民が働く中堅・中小企業まで賃上げラッシュも期待できそうだ。  賃上げラッシュの代表格が大手自動車メーカーだ。トヨタ自動車や日産自動車、ホンダなどが労働組合側の要求に対し満額回答。電機大手でも、日立製作所や東芝などは定期昇給を維持する。  ローソンやセブン&アイ・ホールディングス、ファミリーマートなど小売り大手や、ニトリホールディングスなども賃上げに踏み切る。  経団連の米倉弘昌会長は賃上げの動きについて「いたって喜ばしい」と歓迎した。その上で「一時金や賞与などを上げる企業がどんどん

    Baatarism
    Baatarism 2013/03/13
    片岡剛士さんのコメントがありました。
  • 維新・みんな、岩田副総裁案に同意 承認確実に - 日本経済新聞

    維新の会は13日午前の国会議員団総務会で、日銀正副総裁の国会同意人事を巡り、次期総裁に黒田東彦アジア開発銀行(ADB)総裁、副総裁に岩田規久男学習院大学教授を充てる人事案に同意する方針を決めた。もう一人の副総裁に中曽宏日銀理事を起用する案には反対する。みんなの党も同日、岩田氏の同意を正式決定。民主党が反対しても岩田氏の承認が確実になった。維新では共同代表の橋下徹大阪市長が「まず民間人から選

    維新・みんな、岩田副総裁案に同意 承認確実に - 日本経済新聞
    Baatarism
    Baatarism 2013/03/13
    「渡辺喜美代表は会議後、黒田氏について、白川方明総裁の残任期間が終わる4月9日以降の任期に関する再度の同意人事の際に賛否を変える可能性に言及した。」
  • 日銀正副総裁人事、黒田氏と岩田氏に同意・中曽氏不同意を決定=維新

    [東京 13日 ロイター] 日維新の会は13日午前の臨時総務会で、政府の日銀正副総裁人事案について、黒田東彦総裁候補と岩田規久男副総裁候補に同意する一方、中曽宏副総裁候補を不同意とすることを正式に決定した。 総務会ではメンバー24人が賛否を投票。黒田氏は賛成14票、反対10票、岩田氏は賛成22票、反対2票、中曽氏は賛成10票、反対14票だった。賛成の黒田氏は国際金融分野での手腕が評価されたほか、岩田氏は積極的な緩和姿勢に期待する意見が多かったという。反対の中曽氏については「組織人として防衛に走る可能性がある。(所信聴取での)発言も消極的」(幹部)などの声が上がった。

    日銀正副総裁人事、黒田氏と岩田氏に同意・中曽氏不同意を決定=維新
    Baatarism
    Baatarism 2013/03/13
    小沢鋭仁さんが頑張ってくれたのかな。
  • 日銀正副総裁人事、黒田氏と中曽氏は不同意・岩田氏は同意を決定=みんなの党

    [東京 13日 ロイター] みんなの党は13日、日銀正副総裁人事について、政府が提示した黒田東彦総裁候補と中曽宏副総裁候補に不同意とすることを決定した。リフレ派の急先鋒とされる岩田規久男副総裁候補については同意する。渡辺喜美代表が記者団に明らかにした。

    日銀正副総裁人事、黒田氏と中曽氏は不同意・岩田氏は同意を決定=みんなの党
    Baatarism
    Baatarism 2013/03/13
  • 「昨年、北朝鮮で金正恩氏排除の動き」 韓国紙報道 - 日本経済新聞

    【ソウル=小倉健太郎】韓国紙の中央日報は13日付で北朝鮮消息筋の話として、平壌で昨年、金正恩(キム・ジョンウン)第1書記を排除しようとする動きがあったと報じた。このほか、北朝鮮内部の勢力争いから銃撃戦も発生。こういった混乱から体制固めの必要性が高まり、ここ数カ月の強硬姿勢につながっていると韓国の情報当局はみていると

    「昨年、北朝鮮で金正恩氏排除の動き」 韓国紙報道 - 日本経済新聞
    Baatarism
    Baatarism 2013/03/13
  • チベット人人気歌手や僧侶に有罪判決=いつ裁判が開かれたのか、罪状は何だったのかも明かされず(tonbani) : 中国・新興国・海外ニュース&コラム | KINBRICKS NOW(キンブリックス・ナウ)

    ■チベット人歌手に6年の刑 僧侶に5年 キルティ僧侶2度目の拘束■ ■人気歌手ロロに6年の刑 ジェクンド(ケグド、玉樹)州ティンドゥ県出身の人気歌手ロロ(30)が2012年4月19日、当局に拘束された(関連記事)。ロロは激しい拷問を受け、衰弱しきったあと、家族の下に一旦帰されていた。しかし今年2月23日に再び連行され、最近6年の刑を受けたという。どの裁判所で、何の罪状で刑を受けたのかはいまだ不明。彼が刑を受ける原因となったアルバムは以下の「チベット国旗を掲げよ、雪山の息子たち༼བོད་དར་ཆ་སྒྲེངས་ཤིག་གངས་བུ་ཚོ ༽」であると思われている。 14曲が含まれるこのアルバムの中、アルバムのタイトルにもなっている曲の中で彼はチベットの独立、チベット人の団結、法王のチベット帰還を訴えている。以下、歌詞の一部を紹介する。 チベット統一の流れを守るため 赤い中国の力に抗するため

    Baatarism
    Baatarism 2013/03/13
  • TPPめぐり自民・慎重派と対策委員長が怒鳴り合い - Japan Real Time - WSJ

    News Corp is a network of leading companies in the worlds of diversified media, news, education, and information services.

    TPPめぐり自民・慎重派と対策委員長が怒鳴り合い - Japan Real Time - WSJ
    Baatarism
    Baatarism 2013/03/13
  • 【日本の解き方】白川日銀で失われた「24兆円」 高すぎた自己評価に責任転嫁 - 政治・社会 - ZAKZAK

    白川方明(まさあき)総裁は、5年前の2008年4月に就任した。来は副総裁だったが、ねじれ国会で総裁候補が不同意となったことで総裁に昇格した。  白川総裁は、日銀では調査・企画畑を歩んだ。日のバブル経済崩壊時の金融引き締めの経験があり、2000年8月のゼロ金利解除と06年3月の量的緩和解除で企画に重要な関与をし、人が自ら金融政策が趣味とまで言い切るなど、日銀内では金融政策の知恵者とみられている。  ところが、コラムの読者であればわかるように、これらはすべて日銀の政策失敗である。それを確認するには、もしインフレ目標2%が導入されていたら、という仮想問を考えてみればわかる。  バブル期は資産価格が上昇したがインフレ率は高くなかったので、金融引き締めは誤りだった。00年8月と06年3月時点のインフレ率はマイナスで、まだデフレだったので、これらの金融引き締めも間違いだ。  日銀は官僚組織なの

    Baatarism
    Baatarism 2013/03/13
  • 韓国の3・11式典欠席は「ガチうっかり」? 駐日大使がツイッターで「事務的なミス」強調

    東日大震災から2年、2013年3月11日政府が開催した式典では、約140の国や国際機関の代表が犠牲者への哀悼の意を示した。ところが、前年は参加したにもかかわらず、今年は欠席した隣国がある。中国韓国だ。 このうち中国は、台湾が献花の際に国家並みの扱いを受けたことが理由だと明らかになっている。一方わからないのが韓国で、その言い分は「意図的ではなく、事務的なミス」だという。実際のところは―― 「招待のファックス、間違えて捨てた」 韓国が3・11式典を欠席――そう聞けば、ほとんどの人は「政治的な嫌がらせ」と考えるだろう。日韓関係は2012年夏以来緊張状態が続いており、13年2月22日には島根県の「竹島の日」式典開催が一悶着を起こしたばかりだ。これまでのいきさつからも、韓国政治的理由で「不参加」の挙に出ることは容易に想像できる。 ところが意外にも、韓国側は「他意はなかった」と弁明しきりだ。 「

    韓国の3・11式典欠席は「ガチうっかり」? 駐日大使がツイッターで「事務的なミス」強調
    Baatarism
    Baatarism 2013/03/13
    何とまあ、見苦しい言い訳。国内の反日世論を恐れすぎたとはっきり言いなさいよw
  • PCなりすましネコ男事件 警察はなぜ取り調べ可視化に応じないのか 実は捜査はヤバイことになっているまた冤罪を作るのか   | 経済の死角 | 現代ビジネス [講談社]

    今回も「誤認逮捕」だったら、警察の言うことなど誰も信用しなくなる---。逮捕直後から、巷間こう囁かれてきた。はたして「ネコ男」は5人目の被害者か、それとも・・・・・・。容疑者の肉声を公開しよう。 「証拠があるなら認めます」 「1月3日に江の島に行ったことは事実です。午後1時にバイクで到着し、神社にお参りした後、山頂に辿り着きました。午後2時30分頃だと思います。お正月でしたので、たくさんの人がいて、大道芸のパフォーマンスが行われていた。僕は4~6匹のネコを可愛がって、写真は十数枚、当時使っていた富士通製のスマホ(スマートフォン)で撮影しました。 真犯人が送ったとされるメールに添付されていた写真のネコは知っています。江の島では人懐っこいネコとして有名ですから。江の島に行った3日にそのネコを撫でて、写真を撮ったかもしれない。明確に覚えているわけではないんです。ただし、そのときに僕が首輪をつけた

    PCなりすましネコ男事件 警察はなぜ取り調べ可視化に応じないのか 実は捜査はヤバイことになっているまた冤罪を作るのか   | 経済の死角 | 現代ビジネス [講談社]
    Baatarism
    Baatarism 2013/03/13
  • SYNODOS JOURNAL : ネット選挙運動が解禁されることで何が変わるのか ―― ネット選挙法Q&A 原田謙介・谷本晴樹

    2013/3/139:0 ツイート ネット選挙運動が解禁されることで何が変わるのか ―― ネット選挙法Q&A 原田謙介・谷晴樹 原田氏(左)、谷氏 Q1 最近「ネット選挙法」という言葉をよく聞きますが、具体的にどのようなものですか? じつは「ネット選挙法」といった類の法律はありません。日の選挙については、「公職選挙法」という法律に、そのやり方や制限などが細かく定められていますが、インターネットは公職選挙法で配布が許されている「文書図画(ぶんしょとが)」のなかに含まれていないため、使用が制限されています。最近話題になっている「ネット選挙解禁」とは、この点を改め、インターネットを選挙でも使えるように、公職選挙法を改正することを言います。 Q2 インターネットを選挙で使えるようになると、何ができるようになるのでしょうか? インターネットを使った「選挙運動」ができるようになります。「選挙運動

    Baatarism
    Baatarism 2013/03/13
  • 民主党・前原G 党資金を持って分党し維新と合流と噂される

    来る参院選で、このままでは暗澹たる結果が待ち受ける民主党。党職員の間では「今回は捨て選挙」という認識で一致しているという。 民主党ベテラン職員はこう語る。 「いっそ12月の総選挙の落選組に“落ちても衆院選に出戻りできない”というルールで出てもらえば、次の衆院選でその選挙区に新しい候補者が立てられて綺麗に世代交代できるという話まで出ている。たとえば仙谷(由人)さんや田中真紀子さんが出て落選すれば、衆院の徳島1区や新潟5区が空くから都合がいい」 こうなると、もっぱら党内の関心は、選挙戦よりも党の金庫にうなる167億円もの資金の行く先だ。 民主党という泥船から、いかにカネを持って脱出するか。参院選に前後して、このカネをめぐる分党工作が活発化する可能性がある。その仕掛け人として浮上しているのが、前原誠司氏だ。 党内では、前原グループが党資金を持って分党し、維新の会と連携するというシナリオが取り沙汰

    民主党・前原G 党資金を持って分党し維新と合流と噂される
    Baatarism
    Baatarism 2013/03/13
    こんな政党に忠義を尽くす意味はないですね。
  • 民主、「黒田日銀総裁」に賛成 岩田副総裁案には反対 - 日本経済新聞

    民主党は12日夕の「次の内閣」会合で、日銀総裁の後任に黒田東彦アジア開発銀行(ADB)総裁、副総裁に中曽宏日銀理事を充てる人事案に同意する方針を正式に決定した。もう1人の副総裁候補の岩田規久男学習院大学教授には反対することも決めた。日銀正副総裁の人事は国会の同意が必要で、衆参両院でそれぞれ過半数の賛成を得なければならない。参院は議長や欠員を除けば与党だけ

    民主、「黒田日銀総裁」に賛成 岩田副総裁案には反対 - 日本経済新聞
    Baatarism
    Baatarism 2013/03/13
  • 【メタンハイドレート】厚いコストの壁、LNG輸入価格の3倍 - MSN産経ニュース

    メタンハイドレートからのガス産出に成功した地球深部探査船「ちきゅう」。船尾(左)にはガスの炎が見える=12日夕、愛知県沖で共同通信社ヘリから メタンハイドレートの生産試験は成功したものの、今後は大幅なコスト削減という高いハードルが待ち構える。いまの技術では高値で知られる日の液化天然ガス(LNG)の輸入価格と比べても3倍以上の開きがあるとされる。商業化には革新的な技術開発が不可欠だ。 メタンハイドレートは海底の下に固体で存在するため、原油や天然ガスのように井戸を掘っても自ら噴き出さない。今回の試験では、地層の圧力を下げることでメタンハイドレートをガスと水に分解して取り出す「減圧法」を用いた。 1カ所の井戸から採れるガスの推定量は従来型のガス田の10%程度とみられ、商業生産には井戸の数を増やす必要がある。 政府関係者によると、生産コストは天然ガスの取引単位である100万BTU(英国熱量単位、

    Baatarism
    Baatarism 2013/03/13
  • NY外為:円が対ドルで上昇、民主党は日銀副総裁候補に反対 - Bloomberg

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    NY外為:円が対ドルで上昇、民主党は日銀副総裁候補に反対 - Bloomberg
    Baatarism
    Baatarism 2013/03/13
  • 米国は「クリントン・ドクトリン」の継続を:日経ビジネスオンライン

    塩田:私は、まさにその変化を危惧しています。 第1期オバマ政権は、アジア太平洋へのピボット(旋回)を宣言しました。ブッシュ政権下の8年間、アメリカはイラク戦争とアフガニスタン戦争に力を集中させました。この間、アジア太平洋地域におけるプレゼンスが低下。この間に中国が台頭し、米中のパワー・バランスが大変動しました。 これに危機感を抱いたクリントン前長官が「クリントン・ドクトリン」を唱え、アジア太平洋地域へのピボットを始めたのです。ケリー長官がこれを継承するのか、注目していく必要があります。 クリントン・ドクトリンとはどういうものですか。 塩田:クリントン前長官が2010年10月28日に行った演説にその主旨が凝縮されています。同氏が東南アジア・オセアニア6カ国――ベトナム、カンボジア、マレーシア、パプアニューギニア、オーストラリア、ニュージーランド――訪問に旅立つ際、そのスタート地点のハワイで行

    米国は「クリントン・ドクトリン」の継続を:日経ビジネスオンライン
    Baatarism
    Baatarism 2013/03/13
  • 全人代後が要注意?中国の尖閣上陸:日経ビジネスオンライン

    3月の後半、全人代(全国人民代表大会=国会風の政治イベント)が終わった後を警戒しとけよ、と各方面の方々から、釘を刺されたので、全人代閉幕ごろに中国入りすることにした。 何を警戒するかというと、中国の尖閣諸島上陸計画である。そんなまさか、と私も思うのだが、全人代と並行して開催されている全国政治協商会議(全人代の諮問機関、全国政協、全人代が衆議院なら全国政協は参議院のようなもの)で、全国政協委員でもある国家測絵局(測量局)副局長・李朋徳氏が8日、「目下釣魚島(尖閣諸島の中国の呼び名)の測量は正確にされていない。今後、適当な時期に測量局員を派遣して実際に測量する」と発言している。 しかもフェニックステレビの報道によれば、国家海洋局、解放軍海軍もこの測量に同行するとか。適当な時期っていつだろう。ずっと未来のことかもしれないし、口で言っているだけかもしれない。だが3月下旬アクション、という噂が浮かん

    全人代後が要注意?中国の尖閣上陸:日経ビジネスオンライン
    Baatarism
    Baatarism 2013/03/13
    福島香織さんの記事。
  • 「休戦協定を白紙化する」~金正恩の強硬姿勢は内政危機の表れ:日経ビジネスオンライン

    昨年12月のロケット発射以降、北朝鮮の動きが強硬になっているように見えます。今年1月23日には外務省声明を出し、「(2005年に6か国協議で出した)共同声明は死滅し、朝鮮半島非核化は終末を告げた」と宣言しました。2月12日は第3回目の核実験を実施。3月8日には、祖国平和統一委員会が、南北不可侵に関する過去の合意をすべて破棄すると明言しました。さらに11日には、朝鮮戦争の停戦協定を白紙にする、とエスカレートしています。 このように強硬な姿勢を取り続けると、北朝鮮は国際社会と妥協することが難しくなるのではないでしょうか。金正恩第1書記が「やっぱり非核化もあり得る」と前言を翻せば、北朝鮮の国内からの反発が強まります。 そうしたリスクがあるにもかかわらず、交渉のハードルを引き上げた。ということは、今回の強硬姿勢はかなり気だということなのでしょうか。 荒木:そこまで強硬なことを言わなければならない

    「休戦協定を白紙化する」~金正恩の強硬姿勢は内政危機の表れ:日経ビジネスオンライン
    Baatarism
    Baatarism 2013/03/13
  • 国民総背番号制の国、韓国から見た日本のマイナンバー制度:日経ビジネスオンライン

    3月の初め、ポータルサイトの検索キーワード・ランキング1位に「日マイナンバー」が登場した。韓国の新聞やテレビが「日韓国の住民登録番号のような番号制度を導入しようとしている」と報道したことから、「日マイナンバー制度とは何か」と検索する人が急増した。 韓国人が日マイナンバー制度に関心を持つのは、韓国では今「住民登録番号制度」を再検討すべきだという議論が熱くなっているからだ。日マイナンバーに関する記事のコメント欄には、様々な意見が並んだ。 「社会保障や行政サービスを効率よく提供するためには、番号で個人を識別する必要がある。行政機関だけが使う番号であれば問題ない」 「韓国も日のように、社会保障にだけ個人の識別番号を使うべきだ」 「国民総背番号制度だなんて、地獄へようこそ!」 「これで日人も中国ハッカーに狙われる」 「個人の番号があれば徴兵もしやすくなる。日には、軍事的目的が

    国民総背番号制の国、韓国から見た日本のマイナンバー制度:日経ビジネスオンライン
    Baatarism
    Baatarism 2013/03/13
  • REAL-JAPAN.ORG

    This site has been closed.

    REAL-JAPAN.ORG
    Baatarism
    Baatarism 2013/03/13
  • 岩田規久男総裁が実現しなくて本当に良かった - 常夏島日記

    反リフレ政党となった民主党 - Baatarismの溜息通信というようなエントリも読みましたし、私は個人的な動機もあってリフレーション賛成なのですが、だからこそなおさら、日銀総裁に岩田規久男氏が就任しなくて、心の底からよかったと思います。 こちらのロイターの記事(日銀副総裁候補が当預付利に言及、岩田氏「なくてもいい」)とかもそうなのですが、岩田氏の発言は、余韻がなさすぎます。付利はなくてもいい、責任の取り方は辞職である、そこにほとんど紛れがない切れのいい発言です。 素人目には歯切れ良くて決意を示すわかりやすい言葉だと思うのですが、私は、こういう政治的役職に就くべき人の言葉としては、軽すぎる、と思うのです。例えば、2年で2%のインフレができなければ辞任するかも、という発言ですが、じゃあ仮に2年で1.8%のインフレだった場合、2年後の岩田副総裁はどうするのでしょうか。2%実現できなかったと言っ

    岩田規久男総裁が実現しなくて本当に良かった - 常夏島日記
    Baatarism
    Baatarism 2013/03/13
  • アベノミクス効果でミセス・ワタナベが市場に回帰

    (2013年3月12日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) ミセス・ワタナベが帰ってきた。日の家計の貯蓄を管理しているこの想像上の人物は、長らく鳴りを潜めていた。円高が進み、海外経済の見通しも悪かった過去18カ月間には、外国証券を3兆6000億円売り越していた。 しかし、「アベノミクス」の効果が世界第3位の経済大国の消費者や個人投資家にまで及び始め、世界経済回復の期待が膨らみ始めるにつれて、この抜け目のないプレーヤーは世界各国の通貨や債券の市場で再び動き始めている。 ファンドの新規設定が急増 アナリストたちの説明によれば、日の個人投資家による海外証券投資の大部分を占める投資信託の市場では、新しいファンドが次々設定されている。 投信情報サービス会社リッパーによれば、今年2月に新規設定された公募投信は計70で、1月の3倍以上に上った。野村アセットマネジメントが2月末に発売したブラジルレアル

    Baatarism
    Baatarism 2013/03/13
    (2013年3月12日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)
  • ドイツで爆発的に急増中、同性同士の婚姻 フランスはさらに先に行くが、養子となる子供は幸せか? | JBpress (ジェイビープレス)

    ドイツでは、2001年、SPD(ドイツ社民党)と緑の党の連立政権時代、同性愛のカップルが結婚できるようになった。それ以来、同性カップルは、まだ完全には“夫婦”と同格ではないが、“夫婦”に準ずるものとなり、その権利が大幅に強化された。 例えば、1人が病気になれば、もう片方は家族として医者の説明を受けられるし、また、1人が死亡すれば、残された相手は遺産の相続も可能になる。その他、さまざまな夫婦の義務と権利が、同性の夫婦にも備わったのである。 2010年、ドイツには、連邦統計局の資料によると、夫婦として登録して暮らしているゲイ、あるいはレズビアンのカップルが、2万3000組いるという。 市民権を得たドイツの同性カップルに残された、養子問題 ドイツでは、結婚したい男女は、役所にその旨を申し出て、出廷の時間、つまり、婚姻の日を決める。当日は、花嫁と花婿が、保証人2人他、親族、友人などを伴って役所へ出

    ドイツで爆発的に急増中、同性同士の婚姻 フランスはさらに先に行くが、養子となる子供は幸せか? | JBpress (ジェイビープレス)
    Baatarism
    Baatarism 2013/03/13
  • 社説:オランダの緊縮の教訓

    (2013年3月12日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) トリプルA格付けを持ち、債務負担がドイツより小さいオランダは、ユーロ圏の緊縮結社の熱心なメンバーだ。強い薬を飲んだ後の苦い後味は、欧州の債務危機を道徳劇と見なしがちな人たちへの教訓だ。 自由民主系と社会民主系の政党による連立政権は、オランダ経済の縮小を受け、欧州連合(EU)に義務付けられた財政赤字目標を達成するために新たな緊縮政策を探すことを余儀なくされた。だが、議会運営にあたり、厳しい要求を通す決意の少数政党に依存している状況に足を引っ張られている。 思った以上に似ている欧州北部と南部 オランダの経済問題は、ユーロ圏周縁国の状況とはかけ離れているにせよ、欧州の北部と南部の類似性が公の議論の想定よりも大きいことを物語っている。例えばオランダ政府もスペイン政府も、危機の前は住宅バブルに乗って満足のいく財政運営を行っていた。どちらも今、

    Baatarism
    Baatarism 2013/03/13
    (2013年3月12日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)
  • “ヤンキー先生”の訪問で入り混じる期待と不安苦悩し続けた「大川小遺族の2年」を振り返る

    気象キャスターや番組ディレクターを経て、取材者に。防災、気象、対話、科学コミュニケーションをテーマに様々な形で活動中。「気象サイエンスカフェ」オーガナイザー。最新著書は、ジャーナリストの池上正樹氏との共著『あのとき、大川小学校で何が起きたのか』(青志社)。『ふたたび、ここから―東日大震災・石巻の人たちの50日間』(ポプラ社)でも写真を担当し、執筆協力も行っている。他に、共著で『気象予報士になる!?』(秀和システム)。最新刊は『石巻市立大川小学校「事故検証委員会」を検証する』(ポプラ社)。 ブログ:http://katoyori.blogspot.jp/ 大津波の惨事「大川小学校」~揺らぐ“真実”~ 東日大震災の大津波で全校児童108人のうち74人が死亡・行方不明となった宮城県石巻市立大川小学校。この世界でも例を見ない「惨事」について、震災から1年経った今、これまで伏せられてきた“真実”

    Baatarism
    Baatarism 2013/03/13
  • アベノミクスのメカニズムと日本経済の最弱点

    58年北海道生まれ。81年東京大学経済学部卒。三菱商事、野村投信、住友信託銀行、メリルリンチ証券、山一證券、UFJ総研など12社を経て、2005年に楽天証券経済研究所客員研究員、23年3月から現職。 山崎元のマルチスコープ 旬のニュースをマクロからミクロまで、マルチな視点で山崎元氏が解説。経済・金融は言うに及ばず、世相・社会問題・事件まで、話題のネタを取り上げます。 バックナンバー一覧 アベノミクスは当に危険なのか? 「リフレはヤバイ」とする意見の背景 金融マーケットは、円安とこれを背景とした株高に湧いているが、「アベノミクス」については相変わらず賛否両論がある。 筆者は、公共事業を中心とした財政出動に賛成でない点で、全面的に賛成するわけではないが、アベノミクスの中核である「インフレ目標付きの金融緩和」によって、デフレの脱却を目指すことには賛成だ。 反対意見にはどのようなものがあるのかと

    アベノミクスのメカニズムと日本経済の最弱点
    Baatarism
    Baatarism 2013/03/13