2018年1月5日のブックマーク (17件)

  • 日本の大晦日お笑い番組で黒塗りメイク 怒りと反発も - BBCニュース

    で大晦日に放送されたテレビ番組で、お笑い芸人が米俳優エディー・マーフィーに扮するため黒塗りメイクをしたことを受けて、人種差別や文化的配慮が足りないとの非難が相次いでいる。 日テレビの番組「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」では、有名なお笑い芸人の浜田雅功氏がエディー・マーフィー主演の映画「ビバリーヒルズ・コップ」 を再現しようと、黒塗りの顔で登場した。

    日本の大晦日お笑い番組で黒塗りメイク 怒りと反発も - BBCニュース
    Baatarism
    Baatarism 2018/01/05
  • Googleが発見した「CPUの脆弱性」とは何なのか。ゲーマーに捧ぐ「正しく恐れる」その方法まとめ - 4Gamer.net

    Googleが発見した「CPUの脆弱性」とは何なのか。ゲーマーに捧ぐ「正しく恐れる」その方法まとめ ライター:米田 聡 一般メディアにもニュースとして取り上げられたので,2017年末からにわかに騒がれだした「CPUの脆弱性」については,4Gamer読者も多くが聞き及んでいることだろう。海外では,「Spectre」(スペクター)や「Meltdown」(メルトダウン)といったおどろおどろしい名前が付いているので,そちらを目にしたという読者もいると思う。 「Intel製のCPUだけが持つ脆弱性で,AMD製のCPUなら問題ない」から始まって,「いやいやAMD製のCPUも同様の脆弱性を抱えている」,さらには「メモリページング方式の仮想記憶を使うCPUのすべてが持つ脆弱性である」などと,情報が錯綜しているので,何を信じたらいいのか分からないという人も多いのではなかろうか。そもそも,メモリページング方式

    Googleが発見した「CPUの脆弱性」とは何なのか。ゲーマーに捧ぐ「正しく恐れる」その方法まとめ - 4Gamer.net
    Baatarism
    Baatarism 2018/01/05
  • Apple製SSDからサードパーティ製SSDへ換装した一部のMacでmacOS 10.13 High Sierraへアップグレードできない問題が確認される。

    AppleSSDからサードパーティ製SSDへ換装した一部のMacmacOS 10.13 High Sierraへアップグレードできない問題が確認されているそうです。詳細は以下から。 Appleは現地時間2017年09月26日macOS 10.13 High Sierraをリリースしましたが、AppleSSDからサードパーティ製SSDへ換装した一部のMac Proや MacBook Airユーザーの方がHigh Sierraへアップグレードしようとしたところ「macOSをこのコンピュータにはインストールできません。ファームウェアの検証でエラーが発生しました」というような警告が出てHigh Sierraへアップグレード出来ない問題が確認されているそうです。 macOS cloud not be installed on your computer. An error occured wh

    Apple製SSDからサードパーティ製SSDへ換装した一部のMacでmacOS 10.13 High Sierraへアップグレードできない問題が確認される。
    Baatarism
    Baatarism 2018/01/05
    サードパーティ製SSDに換装したMacBookでは、そのままではHigh Sierraにアップグレードできないとは知らなかった。見事にハマりました。
  • 「命を守るのに躊躇はいらない」 子宮頸がんを経験した政治家がワクチン再開を訴える理由

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you. 子宮頸がんの原因となるヒトパピローマウイルス(HPV)への感染を防ぐHPVワクチン。厚生労働省が積極的に勧めるのを“一時中止”してから4年半が経った。 このワクチンを誰もが受けられるようにすることを目指して女優から政治家に転身し、公費で受けられる定期接種化を推し進めた政治家の一人が自民党の参議院議員、三原じゅん子氏だ。 自身も子宮頸がんで子宮を全摘した経験から、「同じ辛さを後に続く女性たちに味わわせたくない」と活動してきた。 三原氏は子宮頸がんやワクチンとど

    「命を守るのに躊躇はいらない」 子宮頸がんを経験した政治家がワクチン再開を訴える理由
    Baatarism
    Baatarism 2018/01/05
  • スマホをパソコンに変えるドック 悲しいほどの実用度 | 日経 xTECH(クロステック)

    のっけから恐縮だが、今回の記事は、僕としてはとても複雑だ。サムスン電子のドック「DeX Station」は、テレビモニターにつなぐと、体にセットしたGalaxyシリーズ(S8、S8+、Note 8)がパソコンのように動作するという製品。ファーウェイも同様の製品を投入しているので、スマートフォンをパソコン的に使うのがトレンドになりつつあるのだろう。実際に使ってみたところ、これが案外、普通に使えてしまった。となるとパソコンが要らなくなる日も近そうで、パソコンを愛している僕はちょっと悲しい気持ちになるのだ。 さて、個人的な感傷に浸っていても仕方がないので、早速レビューしていこう。DeX Stationの体は中央が膨らんだ円筒形で、ぱっと見では、端末をセットできるとは思えない。ところが、天板をスライドすると、ドックが現れるという、なかなかしゃれたデザインだ。この形なら持ち歩くのにも邪魔になら

    スマホをパソコンに変えるドック 悲しいほどの実用度 | 日経 xTECH(クロステック)
    Baatarism
    Baatarism 2018/01/05
    そのうちiOS陣営でもこういうオプションを追加するのかな。昔のPowerBook duoを思い出す。
  • 「沖縄は基地で食っている」はデマ 翁長知事「むしろ経済発展の最大の阻害要因」

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「沖縄は基地で食っている」はデマ 翁長知事「むしろ経済発展の最大の阻害要因」
    Baatarism
    Baatarism 2018/01/05
    本島中南部の米軍基地が沖縄発展の邪魔になっているのは間違い無いと思う。その解消方法について、政府と沖縄県で意見が違っているのでしょう。
  • 「AbemaTV」の元SMAP出演番組、視聴者数の真相

    「『72時間ホンネテレビ』の視聴者数は当社のデータ上、控えめに見積もっても500万人を超えていた」 サイバーエージェントの藤田晋社長は、2017年12月15日に東京・渋谷で開催した株主総会でこう明かした。72時間ホンネテレビとは、テレビ朝日との共同出資会社AbemaTV(東京都渋谷区)が運営するネット動画サイト「AbemaTV」で11月2日午後9時~5日の午後9時にかけて放送された番組だ。元SMAPの3人が出演したことで話題を呼んだ。 同番組について、株主から具体的な視聴者数について質問が飛ぶと、藤田氏は重い口を開き、ついに番組の視聴者数を口にした。藤田氏が個別の番組の視聴者数について言及したのは、2016年4月のAbemaTVの開局以来初めてのこと。「(個別の番組の視聴者数は)今後も公開しない考え」(サイバーエージェント)と秘密主義を貫く同社にとって、異例とも言える措置だ。 サイバーエー

    「AbemaTV」の元SMAP出演番組、視聴者数の真相
    Baatarism
    Baatarism 2018/01/05
  • 茨城と石川で同時に地震 気象庁 1つの地震と解析し速報か | NHKニュース

    5日午前11時2分ごろ、茨城県と石川県でそれぞれ震度3の揺れを観測する地震がありました。いずれも地震による津波の心配はありません。気象庁は緊急地震速報を発表しましたが、異なる地域でほぼ同時に起きた2つの地震を1つの地震として解析したことが原因ではないかと見て調べています。 気象庁の観測によりますと、震源地は茨城県沖で震源の深さは40キロ、地震の規模を示すマグニチュードは4.4と推定されています。 また5日午前11時2分ごろには富山県西部の深さ20キロを震源とするマグニチュード3.9の地震があり、石川県の七尾市と中能登町で、震度3の揺れを観測しました。 気象庁は午前11時2分に関東地方や福島県で強い揺れが予想されるとして緊急地震速報を発表しましたが、異なる地域でほぼ同時に起きた2つの地震を1つの地震として解析したことが原因ではないかと見て調べています。

    茨城と石川で同時に地震 気象庁 1つの地震と解析し速報か | NHKニュース
    Baatarism
    Baatarism 2018/01/05
  • 2%目標達成まで積極財政を - 日本経済新聞

    安倍晋三首相が掲げる経済政策「アベノミクス」は2018年で6年目に入った。今年春には黒田東彦日銀総裁の任期満了という節目も迎える。安倍晋三政権で内閣官房参与として経済政策を助言してきた田悦朗・スイス大使に、これまでの評価とこれから必要な政策を聞いた。――アベノミクスの実績をどう評価しますか。「日は物価、賃金、投資の低迷という悪循環に苦しんできた。持続的な経済成長には前年比2%程度の安定し

    2%目標達成まで積極財政を - 日本経済新聞
    Baatarism
    Baatarism 2018/01/05
    「14年の消費税増税やその後の歳出抑制が金融緩和の効果を相殺した。」
  • 台湾の高齢化を支える介護「移民」――外国人が溶け込む社会の実情 - Yahoo!ニュース

    における介護分野の人手不足は深刻だ。誰がこの仕事を担うのか――同じ東アジアで、この問題でひとつの解を見出そうとしている国がある。それが台湾だ。インドネシアやフィリピンなどから家庭滞在型の介護人材を積極的に受け入れ、いまやその数は20万人を大きく超える。社会全体が「外国人と共に生きる」ことを選択した台湾は、日の未来を考える教材だ。(ジャーナリスト・野嶋剛/Yahoo!ニュース 特集編集部) 言葉は失われている。でも、かすかな目線や表情の変化で、何を欲しがっているのか、何を考えているのか、「全部我可以知道(ぜんぶわかります)」と、ロシ・イダさん(34)は、きれいな中国語で言い切った。 イダさんはジャワ島から台湾に働きにきているインドネシア人だ。要介護者の家に住み込みで面倒を見る「家庭看護」の資格を持ち、台湾では「外籍労工(外国人労働者)」あるいは「外籍移工(外国人移民労働者)」と呼ばれる

    台湾の高齢化を支える介護「移民」――外国人が溶け込む社会の実情 - Yahoo!ニュース
    Baatarism
    Baatarism 2018/01/05
  • なぜ若者は結婚しないのか?コスパの悪さだけではない「日本の現実」(赤川 学) @gendai_biz

    若者が結婚しにくい理由 昨年末に公表された、2017年の人口動態統計(年間推計)によると、国内で生まれた日人の赤ちゃんは94万1千人で、統計の残る1899年以降、過去最少を更新したという(日経済新聞 2017年12月22日など)。 筆者はこれまで、「日少子化の要因は、結婚した夫婦が子どもを多く産まなくなっていることにあるのではなく、結婚しない人の割合が増加したことにある」と強調してきた。 なぜ若い男女が、結婚という選択をしなくなっているのか。 少子化対策を熱心に言挙げする人々は、しばしば仕事と子育ての両立難や、若年男性の経済的困窮をとりあげて、「若者は結婚したくても、できない」というリアリティを強調してきた。 しかし、それは事態の半面でしかないことは、前回のコラムでも取り上げた(参照「家族はコスパが悪すぎる?結婚しない若者たち、結婚教の信者たち」)。 今回は別の角度から、若者が結婚

    なぜ若者は結婚しないのか?コスパの悪さだけではない「日本の現実」(赤川 学) @gendai_biz
    Baatarism
    Baatarism 2018/01/05
  • 世界の数学者の理解を超越していた「ABC予想」 査読にも困難をきわめた600ページの大論文 | JBpress (ジェイビープレス)

    近ごろ、数学の業界は、重要未解決問題である「ABC予想」が証明されたようだ、という話題で盛り上がっています。証明を発表したのは京都大学数理解析研究所の望月新一教授(1969~)で、その証明論文は全部で600ページを超える膨大な代物です。これをプリントアウトした人、世界に何人いるんでしょうか。 「近ごろ」といっても、その論文は2012年にウェブ上に発表されたものです。何年も経てば、普通は、ホットな話題も温度が下がってくるものですが、そうはならずにかえって沸騰している理由は、その証明がどうやら正しいようだと認められ、学術誌に掲載されることになったためです。この膨大な論文はあまりに難解で、数学業界が理解するのに今までかかったというのです。 けれどもこの件についての世間の報道は、望月教授の生い立ちや人柄に多くのバイト数を費やして、ABC予想そのものについては、難解すぎるためか、触らぬ数学にたたりな

    世界の数学者の理解を超越していた「ABC予想」 査読にも困難をきわめた600ページの大論文 | JBpress (ジェイビープレス)
    Baatarism
    Baatarism 2018/01/05
  • 新春恒例の大予測:FT執筆陣が占う2018年の世界 メイ英首相の今後から米中貿易戦争、ビットコインまで(1/10) | JBpress(日本ビジネスプレス)

    新春恒例の大予測:FT執筆陣が占う2018年の世界 メイ英首相の今後から米中貿易戦争、ビットコインまで

    新春恒例の大予測:FT執筆陣が占う2018年の世界 メイ英首相の今後から米中貿易戦争、ビットコインまで(1/10) | JBpress(日本ビジネスプレス)
    Baatarism
    Baatarism 2018/01/05
    北朝鮮の話が入ってないのは、FTも予測できなかったのか、したくなかったのか。
  • 中国の海洋侵出を食い止めるために日米がすべきこと 対処療法的な方針では焼け石に水、確固たる海軍戦略が不可欠 | JBpress (ジェイビープレス)

    香港に到着した中国の空母「遼寧」(2017年7月7日撮影、資料写真)。(c)AFP/Anthony WALLACE〔AFPBB News〕 昨年(2017年)は、東アジア海域、とりわけ南シナ海において、中国が東アジア諸国はもとよりアメリカに対しても優勢的立場を着実に築き上げ、それに対してアメリカの東アジア方面海洋戦力が目に見えて凋落し始めた年であった。このような状況に関しては、昨年末のコラム(「北朝鮮暴発の危機」は中国のシナリオだった? 中国の海洋戦略が勝利を手にした2017年」http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/51961)で述べたとおりである。 2018年にはいよいよトランプ政権の海軍力増強政策がスタートするが、南シナ海や東シナ海における中国の膨張主義的海洋侵出に、アメリカは待ったをかけることができるのであろうか? 米国民は東アジア海域に関心を示

    中国の海洋侵出を食い止めるために日米がすべきこと 対処療法的な方針では焼け石に水、確固たる海軍戦略が不可欠 | JBpress (ジェイビープレス)
    Baatarism
    Baatarism 2018/01/05
  • 自分だけの駅名標をブラウザ上で簡単に作成できる「Sigene 駅名標ジェネレーター」

    駅のホームなどに掲示されている、その駅や隣の駅の名前などを記した看板のことを駅名標といいます。「Sigene 駅名標ジェネレーター」は、JR東日で用いられている駅名標をモデルに、自分だけの駅名標を作れるサイトです。作成した駅名標はPNG画像として保存可能で、SNSなどで共有することもできます。 Sigene 駅名標ジェネレーター https://tr246.github.io/Sigene/index.html 「Sigene 駅名標ジェネレーター」をウェブブラウザで開くと、新宿駅の山手線内回りの駅名標がデフォルトで表示されています。 駅名標と保存メニューの下には設定・入力欄が並んでいます。 駅名の漢字表記・ひらがな表記・英語表記を入力して、駅名標下にある「入力内容を反映する」をクリックすると、ページ上部にある駅名標に入力内容が反映されます。 英語(アルファベット)の入力欄では、長音を表

    自分だけの駅名標をブラウザ上で簡単に作成できる「Sigene 駅名標ジェネレーター」
    Baatarism
    Baatarism 2018/01/05
  • 米「ネット中立」撤廃で過熱、ネット規制の行方:日経ビジネスオンライン

    米連邦通信委員会(FCC)は2017年12月14日に採決を実施し、通信回線を提供する通信・CATV各社(ネット接続会社=ISP)が、提供するコンテンツの種類によって扱いに差を付けないよう定めた「ネットの中立性」規制を撤廃することを決定した。 その前日、FCCの委員長を務めるアジット・パイ氏はツイッターに、(規制撤廃後のネット利用について)米国民を安心させるための短い動画を投稿した。同氏はその中で犬を抱きながら「これからもかわいい動物の写真を投稿できます」と説明した。 同じ動画の中に、パイ氏が映画「スター・ウォーズ」のライトセーバーを振り回す場面もある。これを見たルーク・スカイウォーカー役のマーク・ハミル氏は、パイ氏は大企業の味方をしていると、やはりツイッター上で批判した。 さらにこれに対して共和党の上院議員テッド・クルーズ氏はパイ氏を擁護し、政府によるウェブの規制を支持したのはダース・ベイ

    米「ネット中立」撤廃で過熱、ネット規制の行方:日経ビジネスオンライン
    Baatarism
    Baatarism 2018/01/05
    The Economist の記事
  • 観光開発に揺れる「駱駝のシャンズ大街」

    北京の中心に位置する“故宮(明・清代の皇居)”の北に“前海”、“后海”、“西海”の3つの湖で構成される“什刹海(シーシャハイ)”がある。北京の人気観光スポットの一つである“南鑼鼓巷(なんらここう)”は、その什刹海の東側にある。地下鉄6号線と地下鉄8号線が交差する“南鑼鼓巷站(駅)”のA出口を出ると、すぐ目の前に南鑼鼓巷の入り口がある。 南鑼鼓巷は北京市“東城区”にある市内最古の街区の一つであり、北京市が計画中の25カ所の“旧城保護区(旧市街保護地区)”の中の一つである。南鑼鼓巷は北側の“鼓楼大街(鼓楼大通り)”と南側の“地安門東大街(地安門東大通り)”を結ぶ全長786m、幅8mの“胡同(路地)”を指し、1267年から26年間を費やして元朝(1271年~1635年)が国都として“大都(北京の前身)”を建設したのと同時期に建設されたもので、元代の胡同や“院落(塀で囲われた住宅)”が最大規模かつ

    観光開発に揺れる「駱駝のシャンズ大街」
    Baatarism
    Baatarism 2018/01/05