2016年12月21日のブックマーク (40件)

  • 世界にスルーされた「ベルリン、トルコ以外」のテロ

    <ベルリンとトルコで2件のテロが起きた日の前日、ヨルダンでもテロ事件が起こっていた> (ヨルダン中部カラクの事件現場、12月21日) 12月19日、ドイツの首都ベルリンでクリスマス市に暴走したトラックが突っ込み、12人が死亡した。奇しくも同じ日、トルコの首都アンカラではトルコの警察官がロシアの駐トルコ大使を銃殺。背景こそ異なるが、こちらも政治的な目的のために暴力を行使するテロリズムである。 ベルリンの事件はその手法から、7月に南フランスのニースで起きたトラック・テロを想起させ、世界中を震撼させている。トルコの事件にしても、殺害の瞬間の写真や動画が出回り、ショッキングなニュースとして広く報じられた。 【参考記事】ベルリン、トラック突入テロ「トラックは止まろうとしなかった」 【参考記事】ロシアの駐トルコ大使殺害で懸念される5つの衝突コース だが、テロはこの2件だけではなかった。 ヨルダン中部の

    世界にスルーされた「ベルリン、トルコ以外」のテロ
    Baatarism
    Baatarism 2016/12/21
  • パン・ギムンが韓国大統領選へ事実上の出馬表明 国内の反応は?

    「大韓民国の発展に役立つなら、私の一身を燃やしてでも努力する用意があります」と事実上の大統領選への出馬を表明したパン・ギムン国連事務総長 (c) YTN / Youtube <パク・クネ大統領の弾劾決議案が採択され、事実上国の最高権力者が不在となった韓国。ちょうどそのタイミングでニューヨークから韓国に戻ろうとしているのが、今月いっぱいで国連事務総長の任期を終えるパン・ギムンだ。「国難のためには我が身をなげうってでも......」と語るパンだが、韓国国内での反応は......> ニューヨークの国連部で20日(現地時間)パン・ギムン国連事務総長が、韓国特派員らとの最後の懇親会を行い、「国際的な指導者であるよりも、祖国のために働くことが至急の問題だ」と、大統領選挙に向けこれまでにない意欲を打ち出した。 これを受けて今日のYTNなど韓国メディアは一斉にパン・ギムンの帰国後の政治活動について、韓国

    パン・ギムンが韓国大統領選へ事実上の出馬表明 国内の反応は?
    Baatarism
    Baatarism 2016/12/21
  • 有給休暇、勤労者の半数が使い残し 米調査

    ニューヨーク(CNNMoney) 米国で有給休暇を取得できる勤労者のうち、今年の有給休暇は使い切らない、または使い切れないという人が半数を占める実態が、金融情報サイト、バンクレートの調査で浮き彫りになった。 それによると、使い残している有給休暇は平均で7日。理由は「仕事が多すぎる」「仕事が楽しい」のほか、「仕事を失うのが怖くて休暇を取れない」という回答もあった。一方で、35%は休暇を翌年に繰り越して長期休暇や一大イベントに使う予定だと答えている。 「休暇を取らなければ燃え尽きやすくなる。ワークライフバランスを保てなければ、体調を崩して人間関係にも影響が出かねない」。バンクレートの担当者はそう警告する。 有給休暇は若い世代ほど使い残す傾向にあり、18~25歳の層ではほぼ60%が今年の有給休暇をすべて使い切る予定はないと回答。1日も使わないという人も25%に上った。 これに対して有給休暇を1日

    有給休暇、勤労者の半数が使い残し 米調査
    Baatarism
    Baatarism 2016/12/21
    アメリカもそうなのか。
  • 夢の乗り物「エコライド」は実現するのか

    遊園地にある「ジェットコースター」が、ビジネスパーソンの通勤手段になるかもしれない――。「ん? なに寝ぼけたことを言ってるの? そんな乗り物なんてできるわけないでしょ」と思われたかもしれない。記者はほぼ毎日寝不足であるが、何もテキトーなことを言っているわけではない。信じられない話かもしれないが、夢のような乗り物が間もなく登場するかもしれないのだ。 その名は「エコライド」。多くの人は初めて聞かれたかもしれないが、遊園地施設メーカーの泉陽興業が30年ほど前から開発を続けているのだ。このようなことを書くと、「メーカーが興味位でやっているだけでしょ。宣伝のひとつじゃないの」と疑われているかもしれないが、かなり気である。気なのはこのメーカーだけでなく、国も実現に向けて乗り出しているのである。 2006年から09年までは「新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)」、09年から10年までは経

    夢の乗り物「エコライド」は実現するのか
    Baatarism
    Baatarism 2016/12/21
  • オスプレイの事故率は平均以下ではなかった 上昇を把握していた防衛省、新しい数字は開示せず

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    オスプレイの事故率は平均以下ではなかった 上昇を把握していた防衛省、新しい数字は開示せず
    Baatarism
    Baatarism 2016/12/21
  • 政府 もんじゅ廃炉方針を正式決定 | NHKニュース

    政府は原子力関係閣僚会議を開き、安全管理上の問題が相次いだ高速増殖炉もんじゅについて、時間的、経済的コストが増大しているとして、原子炉として運転を再開せず、およそ30年かけて廃炉にする方針を正式に決めました。

    政府 もんじゅ廃炉方針を正式決定 | NHKニュース
    Baatarism
    Baatarism 2016/12/21
  • のん(能年玲奈)さんが生出演の #あさイチ でジャーナリストはに丸が『文春』に「儲かった?」「売れればいいの?」攻めすぎ突撃取材!!

    咲耶 @ishi0318 のんちゃんのテレビ復帰が #あさイチ だなんて素晴らし過ぎるよ!NHK、いのっち、有働さん、ありがとう~( ノД`) 2016-12-21 08:16:13

    のん(能年玲奈)さんが生出演の #あさイチ でジャーナリストはに丸が『文春』に「儲かった?」「売れればいいの?」攻めすぎ突撃取材!!
    Baatarism
    Baatarism 2016/12/21
  • AppleはMacを以前より重視していない──Bloomberg報道

    Appleは、10月に「MacBook Pro」を発売したものの、近年Macのアップデートサイクルは明らかに不活発になっている。米Bloombergのマーク・ガーマン記者が12月20日(現地時間)、その原因を解説した。 デスクトップのハイエンド端末「Mac Pro」は2013年からアップデートされていない。「Mac mini」が最後にアップデートされたのは2014年のことだ。「MacBook」の新モデルは2016年4月に出たが、バッテリーなどのマイナーチェンジだった。 ガーマン氏の情報筋によると、MacチームはAppleのデザイン責任者であるジョニー・アイブ氏が率いるデザイン部門とソフトウェアチームへの影響力を失ったという。上級幹部からの明確な指示もなく、Macのハードウェア設計の複数のキーマンが同社を離れたことも開発の遅れに影響しているという。 Appleは現在、すべてのOS(macO

    AppleはMacを以前より重視していない──Bloomberg報道
    Baatarism
    Baatarism 2016/12/21
  • なぜ、巻き網やトロールは、魚が減っても漁獲が維持できるのか。そのメカニズムを解説 - 勝川俊雄公式サイト

    巻き網やトロールでは、資源が減っても魚をとり続けることが出来ます。一方、釣りや定置などは、資源が減ると漁獲量が減少し、毎年の漁獲量の変化が大きくなります。それはどういう理由なのかを説明します。 サバやタラなど、多くの魚は群れをつくって回遊します。群れの大きさや密度は資源状態にかかわらず一定ということが知られています。魚が半分になると群れの密度が半分になるのではなく、群れの数が半分になるのです。下の図で言うと右側ですね。 弱い魚が群れるのは、捕者に襲われたときに、群れの一部が補されているうちに、残りが逃げられるようにするためと考えられています。捕者だって、一度にべられる量には限界があるので、逃げられる確率が増します。産卵群の場合は、有効な精子と卵子の密度を維持するためにはそれなりの個体数が必要です。つまり、生物にとって最適な群れの大きさがあり、その群れの大きさが維持される傾向がありま

    なぜ、巻き網やトロールは、魚が減っても漁獲が維持できるのか。そのメカニズムを解説 - 勝川俊雄公式サイト
    Baatarism
    Baatarism 2016/12/21
    大型巻き網漁業を規制しないのは、やはり水産会社と癒着してるからかな。
  • 「トランプ円安」はなぜ日本経済にプラス作用するのか

    報道によれば、エコノミストの高橋乗宣氏と浜矩子氏の毎年恒例、日経済の一年を守ってくれる「経済危機予測」シリーズが今年は出ないという。非常な危機感を意味もなく抱いてしまう(笑)。 来、人間とはすべて合理的にモノゴトを考える動物ともいえず、なんらかしらのバイアス(偏見)を抱懐しているのが通例である。とはいえ、経済合理性の強さもまた歴然としていて、要はその合理と非合理のバランスをどうみていくかが、経済に限らず人間の集団的行動の推移を理解するうえでのキーポイントといえるのかもしれない。

    「トランプ円安」はなぜ日本経済にプラス作用するのか
    Baatarism
    Baatarism 2016/12/21
  • 昨日起こったテロすべての源流はアレッポにある

    <シリアのかつての商業中心地の破壊は、これから中東を――そして欧州を襲うさらにおそろしい事態の前触れだ> 12月19日は最悪の1日だった。アンカラではトルコ人の男がロシア大使を射殺した。ベルリンでトラックが群衆に突っ込んだ事件は、昨夏ニースで起こったトラック突入テロの恐怖を彷彿とさせる。国連安全保障理事会は、アレッポから住民が安全に避難できるようにする監視団を送る決議を採択した。ただし、骨抜きにして。 これらの一連の出来事は、1914年のサラエボを思い起こさせる。ガヴリロ・プリンツィプという名の若いセルビア人の暗殺者がフェルディナント大公を殺害したサラエボ事件は、第一次世界大戦の引き金になった。 19日の様々な出来事に共通するキーワードは、アレッポだ。アレッポの陥落と、その後に起きていることの両方が絡んでいる。外交問題評議会会長のリチャード・ハースは、「アレッポが陥落し、ISがモスルとラッ

    昨日起こったテロすべての源流はアレッポにある
    Baatarism
    Baatarism 2016/12/21
  • メルケルの寛容にテロがとどめ?

    <恐れていたことが現実になった。難民保護の理想を掲げ続けるメルケルのドイツをテロが襲った。これでドイツも極右の餌になるのか> 月曜日にドイツの首都ベルリンでクリスマスマーケットにトラックが突入する事件が起きる前から、難民流入とそれに伴う治安上の危険性は、すでにドイツ政治の大きな争点になっていた。アンゲラ・メルケル首相も出馬表明した来年秋の独連邦議会選挙へ向け、メルケルの弱点である難民問題のことしかしゃべらない政治家も出てきそうだ。 事件翌日の火曜日、トラック突入事件に関する記者会見に臨んだメルケルは、慎重な対応を促した。「おそらくテロ攻撃だろう」と語る一方、「確かなことは分かっていない」とも強調した。 逃亡中の運転手が難民としてドイツに入国したという報道に話が及ぶと、メルケルは難民を温かく受け入れるドイツ人に寄り添う姿勢を見せた。「難民認定や亡命を希望してドイツにきた人間がこんな行為に及

    メルケルの寛容にテロがとどめ?
    Baatarism
    Baatarism 2016/12/21
  • 国連人権高等弁務官、ドゥテルテ比大統領による殺人の捜査要求

    12月21日、国連のゼイド人権高等弁務官は、フィリピンのドゥテルテ大統領(写真)がダバオ市長時代に3人を殺害したとする事件や、大統領の麻薬取り締まり作戦での全ての殺害について、捜査に着手するようフィリピン当局に求めた。タルラック市で11日撮影(2016年 ロイター/Czar Dancel) 国連のゼイド人権高等弁務官は、フィリピンのドゥテルテ大統領がダバオ市長時代に3人を殺害したとする事件や、大統領の麻薬取り締まり作戦での全ての殺害について、捜査に着手するようフィリピン当局に求めた。 ドゥテルテ大統領は先週、ビジネスリーダーらとの会合で、ダバオ市長として町中をパトロールし、「個人的に」犯罪者を殺害したと発言。その後、誘拐に関与していた3人を1980年代後半に殺害したと認めた。 ゼイド氏は「フィリピンの司法当局は、法の順守と司法権の独立を示す必要がある」とし、「大統領が言及した殺人は、生存権

    国連人権高等弁務官、ドゥテルテ比大統領による殺人の捜査要求
    Baatarism
    Baatarism 2016/12/21
  • PM2・5襲来に習近平がクールでいられるのは

    <北京をはじめ中国の都市部は、環境基準をはるかに超える数値のPM2.5に襲われている。中国政府は、これだけひどい大気汚染を「気候災害」と位置付けようとしていて、人々もだんだん感覚が麻痺して「天災」と見なすようになってきている> PM2.5は空気中にある直径2.5マイクロメートル以下で、呼吸によって肺に入り込む微粒子状物質だ。PM2.5は人間の排出行為によって発生し、主に燃焼過程で生まれる。PM10(直径約10マイクロメートル)の粒子は鼻腔内の鼻毛によってい止められるが、PM2.5は普通のマスクでは完全に防ぐことができない。微粒子状物質の吸着した化学物質が肺胞に侵入して、呼吸系を回復不能に傷つけるだけでなく、心臓や血管と神経系に悪影響を与える。WHO(世界保健機関)の環境基準によれば、PM2.5指数は10(1立方メートルごとに10マイクログラム)以下が安全値。ところが、中国の多くの場所のP

    PM2・5襲来に習近平がクールでいられるのは
    Baatarism
    Baatarism 2016/12/21
  • 韓国人がこだわる「正しい民主主義」とは何か

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    韓国人がこだわる「正しい民主主義」とは何か
    Baatarism
    Baatarism 2016/12/21
  • 無人潜水機 中国から返還されるも米は強く非難 | NHKニュース

    南シナ海の公海でアメリカ海軍の無人の潜水機が中国軍に奪われた問題で、アメリカ政府は潜水機が中国側から返還されたことを明らかにするとともに、今回の中国軍の行動は国際法に反していると強く非難しました。 これについて、アメリカ国防総省は19日、声明を発表し、南シナ海の洋上で潜水機が中国側から返還されたことを明らかにしました。そのうえで、声明では、アメリカ海軍は国際法にのっとって公海で調査活動を行っており、今回の中国軍の行動は国際法に反していると強く非難するとともに、今後、公海での合法的な活動を妨害しないよう中国側に求めたとしています。 国防総省は返還された潜水機は、潜水艦の活動などに必要な海水の温度や塩分の濃度といった軍事用のデータを収集していたものの機密に該当する活動ではなかったとする一方で、今回の事案について引き続き調査するとしていて、今後、中国側の意図などについて分析を進めるものと見られま

    無人潜水機 中国から返還されるも米は強く非難 | NHKニュース
    Baatarism
    Baatarism 2016/12/21
  • 「報道を信じる人が多い国ランキング」発表、日本は約6割が懐疑的 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    偽ニュースが氾濫する中、多くの人たちは今でもラジオやテレビ、新聞が伝えることを真実だと信じているのだろうか?世界中で報じられるニュースの中で、事実と作り話の境界線はますます曖昧になってきている。11月に行われた米大統領選では特に、大量の偽情報が流布された。 懸念されるのは、ウェブメディアのバズフィードが調査会社イプソスに委託して行った調査の結果、米国で報じられるニュースの見出しのうち情報が誤っているものについても、75%の人が正しいと誤解していたことが分かった点だ。 英ロイタージャーナリズム研究所は 先ごろ、各国で報じられるニュースへの信頼度に関する調査結果を発表。報告書によると、最も信頼度が高いのは西欧の豊かな国やスカンジナビア諸国だった。豊富な資金を持つ公共放送局の存在が主な理由と考えらえる。 フィンランドでは「ほとんどのニュースをほぼ常に信頼することができるか」という質問に対し、回答

    「報道を信じる人が多い国ランキング」発表、日本は約6割が懐疑的 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    Baatarism
    Baatarism 2016/12/21
  • [FT]中国で大気汚染「赤色警報」、4.6億人が被害 - 日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。

    [FT]中国で大気汚染「赤色警報」、4.6億人が被害 - 日本経済新聞
    Baatarism
    Baatarism 2016/12/21
  • 食品輸入規制問題でかみ合わない日台、「急がば回れ」

    台湾で新政権が発足し7カ月になる。安倍政権と蔡英文政権は日台連携の思惑が一致しているので日台関係拡大の期待が語られたが,実は大きな進展は見せていない。 現在日台間の最大の問題は,台湾側の日品輸入規制である。福島原発事故後各国が日品輸入規制を導入したが,最近は規制を緩和・撤廃する方向にある。しかし台湾は福島,栃木,群馬,茨城,千葉の5県の品(生鮮,加工共)の輸入禁止を続け,昨年逆に規制を強化した。馬英九政権が規制解除に動かなかったため,日側の期待は蔡政権に向けられた。 11月に蔡政権が福島以外の四県の品について規制を緩和する方針を示したが,激しい抗議行動が巻き起こり,押し込まれた蔡政権は解決を先送りにした。日側関係者の失望は非常に大きい。日側には東日大震災で破格の支援をしてくれた台湾への感謝の気持ちが広く存在している。それがために被災地の風評被害を広げるような台湾側の対応

    食品輸入規制問題でかみ合わない日台、「急がば回れ」
    Baatarism
    Baatarism 2016/12/21
  • 【寄稿】韓国国民は抗議行動をやり過ぎか

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB11677208751388613819604582507880256074406.html

    【寄稿】韓国国民は抗議行動をやり過ぎか
    Baatarism
    Baatarism 2016/12/21
    「問題は1人の腐敗した指導者ではなく、そうした指導者を支える個人的なつながりと経済状況にある。」
  • ナイスな発想!成田空港に大量ガチャ 両替できなかった小銭が土産に変身 日本らしさ重視、売り上げ3倍強 (withnews) - Yahoo!ニュース

    硬貨を入れてハンドルを回せば商品が出てくる「ガチャ」。成田空港に大量設置された画像が、ツイッター上で話題になっています。訪日外国人が帰国する際、両替できなかった日の硬貨を持ち帰るぐらいなら、ガチャを回してお土産にしてもらおうという狙いのようです。「あまった小銭をオモチャに!」を合言葉に、外国人ウケしそうな171台を設置したのはタカラトミーアーツ。詳しく話を聞きました。 【画像】和装のフチ子、漬物、人力車、土下座、こけし… 日らしさ重視のガチャ。計171台の概観を紹介 第2旅客ターミナル館の地下1階に設置された171台のガチャ。「JAPANESE CAPSULE TOY GACHA」と書かれた説明書きがあり、「あまった小銭をオモチャに!」「なぜか日で売れてます」といった文字が、日語だけでなく英語中国語などで書かれています。 タカラトミーアーツによると、設置したのは今年の7月29

    ナイスな発想!成田空港に大量ガチャ 両替できなかった小銭が土産に変身 日本らしさ重視、売り上げ3倍強 (withnews) - Yahoo!ニュース
    Baatarism
    Baatarism 2016/12/21
  • 【日本の解き方】高額紙幣廃止の影響と教訓 現金不足で混乱が生じたが キャッシュレス推進も重要だ

    インドで高額紙幣を廃止したところ、大きな混乱が生じたと報じられている。最近ではベネズエラも高額紙幣を廃止すると報じられた。 インドでは11月上旬に、モディ首相が1000ルピー(約1740円)と500ルピー(約870円)紙幣を廃止すると宣言した。これらはインドで使用されている紙幣の8~9割を占めているという。インドの1人当たり国内総生産(GDP)は日の20分の1程度なので、日でいえば、1万円札と5000円札に相当するといえるだろう。 インドが高額紙幣の廃止を打ち出したのは、紙幣偽造や脱税・不正蓄財に対するショック療法である。廃止された2種類の高額紙幣は銀行で新紙幣と交換できる。交換のために多くの人が銀行に押し寄せたが、新紙幣は旧紙幣の3分の1程度しか発行されていないので、インド社会は現金不足に陥っているというわけだ。 もともと、インドは現金取引の多い国である。主要国における現金紙幣の対G

    【日本の解き方】高額紙幣廃止の影響と教訓 現金不足で混乱が生じたが キャッシュレス推進も重要だ
    Baatarism
    Baatarism 2016/12/21
  • 【日本の解き方】日露首脳会談の成果 経済制裁「トゲ」抜く契機、領土交渉の土俵に乗せた

    15、16日、安倍晋三首相とプーチン大統領の日露首脳会談が行われた。どのような成果があったのだろうか。 安倍首相は、プーチン大統領との首脳会談後の共同記者会見で、北方四島での「特別な制度」に基づく共同経済活動の実現に向け「交渉を開始することで合意した」と表明した。 この特別な制度の下での共同経済活動は「日露両国の平和条約問題に関する立場を害さない」という共通認識のもとに進められるという。 「共同経済活動に関する協議を開始することが、平和条約締結に向けた重要な一歩になり得るとの相互理解に達した」とも表明された。 今回の共同声明について、領土問題には言及されていないことで、「経済協力だけをロシアに取られた」と批判する向きもある。また、特別な制度とはいうものの、日は法的立場が侵されないことが前提なのに対し、ロシアは自国の法律に基づき実施するとしており、今後の協議は難航が予想される。 ただし、戦

    Baatarism
    Baatarism 2016/12/21
  • ハタハタの不漁は海洋環境が原因という説を検証 - 勝川俊雄公式サイト

    秋田県沿岸のハタハタが不漁です。「ハタハタは豊富にいるけれども、海洋環境の影響でたまたま沿岸に来なかった」ということになっているようです。「沖では獲れているので資源は豊富であり、漁獲枠を増やすべきだ」という声が漁業関係者から上がっています。当にそうでしょうか。 季節ハタハタ漁、男鹿中心に低調 「隊接岸の実感ない」 秋田県の今季の季節ハタハタ漁が低調だ。県水産振興センターによると、13日時点の漁獲量は約240トンで漁獲枠480トンのほぼ半分。漁は既に終盤だが、男鹿市沿岸を中心に水揚げが振るわず、市内の漁業関係者は「大きな群れが来ないまま終わってしまうのか」と困惑している。 http://www.sakigake.jp/news/article/20161219AK0005/ ハタハタ資源が豊富な時代は、秋田県でも1万トンを超える水揚げが安定してありました。また、年による凸凹はあるにしても

    ハタハタの不漁は海洋環境が原因という説を検証 - 勝川俊雄公式サイト
    Baatarism
    Baatarism 2016/12/21
  • ムーアの法則が成立しなくなると、遅いソフトウェアは遅いままだ。ソフトウェア技術者はなにをすべきか~ポスト・ムーア法則時代のコンピューティング(後編)。QCon Tokyo 2016

    ムーアの法則が成立しなくなると、遅いソフトウェアは遅いままだ。ソフトウェア技術者はなにをすべきか~ポスト・ムーア法則時代のコンピューティング(後編)。QCon Tokyo 2016 10月24日に都内で開催されたイベント「QCon Tokyo 2016」で、国立情報学研究所 アーキテクチャ科学研究系 教授 佐藤一郎氏による基調講演「ポスト・ムーア法則時代のコンピューティング」は、IT業界だけでなく社会的にも影響をもたらすと考えられるムーアの法則の限界とその先について、多くの示唆を与えるものとなりました。 (記事は「いま起きているムーアの法則の限界は、微細化よりも電力と経済性の限界~ポスト・ムーア法則時代のコンピューティング(前編)。QCon Tokyo 2016」の続きです) ブロックチェーンもムーアの法則の限界に影響を受ける さて、この講演は実は主催者から「コンピュータサイエンスが生み

    ムーアの法則が成立しなくなると、遅いソフトウェアは遅いままだ。ソフトウェア技術者はなにをすべきか~ポスト・ムーア法則時代のコンピューティング(後編)。QCon Tokyo 2016
    Baatarism
    Baatarism 2016/12/21
  • いま起きているムーアの法則の限界は、微細化よりも電力と経済性の限界~ポスト・ムーア法則時代のコンピューティング(前編)。QCon Tokyo 2016

    今日のお話は、ムーアの法則が限界に来ているなかで、ソフトウェアの技術者の方々がなにをすべきか、ということを中心にしていこうと思います。 ムーアの法則は終焉するのか? これまでに何度もムーアの法則限界説が流れていて、そのたびに半導体業界はそれをなんとか乗り越えてきたので、ここでまたムーアの法則が限界だという話をすると、オオカミ少年だと言われてしまうかもしれません。 ただ今回はかなり深刻な状況になっています。 その前にまず、ムーアの法則とは何かということを説明しておくと、インテルの共同創業者のゴードン・ムーアという人が50年前に、1つのチップ上の半導体の数、つまりトランジスタの数は毎年倍増すると予測したものです。倍増するペースはそのあと18か月から2年に修正されました。 トランジスタの数はたしかにこの通りに増えていったのですが、他方で半導体業界は総力を挙げてこのムーアの法則を満足させるために技

    いま起きているムーアの法則の限界は、微細化よりも電力と経済性の限界~ポスト・ムーア法則時代のコンピューティング(前編)。QCon Tokyo 2016
    Baatarism
    Baatarism 2016/12/21
  • 論プラス:朴大統領弾劾訴追の裏側 儒教的理想を直撃=論説委員・澤田克己 | 毎日新聞

    草稿流出、高齢層離れ 韓国の朴槿恵(パククネ)大統領が、親友である崔順実(チェスンシル)被告に国政介入を許したなどとして弾劾訴追された。崔被告の疑惑は深まるばかりだが、裁判で大統領との関連が証明されたわけではない。それでも弾劾訴追にまで至った背景には、格差拡大などの社会不満の高まりに加え、知識人が政治を担うべきだとする伝統的意識があるようだ。

    論プラス:朴大統領弾劾訴追の裏側 儒教的理想を直撃=論説委員・澤田克己 | 毎日新聞
    Baatarism
    Baatarism 2016/12/21
    知識人ではない崔順実が大統領を操って国政を壟断していたと思われたから、一気に支持を失ったということか。知識人による統治を理想とするのは、両班時代からの伝統的な意識なんでしょうね。
  • サハリンガス開発 壮大で身近な話|NHK NEWS WEB

    私たちの日々の生活に欠かせない電気。その重要な燃料として使われているのがLNG=液化天然ガスです。今や国内の電気の40%以上がLNGを使って発電されています。ではそのLNG、どこから輸入していると思いますか?石油と同じで中東がほとんどでは、と思っている方、多いかもしれません。中東は30%と多いことは多いのですが、実は10%が北海道のすぐ北、ロシアのサハリンから輸入されていることは、あまり知られていません。サハリンでのLNG開発、日の企業も深く関わっています。サハリンでの現地取材を通じて見えてきた、資源開発のこれまでと、現在進行中の交渉の舞台裏に迫りました。(経済部 吉田稔記者) 12月16日。日ロ首脳会談にあわせて行われた日ロビジネス対話に出席した安倍総理大臣は、記者会見で次のように述べました。 「極東のLNGプロジェクトの拡張に向けた協力を行う」 。 この極東のLNGプロジェクト

    サハリンガス開発 壮大で身近な話|NHK NEWS WEB
    Baatarism
    Baatarism 2016/12/21
  • 刑法的にグレーでも平然と街中で営業するパチンコ、存在が議論か…カジノ解禁で矛盾露呈

    カジノを含む統合型リゾート(IR)を解禁する法案(IR推進法案)が15日、衆院会議で自民党などの賛成多数により可決され、成立した。それを受けて、民進党の蓮舫代表は「(民進党に)数がないことを当に今、悔しいと思っています」といい、「案件は今回カジノです。賭博です。それを解禁する」と与党を批判した。 今回の法案を「カジノ解禁法案」というマスコミは多い。しかし、この法案はいわゆるプログラム法案である。これは、特定の政策を実現するための今後の手順やスケジュールなどを規定した法律である。つまり、今回のいわゆるカジノ法案では、これからいろいろな法律改正をしますというだけで、カジノ解禁を含めて、カジノに関する実定法は何も決まっていない。法案の内容は衆議院のHPに記載されているが、ポイントは以下の第5条である。 第5条「政府は、次章の規定に基づき、特定複合観光施設区域の整備の推進を行うものとし、このた

    刑法的にグレーでも平然と街中で営業するパチンコ、存在が議論か…カジノ解禁で矛盾露呈
    Baatarism
    Baatarism 2016/12/21
    パチンコをカジノ施設の中だけで営業できるようにすれば、街の雰囲気もかなり変わるし、ギャンブル依存症も減りそうですね。
  • 「性格を決めるヒトゲノム領域」が特定される:研究結果

    Baatarism
    Baatarism 2016/12/21
  • 韓国検察、「帝国の慰安婦」著者に懲役3年求刑:朝日新聞デジタル

    著書「帝国の慰安婦」で元慰安婦らの名誉を傷つけたとして在宅起訴された韓国の朴裕河(パクユハ)世宗大教授(59)に対する公判が20日、ソウル東部地裁であった。検察側は慰安婦と日軍が「同志的な関係」などとした表現が元慰安婦の名誉を毀損(きそん)したとして、懲役3年を求刑した。判決は来年1月25日に言い渡される。 検察側は国連の報告書や1993年の河野官房長官談話などをもとに、女性らが慰安婦になった経緯について「日軍による物理的な強制があったことは明白な事実だ」と指摘した。慰安所での生活について「性奴隷だった」と主張した。 そのうえで、朴氏が著書で「自発的に行った売春婦」「朝鮮人慰安婦と日軍の関係が基的には同志的な関係」とした表現について、「虚偽」だと断定。原告の元慰安婦らの名誉を傷つけたと結論づけた。 一方、今回の裁判をめぐっては、検察や裁判所が歴史的な事実を評価し、刑事罰を科そうとす

    韓国検察、「帝国の慰安婦」著者に懲役3年求刑:朝日新聞デジタル
    Baatarism
    Baatarism 2016/12/21
    明らかに表現の自由の侵害ですね。韓国では曲学阿世でないと学者としてやっていけないのでしょうか。
  • 韓国という「国のかたち」――朴槿恵大統領の弾劾というケース/浅羽祐樹 - SYNODOS

    朴槿恵大統領の弾劾には、韓国という「国のかたち」、憲政秩序のありようが凝縮して表れている。朴槿恵や崔順実といった個人にだけ焦点を当てると、事の質を捉え損ねてしまう。一般に、「そもそもどういう問題なのか」を正しく理解することが最も難しい。 2016年12月9日、韓国国会は野党3党が提出した朴大統領に対する弾劾訴追案を234対56という票差で可決した。与党セヌリ党からも62票以上の「造反」があったということで、弾劾訴追はそもそも党派対立の結果ではないことを意味している。 韓国憲法(「韓国WEB六法」では憲法、憲法裁判所法、公職選挙法などを日語で読むことができる)は「大統領(など高位の公務員)がその職務執行において憲法や法律を違背したときには、国会は弾劾の訴追を議決することができる」(第65条第1項、括弧内は著者)と定めているが、朴槿恵大統領は崔順実らと共謀し職権乱用、強要、公務上機密漏洩な

    韓国という「国のかたち」――朴槿恵大統領の弾劾というケース/浅羽祐樹 - SYNODOS
    Baatarism
    Baatarism 2016/12/21
  • メルケル首相、「テロ攻撃」と判断 独のトラック突入:朝日新聞デジタル

    現場は、観光名所として知られるカイザー・ウィルヘルム記念教会の隣接地。警察当局によると、トラックはここで開催中だったクリスマス市に道路から高速で突っ込んだ。人混みの中を60~80メートル走り抜け、再び通りに出て停止した。会見したデメジエール内相は「トラックは故意に群衆に突っ込んだ」とし、意図的な犯行との見方を示した。48人が負傷し、うち18人が重傷という。 警察当局は事件直後、目撃者の証言などをもとに現場から2キロほど離れた地点で、容疑者とみられる男を拘束。デメジエール内相によると、男はパキスタンから1年前に入国し、難民申請していたという。ただ、容疑を否認しており、警察は複数犯による犯行の可能性を含め、慎重に捜査を進めている。 ドイツ警察は公式ツイッターで「拘束中の容疑者は容疑を否認している。(市民は)警戒してほしい」と述べ、実行犯がなお逃走している可能性があるとの見方を示した。 大型トラ

    メルケル首相、「テロ攻撃」と判断 独のトラック突入:朝日新聞デジタル
    Baatarism
    Baatarism 2016/12/21
  • 「所沢と多摩」で30代が急減した深刻な事情 | 三浦展の研究ノート「街を読む、データを歩く」 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「所沢と多摩」で30代が急減した深刻な事情 | 三浦展の研究ノート「街を読む、データを歩く」 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    Baatarism
    Baatarism 2016/12/21
  • 「EU離脱」国民投票から半年のイギリスでいま起きていること(小林 恭子) @gendai_biz

    2016年前半、欧州のみならず世界中を驚かせたのが、英国で行われた欧州連合(EU)に加盟し続けるか離脱するかの国民投票だった。 大方の予想を裏切り、英国民はEUからの離脱、すなわち「ブレグジット」(Brexit)を選択したからだ。離脱のための交渉は来春開始予定だ。 この半年で何がどう変わったのか。これからどこへ向かおうとしているのか。激動の過渡期にある英国からリポートする。 激動の政治、新顔が続々 最も目立つ変化は政権交代だ。 2015年5月の総選挙で野党・労働党に約100議席の差をつけた保守党は、18年ぶりに単独政権を成立させる。これが国民投票への現実的な道筋をつけた。 というのも、その2年前にキャメロン首相(当時)はEUへの猜疑心が強い党内右派を一掃する目的もあって、「次の総選挙で単独政権が取れたら、2017年以内に加盟残留か離脱かを問う国民投票を行う」と宣言していたからだ。 当時は自

    「EU離脱」国民投票から半年のイギリスでいま起きていること(小林 恭子) @gendai_biz
    Baatarism
    Baatarism 2016/12/21
  • 対岸の火事ではない、厳戒下で起きたドイツのテロ 右傾化を煽るように欧州で頻発、東京五輪の警備に抜かりはないか | JBpress (ジェイビープレス)

    ドイツの首都ベルリンのカイザー・ウィルヘルム記念教会で開かれたクリスマス市に突っ込んだトラック(2016年12月19日撮影)〔AFPBB News〕 ドイツ連邦共和国の首都ベルリンで日時間の20日午前4時頃(=現地時間12月19日夕方8時頃)、ポーランド籍の大型トラックがクリスマスの屋台でにぎわう市中心部の青空市場に突っ込み50メートルほど暴走、少なくとも9人が亡くなり、負傷者の数は現在調査中という段階で、この原稿を急いで書いています。 犯人は2人組で1人はその場で死亡、もう1人は身柄を取り押さえられて、現在は捜査当局が取調べをしている模様です。 犯行に使用されたポーランド籍の大型トラックは4時間ほど前から運転手と連絡が取れなくなっていた・・・。 おおまかに、このような内容の第一報が伝えられていると思います。 また同じく19日の夕刻、スイスのジュネーブでは中央駅近くのイスラムモスクで銃撃

    Baatarism
    Baatarism 2016/12/21
  • シリアの戦争:アレッポの悲劇的運命の教訓(1/4) | JBpress(Japan Business Press)

    シリア北部アレッポ旧市街のモスクのがれきに登るシリア政府軍兵士たち(2016年12月13日撮影)。(c)AFP/Youssef KARWASHAN〔AFPBB News〕 価値観よりも利害が重視されると、ひどいことが起こり得る。 グロズヌイ、ドレスデン、ゲルニカ――。都市の中には、破壊されることによってその名を歴史にとどめたものがある。かつてシリア最大の都市だったアレッポも、間もなくその仲間に入りそうだ。 1000年の歴史を誇るイスラム教の遺跡は瓦礫の山と化した。ロシアの航空機はこの街の病院や学校を標的にしている。市民は砲撃や爆撃にさらされ、毒ガス攻撃を受け、飢えに苦しんでいる。孤立している最後のスンニ派アラブ人地区にいる数万人のうち、何人が、避難した廃虚の中で身を寄せ合ったまま死んでいくのか、もう誰にも分からない。 約束された安全な避難路がたとえ利用できたとしても、アレッポでの4年に及ぶ

    Baatarism
    Baatarism 2016/12/21
    (英エコノミスト誌 2016年12月17日号)
  • 米国メディアの評価は「ロシアが日本の希望を粉砕」 領土問題で少しも妥協を見せなかったプーチン大統領 | JBpress (ジェイビープレス)

    都内の首相官邸で開かれた昼会に臨む、安倍晋三首相(右)とロシアのウラジーミル・プーチン大統領(2016年12月16日撮影)。(c)AFP/Alexander Zemlianichenko〔AFPBB News〕 12月15、16日、ロシアのプーチン大統領が日を訪問し、安倍晋三首相と会談した。この首脳会談は国際的にも大きな関心を集めた。 もちろん日側としては、国民の悲願である北方領土4島の返還の見通しがいくらかでも生じたのかという点が、会談の最大の焦点だった。だが米国のメディアや専門家たちの間では、北方領土返還の見通しは立たず、経済利益だけを得そうなプーチン大統領がこの首脳会談の「勝者」だとする見方がほとんどのようである。 「プーチン氏は安倍氏をうまくあしらった」 米国の大手紙「ウォール・ストリート・ジャーナル」(12月16日付)は日露首脳会談の開催場所、山口県長門市発の記事で「プーチ

    米国メディアの評価は「ロシアが日本の希望を粉砕」 領土問題で少しも妥協を見せなかったプーチン大統領 | JBpress (ジェイビープレス)
    Baatarism
    Baatarism 2016/12/21
  • 現実を見よ、外国人留学生が支える日本の労働現場 有名無実化しているアルバイト「週28時間制限」ルールの見直しを | JBpress (ジェイビープレス)

    カウンターの中で、外国人留学生と思しきアルバイト店員たちが中国語で話しながら仕事をしていました。そこで、筆者たちは酒に酔った勢いもあり、なぜだか「自分たちも中国語で話そう」などと言い出し、2人して中国語で話しながらひとときを過ごしました。ひとしきり事を済ませた後で会計に向かうと、女性店員からややぎこちない日語で「中国の方ですか?」と尋ねられたので、筆者はそのまま中国語で「友人中国人だが、自分は日人だ」と答えました。すると「すいません、中国語分からない」と思いもよらぬ返答が返ってきました。戸惑いつつも出身を尋ねると「ベトナムです」とのことです。深夜の居酒屋がどれだけインターナショナルな空間なのか、また外国人留学生はみんな夜遅くまでこれだけ働いているのかといろいろ考えさせられる夜となりました。 筆者のような体験とまではいかずとも、現代日で居酒屋やコンビニ、ファーストフード店などを訪れ

    現実を見よ、外国人留学生が支える日本の労働現場 有名無実化しているアルバイト「週28時間制限」ルールの見直しを | JBpress (ジェイビープレス)
    Baatarism
    Baatarism 2016/12/21
  • なぜ中国は米軍の潜水ドローンを拿捕したのか

    なぜ中国は米軍の潜水ドローンを拿捕したのか
    Baatarism
    Baatarism 2016/12/21
    「忍耐力の低い米中の「偶発事件」に備えよ」