2015年5月11日のブックマーク (27件)

  • 「Windows 10がWindowsの最後のバージョンになる」とMicrosoftが明言

    Microsoftが開発するOS「Windows」は、1985年に誕生したWindows 1.0からスタートして2012年にWindows 8が登場するまでたくさんのバージョン改訂を行い、それに伴ってOSとしての機能も大きく変化させてきました。そんなWindowsシリーズの最新バージョンとなるのが「Windows 10」ですが、Microsoftのジェリー・ニクソン氏が「Windows 10はWindowsの最後のバージョンとなる」と発言して話題になっています。 Microsoft to stop producing Windows versions - BBC News http://m.bbc.com/news/technology-32658340 Confirmed: Windows 10 is 'the last version of Windows' http://www.ne

    「Windows 10がWindowsの最後のバージョンになる」とMicrosoftが明言
    Baatarism
    Baatarism 2015/05/11
  • 47NEWS(よんななニュース)

    閉校前、干支の大絵馬が12枚そろった 呉市の昭和高美術部が竜とシロヘビの2年分奉納 「学校がなくなっても絵馬は残る」

    47NEWS(よんななニュース)
    Baatarism
    Baatarism 2015/05/11
  • 原子炉:大学教育用も手続き大型と同じ…再稼働できない! - 毎日新聞

    Baatarism
    Baatarism 2015/05/11
    本末転倒ですね。
  • [FT]元米軍首脳ら、TPP推進するよう議会に発破 - 日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。

    [FT]元米軍首脳ら、TPP推進するよう議会に発破 - 日本経済新聞
    Baatarism
    Baatarism 2015/05/11
  • それでもまだ、被害者の母を責め続ける林真理子氏の対談を読んで(武田砂鉄) - 個人 - Yahoo!ニュース

    たった2ヶ月半で消費されてしまった凶悪事件おぞましい川崎リンチ殺人事件の発生から2ヶ月半が経過する。被害者の少年の母親は、5人の子供を育てるシングルマザーだった。事件を前にして「親はいったい何してるんだ!」というタイトルで母親を責め立てる内容のエッセイを記したのが林真理子氏だった。このエッセイが持つ暴力性について記した私の記事は大きな反響を呼んだ。少年の母親と同じような境遇にある方から痛切な声がメールで何通も届く一方で、林氏の意見が正しい、或いは林氏の真意を汲み取っていない書き手側の曲解であるとする意見も散見された。 この手の事件報道は、あっという間に沈静化する。次の素材が見つかれば、鮮度の高い素材にその都度移行していく。シングルマザーで5人の子供を育てていたことが、「事件の背景には……」を引き受けるように打ち出され、視聴者や読者に「私たちとは違う」と隠れた安堵を与える報道が続いた。それに

    それでもまだ、被害者の母を責め続ける林真理子氏の対談を読んで(武田砂鉄) - 個人 - Yahoo!ニュース
    Baatarism
    Baatarism 2015/05/11
  • シリア:毒ガスの被害拡大 少なくとも90件死者59人か - 毎日新聞

    Baatarism
    Baatarism 2015/05/11
  • 再生エネルギー比率30%が実現できる理由

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    再生エネルギー比率30%が実現できる理由
    Baatarism
    Baatarism 2015/05/11
    「経産省がベースロード電源の中に天然ガスを入れないのは、それを入れると一発で原発の比率が下がってしまうからだ。」
  • 日本の温室効果ガスの4割を生む電気事業者が排出を抑えるには

    環境省は、日において二酸化炭素の最大排出事業者である、電気事業における地球温暖化対策の枠組みについて、有識者に公開ヒアリングを行った。 日政府は2030年の温室効果ガスの削減目標について、2013年比で26%とする案を国の審議会に提出したが、最大の排出事業者である電力事業者については、日全体の約4割を占めるなど最大の排出源であるにもかかわらず、地球温暖化対策についての枠組み作りが進んでいない状況である。一方、2016年の電力小売り完全自由化や2020年の発送電分離により、新たな電力関連企業が数多く生まれることが想定される中、これらの企業についても、温室効果ガス排出を抑制するような仕組みを機能させなければ、中長期的な削減目標の達成は難しい。 これらを背景に環境省では、電力事業者が地球温暖化対策を進めるために最適な枠組み作りを進めており、有識者に対する公開ヒアリングを実施した。2015年

    日本の温室効果ガスの4割を生む電気事業者が排出を抑えるには
    Baatarism
    Baatarism 2015/05/11
    消費税を炭素税に置き換えるのが一番効果的でしょう。
  • オウム裁判で分かったこと、残る謎(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    法廷での高橋克也被告(無断転載厳禁)17年間の逃亡生活を経て、地下鉄サリン事件など5つの事件で起訴された高橋克也被告に対し、東京地裁は無期懲役の判決を言い渡した。彼は、一連のオウム事件に関わった最後の被告人。控訴すれば裁判は続くが、控訴審では多くの証人を呼んで一から事実を調べる審理は通常行われない。この一審判決で、幹部や信者ら192人が起訴されたオウム裁判は、事実審理は事実上終わり、大きな区切りを迎えた。 最後の一人まで裁判にオウム裁判を伝えるテレビの報道では、しばしばキャスターやコメンテーターが「まだなにも分かっていない」とコメントする。文頭に「大事なことは」「肝腎なことは」などという断りがつくこともあるが、とにかく裁判では「なにも分からなかった」ということが強調されがちだ。 これを鵜呑みにしてはいけない。 海外で起きたテロ事件では、実行犯が自爆したり当局に殺害されたりすることが少なくな

    オウム裁判で分かったこと、残る謎(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    Baatarism
    Baatarism 2015/05/11
  • 【修羅の国�】福岡では「手榴弾が落ちてた時の対処法」を学校で習うらしい…

    🧠インターネット名詠マン🧠 @selah_nesia 手榴弾が落ちてたなら絶対に触らずに通報、もし安全ピンが外されていた場合は急いでその場から離れて、地面に寝そべって姿勢を低くして、鞄でもなんでも良いから遮蔽物を斜めに乗せるって習ったよ……!? 2015-05-10 02:40:25

    【修羅の国�】福岡では「手榴弾が落ちてた時の対処法」を学校で習うらしい…
    Baatarism
    Baatarism 2015/05/11
  • 坂井豊貴『多数決を疑う』(岩波新書) 9点 : 山下ゆの新書ランキング Blogスタイル第2期

    5月11 坂井豊貴『多数決を疑う』(岩波新書) 9点 カテゴリ:政治・経済9点 サブタイトルは「社会的選択理論とは何か」。単純な多数決の問題点を指摘し、その代替案、さらには多数決に依拠している現在の政治のこれからのあり方を問う非常に面白いになっています。 個人的にこのが素晴らしいと思った理由は2つあって、それは(1)社会的選択理論を初歩から丁寧かつ明晰に説明している点、(2)明晰であるがゆえに著者との根源的な政治観や人間観の違いが明らかになって政治に対する認識がより深まった点、の2点です。 まずは(1)の部分から。 社会的選択理論の入門書というと、佐伯胖の『「きめ方」の論理』あたりが有名だと思いますが(佐伯胖のでは「社会的決定理論」となっている)、さすがにもう35年も前のですし、何よりも300ページ近い、それなりに専門的なです。 また、社会的選択理論に触れたの中には、いきなり「

    坂井豊貴『多数決を疑う』(岩波新書) 9点 : 山下ゆの新書ランキング Blogスタイル第2期
    Baatarism
    Baatarism 2015/05/11
  • 無残な科学技術立国、人口当たり論文数37位転落(団藤保晴) - 個人 - Yahoo!ニュース

    科学技術立国を唱えてきた日の無残な実情が見えました。人口当たり論文数を指標にすると東欧の小国にも抜かれて世界で37位に転落です。国立大学法人化で始まった論文総数の減少傾向が根深い意味を持つと知れます。国際的に例が無い、先進国での論文長期減少の異常を最初に指摘して反響を呼んだ元三重大学長、豊田長康氏が新たに作成したグラフを《いったい日の論文数の国際ランキングはどこまで下がるのか!!》から引用します。 グラフは「人口当たり全分野論文数の推移(3年移動平均値)。日は多くの東欧諸国に追いぬかれた。」です。年単位の凸凹をならすために前後3年間の平均を採用しています。右端に並ぶ国名が2014年での世界の人口当たり論文数ランクになります。この数年でクロアチア、セルビア、リトアニア、ハンガリー、ポーランド、スロバキアといった東欧の小国に追い越されたばかりでなく、欧米先進国との差が開くばかりである惨状

    無残な科学技術立国、人口当たり論文数37位転落(団藤保晴) - 個人 - Yahoo!ニュース
    Baatarism
    Baatarism 2015/05/11
    予算削減と「学問の産業政策」の結果としか言い様がないです、
  • 曽野綾子「年収120万円は貧困層ではありません。貧困層とは水や電気を使えない人」: 毎日の実話

    「ここから日の話を聞いていきたいと思います。まずこちらのデータですが、日の相対的貧困率。相対的貧困率というのは、仮に国民の所得を順番に並べた時に、所得の半分に満たない人の割合。 2012年の場合は、日では年間の所得が122万円に満たない人の割合ということになります。 日ではこの貧困率が右肩上がりです。2012年にはデータがある1985年以降、過去最悪の16.1%と。 およそ6人に1人が貧困層ということになりますけれども、これはOECD加盟国34か国中29位。つまり、5番目に悪い数字ということになりますね。 曽野さん、日では近年、貧困層が増えているとか、格差が広がっていると言われていますが、日は貧しい国になってきているのですか?」曽野氏 「違いますね。貧困と言う言葉がぐちゃぐちゃになって使われていると思いますね。 つまり、こちらの貧困というのは、水が出ない、水道の恩恵を受けていな

    Baatarism
    Baatarism 2015/05/11
    相対的貧困と絶対的貧困の区別もつかない愚か者ですね。
  • 人間は外国語で考えたほうが理性的で選択を間違えない…シカゴ大学の研究結果 : らばQ

    人間は外国語で考えたほうが理性的で選択を間違えない…シカゴ大学の研究結果 物事を考えるときに、我々はどうしても先入観や癖に左右されやすく、これを何とか取り払うことができないかという研究が進められています。 シカゴ大学の発表によると、母国語よりも第二言語で考えるほうが、より理性的な判断ができることが判明したそうです。 BPS Research Digest: We think more rationally in a foreign language シカゴ大学の研究チームは、人間の思考に言葉がどのように影響を及ぼしているのか、心理学の見地から調査を行いました。 その結果、外国語(第二言語)で考えた人々のほうが、先入観や癖に影響されずに答えることができたそうです。 まず最初の実験では参加者に以下の情報が与えられました。 「60万人が死ぬかもしれない病気にかかっています」 この状況に対して、2

    人間は外国語で考えたほうが理性的で選択を間違えない…シカゴ大学の研究結果 : らばQ
    Baatarism
    Baatarism 2015/05/11
  • 英国総選挙、キャメロン政権が予想外の大勝:日経ビジネスオンライン

    「おおっ」 5月7日、午後10時。英総選挙の投票締め切り時間と同時にテレビ画面に映しだされた英BBCの出口調査の結果に、英国各地でどよめきの声があがった。 保守党 316 労働党 239 国民が驚いたのは、獲得議席数の予測結果が、事前の世論調査とは大きく違っていたからだ。 投票日前日までの事前調査では、保守党、労働党ともにほぼ支持率が拮抗し、大接戦となると予想されていた。ところが、テレビ画面に映しだされたのは、デビッド・キャメロン首相が党首を務める保守党が、定数650議席のうち316議席を獲得し、野党第1党の労働党を大きく引き離すという結果だった。 保守党の想定外の勝利。この出口調査の結果に、両陣営とも騒然となった。 「まだ出口調査だから。過去にも調査結果と現実が違っていたことは何度もある」。ある労働党の支持者は言い聞かせるように繰り返した。対する保守党陣営も、「出口調査に一喜一憂せず、開

    英国総選挙、キャメロン政権が予想外の大勝:日経ビジネスオンライン
    Baatarism
    Baatarism 2015/05/11
    「「大接戦」はなぜ「大勝利」に変わったのか」
  • アテネで記者が見た質屋と「100円ショップ」の意味:日経ビジネスオンライン

    巨額の債務を抱えるギリシャの債務不履行(デフォルト)が、いよいよ現実味を帯び始めた。総額2400億ユーロ(約32兆円)の金融支援を続けているEU(欧州連合)、ECB(欧州中央銀行)、IMF(国際通貨基金)は、今年2月末に期限を迎える金融支援の継続を6月末までに延長することは決めたものの、その条件とした財政改革に一向に着手しないギリシャに対して、約72億ユーロ(約9400億円)の融資を凍結している。 融資再開を巡って4月24日にラトビアで開いたユーロ圏財務相会合でも、結局ギリシャとその他の国の間の溝が埋まらず、合意に至らなかった。ギリシャ国内の資金は尽きかけているとされるが、5月12日には8億ユーロ(約1000億円)のIMFへの返済を控えており、5月11日に開かれるユーロ圏財務相会合で合意が得られなければ、再びギリシャのデフォルト懸念が高まる。 今年1月に首相に就任したギリシャのアレクシス・

    アテネで記者が見た質屋と「100円ショップ」の意味:日経ビジネスオンライン
    Baatarism
    Baatarism 2015/05/11
    「デフォルト危機のギリシャ、実体経済はやはりひどかった」
  • だから私はサムスンを辞めた:日経ビジネスオンライン

    齊藤 美保 日経ビジネス記者 2011年中央大学法学部卒業。同年、日経済新聞社に入社。産業部にて電機、IT、自動車業界を担当した後に、2014年3月から日経ビジネス編集部に出向。精密業界を中心に製造業全般を担当する。 この著者の記事を見る

    だから私はサムスンを辞めた:日経ビジネスオンライン
    Baatarism
    Baatarism 2015/05/11
    成果主義、結果主義がイノベーションの芽を摘むわけか
  • 総選挙後の英国、いよいよ脆くなった連合 予想を裏切り、保守党単独政権が誕生 | JBpress(日本ビジネスプレス)

    英5月8日、ダウニング街10番地の首相官邸前で写真撮影に応じるデビッド・キャメロン首相とサマンサ・キャメロン首相夫人〔AFPBB News〕 英国に保守党政権が誕生する。デビッド・キャメロン首相は世論調査会社を当惑させ、世論調査会社の予想によって不意打ちをらうことになった評論家は面目を失った。筆者もその1人である。 キャメロン氏は保守党を率い、ジョン・メージャー元首相が1992年に同じ偉業をやってのけた時以来初となる単独過半数の完全勝利に導いた。 もしかしたら、若きキャメロン氏が当時のメージャー首相の側近として仕えたことは、ただの偶然ではないのかもしれない。 キャメロン氏はこの瞬間を味わっておくべきだ。今回の選挙は英国の2つの構成地域の物語を伝えた。ニコラ・スタージョン氏のスコットランド民族党(SNP)に驚異的な勝利をもたらしたスコットランドと、偏狭さを増す保守党にしがみついたイングラン

    総選挙後の英国、いよいよ脆くなった連合 予想を裏切り、保守党単独政権が誕生 | JBpress(日本ビジネスプレス)
    Baatarism
    Baatarism 2015/05/11
    (2015年5月9/10日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)
  • 中国の締め付けか?様子がおかしい北朝鮮 「属国」の核開発に中国は怒り心頭 | JBpress (ジェイビープレス)

    北朝鮮の様子がおかしい。金正恩が、ロシアで行われる対独戦勝利70周年記念式典への参加をキャンセルした。15人もの高官を処刑したとのニュースも伝わる。 その背景にはなにがあるのだろう。北朝鮮について信頼性が高い情報は少ないが、ここでは比較的客観性が高い中国北朝鮮の交易額から、北朝鮮が置かれた状況を探ってみよう。 中国との交易額、ミャンマーが北朝鮮を突き放す ソ連が崩壊して以来、北朝鮮の最大の貿易相手は中国である。そのために中国との交易を見れば、北朝鮮の経済がどのような状況にあるのか推察できる。北朝鮮中国と貿易額を発表していないが、中国側には比較的信頼できる統計がある。 中国北朝鮮との交易額(輸出額+輸入額)を図に示す。この図には比較のために、中国の周辺にある貧しい国々ミャンマー、カンボジアをも加えた。ものごとは、比較して見ると、その質がよく分かる(注:北朝鮮についてはネット情報によっ

    中国の締め付けか?様子がおかしい北朝鮮 「属国」の核開発に中国は怒り心頭 | JBpress (ジェイビープレス)
    Baatarism
    Baatarism 2015/05/11
  • 元米軍首脳ら、議会に貿易協定の推進要求 TPP締結のために大統領にファストトラック権限を与えよ | JBpress(日本ビジネスプレス)

    米軍の元首脳数人が米議会に対し、太平洋および大西洋での野心的な貿易協定をまとめるために必要なファストトラック権限をバラク・オバマ大統領に与えるよう要請し、協定が成功しなかった場合の「有害な戦略的影響」について警告した。 コリン・パウエル氏、レオン・パネッタ氏、ドナルド・ラムズフェルド氏、デビッド・ペトレイアス氏を含む元国防長官や退役米軍首脳17人は民主、共和両党の議会指導部に宛てて7日に書簡を送った。今回の介入は、ワシントンで貿易を巡る激しい議論が行われているさなかの出来事だ。 「利害ははっきりしている。とてつもなく大きな戦略的恩恵がある・・・また、我々がこれらの合意をまとめられなければ、有害な戦略的影響があるだろう」。元米軍首脳は書簡にこう書いた。 「アジア太平洋、大西洋双方で、米国の同盟国やパートナーが我々のコミットメントに疑問を抱き、我々の決意を疑い、必然的に他のパートナーに目を向け

    元米軍首脳ら、議会に貿易協定の推進要求 TPP締結のために大統領にファストトラック権限を与えよ | JBpress(日本ビジネスプレス)
    Baatarism
    Baatarism 2015/05/11
    (2015年5月8日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)
  • 命も「爆買い」? 訪日医療ツアーに殺到する中国人と、中国国内の悲惨な医療事情(中島 恵) @gendai_biz

    命も「爆買い」? 訪日医療ツアーに殺到する中国人と、中国国内の悲惨な医療事情 中島 恵(ジャーナリスト) 中国富裕層が押し寄せる「訪日医療ツアー」 「日のしっかりした病院でちゃんと検査してもらえて、どこも悪くないとわかってホッとしました。これで安心して北京に帰れますよ。あと2~3日、温泉にでも行ってゆっくりすればよかったかな」 北京で事業を営む50代の裕福な夫婦は、すっきりとした表情でこう話す。日常の激務に加え、PM2.5(微小粒子状物質)の影響で、最近咳き込むことが増えてきたような気がして心配していたが、とくに問題がないことが判明し、晴れやかな表情で帰国した。 昨今、中国人観光客による「爆買い」が注目を集めているが、この夫婦のように、ショッピング目的ではなく、健康診断のためにわざわざ日の医療機関にやってくる中国富裕層が急増している。 旅行会社ビッグホリデーインターナショナルのホー

    命も「爆買い」? 訪日医療ツアーに殺到する中国人と、中国国内の悲惨な医療事情(中島 恵) @gendai_biz
    Baatarism
    Baatarism 2015/05/11
  • 「大阪市が解体されたとしても、住民に不利益があるのか?」 イギリス総選挙の結果から大阪の住民投票を考えてみた。(髙橋 洋一) @gendai_biz

    大阪市が解体されたとしても、住民に不利益があるのか?」 イギリス総選挙の結果から大阪の住民投票を考えてみた。 7日、イギリスで5年に1度の総選挙が行われた。イギリスは、庶民院(定数650)と貴族院(定数760)の二院制であるが、選挙があるのは庶民院だけである。貴族院は、終身・任命制である。法案について庶民院が貴族院に優越する。 与党・保守党は、事前の予測に反し、331議席と単独で庶民院の過半数を獲得した。労働党は議席を減らし、232議席。こうした中、スコットランドの独立を目指すスコットランド民族党は56議席と大きく躍進した。 「EUからの離脱」を国民投票にかけることに 選挙戦はいろいろな争点があったが、「二つの離脱」が今後のポイントである。 一つ目は、保守党が勝利したので、2017年末までに「イギリスのEUからの離脱」の賛否を問う国民投票が行われることになるだろう。 もう一つ、注目される

    「大阪市が解体されたとしても、住民に不利益があるのか?」 イギリス総選挙の結果から大阪の住民投票を考えてみた。(髙橋 洋一) @gendai_biz
    Baatarism
    Baatarism 2015/05/11
  • 突貫工事のAIIB---「ガバナンスと透明性が確保されていない」からこそ、日本が参加すべきでは?(近藤 大介) @gendai_biz

    北京の金融街には閑古鳥が鳴いていた GWに北京を訪問した。年末までに中国が中心となって設立されるAIIB(アジアインフラ投資銀行)の取材のためである。 まるで冬と夏しかないような北京の大陸型気候にあって、いまの時節はもう、真夏の気候である。日中の気温はすでに31度。それに、北京っ子たちが皮肉を込めて「沙絮霾定」と呼ぶ、霧霾(PM2.5)、沙尘暴(黄砂)、柳絮(柳の綿ボコリ)にまみれた空気でゲホゲホだ。 というわけで、あまり愉快な気分になれないまま、北京市西城区に広がる金融街(北京のウォール街)を歩いた。 私は2012年まで北京に暮らしていたが、当時の北京では、市内でここでしか見られないような「白領族」(ネクタイを締めたエリートサラリーマン)たちが、金融街の摩天楼を闊歩していたものだ。 ところがいまや、街が閑散としている。3年前までは常に待たされたウェスティンホテルの喫茶店も、金融街広場に

    突貫工事のAIIB---「ガバナンスと透明性が確保されていない」からこそ、日本が参加すべきでは?(近藤 大介) @gendai_biz
    Baatarism
    Baatarism 2015/05/11
  • 「世界史上最大の悪」ホロコーストはなぜ起きたのか/石田勇治×荻上チキ - SYNODOS

    2015年1月、アウシュビッツの解放から70周年を受け、安倍首相はイスラエルのホロコースト記念館を訪問。「ホロコーストを二度と繰り返してはならない」と改めて述べた。この世界史上最大の悪とも呼べる、ユダヤ人の大量虐殺はなぜ生まれたか。その歴史的な背景を知り、そこから私たちがどのようなことを学べるのかを探っていく。TBSラジオ 荻上チキSession-22 2015年01月21日放送「ユダヤ人の大量虐殺はなぜ起きたのか?」より抄録。(構成/若林良) ■ 荻上チキ・Session22とは TBSラジオほか各局で平日22時〜生放送の番組。様々な形でのリスナーの皆さんとコラボレーションしながら、ポジティブな提案につなげる「ポジ出し」の精神を大事に、テーマやニュースに合わせて「探究モード」、「バトルモード」、「わいわいモード」などなど柔軟に形式を変化させながら、番組を作って行きます。あなたもぜひこのセ

    「世界史上最大の悪」ホロコーストはなぜ起きたのか/石田勇治×荻上チキ - SYNODOS
    Baatarism
    Baatarism 2015/05/11
  • インスリンのジェネリック薬はなぜ存在しないのか?

    by Heather Aitken 特許の切れた医薬品を他の製薬会社が製造・販売する「ジェネリック医薬品(後発医薬品)」は、先発医薬品と同じ成分で価格が安いため、薬を定期的に服用する人にとってはありがたい存在です。しかし、糖尿病治療に使われるインスリンは、特許取得から約90年が経つにも関わらず未だにジェネリック医薬品が存在しません。その理由について、アメリカの雑誌Pacific Standardがまとめています。 Where's the Generic Insulin? - Pacific Standard http://www.psmag.com/health-and-behavior/why-is-there-no-generic-insulin アメリカにはI型糖尿病・II型糖尿病の患者を合わせると合計2580万人の糖尿病患者がいて、患者の約25%にあたる670万人が糖尿病の治療にイ

    インスリンのジェネリック薬はなぜ存在しないのか?
    Baatarism
    Baatarism 2015/05/11
  • カトマンズ市内、「歴史的建造物に被害集中」

    4月25日にネパールを襲ったマグニチュード7.8の大地震は、多くの人命を奪い、歴史的建造物を倒壊させた。首都カトマンズはどれほどの傷を負ったのか。5月2日から5日まで被災地を歩き、被害状況をつぶさに確かめた東京大学地震研究所の纐纈一起教授に話を聞いた。

    カトマンズ市内、「歴史的建造物に被害集中」
    Baatarism
    Baatarism 2015/05/11
  • マイナンバー、そんなに心配? 使いこなすのは国民自身(核心) 編集委員 大林 尚 - 日本経済新聞

    4年前の初夏。仙台で聞いた奥山恵美子市長のひと言が耳に残っている。「共通番号があれば、どんなに助かったか」東日大震災の発生から間もない市内は、沿岸部の爪痕が生々しかった。市長の念頭にあったのは、あの津波で一切合切が流されてしまった病院から、命からがら避難所に逃れてきた高齢の入院患者たちだ。避難所を回って被災者の健康管理にあたっていた医師からも、同じ訴えを聞いた。「慢性疾患をいくつも抱えたお

    マイナンバー、そんなに心配? 使いこなすのは国民自身(核心) 編集委員 大林 尚 - 日本経済新聞
    Baatarism
    Baatarism 2015/05/11
    エストニアはロシアから侵略されたときは国家機能をバーチャル化して、国を維持する方針なのか。凄まじい覚悟だなあ。